DIY(日曜大工)

全18222件中61~80件表示
  • ガラスの採寸をまちがえてしまいました

    障子のように格子になってガラスが入っている引戸ですがなんとも重いのでアクリル板に取り替えることにしました。 ところがアクリル板をオーダーするときに採寸を間違えたので縦が1mm短いために、それぞれの枠の上がわに隙間ができてしまいました。 アクリル板を1mm持ち上げるには下側の木枠の溝を1mmかさ上げするよいと思いますがどんな方法がありますか。(下側の溝が浅くなっても遊びがありますので抜け落ちる心配はありません) 例えば、コーキング剤を1mmの高さに流し込んで固まってからガラスをはめ込むというのはなんとなく好みません。(絶対いやというわけではないですが) そういう方法以外でなんとかなれば嬉しいです。無理ですか。

  • キッチンの食器棚の皮が剥がれてしまいました・・・。

    中は木材で、表面に木目調のビニールが貼ってあるように見えます。 接着剤で貼り合わせたいので、店頭で接着剤を探したんですが、シンプルに「木材とビニールに適合している」と書いてある物が置いていなくて、「何ちゃらビニールに適合・・・」と専門的な用語で書いてあって、良く分かりませんでした。 iPhoneでコピペした写真ですが、この表面の皮は素材は何でしょうか?  ビニールだとしたら、何ビニールと言う物か分かりますか? 

  • 添付のアルミ剥がれの進行停止は?

    上段のウオータージャグの底面に1か所アルミが剥がれた部分が有ります。 ちなみに古い製品の為か熱湯禁止で水か氷水のみの使用です。 この進行を人体無害の方法で止めたいのですが簡単安価な方法をご存じの方はお教え下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ハンドツールに「チヂミ塗装」ってどうですか?

    冬場のうちに電動工具を分解して整備したりエアツールの不調を修理などしていますがお気に入りのインパクトレンチが随分汚れているので綺麗に塗装しようと考えております。 ちょうどエンジンヘッドカバーを研磨しミッチャクロンを吹いてシリコンオフで脱脂してチヂミ塗装を灯油ストーブの上とヒートガンを駆使してチヂミ塗装に挑戦しようと思うのですが、エアーおよびハンドツールにも施そうかと思いつきました、チヂミ塗装は見栄え重視がメインなのでしょっちゅう手に取るような工具に施してもポロポロ剥げやすかったりしますでしょうか?どちらかというとちょっとオイルが付着したりした場合の耐久性も心配です。 工具を汚れにくく塗装するアイデアやお勧めの塗料なども教えていただけるとありがたいです、当然の如く工具の使う際の汚れない努力は当たり前のことなので精神論は除外とさせていただきます。

  • 個人でポリカ買える所あったら教えて下さい

    物置小屋の壁のポリカが古くて自分で直そうと道具をそろえたのですが、一番大事なポリカが個人では買えないみたいで困っています。 ホームセンターはトラックは保険がないのでネットで買いたいです。 良い所あったら教えてください。 八尺15枚六尺10枚ほどです。

  • そば切り包丁を研ぎたい

    画像はそば切り包丁の刃の部分です。真っ赤に錆びていたのをメンテしてから荒砥で研ぎました。しかし孔食による刃こぼれがひどいです。 ちまちま荒砥でやるよりももっと大胆に刃こぼれを無くしてから研ごうと思います。 どんな方法があるでしょうか?

  • 磁石が強くてフックが長いもの

    磁石が強くてフックが長いものの選び方教えてください https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07R66KC3Q?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title Amazonで上記マグネットフック買いました 磁石は強いのですが、、フックが短いです 使い物になりませんフックの引っ掛ける部分が長くないとものは引っ掛けれません 何でこんなトンチンカンな商品が売ってるのかわからない、、Amazonの説明みたところ、フックの部分について長さの表記がないです だから私に問題があったとは思えないです 磁力は確認したのだから フックの部分が長いものを選ぶ方法ないんですか?全然使いものにならない、、

  • 木ネジの再利用

    長さ15mmぐらいの細い木ネジを抜いて再度同じ位置にねじ込みたいのですが、手回しで慎重に抜いて再びネジ穴を壊さないように新調に締めてゆけば締まりますか。 それとも大抵の場合はそのままでは緩んでしまうので穴の補修が必要なのですか。 そのままで可能、補強が必須、どちらが多いですか。

  • 外部灯油タンクから灯油を抜く

    家の解体前に84Lの外部タンクの灯油を抜き取りたいです。タンク下部にはコックがあり、そこから銅管が風呂釜に延びています。 上から抜くのは難しそうなので下部から抜きたいです。 思いついたのがコックを閉め、銅管を切断し、ゴムホース等を使って管から出る灯油をポリタンクに移すことです。 うまくいくでしょうか?他の方法があれば教えて下さい。

  • 添付落下防止フック自作の勘所を教えて下さい。

    2階の屋根でアンテナ工事をします。 ホームセンターで丸棒か丸パイプを購入して自作しますが肝となるアドバイスをお願い致します。 また「樋受け部分を避けて取り付け」とありますが何處に掛けても樋が潰れて変形必至ですが仕方ないのでしょうか? お詳しい方の回答をお待ちしております。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 水が冷しきれるのか知りたいです。

