• ベストアンサー

首都高速は一般道?

首都高速は有料の一般道ということで高速道路ではないのでしょうか。 そういえば首都高の制限速度は60キロが最高のようです。そうなると一般道の法定速度と同じですが首都高を走っていると大体70~90キロで走っている車が多いです。60キロで走っている車はあまり見かけません。70~90キロ、あるいはそれ以上の走行中の車はスピード違反で取り締まりの対象となりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.6

 首都高の制限速度は60km/hの所が多いのは確かですが、50km/hの所もあれば80km/hの所もあるという具合に場所によって様々であり、各々の場所における最高速度を超過すれば当然スピード違反で取り締まりの対象となり得ます。  一般道なのか高速道路なのかに関しては、首都高は間違いなく高速道路です。  何故高速道路と言えるのかは一般道と高速道路の定義から考えれば明らかです。  用語とその定義が多少入り組んでいて、中には一般的な感覚とは異なる部分もあるため紛らわしいのですが、まず一般道について言いますと「一般道」という言葉は単なる通称であり、定まった定義はないのですが、一般的には 「道路法上の道路であって、いわゆる高速道路ではない通行料金が無料の道路」 の事で、国道、都道府県道、及び市町村道の内、高速道路でもなければ有料道路でもない道路が一般道に該当します。  尚、私道、農道、林道等は道路法上の道路ではないので一般道路には含まれません。 【参考URL】  一般道路とは - コトバンク   https://kotobank.jp/word/%E4%B8%80%E8%88%AC%E9%81%93%E8%B7%AF-434581  では「高速道路」とは何なのかと言いますと、高速道路株式会社法の第2条にその定義が記されており、高速自動車国道と広義の自動車専用道路(都市高速道路なども含む)を合わせたものが「高速道路」です。  自動車専用道路の中には制限速度が50km/hよりも遅い道も存在していますが、それでも法律上の区分としては「"高速"道路」になる訳です。  首都高速道路は全区間が自動車専用道路ですので全て「高速道路」という事になります。例え制限速度が60km/h以下の区間であっても「自動車専用道路」である以上その区間もまた「高速道路」なのです。  そして「高速道路」である以上、「一般道」ではない訳です。  因みに「高速自動車国道」とは国道兼自動車専用の道路の一種で、高速自動車国道法の第4条(高速自動車国道の意義及び路線の指定)において次のように定義されています。 「高速自動車国道とは、自動車の高速交通の用に供する道路で、全国的な自動車交通網の枢要部分を構成し、かつ、政治・経済・文化上特に重要な地域を連絡するものその他国の利害に特に重大な関係を有するもので、次の各号に掲げるものをいう。  一 国土開発幹線自動車道の予定路線のうちから政令でその路線を指定したもの  二 前条第三項の規定により告示された予定路線のうちから政令でその路線を指定したもの」 【参考URL】  高速自動車国道 - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%80%9F%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%9B%BD%E9%81%93  高速自動車国道法 | e-Gov法令検索   https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=332AC0000000079  首都高速道路は首都とその周辺のみの一地域の交通のために作られた道路であり、「全国的な自動車交通網の枢要部分を構成」している訳ではないため、首都高速道路は高速自動車国道ではなく、あくまで単なる自動車専用道路になります。  尚、首都高速道路の大半は都道と県道ですが、一部には市道や国道になっている区間もあります。 【参考URL】  首都高速道路 - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF 「首都高速道路は高速道路で、その中にある国道なら『高速自動車国道』じゃないのか?」 と思われるかもしれませんが、先述しましたように「高速自動車国道」か否かは「国道」である事と「高速道路」である事だけで決まる訳ではありませんので、首都高速道路の国道部分は「高速自動車国道」にはならない訳です。  「高速自動車国道」でなければ何なのかと言いますと、首都高速道路の国道部分は「一般国道」になります。 【参考URL】  一般国道 - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E8%88%AC%E5%9B%BD%E9%81%93  一般国道とは、「高速自動車国道以外の国道」の事で、あくまで「国道」の種類を表す法律上の区分・用語であって、「一般道の国道」を意味する言葉ではありません。従って、「高速自動車国道以外の道路」の中には「全国的な自動車交通網の枢要部分を構成してはいない高速道路の国道」という「一般道ではない道路」も含まれます。  そのため、首都高速道路の国道部分は、「高速道路ではあるものの高速自動車国道ではなく一般国道である。しかし一般道ではない」というややこしい事になっています。  まとめると、首都高速道路は ・高速自動車国道ではない ・全区間が自動車専用道路である ・国道、都道・県道、市道が混在している ・国道部分は一般国道になる ・(一般国道の部分も含めて)全区間が自動車専用道路なので首都高速道路は全て高速道路である という事になります。

NANAHUT
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 首都高の中でも国道、県道etc…と分かれているのは初めて知りました。 なんかややこしいですね。でもこれで納得いきました。 細かく説明いただき本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.7

 済みません、「高速道路」に関する参考URLを貼り忘れておりました。 【参考URL】  日本の高速道路 - Wikipedia   https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF  高速道路株式会社法 | e-Gov法令検索   https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=416AC0000000099_20220617_504AC0000000068

