学校行事・同窓会
- 元カノと
報酬付き
今年20歳の代の者です。男です。 中学校の同窓会が1/6にあります。 高校の頃の元カノと同中なのですが元カノは隣県に住んでいてかつ足を怪我したので高速バスがしんどいとのことで自分が迎えに行くことになりました。 今の所当日に迎えに行って帰るのはしんどいので前日の朝に着くようにしてその後二人で宅飲みすることになってます。その日は元カノの家に泊まらせてくれるそうです。ホラー映画も一緒に見る話もしました。そしてなぜか高校の頃より太ったから痩せると張り切ってメイクもバッチリする気になってます。 久々の再会とお酒も入ってそーゆー雰囲気になっても最後までできる感じに捉えてるのですが皆さんの意見はどうでしょうか?
- 同窓会
同窓会についてです。 専門の同窓会で、久しぶりに皆で集まろうとなっています。でも、僕は正直行きたくありません。仲の良い友人もいますが、普段から会っているので、別にって感じです。 それに専門だった事もあり、高校の延長部分が強く。クラス制もあってかなり仲間意識が強いです。でも、大人になってわざわざ集まる必要ないだろうと二度と参加しないと決めた人もいます。僕も同じ考えで参加する気がありません。しかし、友人は参加してほしいらしく。 一緒に行こうと強く誘われ折れて行く事もありました。正直楽しいと思ったことはないです。 それに以前、別の友人と喧嘩をしたので会いたくない気持ちもあります。会えば誠心誠意、謝る気持ちはありますが。だけど参加したくない気持ちが強いので行きたくありません。 なにか上手く断れる方法はありますか。
- 文化祭の出し物について!!
私たちの高校は少人数で今度文化祭をするようになったのですが、水曜日のダウンタウンのパロディをしようとなりました。 いざ撮影し先生たちに提出すると今回のテーマである[想いを重ねる五重奏]とあってないと言われ1から作り直しとなりました、、 丸投げで申し訳ないのですが皆様に今回のテーマにそって尚且つ面白い説を考えていただきたく質問しました💦どうか皆様のお知恵をお貸しください🥲
- スピーチなどで緊張しない方法
こんばんわ(*´꒳`*)中2です。 明日、授業でスピーチがあって5分程度で終わるやつなんですけど、120人くらいの前で1人でします。笑笑泣きそう、、 自分は昔から、緊張したら覚えた内容が宇宙に飛ぶ性質があるんですけど。。 緊張しない方法ってありますか?。。教えてくれたら幸いです。。
- 中学校の事で質問です。
体育係と言う係があるのですが、希望理由となってどうしていきたいかを書かなくてはならないのですが、どう書けばいいのか分かりません。教えてください!お願いします!
- 学校早退
学校を早退したいこですが、理由、経緯は先生話すべきでしょうか 先日友人たちが遊ぶ約束を自分の目の前しており私も行きたいと言ったところ、その後私から距離をとった所であいつがいくなら行かない方がいいみたいなことが聞こえ友人と関わるのが怖くなりました。 休み明け普通に関わろうとしたのですが、怖気づいてしまいダメでした また、昨日はSNSの方で私のことを心配なのかはよくわかりませんが私のことを投稿されてて、普通に関わってくれればいいって言ったのですがイマイチ反応が冷たいです。 また、授業が自由席のものは、隣に座ろうとしたら知らないほかのクラスの人に咳払いを何度もされました。 辛いので今すぐ帰りたい気持ちが強いのですが四限まで出て帰ろうかなと思ってます。(親に許可を得られれば) ご意見頂きたいです
- ベストアンサー
- marshmallow11
- 学校行事・同窓会
- 回答数3
- 緊張をやわらげる方法
明日体育大会があります。 予行練習の際、いつもはできていたバトンパスを緊張と焦りでミスしてしまいました。 本番ではバトンパスを絶対に成功させたいです。 緊張をやわらげるいい方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- hannkakueisuuzi
- 学校行事・同窓会
- 回答数4
- 大至急❗❗体育祭の掛け声の案が思い浮かばない❗
大至急です! 明日体育祭の全体練習があり、練習の後それぞれの色ごとに集まって 円陣を組み、実行委員のため盛り上がる一言を考えないといけないんです! 去年はコムドットさんの「〇〇の負ける確率これいっさいなーい!」などでした! 色々考えてはみたんですけど ふたりとも思いつかず本当に困ってます🥺 一年生、2年生、3年生のみんなが分かるネタで、はちまきの色(紫)を文に入れて、盛り上がるのがいいと思っています! 下ネタ以外なら本当になんでも大丈夫なのでたくさん書いてもらえると 凄く助かります!おねがいします!
