DIY(日曜大工)

全18214件中81~100件表示
  • ポリウレタン樹脂系接着剤

    画像の物を余剰品としてもらいました。 ポリウレタン樹脂系接着剤となっていますが、試したところ液体粘度が薄くボンドのように粘質がありません。フローリングの接着剤として機能があるのか疑問ですが、他にも用途があったら教えて下さい。

  • アルミプロファイル(フレーム)を切る場所

    アルミプロファイル(アルミフレームとも言う)を個人的にDIYで切断して構造体を組み立てて遊ぼうと思います.どこに行けばきれいに切断してもらえますか?

  • 中空ポリカについたペンキを落としたい。

    中空ポリカにペンキがついてしまい、取ろうと、薄め液で拭き取ったら、 うすーく広がってしまいました。 もう取るのは無理でしょうか?

  • バッテリー21v電動工具に18vBTは使えますか?

    添付画像①のチェーンソーを持っていますがバッテリーの持ちが悪いので交換用バッテリーを探していました。 添付画像②はユーチューブ「サトシの趣味部屋」{【即買必至】話題のwaitleyのマキタ18v互換バッテリーを検証してみた結果が凄かった!これはレベルが違う!waitley}のワンカットです。 添付画像③をアマゾンで探しあてましたが①のチェーンソーの仕様は「マキタ互換21v」です。 ブラックフライデーの割引も魅力なので電圧違いに問題が無ければこの機会に購入しようと思っています。 この事についてお詳しい方の回答をお待ちしております。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • これが可能か教えてほしい(反動を使う)

    ロープで2つの穴を作り、 片方にとても重い物(重り的役割)をセットして、 もう片方に転がる物をセットして、 とても重い物をクッションの上に落としたら、 転がる物が勢いよくロープから外れて転がっていくっていうものを 作りたいんですが、単純に硬いバーみたいなのを、ロープの真ん中に固定するだけでそれができますかね?

  • 外れない雨戸

    スチール雨戸の戸車が劣化してきたので自分で交換できるかを見たいと思いましたが雨戸は外れません。 レール上下にハズレ止めもなにもありません。 木製の戸袋は釘で打ち付けてあるし、とにかくネットで調べた方法ではレールから雨戸を抜き取ることはできません。 あとは、戸車の上下調整ネジを回して戸車を上にあげてレールに引っかからにように障子の要領で上に持ち上げて取り出す、という方法になります。 これも思うように上に持ち上がりません。それもそのはず、上のレールに当たるまで目一杯持ち上げても戸車が引っかるどころか雨戸自体の下の枠が6~7mmレールに引っかかってしまうのです。外れるわけはありません。 こんなふうでも外す方法はあるのでしょうか。

  • ワークベンチ 

    ワークベンチがほしいのですが、後から買い換えを考えなくて済むように、ちゃんとした物を購入したいと思っています。 ワークベンチだと、板を挟んだりする器具のついたものや、穴が開いた物だと思っているのですが、何も付いていないテーブルのような物までありましたが、これもワークベンチというのですか? https://www.astro-p.co.jp/i/2003000010619?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=pmax&gad_source=1&gclid=CjwKCAiAx_GqBhBQEiwAlDNAZsRBolckaupQ3uwHFdX8m0CWuTzVpQZ5OvU-LV-9JvKKktKKXyvtnxoCtj8QAvD_BwE 不思議に思ったので質問しましたが、おすすめのワークベンチがありましたら教えて下さい。 できれば折りたたみ式がいいです。よろしくお願いいたします。

  • ビスケットジョイントについて

    https://okwave.jp/qa/q10200740.html 此方で質問しましたが、ビスケットジョイントに興味がわいてきて、 色々と物色中です。 ビスケットトリマーという専用の機械を使えば簡単に溝が掘れるということのようですが、他に使えないので、余り使う機会が無いかも知れないと思いました。 トリマー MTR-42 に取り付けるビスケットカッターをアマゾンで 買ったら、専用のモノほどではないにしろ、使えるみたいなので、 MTR-42にカッターを買って使おうかと考えています。 30センチ×60センチ厚18㎜の板を二つ横に並べてテーブルの天板 にしたいのです。 トリマーの方が安くて、応用が利くと思いますが、そこはいかがでしょうか? これまで、本当に素人の適当に作ったモノしか作っていないです。 が、板を並べてくっつけるというのは難しそうで、考えていませんでしたが、今回やってみたくなり、質問させて頂きました。

  • コンクリートを張りたい所までミキサー車が行けない

    コンクリートで舗装をしたい場所があります。(約1立米) しかし、ミキサー車はコンクリートを張る場所から50メートル手前までしか道幅が狭いため行けません。(軽トラックが通る程度の道幅は十分あります) この場合、どんな方法で練ったセメントを現場まで運んだらよいですか。 アドバイスなど、よろしくお願いいたします。