NANAHUT
質問者

お礼

大変にありがとうございました。 とても参考になりました。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1096/5179)
回答No.5

高速道路とは、高速自動車国道と自動車専用道路を総称していいます。高速自動車国道以外の道路は全て一般道路になります。 首都高速道路は高速自動車国道ではなく一般道路ですが、自動車専用道路なので高速道路です。 高速自動車国道は、法定最高速度が100km/h、それ以外の道路(自動車専用道路を含む)は、法定最高速度が60km/hと定められています。 しかし、例外もあり高速自動車国道でも標識により120km/hまで出せる区間もありますし、首都高速でも標識により80km/hまで出せる区間もあります。 このほか自動車専用道路でも標識により100km/hまで出せる道路があります。

NANAHUT
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 だんだん立て訳がわかってきました。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4317/10659)
回答No.4

東名や名神は民営化されているもの国が管理する高速自動車国道 首都高や阪神高速は自治体などが管理する一般国道自動車専用道路 成り立ちや規格が違います https://kurukura.jp/car/200604-70.html 高速自動車国道は100kmまで 120kmまで上げられるかも知れませんが 一般自動車専用道路は80kmまで 道路によっては80km制限の一般国道もあります 国道119号 宇都宮北道路は高速という名称が付いていないが80km制限の区域がある 赤信号 みんなで渡れば怖くない と同じで捕まり難いから速度違反しているだけで 61km走行でも検挙される場合があります パトカーや白バイでの検挙は難しいですが 速度感知器なら警察署に呼び出しなので一網打尽も可能です 細かい部分は違法運転の助長になるので割愛させて頂きます

NANAHUT
質問者

お礼

わぉ! URLを読ませていただき目からうろこでした。 ラジオなどの道路情報で高速道路の情報の時はすべての高速と思われていた道路の状況がアナウンスされていたので誤解していました。 ご回答ありがとうございました。

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (370/1252)
回答No.3

自動車専用有料道路で高速道路ではありません。 首都高は知りませんが阪神高速なんかオービスがいっぱいありますよ。まあ制限+30km以上でないと大丈夫みたいですが。(知らんけど)

NANAHUT
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 まだその立て分けが理解できません。 あまり深く考えても仕方ないことだとは思うのですが。

  • maiko3333
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.2

高速道路とは1.高速自動車国道と2.自動車専用道路を言います。 1.は東名高速や名神高速などで、 首都高や阪神高速は2.の自動車専用道路です。 自動車専用道路の最高速度は一般道路と同じで当然それを超えると 取り締まりの対象になります。

NANAHUT
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 高速道路と自動車専用道路は制限速度で変わってくるのでしょうか。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (690/3274)
回答No.1

首都高速道路は、高速道路ではなしに、有料の自動車専用道路なだけです。 私の住んでいる国では、市外となると、自動車専用道路でなくとも、中央分離帯があるところの制限速度は時速100キロです。それでも、高速道路なんて言い回しは誰もしません。

NANAHUT
質問者

お礼

自動車専用道路と高速道路の分け方がいまいちわかりません。 でも早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自動車の法定速度について

    ○○高速道路、○○有料道路、○○自動車道など種類があり、法定速度があいまいなので質問します。 1、電子速度標識があったにもかかわらず、なにも表示されていなければ、○○高速道路、○○有料道路、○○自動車道は法定速度100キロまで。 警察のスピード取り締まりは110キロまでされない。 (車やスピード取り締まり計測器のスピードのメーターに誤差があるため111キロからスピード違反取り締まりの対象) 上記の理解の仕方で間違いは無いでしょうか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 一般道路と高速道路の走行速度に関する疑問です。

    制限速度が50キロの国道や郊外のバイパスなどで制限速度が解除(60キロ)の道路を走行している時、空いている時間では制限速度を守って走っている車は殆ど見ません。 だいたいの車が80キロ~90キロ位で走行していて、私みたいに60キロくらいで走行している車は夜間などは煽られたり邪魔者扱いされる事も日常茶飯事です。 ましてや30キロ道路や40キロ道路で制限速度を守って走行している車は更に少数派であると感じます。 (住宅街を30キロで走っていると警笛を鳴らされたり、車間を詰められてパッシングをされる事も少なからず有ります) 前記のように一般道に於いては殆どの車が制限速度など一切守る気は無くて、その時のフィーリングで自分の走りたい速度で走行しているようです。 何が言たいのかっていうとタイトルの高速道路に付いてですが、一般道路では制限速度を守らないドライバーが多いのに高速道路になると人が変ったようにメーター読みで100キロ又はそれ以下の速度で走る人が多くなるのは何故なのでしょうか? 制限速度が100キロなんだから100キロで走るのはあたり前の事だろって言ってしまえばそれまでの事かも知れませんが、普段の一般道では制限速度など一切守らずに速度超過で走行している多くのドライバーさん達が、高速道路を走る時に限って急にメーター読み100キロ以下の速度でノロノロと走るようになるのは何故なのがが不思議であり大きな疑問です。 普段は40キロ道路を50キロ60キロの速度で暴走しているドライバーが、高速道路になった途端に借りてきた猫のように大人しい運転になる理由が知りたいです。 カテゴリーを何にすればよいのか? 人間心理学などのカテかとも思いましたが、取敢えず車関連のカテにしました。 お礼などが遅くなることもあるかも知れませんが宜しくお願いいたします。

