その他(生活・暮らし)
- 文字の大きさに規制が入ったら?
※などを使った、注意事項。 あれめちゃくちゃ小さくて読みにくいことがあるんですよね 小さすぎて読みにくいからこそ、気づけないってこともあります ということで、もし法改正で 広告や看板などに使用される文字の大きさに最小文字の規制がされたらどうなるでしょう? 今は恐らく読めればなんでもいいっていう法律になってると思いますが、それを7px以上で全ての文字を書かないといけないっていうルールになったらどうでしょう! 気づけないっていうトラブルを一気に減らせると思います! どうせ看板のスペースは余っているところ多いし、 書ききれないっていう問題はなさそうです
- 受付中
- jihadX
- その他(生活・暮らし)
- 回答数3
- もしも精神年齢が基準になったら
またまた壮大な妄想にお付き合いください(笑) もしも物事を普通の年齢ではなく、精神年齢で決めるようになったらどうなるでしょう? どういうことかというと、精神年齢で進学や就職先を決めるのです つまり学力も高く、しっかりとルールも守れる人は、 かなり早く卒業できるし、 逆に性格が悪かったり素行不良の人はいつまでたっても小学生ていう感じです 精神年齢の診断は年に1度役所で、AIが審査します なお10年間小学生or5年間中学生の場合は、強制的に工場や土木へ就職されます たばこやお酒については、年齢の定義ではなく、 産まれてから何年後に許可される、という定義に変わります ギャンブル系は精神年齢が適用されます。 つまりめちゃくちゃルールとか守れる精神年齢なら、 かなり早い段階でギャンブル可能ってことです その他の年齢に関する制限は精神年齢が適用されます どうでしょう!真面目な人や成績がいいひとはより活躍しやすい! さらにできの悪い人は真面目な人の妨害を受けにくい! いい環境だと思いませんか?
- 受付中
- jihadX
- その他(生活・暮らし)
- 回答数1
- ソーラーライト 夜を判断するセンサーはどこにある?
添付のような安いライトが壊れたので捨てようと思い、改めて見たら昼夜を判断するセンサーが見当たりません。 どこにセンサーが付いているのでしょうか? センサー以外の方法で、夜になったことを検知しているのでしょうか?
- ベストアンサー
- gennya
- その他(生活・暮らし)
- 回答数2
- 薪風呂は芯から温まる なんで?
薪風呂に関する記事には、必ずと言っていいほど体が芯から温まるとかいつまでも体が冷えないなどのコメントが出てきます。 なぜ薪だとそうなるのでしょうか?
- ベストアンサー
- gennya
- その他(生活・暮らし)
- 回答数5
- 南京結び 靴紐でもピンと張れるの?
トラックの荷台にピンとロープを張る南京結びですが、靴紐などを使ってピンと張りたい時でも出来ますか? トラックのロープはザラザラして摩擦が大きいように思いますが、一般的な紐でもピンと張れますか?
- 受付中
- gennya
- その他(生活・暮らし)
- 回答数1
- 家の庭で焚火で暖を取っても良いの?
寒くなってきました。 庭仕事などする時に、庭で木の廃材を燃やして暖を取ってもルール上、問題なかったでしょうか? (畑の一軒家で、近所には煙の迷惑がないとします) 問題あるとしたら、なぜダメなのでしょうか? キャンプの焚火は行われてますよね。 (ルールや規則で決まっているからという回答だけは勘弁してください)
- ベストアンサー
- gennya
- その他(生活・暮らし)
- 回答数3
- 薬剤師、正社員の服装について
薬剤師は貸与の白衣以外の私物の白衣の着用は許可されていますか? ※OKWAVEより補足:「スギ薬局店舗・サービス関連」についての質問です。
- ベストアンサー
- 718-26-97
- その他(生活・暮らし)
- 回答数2
- 一人で1年かけて家を建てる その後どこかに就職?
特に海外の方ですが、一人で1年かけて家を建てるなんて動画をみかけます。その方たちは、家を建てた後、何らかの仕事をすると思うのですが、容易に就職できるのでしょうかね? 日本では簡単には出来ないですよね。
- ベストアンサー
- gennya
- その他(生活・暮らし)
- 回答数3
- アンドロイドTV youtubeで詐欺まがいのCM
アンドロイドTVでyoutubeを見ています。 毎日ロレックスのCMが流れています。 特別セール?でデイトナが三千円、残り50本と言っています。 日にちが過ぎて行っても、いつも残り50本と言っています。 どう考えても嘘のCMですよね。 こんなの流して詐欺として排除されないのですか?
