一般道路と高速道路の走行速度に関する疑問

このQ&Aのポイント
  • 一般道路では制限速度を守らないドライバーが多いのに、高速道路になるとメーター読み100キロ以下の速度で走る人が多くなるのは何故なのでしょうか?
  • 一般道路では車が80キロ~90キロ程度で走行しているが、60キロで走行していると煽られたり邪魔者扱いされることもある。
  • 高速道路の制限速度が100キロなのに、一般道路では制限速度を守らずに速度超過で走行しているドライバーが高速道路では急に大人しい運転になるのはなぜなのか?
回答を見る
  • ベストアンサー

一般道路と高速道路の走行速度に関する疑問です。

制限速度が50キロの国道や郊外のバイパスなどで制限速度が解除(60キロ)の道路を走行している時、空いている時間では制限速度を守って走っている車は殆ど見ません。 だいたいの車が80キロ~90キロ位で走行していて、私みたいに60キロくらいで走行している車は夜間などは煽られたり邪魔者扱いされる事も日常茶飯事です。 ましてや30キロ道路や40キロ道路で制限速度を守って走行している車は更に少数派であると感じます。 (住宅街を30キロで走っていると警笛を鳴らされたり、車間を詰められてパッシングをされる事も少なからず有ります) 前記のように一般道に於いては殆どの車が制限速度など一切守る気は無くて、その時のフィーリングで自分の走りたい速度で走行しているようです。 何が言たいのかっていうとタイトルの高速道路に付いてですが、一般道路では制限速度を守らないドライバーが多いのに高速道路になると人が変ったようにメーター読みで100キロ又はそれ以下の速度で走る人が多くなるのは何故なのでしょうか? 制限速度が100キロなんだから100キロで走るのはあたり前の事だろって言ってしまえばそれまでの事かも知れませんが、普段の一般道では制限速度など一切守らずに速度超過で走行している多くのドライバーさん達が、高速道路を走る時に限って急にメーター読み100キロ以下の速度でノロノロと走るようになるのは何故なのがが不思議であり大きな疑問です。 普段は40キロ道路を50キロ60キロの速度で暴走しているドライバーが、高速道路になった途端に借りてきた猫のように大人しい運転になる理由が知りたいです。 カテゴリーを何にすればよいのか? 人間心理学などのカテかとも思いましたが、取敢えず車関連のカテにしました。 お礼などが遅くなることもあるかも知れませんが宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33017)
回答No.9

私も警察車両、特に覆面パトカーに出会う確率が高速道路では高くなる、と「みんなが思い込んでいる」影響だと思いますよ。 一般道の場合、定番スポットというのが決まっています。××バイパスではよくネズミ捕りをやっているなんて情報がクチコミの噂も含めて出回っています。なので、逆に「そこじゃなければ大丈夫」みたいな心理も動くのです。「こんな見通しの悪くてしかも交通量が少ないところにわざわざ白バイなんていないだろう」と安心する心理はあると思います。 一方、高速道路は走っていれば普通にどこでも覆面パトカーに出会う可能性があります。テレビの「警察24時」みたいな番組でも必ず高速道路の速度制限違反を取り締まる高速警察隊のコーナーがあります。警察側の「高速道路ではよく取り締まりをしていますよ」というアピールもあるでしょう。 だから「高速道路ではよく覆面パトカーに出会うのではないか」と警戒させる心理がそうさせているのでしょう。実際の確率の話ではないのです。ドライバーの心理なのです。警察の思惑は「高速道路ではよく覆面パトカーがあるから速度を守ろう」と思わせることにあるのです。 でも、首都高なんて速度を守ってる車なんてほとんどいやしませんからね。あそこは本来は制限速度60キロです。でも首都高で60キロで走ろうものなら、ガンガン煽られて生きた心地がしないですからね。

