暮らし・生活お役立ち
- 素朴に原発再稼働して電気代を安くしてほしい
当たり前のことですが、処理水の放出も、全く問題ないし、「素朴に原発再稼働して電気代を安くしてほしい」そう思いませんか?それも当たり前のことなのですが、、
- 義父の四十九日
報酬付き
30代後半女性。先日義父が亡くなり、通夜、葬儀と済ませました。 終わった後、義母と義姉(夫の兄嫁)から、夫がいないときに四十九日には私と娘(小学校低学年)は無理して来なくてよいと言われたのですが、この場合、参列しなくてもいいのでしょうか? 夫の実家は車で4時間、義父が会社を経営していた会社を義兄夫妻が継いでいます。跡取りは義兄で、夫は次男です。 夫は葬儀終了後しばらくは「四十九日は大変だけど、参列よろしくね。」と言っていましたが、2週間経過した今、「四十九日は一人で行くから子どものこと頼むわ。」と言い出しました。実両親に相談してみると、「跡継ぎではなくても嫁ぎ先の親が亡くなっているのだから、普通は四十九日と一周忌までは出るものではないか?後から文句を言われるなど関係が悪くなるかもしれないから出たほうがいいのでは?」と言っています。 義両親の法事なので、自分としては四十九日、一周忌までは参列するものと考えていましましたが、、、来なくていいと言うなら距離もあるし、気疲れするので、負担が減りラッキーと言うのが正直な気持ちです。(←こんなことを思ってしまうなんてひどい嫁だと思いますが、、、) 義母や義姉の意見は聞かずに参列するか、言う通りにして参列を遠慮するか、どうしたらいいのか分からなくなってしまいました、、 、皆様の意見を聞かせてください。
- 仏壇の引越or手元供養
報酬付き
当方曹洞宗の檀家です。仏壇の引越しに関してご意見を聞きたく。 現在、旧来の仏壇をある家を引き払うことになり、引越後仏壇も卓上式のモダン仏壇(18号)にしようと考えておりました。 しかし、仏壇に遺影を入れるのはマナー違反との見解が大勢で、それならば、ご本尊の遷座法要なしで、位牌だけを開眼供養をお願いして、仏壇用の箱に位牌と遺影だけを入れて手元供養の形式するのが収まりが良いかと考えております。 これに関して、関係者様よりアドバイス頂ければ幸いです。
- 受付中
- 困ってます
- investor_x
- マナー・冠婚葬祭
- 回答数 1
- 町内会の行事で配布されたウチワの文字の誤字脱字
ある町内会の行事で配布されたウチワの文字が誤字脱字だらけです。 町内の恥さらしでは?バカ丸出し? ウチワの業者とか、町内会とかで、誤字脱字のチェックはしないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- noname#257976
- 季節の行事
- 回答数 3
- 応援タオルの扱いについて
スポーツ観戦が好きで、応援タオルを買っています。 そのタオルの扱いなんですが、洗濯してから保管するのとそのまま保管するのはどちらがいいですか。 この応援タオルは首にかけたり、汗を拭いたりすることはなく、 グッズのひとつとしてほぼ保管用にかったものですが、機会があればサインをもらって大事に保管するつもりです。 ミセス○イド入れて袋に入れておりますがこれでいいのかと迷っています。 タオルはベースの白地部分が目立つようなデザインです。
- 締切済み
- 困ってます
- sunnymiya
- 掃除・洗濯・家事全般
- 回答数 3
- Amazonの返金についての質問
Amazonの返品についての質問です。 昨日、Amazonの荷物をコンビニ持ち込みで返品したのですが、なぜか全額帰って来ました。 荷物のパッケージはボロボロで、開封済みだと判定された際は金額の50%が帰ってくると書いてあったので、50%しか帰ってこないのかぁと思ったのですが。何故全額返金されたのですか? 返品するのは今回が初めてで、購入した荷物は開封して少し触っています。支払い方法はAmazon残高払いです。 なぜ全額返金されたのか分かる方いたら教えてください。
- 学校早退
報酬付き
学校を早退したいこですが、理由、経緯は先生話すべきでしょうか 先日友人たちが遊ぶ約束を自分の目の前しており私も行きたいと言ったところ、その後私から距離をとった所であいつがいくなら行かない方がいいみたいなことが聞こえ友人と関わるのが怖くなりました。 休み明け普通に関わろうとしたのですが、怖気づいてしまいダメでした また、昨日はSNSの方で私のことを心配なのかはよくわかりませんが私のことを投稿されてて、普通に関わってくれればいいって言ったのですがイマイチ反応が冷たいです。 また、授業が自由席のものは、隣に座ろうとしたら知らないほかのクラスの人に咳払いを何度もされました。 辛いので今すぐ帰りたい気持ちが強いのですが四限まで出て帰ろうかなと思ってます。(親に許可を得られれば) ご意見頂きたいです
