DIY(日曜大工)

全18309件中1~20件表示
  • 報酬付き

    砂壁の下からラスボード...

    築古の戸建ての玄関の砂壁が一部板状に浮いていたため剥がしたところ、窪みがたくさんついたボード(ラスボードだと思われます)が出てきました。 当初の予定は 砂壁にシーラー→割れやヒビを部分修正→やすり→シーラー→DIY用漆喰 でしたが、ラスボードが露出してしまった箇所と砂壁がしっかりくっついている箇所との境に段差ができてしまったため、どうしたら良いのか途方に暮れております... 調べてみると、ラスボードはプロが塗壁をするためのもので、軽量モルタルなどを塗り重ねて仕上げるとのこと。 素人にそこまでできるはずがないように思いますし、玄関の壁(ぐるりと一周繋がっています)を全剥がしすることは裂けたい。目立たない箇所ですので、なんとか段差を埋めてごまかすことができないものかと。 段差解消のため、ラスボードにボンドと釘で板を貼ってはいけないでしょうか...?

  • ネジが錆びて外れません

    大型のペット用ケージの止めネジが錆びて外れません。解体しないと部屋からだせないのです。 ネジ以外は硬いプラスチック?なのでどうしたらいいかわかりません。 どなたかお知恵をお貸しください。

  • 報酬付き

    蛇口の根元に止水弁の取り付け可能か?

    お風呂の蛇口の根元部分に止水弁を取り付けたいです。例えば、カクダイ(KAKUDAI)の片ナットバルブ783-001-13を使用して止水弁を設置することは可能でしょうか?もしこの製品が適さない場合、適切な部品があれば教えてください。

  • マンションの廊下の電球ですけどカバーがないことって

    マンションの廊下の電球ですけどカバーがないことって 電球が剥き出しで電球が出ていることってあるんでしょうか? マンションのリフォームしてから無くなってるんですけど 業者がつけ忘れてるでしょうか?

  • 折りたたみのこぎり【ゴムボーイ】について

    お世話になります。 20年以上前に購入した折りたたみ式のノコギリを気に入って使っていますが、最近、少し切れ味が悪くなってきたように感じます。 ノコギリの柄にはGOMBOYと明記があり、刃には《GOMBOY240S》との刻印があります。 柄は使えるので、今回は替刃だけを購入しようと思いますが『Silky ゴムボーイ替え刃 万能目 240mm(No.122-24)ゴムボーイ・ゴムボーイセブン用』を選べば使えそうでしょうか? 詳しい方、宜しくお願い致します。

  • 物置の解体の難易度について

    某ホームセンターで展示品処分価格(半額)で販売されいる物置(タクボ:GP-156BT)を是非共購入したいのですが、問題は解体組み立て費用がそれなりにかかることです。 ちなみに、「解体のみ」はやってもらえないそうです。 結局「解体費+組立費」が別途かかりますので、それほどお得感がない感じ(現在セール期間中につき余計に)になってしまいます。 そこでなんとか自分で解体できればと思っているのですが(その場で解体してもかまわないとのこと)、店員さんから「解体は思いのほか大変ですよ」と言われ躊躇しているところです。(順番があり、部品の管理もしっかりやらないと取り返しのつかないことになりかねないと・・) ちなみに、「解体しないで運ぶことはおすすめしません」と言われました。どのみち重すぎてトラックを借りて運ぶことすらできませんが・・。 HP掲載の組立説明書を確認してみましたが、自分でもなんとか組み立てはできそうです。(アンカーも含めて) 組立説明書を確認しながら逆の順番に外していけば良いだけの気もしるのですが、そう簡単な話ではないのでしょうか? 説明書には「市販の+ドライバーをご用意ください」とありますのでおそらくそれで足りるとは思うのですが、できれば他に用意した方が良いものがありましたら教えてください。 予算的な問題から、解体を前提とする購入は避けた方が無難という結論に至れば、山善のより安い(上記物置の半額に相当)物置をネット購入するつもりです。 アドバイスいただけることがありましたら、よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    このイケヤの本棚ですが、組み立て、一人でも、、