toshi1989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 覆面パトカーを恐れているという説を押す方が多いようです。 私にはそれだけとは思えないのですが、一部のドライバーはそういう理由で急に大人しくなるのかも知れません。 覆面パトカーは注意して見ていれば割と簡単に見分けられます。 軽、小型車、ワンボックス、の覆面パトカーはいません。 タイプはセダンで電光掲示パネルを隠すために必ずリヤウインドウが濃いスモークガラスになっています。 絶対に一人では行動しないので、運転席と助手席に2名乗車で走行しています。 追跡を行う時以外は一般走行が禁止されている追い越し専用車線を走っている事はありません。 走行している地域外の他府県ナンバーの車が覆面パトカーである事は絶対にありません。 更に言えば、メーター読みで120kmで走っている時の実際の速度は105km前後なのでメーター表示120kmで覆面パトカーを追い越しても検挙されることはありません。 高速道路でも時々覆面じゃない普通のパトロールカーがメーター読みで100kmで走行している時がありますが、私は気にせずに115km位の速度で追い越しをしますが違反じゃないので検挙された事はありません。 といった事は知らないドライバーが多いのだと思いますが、それにしても一般道での制限速度無視のドライバーの多さと比べると高速道では実に多くのドライバーさん達がとても大人しい運転をしているのが不思議です。

その他の回答 (8)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19375)
回答No.8

>我が家の車は今年の2月に買い替えました。 羨ましい限りです。当方の場合「買い替えは、事故って廃車になった時か、古くなり過ぎて車検を通すのが難しくなった時だけ」なので、同じ車を15年は乗る事になります。 上限撤廃されたクルコンが付いている車が羨ましいです(と言っても、法定速度は守りますが)

toshi1989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19375)
回答No.7

誤解を与えたようなのでお詫びします。 当方の回答の 国産車の「オートクルーズ機能」は「時速100キロ以上には設定できない」ようになっています の記述の「時速100キロ」は「実速で時速100キロ」の意味で、メーター読みでは「時速115キロ」です。 これは「日本の自動車メーカーと国土交通省による申し合わせ」により、2017年まで「上限」として設定されていました。 この「申し合わせによる制限」は「2017年に撤廃」されています。 >現在乗っている車のオートクルーズは120kmでも設定が可能です。 という事は「2017年の申し合わせ撤廃以降の車両」でしょうね。 >※回答者様は、いまだに100kmまでしかクルーズの設定ができない2000年以前の古い貧乏車両に乗っていらっしゃるのですか? はい。「発売開始直後に買った初期型CX-5最上級クラス」という「貧乏車両」に乗っていますよ。もっと高級な車に乗りたいです。

toshi1989
質問者

お礼

>「100キロを超えて入ってる人は、オートクルーズの無い貧乏車両か、走るのが趣味の走り屋」だけです。 というご回答の自分と違う人を馬鹿にするようなフレーズが良くない表現だと感じましたので、その様な表現をされた人がどう思うかを感じて戴こうと思ってそっくりお言葉を裏返して補足させて頂きました。 しかし、それは表裏一体で自分にも当てはまる事だったのかも知れないですね。 そのことでは気分を害されたかも知れませんね、失礼いたしました。 マツダの車は好きです、CX-5良い車じゃないですか。 我が家の車は今年の2月に買い替えました。 私も貧乏なサラリーマンですので、値引きして500万円以下の車を3年ローンで毎月必死に支払っています。 新車のレクサスとかベンツなどの高級車は私の様な貧乏な庶民には手が出ません、貧富の差はどんどん広がるばかりです。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.6

日本の制限速度は、警察や官僚が責任をとりたくないがために、かなり低めに設定されています。制限速度内で走っていたのにカーブを曲がりきれなかったとか責任転嫁するバカ者もいますから。 速度無制限のアウトバーン。全てが無制限ではありません。厳しいカーブのところなどはきちんと制限速度が設定されており、皆、それを守ります。なぜなら、無視すれば、F1レーサーでもない限りクラッシュ確実だからです。きわめて現実的なのです。設定速度が。 日本は、非現実的な速度設定だから誰も守らないのです。 近所の裏道は通学路な上に狭い、見通しが悪いので20程度が妥当で私はそのぐらいで走ってますが、制限は30でその速度で対向車が来ると、かなり急なブレーキが必要になります。 対して、幹線道路の方は40で、広いし当然2車線だし、直線だし信号まで沢山ついているので、たいていは50ぐらいで走ります。何の危険性も感じません。 このように、数字の設定自体が非合理的、横並び、マニュアル通りでさえあればどうでもよいという形ですから、誰も守らないのです。 高速だって出るなら140ぐらいですよ。しかし、うちの軽だと登りとかになれば80さえ維持できん、w