- 受付中
- 困ってます
- marshmallow11
- 学校行事・同窓会
- 回答数 3
- 確実に届けたい郵便物
大切な手紙を郵便で出したいと思っています。 紛失などの郵便事故を極力避けるためには、書留などあるオプションの中でどれを選択するのが良いでしょうか? 金銭的価値があるものではないので補償して欲しいわけではなく、単に紛失が怖いです。 無くしたら二度と手に入らない物なので...。 (例えて言うなら子供が書いた思い出の絵とか、そういうイメージです。) やはり「書留」が1番でしょうか? ちなみに受け取りが郵便受け投函になるものの中から選ぶとすると、事故の可能性を下げられるオプションはどれなのでしょうか。 よろしくお願い致します。
- 竹ひしゃくを作りたい
その場合、穴を彫刻刀で開けるのは、面倒です。 どのような電動ドリルを買えばよいでしょうか? http://www.tikuzai.com/syohin/sonota/index.html https://www.amazon.co.jp/dp/B0982SYKV3/?coliid=I2UPRZR3FA2HO4&colid=209IOLQWRIO82&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- noname#257976
- DIY(日曜大工)
- 回答数 6
- 車内の消臭方法
報酬付き
車内でお酒に酔った人が吐いてしまいました。そのため、マットが嘔吐物で汚れました。マットを消臭して、ファブリーズをかけましたが、2、3日すると車内で異臭を感じるようにになりました。 ➡最善の消臭方法を教えて頂けないでしょうか。 ☆皆さんのアドバイスをいただけると幸いです。
- 受付中
- 困ってます
- redrose88
- 掃除・洗濯・家事全般
- 回答数 4
- アンドロイド用紛失防止タグの設定方法がわからない
報酬付き
最近忘れ物が多く、仕事に行くときに使用する車のキーを探しました。半日ほどかけて探しましたが、わからずに明日行く予定の仕事の現場に行くことができない旨を友達に電話をしました。「焦らずに、ゆっくり考えて探してみなさい」という友達の助言に救われたかのように布団の下から見つかりました。こんなことばかりあってはいけないと思い、紛失防止アンドロイド用のタグを購入しました。しかし、説明がわからずに困っています。なるべく早い回答をお願いしたいと願っています。よろしくお願いいたします。
- 間違えて閉まるボタンを押してしまいました
エレベータの中の話です。 私が開閉ボタンの近くに立っていたので、開くボタンを押しました。 数人乗って続く人がいなかったので、これで終わりかと思い、閉まるボタンを押したところ、死角にまだ乗っていない人が一人残っていたらしく、他の人が別の開くボタンを押して、ドアを開けました。 こういう時は、閉まるボタンを押さない方がいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- poxtupo1117
- マナー・冠婚葬祭
- 回答数 4
- らくらくメルカリ便の置き配
メルカリで買って、昨日発送された商品。 配送がらくらくメルカリ便で、置き配にしようと思っても、 メールは来ませんし、追跡番号を押して受け取り場所・日時を変えようとしても、「このお荷物は対象外です」となっていて押せません。 出品者はコンビニから発送したらしいのですがその時に、希望日時をこんしゅうの金曜日にしてもらいました。 サイズは100サイズです。 今日の11時ごろ荷物こんびにから営業所に行ったそうです
- スーパーの定期的な品物の位置変更
報酬付き
あれは何のためにしてるのでしょうか? いつも行くスーパーが二件あります。 片方は特に品物の位置変更はされてないのですが、もう1件のほうが数ヶ月(3ヶ月?)に1度くらいで品物の位置が変更されています。 いつもこのスーパーならここにあれがあるとかで買い物するので迷惑でしかないのですがあれは何か理由があるのでしょうか? もう1件のほうは半年以上はされていません。 本当に位置変更が迷惑でしかないのですが客としては
- 受付中
- 困ってます
- 15902580a
- コンビニ・スーパー・百貨店
- 回答数 3