- ベストアンサー
窓を小さくしたら、サイディング材はどう貼る?
古い家の窓が無駄にデカくdiyで小さい窓にしようか検討中です。 窓のサッシの取り替え方はなんとなくわかったのですが、外壁のサイディング材はどう貼れば良いのか調べてもわかりません。 我が家は縦のサイディング材が貼られているのですが、窓を小さくした分サイディング材の補強が必要です。しかしサイディング材って左から重ねる様にして貼るのですよね。 説明が難しいのですが、窓を小さくした分空いたスペースに左からサイディング材を貼る訳ですが、空いたスペースの一番右までサイディング材を貼った時に、既存のサイディング材と新しくサイディング材の境界線みたいなとこどうするのかなって質問ですね。 コーキング材で埋めちゃえばよいですかね。それとも窓を右側のサイディングは全部剥がすべき? わかりにくい質問ですいませんが、アドバイスいただけると助かります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
シンプルに考えると、境目の部分のサイディングを一部剥がして、張り直せば良いというケースが多いのではないかと思います。 しかし、もしも私でしたら、のお話をすると、新しい壁の部分は既存のサイディング材とはあえて全く違うカラーやテクスチャーのものにしてしまい、デザインを工夫して、外装に切り替え部分を作る方向性で考えます。 基本的には、窓から壁に変更した部分の新しい外装材が、既存のサイディングの上にいくらか重なるような納まりにすると、水じまいの点で無理のない納まりにしやすいと思います。 建材にはライフサイクルがあってある程度の年数で廃番しますので、既存のサイディングと同じ型番の製品を手に入れる事自体がなかなか難しいと思います。また、もし運良く既存のサイディングと同じ型番の製品が手に入ったとしても、日光で既存部分が変色していたり、製造ロットによる色の差があったりして、なかなかきれいには行きません。 その辺りも考慮に入れて計画なさると良いと思います。