toshi1989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

toshi1989
質問者

補足

>対して、幹線道路の方は40で、広いし当然2車線だし、直線だし信号まで沢山ついているので、たいていは50ぐらいで走ります。何の危険性も感じません。 40キロ道路で50キロだと25%の速度超過です。 一般道では脇道や駐車場から車やバイクが出て来たり、自転車や子供の飛び出しなどの可能性も高いです。 それに対して高速道路では脇道から車やバイクが出て来るなどという事は絶対に無く、極稀に自転車が侵入したり人が横断する事はありますが、その確率は一般道と比較したら恐らく数億分の1以下だと思います。 交通量の少ない郊外の安全な40キロ道路なら25%の速度超過でも危険は感じない。 なのに何故多くのドライバーさん達は一般道よりも遥かに安全性の高い高速道路ではメーター読みで100km前後で走行しているのでしょうか?という質問なのです。 >日本は、非現実的な速度設定だから誰も守らないのです。 であるならば、もっと多くのドライバーが高速道路でも一般道のように20%~30%の速度超過(メーター読みにすると125km前後)で走行するのではないかと思うのですが、それなのに何故か多くのドライバーが高速道路だけは人が変ったように100km前後の速度でしか走らなくなるのでしょうかというのが今回の質問(疑問)になります。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4329/10688)
回答No.5

私の知る高速道路では制限速度で走っている車は少ないと感じますが みんなで破れば先頭車両だけ 私もオービスや覆面パトカーが関係しているんじゃないか?と感じます 速度差があると見分けが難しいですし 知らずに追い越したら即検挙 一般道よりレーンが多い分追い付かれやすい 捕まりやすいと思います 捕まりやすい場所は違反しない

toshi1989
質問者

お礼

>一般道よりレーンが多い分追い付かれやすい 捕まりやすいと思います 捕まりやすい場所は違反しない 高速道路は一般道よりも捕まりにくい場所です。 この件に関しては、長くて申し訳ないのですがNo.1様への補足をお読みください。

toshi1989
質問者

補足

>私の知る高速道路では制限速度で走っている車は少ないと感じますが みんなで破れば先頭車両だけ 高速道路の場合、この原理は速度よりも追い越し車線を巡航する違反走行車のドライバーの心理に働いている様な気がします。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19375)
回答No.4

因みに。 今までは、クルコンの上限は、自動車メーカーと国土交通省の申し合わせで「上限115キロ」との取り決めがありました(メーター読みで115キロ、実際の速度は100~110キロ) ですが、警察庁が「高速道路の制限速度を120キロに引き上げる方針」を打ち出したため、クルコンの上限設定の申し合わせが撤廃されました。 そのため「クルコンの上限が180キロに設定された国産車」も出回り始めました(レクサスLCとかトヨタカムリとか)

toshi1989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 因みに、メーカー、車種、タイヤや路面の状況によっても変化しますが、メーター表示が120キロの時の実際の走行速度は105キロ内外になります。 ※誤差が概ねプラス10%~15%になっているためです。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19375)
回答No.3