    このイケヤの本棚ですが、組み立て、一人でもそんなに難しくないのでしょうか。ネジやねじ回しは使いますか? イケヤに頼むと+8000円くらいらしいので出来れば一人でやりたいです。 https://www.ikea.com/jp/ja/p/billy-bookcase-white-00522047/#content BILLY ビリー 本棚, ホワイト, 80x28x202 cm ¥9,990

  • ワゴンをキャスター無しで使うには

    画像はPCワゴンのキャスター部分です。写っていない方のキャスターが壊れました。今後はキャスター無しで使いたいです。しかしキャスターを外すと金属部分が床に当たってフローリングにキズが付きます。 高さは今より低くても支障ありません。角パイプは2cm角です。何かよいアイディアをお願いします。

  • 報酬付き

    モルタル外壁への穴あけ

    13.5φ(L30mm)のステンレス部材を埋め込むためにモルタル下地の外壁(リシン吹付)に15φの穴を深さ30mm程あけたいのですが、どのような方法が一般的でしょうか? プロの場合は簡単に穴あけできる良い工具があるのかもしれませんが、素人でも可能な方法でお願いします。(DIY初心者ですが、ドライバードリルその他簡単な工具は所有しています。) 今の考えは、モルタル部分は15mmのコンクリート用ドリルビットで⇒15mmの木工用ドリルビットに変えて木部を穴あけ・・こんなイメージですが、先に小さな穴をあけておかないと難しいでしょうか? モルタル内の網が邪魔して貫通しない恐れはありませんか? (万が一網を巻き込んでしまい周囲のモルタル部分に影響がないか心配です) ちなにみ、外壁仕上げの構成は以下の通りです。 弾性リシン吹付/ラス網+モルタル15mm//防水紙/木摺12mm/胴縁16mm(通気層)・・アバウトですがこんな感じと記憶しています。 30mmの深さから逆算するとおそらく2mmほど木摺を貫通することになりそうですが(胴縁に当たった場合は胴縁を彫り込むことに)、通気層のため問題はなさそうです。(防水紙は貫通してしまいますが、 問題はないと思われます) アドバイスいただけることがありましたらよろしくお願いします。

  • 防犯カメラ取付金具用の滑り止めゴムの選定について

    添付写真のような、バンドで固定するタイプの金具を取り付けたいのですが、 取り付ける支柱が四角柱のため、金具が滑ったり、ずれたりしてこないか心配です。 そこで滑り止めの目的で、バンドと四角柱の間にゴム板をかませようかと思うのですが、 どのような種類のゴム板が良いでしょうか?日光、雨があたります。 ホームセンター、アマゾンで購入可能なゴムでお願い致します。 なお、四角柱用の金具もあるようですが、 15cm×15cmの対応品が恐らくないのと、 あるにしても高価だと思いますので、 金具の変更はなしでお願い致します。

  • 報酬付き

    DIY 胴縁取り付け

    間柱に18×45mmの胴縁を付ける場合、ビスの太さと長さはどれ程がいいのでしょうか。 また1箇所に、ビスを2本打つべきでしょうか?

  • 吊引き戸用金具 について

    お世話になります。写真の赤丸の部分の吊引き戸のローラーが、壊れてしまったのですが、30年以上前のものなので、交換するものがないと思うのですが、代替品のようなものは、あるのでしょうか?メーカーがわからず、困っています。 レールとローラ部分の金具を交換すれば引き戸は再利用できますでしょうか? お詳しい方、教えてください。