- 文化祭行くべき?行かないべき?
こんにちは,私は中学生の女子生徒です。私の学校では文化祭が2日あり、1日目は中学生のみの合唱コンクール,2日目は高校生の出し物メインで中学生は校内を回るのみです。合唱コンクールではマスクを外せと言われていたのですが私は醜形恐怖症でどうしても外せないと思ったので休んでしまいました。2日目は行こうと考えていましたが、(友達と行くと簡単な約束をしたからで文化祭自体は全然楽しみでは無いです。1日目を休んだことで友達が少し怒っている?感じで2日目も休んだら呆れられて仲が悪くなってしまいそうだから)(練習をクラス全体で頑張っていた合唱コンクールは休むくせに今日は来るのかよ!。等とクラスメイトに思われないでしょうか?できるだけ真剣に率直な(自分だったらこう思う,等)回答お願いします ; ;!
- 人が寄ってこない
大学の時の新歓でできた友達が最後にできた友達で、その友達を最後に友達ができたことがありません。31歳です。大学の行事にも飲み会にも参加しましたが、連絡先を交換しようと言われたり、2人で飲み直したいと言われたり、2人で遊びに行きたいと誘われたことがありません。 大学を卒業してから、大学の友達から連絡が来た回数は2回で、連絡くれた友達に対して2人で遊びに行きたいですって連絡をした後返信が来なくなりました。 具体的な理由がよくわかりません。 目つきがこわいとか鋭いとか、体臭や口臭がきついとかでしょうか。
- 締切済み
- megasweets
- 学校行事・同窓会
- 回答数7
- 電車の中
修学旅行で隣が嫌いな子なので1人で暇つぶしをしょうと思っているのですがなにかいいのはありますか??(スマホはだめなのでなしです) (↓できたら) ・長時間できるやつがいいです。(だいたい片道8時間) ・酔わないやつがいいです。。。 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- Melon_pan_
- 学校行事・同窓会
- 回答数5
- もしタイムマシーンがあったらどうしますか。
スピーチで、「もしタイムマシーンがあれば何がしたいか」について考えることになりました。できるだけウケるようなスピーチの案があれば教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- bukkun2008
- 学校行事・同窓会
- 回答数8
- フォークダンスの練習について
私の学校では高三は全員体育祭でフォークダンスをしないといけません。 ただ私は、過去に同学年の友達だと思っていた男子と遊びに行った時にトラウマになるほど嫌なことをされて、それ以来男子が怖いです。 人生で男子と手をつないだこともなく、まともに男子と触れたのが最悪な記憶しかないので男子に触れられるだけで逃げ出したくなりそうです。 日常でちょっと体がぶつかるだけでも触れた感触だけで拒絶反応が出てしまいます。 でも、フォークダンスは体育の授業にもなっていて参加しないと単位はないし、体育祭当日自分だけ参加しないわけにもいかないです。 しかも体育祭でリレーという一番代わりの効かない種目に出るので当日は来ないといけません。 本番のフォークダンスは学年全体の男子ほぼ半分ぐらいとやることになるので、もし絶対にやりたくない人と当たってしまったらどうしようかと心配です。 最悪後ろの友達に言って順番をその場で調節してもらうしかありませんが、バレた時のリスクが大きいです。 なぜそんなことをしたのかと聞かれても、過去のトラウマのことなんて話したくないです。 そもそも練習だけでも他の男子とやっても耐えられるかどうか自信がないです。 何か方法はありませんか?
- 締切済み
- snowman0122
- 学校行事・同窓会
- 回答数2
- 思い出に残った合唱はありますか?
つい先ほども質問を投稿したのですが、 皆さんは思い出に残った合唱などはありますか? もしありましたら、どうして心に残ったのか、教えていただきたいです。 例えば、熱心に頑張っていた友達が一緒に練習しようと誘ってくれた、とか、とても上手な指揮者がいて、すごく印象に残っている、とか なんでも良いです。実行委員として活動するのに、何か活動の仕方のヒントになればいいなと思い質問させていただいています。 本当になんでも良いので、気軽に教えて下さい。