>高速道路を走る時に限って急にメーター読み100キロ以下の速度でノロノロと >走るようになるのは何故なのがが不思議であり大きな疑問です。 理由は幾つかあります。 幾つかの理由のうち、一番の理由は「オートクルーズ機能使用時に楽だから」です。 国産車の「オートクルーズ機能」は「時速100キロ以上には設定できない」ようになっています。 時速100キロを超えるスピードで一定速度を保つには「アクセルを踏み続けないといけない」のです。これでは「オートクルーズの意味が無い」ですよね。 アクセルから足を離して楽が出来るオートクルーズを使うと「最高でも時速100しか出ない」のです。 「100キロを超えて入ってる人は、オートクルーズの無い貧乏車両か、走るのが趣味の走り屋」だけです。 最近の車は、最低クラスじゃない限り、オートクルーズ標準装備ですから。

toshi1989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

toshi1989
質問者

補足

>国産車の「オートクルーズ機能」は「時速100キロ以上には設定できない」ようになっています 私が20年くらい前に乗っていたセダンのオートクルーズは確かに最高105キロkmくらいまでしか設定は出来ませんでした。 現在乗っている車のオートクルーズは120kmでも設定が可能です。 ※回答者様は、いまだに100kmまでしかクルーズの設定ができない2000年以前の古い貧乏車両に乗っていらっしゃるのですか?

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 それは、高速道で停止していたり、逆走したり、歩いていたり・自転車に乗っていたりする人がいた場合、時速100kmでは対応できない、と考えるからでしょうね。  「わッ」と思って対応できる速度は、時速50~60kmではないでしょうか。国が定めた法律なんて関係ナシに。  ま、それは異論をお持ちかもしれませんが、最近の煽り運転で停止させた人物が、当時は「高速道で停止させること」を危険だとは思っていなかったようです。  「なにも、覚えていない」と言っているらしい。で、結局、責任は取らないらしい。  彼は責任を問われず、ぶつかったトラック?の運転手が「死」の責任を問われて処罰されるのです。  痴呆症患者の逆送などは、対面200kmでぶつかることになります。痴呆症患者は心神喪失で処罰されず、民事も無責任。ぶつかったほうの死に損です。  かくもいい加減なのです、日本の定めた法律はいい加減。法律を造った政治家・官僚は責任を取らないのです。それでいて、「法律を守っていたんだから、トラックの運転手は悪くないのだ!」という主張は通らせないのです。  そう思えば、一般道だろうが高速道だろうが、人間としての能力に合わせて、50・60kmなら出してもなんとかなるが、100kmは危ない・・・ 私には90kmで走るのが借りて来た猫のように大人しいノロノロ運転だなどとは思えませんが、「自主的に判断して」「責任を負えると思う範囲の速度以下」で走るのは、当然ではないでしょうか。  「人間としての能力に合わせて、50・60kmなら出していてもなんとかなる」「それ以上は危ない」と信じているならば、一般道でも50・60km出すでしょうし、高速道でも50・60kmで止めるでしょう。  なんの不思議もないことです。  ちなみに、私は、時速50~60km前後の速度で、風を感じ、風景が後ろに移動していくのが好きで、主に二輪で走っています。  歩行者がいたりして、その速度を出してはいけないという感覚も持ち合わせています。  高速道では、通行の邪魔にならないように制限速度前後で走っています。でも、スピードを出すのは好きじゃナイ。  なので、生まれてこの方、「スピード違反で捕まるかも」という心配はしたことがありません。

toshi1989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

toshi1989
質問者

補足

>停止していたり、逆走したり、歩いていたり・自転車に乗っていたりする人がいた場合、時速100kmでは対応できない、 高速道路の制限速度が100キロに設定されているのは、通常高速道路ではその様な事は起きないと想定されているからだと思います。 ※突然道路が陥没するかも知れない、トンネルの天井が崩落するかも知れない、想定外のエラーの事を気にしていたら高速道路なんて走れないと思います。 >人間としての能力に合わせて、50・60kmなら出していてもなんとかなる 私は人間の能力で何とかなるのは30キロ以下の速度の範囲までだと思いますよ。 >50・60kmなら出していてもなんとかなる だから一般道では道路状況を見て安全だと思ったら50~60kmで走っている。 40キロ道路を50キロで走行すると25%の速度超過。 50キロ道路を60キロで走行すると20%の速度超過。 なのに何故、100キロの高速道路では100キロで走行するのですか? 私の疑問質問はまさにこの部分になります。 >時速50~60km前後の速度で、風を感じ・・・主に二輪で走っています 30キロ道路でネズミ取りをしていてても捕まりませんか、30キロ道路でも常に制限速度を遵守して走行されてますか? 余談ですが・・・ 最新基準のスピードメーターの場合、メーター読みで100kmを表示している時の実際の走行速度は88km前後です。 ※車種やタイヤの摩耗状態などの条件によっても変化しますが、概ね90km以下の速度になります。