- ベストアンサー
- gennya
- その他(生活・暮らし)
- 回答数2
- 103万の壁の引き上げについて教えてください
103万の壁は引き上げられるのことですが、仮に178万まで引き上げられたとしたら、年収が178万以下であれば所得税がかからなくなるのですよね? 年収178万以下であれば、同時に住民税もかからなくなるのですか? よろしくお願い致します。
- 受付中
- nyaran-8
- その他(生活・暮らし)
- 回答数3
- スマイルみやこんじょ
都城市のサービス「スマイルみやこんじょ」ですけど、これは高齢者向けのサービスのように見えます。 https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/soshiki/99/61291.html 例えば65歳以上でないと登録できないとか、年齢制限はあるのでしょうか? 要約サービスのflierが気になっているのですが…。 ※OKWAVEより補足:「都城市への移住」についての質問です。
- 受付中
- keyandlock
- その他(生活・暮らし)
- 回答数0
- 携帯紛失して連絡後3ヶ月過ぎ どの処分されますか?
スマホを紛失して見つからないと思いずっとあきらめていました(かなり古いスマホで中のデータが必要なものでした)紛失届けもだしていませんが、昨日携帯会社のメールから紛失した翌日に警察署に届けられてますって言うメールが送信されていたことに気づきました(SIMカードから判明されたと思います) この場合期限過ぎてるので既に所有権は無くなっているのでしょうか? その後処分されてしまう場合はどのくらいで処分また売却されるのでしょうか?
- 受付中
- ciao358
- その他(生活・暮らし)
- 回答数2
- 別海町の読み方
別海町は「べつかい」でも「べっかい」でもどちらの読み方でも良いようですが、何故二種類の読み方があるのですか? ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。
- 受付中
- tyougaikai
- その他(生活・暮らし)
- 回答数4
- 給与とボーナス公開
40歳子2人 4人家族 私の今月の、給与とボーナスです。 ゴミでした。 将来が不安生活できません みなさんどうしてますか? こんな安月給旦那
- 受付中
- parupima
- その他(生活・暮らし)
- 回答数6
- 小諸市の年越しそば・お雑煮
小諸市の年越しそば、お雑煮の特徴は何ですか? 絶対に外せない具材などはありますか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。
- 受付中
- roid10000
- その他(生活・暮らし)
- 回答数1
- ヨーグルトの容器についた中身をどうやって食べてる?
小さな容器のヨーグルト、スプーンで食べると容器にまだたくさんくっ付いています。 これって、どうやって食べてますか? 気にせず捨ててます?
- ベストアンサー
- gennya
- その他(生活・暮らし)
- 回答数5
- 感覚的に、今は秋ですか?冬ですか?
12月ですが、うちではエアコンの暖房をはじめとして、暖房器具はまだ使っていないです。 外を歩けば商店街の花壇には、盛りを過ぎた百日草やニチニチソウ、千日紅もまだ咲いてます。 自宅近くの神社では、黄色いイチョウの葉っぱが道路を埋め尽くし、通りの街路樹(落葉樹)は葉っぱを半分まだ木につけています。 あー、秋だな。 おいおい、待てよ!? もう師走じゃないか!! 冬だぞ、冬!! 地球温暖化とか、昔に比べりゃ暖冬なんでしょうけど、今この時点で私はまだ秋の中にいます。 皆さんは感覚的にどうでしょうか? もう冬の中にいらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- ume20
- その他(生活・暮らし)
- 回答数3
- 電話の呼び出し
ふと思い出したのですが、自宅に電話が無いため、電話がある近所の家庭に頼んで「自分宛てに電話がかかってきたら呼び出してもらう」という家庭は現代でもあるのでしょうか。 約40年くらい前ですか、私の中学時代の同級生の実家に固定電話が無く、連絡は隣の家に電話をかけて呼び出してもらったりしていました。 現在は同級生がスマホを持っているので「用事がある時はスマホに電話をかける」というのが主流になっています。
- 受付中
- マサ
- その他(生活・暮らし)
- 回答数1
- 携帯電話やスマホの普及について
ふと思ったのですが、携帯電話やスマホの普及がここまで進んだ理由はどこにあるのでしょうか。 以前は携帯電話というと「料金が高い」というイメージで、外出先での連絡はポケベルや公衆電話が一般的でしたし、携帯電話を持っている人は「仕事で必要な人」という感じでした。 しかし、携帯電話やスマホの普及によって公衆電話の設置台数が減り、ポケベルはサービスが終了するなどしています。 かくなる私は外出先で「連絡をしないといけない」という状況になったら公衆電話を使っていましたが、携帯電話やスマホの普及で公衆電話が減り、「連絡をしたいのに公衆電話が見つからない」という状況になる事があってやむなく携帯電話を持つようになりました。
- 受付中
- マサ
- その他(生活・暮らし)
- 回答数5