    半径3cmで長さが1mで厚みが1mmのアルミパイプを20℃で熱伝導率が1w/mkの土の中に50cmの深さに埋めて40℃の水を毎秒1.4g流した場合に何日も流し続けたら水が何度かで安定するのか、いずれ周りの土も40℃になって全く水を冷やせなくなるのか知りたいです。 パイプを埋めている土の下にも土が無限に広がっている。 パイプの中には20℃の水で満たされている。 という条件で考えて頂きたいです。

  • 日立洗濯機BW-V80BのメインSW続き

    日立洗濯機のメインSWの質問に丁寧なご回答をいただき解決したつもりでした。新たな質問ではありません。SWカタログに回答を発見したので再掲します。同じシール型SWシリーズにリード付き製品(D2SW-P01M)がありました。おそらくリードの防水絶縁保護を目的に、メーカーが製造時にSW下部を作った製品です。従って、SW下部には何も仕掛けはないようです。(添付写真は壊れかけの既設品)

  • 壁に穴

    質問中ですが、違うこともお伺いしたいので、お願いします。 自宅の石膏ボードの壁に30センチくらいの穴をあけてしまいました。強度を除外するなら、リペアシートや、テープ?みたいなものをくっつけて貼って大丈夫か?と、石膏ボードを使った場合、穴が大きいので、木を入れますよね?その時の釘のようなものは、石膏ボードビスだけでいいのか、ボードアンカーというもの?(釘のようなものに白いカバーのようなものがついているように見えるのですが?)も必要か教えてください。よろしくお願いします。

  • 大きい壁の穴

    石膏ボードに30センチくらいの大きな穴を開けてしまいました。石膏ボードで補修する方法しか手立てはありませんか?大きいリペアシートを二枚使っては穴を塞げないでしょうか?また、他の方法で直した方がいたら方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • レジンチップとパウダーの固める溶剤はありますか?

    趣味でレジンキャストで自作したり複製したりしています。 初期の練習中に失敗したレジンを細かく砕いたり切削で出たレジン粉をザルでこして次回生成時の「かさ増し要員」として使っておりますが かさまし要員があっても使用するレジン液は思ったほど節約になりません。 そこでこれらだけをレジン液を使わず複製に使えてコスパ良い接着剤?があれば教えて頂きたいです。 固まる時間が長く掛かろうがきちんとやすりで削れて今まで通り使えれてレジン液より格安な溶剤、レジンを一度溶かして再生成の必要はありませんし塗装前にサフを吹くので液体の色やできあがり時の色などは全く気にしませんがなるべく安く済ませたいです。 博識なお方のアドバイスがいただければ幸いです。

  • ウッドデッキの束石から柱を抜き取る

    ウッドデッキを直そうとしています。角材の入る穴のあいた束石を使ってます。この束石に入った柱材が腐っているので、抜いて、新しい柱材と交換します。この束石には20年以上刺さりっぱなしの角材(9cmx9cm)はなかなか抜けたません。どのようにしたらいいのでしょうか。前に一本抜きましたがえらい苦労しました。 柱の縁を切って、前後左右にふって、ゴムのハンマーで叩きながら抜きました。

  • 添付ランマ―の起こりそうな不具合を予想して下さい。

    重量60㎏位のランマ―が欲しいのでヤフオクで3万円台の中古品を探しています。 しかし別途送料が2万円かかりますが新品が同価格で売られています。 故障、修理覚悟で購入するとしたら国産に準ずるであろうがどんな故障が考えられますか? DIYで対処出来ないような複雑な構造や部品が使われているのでしょうか? お詳しい方の回答をお待ちしております。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • キッチンの食器棚の皮が剥がれてしまいしました・・・

    キッチンに食器棚があるんですが、ガラス扉の上部の表面が、剥がれてしまいました。 木目調のビニールのような素材が貼ってあるように見えます。 中は、木材になっているように見えます。 扉を開け閉めする度に、棚本体に擦れて、「ビリビリ、ビリビリ」と、音が鳴ってしまい、うるさいです。 扉本体と、表面の皮は、素材は何でしょうか?  ドラッグストアやホームセンターに売ってる接着剤で、貼り直せますか?  添付した写真は、iPhoneの機能で、該当する場所だけをコピーして、アプリのメモにペーストした物です。少し、見にくいかもしれませんが・・・。

  • 壁にものを取り付ける際の間柱を探す必要性

    石膏ボードの耐荷重は10kgです。 10kgぐらいのものなら間柱を探さなくても石膏ボードに直接、有孔ボードやコルクボードなどを取り付けてもよいものでしょうか? 時計や額縁などは普通、下地を探して設置するものでしょうか?一般的にどの程度の重さのものから下地が必要になってくるのでしょうか?壁に有孔ボードかコルクボードを取り付けたいと思っています。

  • 添付の樹脂アングルの安価な接着剤を教えて下さい。

    軽トラコンテナを物入れとして使っています。 添付の後部アオリ部分のプラスチックの水切り部分が割れとはがれで皮一枚でかろうじてつながっています。 この部分の接着を安価な汎用品で行いたいのですがお勧めを教えて下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。