  • info33
  • ベストアンサー率50% (260/513)
回答No.1

>高速道路を走る時に限って急にメーター読み100キロ以下の速度でノロノロと走るようになるのは何故なのがが不思議であり大きな疑問です。 長距離高速道路を走っていると, いつもどこかで毎回, 覆面パトカーにスピード違反で捕まっている車をみます。メーター読み100キロ以下の速度でノロノロと走ていれば覆面パトカーに捕まる可能性がないからです。覆面パトカーらしき車が覆面パトカーらしき車が近づいて来たら90キロ以下の速度をキープすれば対応できます。

toshi1989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 覆面パトカーを恐れているという説を押す方が多いようです。 私にはそれだけとは思えないのですが、そういう理由で急に大人しくなるドライバーもいるのかも知れませんね。

toshi1989
質問者

補足

一般道路にもオービスがありネズミ取りもやっています。 メーター読み100キロ以下の速度でノロノロと表現しているのは、100キロがノロいという意味ではなくて40キロ道路を60キロで走れば50%の速度超過です。 空いている一般道では25%~60%くらいのオーバースピードで走行しているドライバーが多いのに、その人たちが高速道路を走行する時だけは何故ー10%~十10%程度の大人しい運転に変わるのかという事を疑問に思って質問させて頂いております。 (100キロをノロノロと表現しているのは、一般道で制限速度を大きくオーバーして走行している事と高速道路だけは何故という比較の表現であって100キロという速度そのものがノロいという意味ではありません) 一般道路にも覆面パトカーはいますし、随所に白バイも隠れています。 一般道でなら検挙されても構わないけど、高速道路では捕まりたくないというのは変な話だとおもいませんか? ご存じかどうかは分かりませんが、高速道路と一般道路では取締の基準が違っていて一般道では30キロを超えると刑罰が科せられますが、高速道路では40キロ以上の速度超過でなければ刑罰にはなりません。 (高速道路の方が速度超過に対する基準が甘い(許容範囲が広い)という事です) それなのに、基準の緩い高速道路を走る時の方が基準の厳しい一般道を走る時よりも速度のオーバー率が少なくなるドライバーが多い理由が知りたいのです。(逆なら分かるけど?)

関連するQ&A

  • 中国地方の高速道路、最高速度を教えて

    中国地方の高速道路、山陽自動車道では高速道路が全面的に 80キロの制限速度の表示があります。 高速道路の制限速度は100キロというのを自動車教本等でみて覚えた経験が ありますがそれと比べて違います。どうしてそのような表示があるのですか。 道沿いにある80キロの表示は走行速度の最高制限速度ですが? 教えてください。 ちなみに速度メータ80キロだと軽自動車では遅いようです。 普通車か大型車用、それよりも大きい自動車の速度計(回転表示なしの場合)を しめしてあるようです。軽自動車がそれを使うと速度が遅いのですがどういう解釈 をして走行するべきですか。教えてください。 あと中国地方ではだいたい山間部にトンネル内もだいたい上りが多いです。 下りは珍しく、走行的にも高速走行しないとぶつかりそうで怖いです。 こういう高速道路ですがどのように走行するべきですか。 1、高速道路の制限速度のような標識、制限速度80の意味合いを教えて。 2、超大型でなく軽自動車での走行を教えてください。 (速度計のみ、回転計なし、タコメータ(アナログ方式))