  • 高速道路の不思議

    昨日数年ぶりに高速道路(九州の地方道)を通りました。といっても友人の車の助手席に座っていたのですが....走行距離は短かったものの、不思議に思うことがありました。 速度制限80キロの道を自分らの車は90~100キロで走っていたのですが(それが良いか悪いかは別として)、それ以上の速度で走る車が多いことに驚きました。 高速道路の速度制限はあってないようなものなのでしょうか?それにしても、「速度自動取締路線」というような看板があったことはあったのですが、それは速度を落とせということを暗に伝えているだけなのでしょうか? しかし、高速道路をバイクで速度オーバーで走行し、取締に合って罰金を取られたという話は聞いたことがありますが....

  • パトカーの高速での速度

    今朝、私が東名高速下り線を御殿場インターから乗ったところ、赤色灯を点けたパトカーが走っていました、計測したわけでは無いので、速度は分かりませんが、140キロ以上は出てたと思います。 赤色灯を点けて高速で走行していたから、違反者か、事故かと思いましたが、沼津インター出口まで来ると高速隊の車庫に入れているところでした。(ナンバーを覚えていたので確認できた) 緊急でも無く、違反者を取り締まる訳でも無い(5分位で、取り締まりは不可能、なぜなら法定速度で走っていた自分が沼津インターに到着したときは車庫に入れているところでした、よって取り締まりをしていないとの推測)のにパトカーは赤色灯を点けて高速で走行して、違反にならないのですか? 高速道路も、一般道路も同じでただ練習の為?分からないですが、疑問です。 高知県の白バイ事故のようになると違反もしてないのに事故に巻き込まれた時、逮捕されては困ります。 誰か教えてください。

  • 車は、なぜ法定速度以上の速度が出せるようになっているのでしょうか?

    車は、なぜ法定速度以上の速度が出せるようになっているのでしょうか? せめて最高でも120kmくらいまでしか出ないようにしておけば、高速道路でのスピード違反は無くなりますし、暴走も無くなると思うのですが、いかがでしょうか。 「速度制限の無い外国でも使えるように」なのでしょうか。 宜しくご教授ください。

  • 覆面パトカー

    70キロ制限の片側1車線の高速道を走行してました。すると後ろから120キロは出ていると思われる車が近づいてきました。 私の車はGPSの速度表示で70キロくらいで走行しており後ろの車に迷惑がかかると悪いと思い左側に寄せたころ猛速でウインカーも出さず追い抜いていきました。 そして前の方で速度違反の車を停止させていました。 そこで質問ですが、片側1車線の高速道路は追い抜き禁止ではないのか ? サイレンを鳴らさず走行中の覆面パトは速度違反をしても構わないのか ? このような高速の1車線道路などで後ろから猛スピードで迫ってこられると大抵のドライバーは追突される恐怖感などで制限速度以内で走行していても速度を上げ検挙される事も多いのではないかと思われますが、このような取り締まりは問題ではないですかね。

  • 高速道路の制限速度

    大雨・強風・積雪などの悪天候により、高速道路の制限速度が変更になることが多々あります。 そこで疑問に持ったのですが、高速道路には最低速度が指定されていて50キロだったと記憶します。 とすると最高速度が50キロに制限された場合、法的には50キロを保った状態で走行しないと 違反ということでしょうか? もっとも視界不良などで50キロを出すのも難しい場合もありますけど。

  • 高速道路などのスピード違反のカメラで何回も撮られた場合の罰金って・・?

    こんばんは。今日、高速道路を走っていてフと思ったのですが、例えばA地点の取り締まりカメラ(オービス等)に、スピード出し過ぎて、写ったとします。そのまま、違反速度で走行しB地点の取り締まりカメラに写った場合、違反は2つ?それとも1つ?どちらになるのでしょうか?速度は、カメラで写される位なので、両方とも法定速度の40km超とします。どなたかご存じの方お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 一般道を100kmのスピードで走ることについて

    近所にあるバイパスですが皆さん100kmのスピードで走っています。 高速道路でも有料道路でもないのに10台中10台全部100キロです。 ここの回答者はプラス10キロがOKだとかダメだとか言っていますがこんな場合皆さんは何キロで走りますか。制限速度は70キロです。

  • 高速道路 運転免許

    自動車専用道路および中央分離帯のない高速自動車国道の最高速度は、一般道路の法定速度と同じである。 上の問題が何故『◯』なのか理解ができません。 高速自動車国道の最高速度は100キロではないのですか? なぜ高速自動車国道は一般道路と同じ法定速度なのですか? たくさんすみません。 教えていただけたら嬉しいです。 お願いします。