  • 小型作業台に適した板の選定について

    現在、小さな作業台の上に置いて使う板として0.5〜1センチ厚の板を探しています。
サイズは50x60cm程度になります。 条件としまして、時々水洗いできる板を希望しています。また、表面はツルツルしており、指で押しても凹まないものを探しています。多少たわんでも構いませんが、はりパネやスチレンボードのように柔らかすぎるものは避けたいと考えています。透明アクリル板のような透明度は必要ございません。 DIYショップやネットで手に入れやすいものとして、アクリル板より安価な素材はありますでしょうか? このような方面にお詳しい方、ご提案いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ジョイントコークMのクロス入隅・巾木への打ち直し

    お世話になっています。 マイホームを建てて早10年、いたるところに劣化が見られ、室内壁や天井入隅へのコーキングも剥がれが目立つようになりました。 画像の部屋は、色壁紙に白のコーキングが打たれているのですが、引き渡し当初から部屋の四隅の白が目立ち違和感がありました。 施工主のAVANTIAという会社に、アフターメンの度に同系色に出来ないかと相談したのですが、毎回これが一般的な施工ですなどとうやむやにされ、保証期間が過ぎてしまって部屋です。 これを機に同系色のジョイントコークMへ打ち直しをしようと考え、DIYのサイトや動画を見て勉強しています。 よろしければ下記の3点にご意見いただけないでしょうか。 1・サイトによっては古いコーキングに上塗りしているところもあるのですが 白のコーキングにベージュ系のジョイントコークを上塗りしても良いのでしょうか?(綺麗に剥がしたほうが良いとは思うのですが、労力的に上塗りで問題なければと思って) 2・6畳の部屋の壁入隅と巾木の上下全てを打ち直す場合は、500gのジョイントコークは何本必要でしょうか。 3・壁紙はサンゲツのFE4489です。ジョイントコークの色をペールホワイトかニューベージュかなと考えているのですが、どちらが良いでしょうか? ご協力よろしくお願いいたします。

  • 径違いソケットとレジューサ

    配管の本で管継手の写真を見ていると、径違いソケット(レジューサ)として、1つの写真だけ載せてる本と、径違いソケットとレジューサは別のものとして扱い、別々の写真を載せている本があります。どちらが正しいのでしょうか?

  • 木ネジのサイズ

    ホームセンターへ行きました 長さは10mmが売っていましたが太さが2.4mmですのでどうにも細すぎます せめて3mmは必要です 太さが増すと長さも増すのですが それはしかたないのでしょうか 長さが10mmで太さが3mmぐらいの木ネジはないのでしょうか  

  • 窓を小さくしたら、サイディング材はどう貼る?

    古い家の窓が無駄にデカくdiyで小さい窓にしようか検討中です。 窓のサッシの取り替え方はなんとなくわかったのですが、外壁のサイディング材はどう貼れば良いのか調べてもわかりません。 我が家は縦のサイディング材が貼られているのですが、窓を小さくした分サイディング材の補強が必要です。しかしサイディング材って左から重ねる様にして貼るのですよね。 説明が難しいのですが、窓を小さくした分空いたスペースに左からサイディング材を貼る訳ですが、空いたスペースの一番右までサイディング材を貼った時に、既存のサイディング材と新しくサイディング材の境界線みたいなとこどうするのかなって質問ですね。 コーキング材で埋めちゃえばよいですかね。それとも窓を右側のサイディングは全部剥がすべき? わかりにくい質問ですいませんが、アドバイスいただけると助かります。

  • 木ネジの使い方

    頭の下の全体にねじ山があるタイプは板と板の間に隙間ができるようですが わざわざすき間を作るのはどう言う場合ですか

  • マキタの扇風機!...このビスはなんですか?

    このビスを外したいのですが,どのようなドライバーなのでしょうか?

  • 石膏ボードにネジを打つ予定です

    石膏ボードの奥の柱に届く長さのネジであれば石膏ボードが崩れても柱に刺さった部分で固定できると考えます そのようにするにはまず石膏ボードを貫通しなければなりませんが どういうネジを使えばよいですか よくある木ネジでも貫通しますかねじ山が鋭利なネジはありますか あくまでも 柱まで届くネジを使いたいので羽根の開くタイプは使いません