  • 高速道路走行時の速度について

    高速道路走行時の速度について 表記の件についてお伺いしたいと思います。 ・片側一車線(対面通行)で、晴天時でも制限速度が70キロ(雨天時は50キロ)。 ・追越車線はあるが、ほんの数箇所しかないので、一車線に戻ってしまうと車列ができてしまうことが多い。 ・山をブチ抜いて作った高速道路であるせいか、やけにアップダウンが激しい。 ・高速道路無料化の対象区間であるので、最近になって交通量が増加。覆面パトが追越車線等を使って取り締まりをしている光景を多々見るようになった。 私は、以上の条件を満たす高速道路をよく利用します。このような高速道路を走行していて、自身が車列の先頭や周りに車がいないような状況になった場合、みなさんなら何キロくらいで走行しますか。晴天時と雨天時、それぞれについてお聞かせいただければと思います。

  • 高速道路の制限速度

    大雨・強風・積雪などの悪天候により、高速道路の制限速度が変更になることが多々あります。 そこで疑問に持ったのですが、高速道路には最低速度が指定されていて50キロだったと記憶します。 とすると最高速度が50キロに制限された場合、法的には50キロを保った状態で走行しないと 違反ということでしょうか? もっとも視界不良などで50キロを出すのも難しい場合もありますけど。

  • 高速道路の不思議

    昨日数年ぶりに高速道路(九州の地方道)を通りました。といっても友人の車の助手席に座っていたのですが....走行距離は短かったものの、不思議に思うことがありました。 速度制限80キロの道を自分らの車は90~100キロで走っていたのですが(それが良いか悪いかは別として)、それ以上の速度で走る車が多いことに驚きました。 高速道路の速度制限はあってないようなものなのでしょうか?それにしても、「速度自動取締路線」というような看板があったことはあったのですが、それは速度を落とせということを暗に伝えているだけなのでしょうか? しかし、高速道路をバイクで速度オーバーで走行し、取締に合って罰金を取られたという話は聞いたことがありますが....

  • 首都高速は一般道?

    首都高速は有料の一般道ということで高速道路ではないのでしょうか。 そういえば首都高の制限速度は60キロが最高のようです。そうなると一般道の法定速度と同じですが首都高を走っていると大体70~90キロで走っている車が多いです。60キロで走っている車はあまり見かけません。70~90キロ、あるいはそれ以上の走行中の車はスピード違反で取り締まりの対象となりますか?

  • 高速道路が怖い

    高速道路を走るとき、一般道より走行するのが怖いと言われる方がいます。それはどのような要因なのでしょうか? 知人たちに高速道路を走行するのが怖いという方がいます。理由を聞くと高速走行(速度を出して走る)のが怖いといいます。さらに高速走行中に事故をおこすのがこわいとのこと。 (余談ですが、高速道路によっては120kmまで制限速度がひきあげられた区間があります。そのような区間もなおさら怖いと知人は言っていました。) 確かに事故や故障を起こせば一般道より大惨事になりえます。しかし、一般道とは違い信号などもなく快適に目的地につけるメリットもあります。 私自身はあまり一般道の方が怖いと感じます。歩行者や自転車の飛び出し等などそういう意味で一般道の方が危険と感じています。 因みに、知人らは軽自動車やミニバンを主に所有しています。私は主にスポーツセダンを所有しています。 高速道路が怖い(速度を出してはしる恐怖感)は運転経験によるものでしょうか? 私自身車をあまり乗り比べたことはありませんが、車種でも差がでるものでしょうか?

  • ある高速道路を走行中にみかけた看板

    よろしくお願いします。 カテゴリーがわからないのでこちらに質問させていただきます。 ある高速道路を走行していたら「ここより一般有料道路」(はっきり覚えてないので違ってたらごめんなさい、、、)の看板が出てました。 そこを過ぎると制限速度の標識が普通の高速道路と違い「大型を除く」とか3種類くらい表示されていたと思います。珍しい最低速度制限の表示も出ていた気がします。 普通の高速道路なら制限速度の標識は1種類しかないですよね? 気になったので調べてみました。 高速道路とは種類?が違うことはなんとなくわかりました。 でも詳しいことは読んでも意味がわかりません・・・ さらには「高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路:A’路線」とか出ていて恥ずかしながら一体何のことやら???の状態です。 私には同じ道の延長にしか感じませんでしたし・・・ 以下お聞きしたいことです。 (1)全く知識がない私でもわかるように高速道路と一般有料道路(「高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路:A’路線」についても!)の違いを教えていただけないでしょうか? (2)高速道路って国有なんですか?高速道路会社は管理してるだけですよね? (3)一般有料道路の所有・管理も同じ扱いですか? (4)ETC休日割引は普通に適用されましたが、建設された経緯が違うだけで営業上は高速道路と同じ括りとなっているのですか? 質問している私自身わかってないので、わかりにくい質問かもしれません・・・ 何分こうした知識がないのでその点は申し訳ないのですが・・・ どうか私の心をすっきりさせて下さい! 笑 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 一般道における車の走行速度について。

    一般道における車の走行速度について。 皆様、お早うございます。 かなり初歩的な質問になるのですが、どうにも気に掛かるので皆さんの意見をお聞かせ下さい。 先日の夜(午後10時頃)、40km制限の市道(片側一車線)を走行していました。 すると、後ろから来た車に車間距離を異様に詰められ、車体を左右に振りながら何度もパッシングをされたんです。 私の走行速度が遅いのかと思い、速度メーターを見たら40km。 その日は雨が降っていた事もあり、路面が塗れてやや滑りやすい状態です。 また、夜間だったので車の通りは殆どありませんでした。 因みに、その道は緩いカーブが続いている場所でもあります。 これって、私が悪いのでしょうか? 確かに車の通りは殆どなく、速度を出して走行する方も居るのでしょうが・・・。 何度もパッシングをされ、かつ衝突するのではないかと思う程に車間を詰められる理由が判りません。 別に低速で走っていた訳でも無いと思います。 それとも、夜間の空いた道路で40kmは速度的に遅いのでしょうか? 結局、あの車間距離でずっと走行されるのは危ないと感じた私は、道を譲る為に通りに面したスーパーの駐車場に車を入れる為、右折の指示器を出して道を出ようとしました。 すると何を思ったのか、後ろの車は直後に左折して細い路地へと消えて行ったんです。 本気で訳が判らないのですが・・・。 補足になるかは判りませんが、パッと見では普通の乗用車だった様に思います。 なので走り屋や暴走族ではないと思うのですが・・・。 もやっと感がグルグルしているので、意見をお聞かせ下さい。 お願いしますm( _ _ )m

  • 高速道路の制限速度っておかしくないですか?

    一部の特殊な車両と軽自動車が時速80キロ、普通車は時速100キロ。 車線が通常は2車線しかないから、普通車は軽自動車に追いつくたびに追い越し車線に車線変更することになる。 もし追い越そうとした軽自動車、特殊車両が、車間距離をきっちり適正に取っていたら、その前の車まで追い越さねばならない。こんなことをしていたら、追い越し車線を連続して2キロ、3キロなんてあっという間に通り過ぎてしまう。これ、覆面パトカーが見張ってたら、すぐに捕まるよ。 掴まっても「走行車線に軽自動車が連なって走っていたのでどうしても割り込めませんでした」 なんて言い訳、絶対に聞いてくれんわな。ドライバーが走行車線の混雑具合をビデオカメラに収めたりしていない限り。 なぜ2車線しかない道路において、車種によって最高速度制限が異なるの? どうしてこんなめちゃくちゃな規則になっているのだろう。 「取り締まる側の腹一つでどうにでもなるように玉虫色に制定してるんで、いやなら高速道路を使わないでね」 って事でしょうか?

  • 高速道路での129キロでの走行

    高速道路での速度違反が、調べたら30~35キロ超過、 35~40キロ超過、40キロ以上超過しかありませんでした。 ということは、100キロ制限の高速道路の場合、129キロ までなら警察にもオービスにも捕まらないってこと なのでしょうか?

専門家に質問してみよう