  • 庭の動物の置物、色塗りについて。

    庭の動物の置物、色塗りについて。 黒猫の置物なんですが、強風で倒れて衝撃を受けた所が何箇所か白い線になってしまいました? 油性ペンで塗ってごまかしてはダメでしょうか? それとも、専用の何かで塗った方がいいのでしょうか? なんの素材でできてるのか解らないので、写真貼っておきます。

  • DIYで二枚の板をダボ穴で横につなぎたい

    ホムセンで18ミリ厚板を600㎜長さに二枚切ってもらい 横に並べ600×600の大きさにしたいです。 こたつテーブルを作りたいです。上にのせるのは薄いコタツ布団だけです。 ダボ穴を開けてつなごうと思っています。 ダボ穴の直径が6㎜で大丈夫でしょうか?10㎝間隔でいけますか? あと、ダボ穴ジグも購入しようと思います おすすめがありましたら教えて下さい。

  • こちらの硬化剤は車の塗装に使えますでしょうか?

    自動車用の塗装にいつか使うために数年前購入した2液プラサフを整理していたのですが 付属していた硬化剤が未開封のままカチカチになっていて使えなくなってしまいました それでこちらの商品の4L缶を購入しようかと考えております。 [玄々化学工業ピュアフラット硬化剤 CB-016] https://www.monotaro.com/p/6340/4495/ [メーカー商品ページ] https://www.gen2.co.jp/products/396 [カタログ] https://www.gen2.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/03/%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88.pdf [成分表] https://www.gen2.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/07/CB-016_%E6%88%90%E5%88%86%E8%A1%A8_%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%AC%AC2%E7%89%88.pdf 成分的に写真のプラサフに使う事は出来るのでしょうか? それと来年か再来年には車の全塗装にウレタン塗料を用意しようと思いますが、そちらにも使う事が出来ますでしょうか?

  • 石こうボードの貼り方

    現在、DIYで部屋を作っています。下地まで完成したつもりですが、下地材がまっすぐではありません。 なので下地間の距離を測っても下・中・上で誤差があります。 どこの寸法で加工すればよいのでしょうか? 例えば幅が 下部:500mm 中部:510mm 上部:500mm とした場合、幅510mmで切ると、上下端部で10mmボードが飛び出します。500mmでした場合は中部で10mm足りなくなります。 どちらがよいのでしょういか? また、どちらかにした場合の対処法も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 障子紙用両面テープ

    先日、プラスチック障子紙と専用両面テープを購入したのですが、いざ張り替えようとしたのですが、障子紙用両面テープが見あたりません、以前に購入したニットーの5mm幅の両面テープがあるのですが、使えないでしょうか、障子紙用両面テープとは粘着力や耐候性などが違うのでしょうか

  • 網戸のこの部品名を教えてください

    寒くなってきたので夏場お世話になった網戸を貼り替えたり掃除していましたが画像樹脂部品の結構痛みがひどく、左右の片方は紫外線に長期間やられたせいか砕けてしまいました。 この機会なので左右ともに新調しようと思ったのですが「網戸 金具」など思いつくワードで検索してみましたが名前がわかりませんでした。 お詳しい方のお知恵をお借りしたく質問させていただいた次第です。 この部品にも寸法的に種類が多数存在するのかもしれませんがとりあえずは名前がわからないとお話になりませんのでコレの名前か約30年前の網戸なので既に別タイプに切り替わっているのでしたらコレと同様の役割をする部品を教えていただけるとありがたいです。

  • 板金:奥まった位置を直線に曲げたい

    お世話になります。 長尺物のガリバリウム鋼鈑を直線に曲げたいのですが 曲げるポイントが奥まった位置にあり、板金つかみが届きません。 完璧な直線は求めていませんが、見た目直線になってる程度は必要です。 何かよい方法はありませんか。

  • 工具を持っていません

    タイル張りの壁に6mm×30mmのアンカーを打ち込む必要があります。 木ネジは4mm×25mmです。 タイルが割れないように穴を開ける電動ドリルを持っていませんがほかの方法で穴あけは無理でしょうか。

  • ボルト・ナット

    画像のボルトナットの表示ですが、うしろの記号は何を意味しているのですか。

  • 添付の容器を薪ストーブで使いたいが厚さは何ミリ?

    添付画像の容器を薪ストーブ本体として活用するつもりです。 肉厚はいったい何ミリなのでしょうか? また、これでの薪ストーブ制作例をご存じでしょうか? どちらかでも結構です。 ご存じの方はお教え下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 床にワックスをかけるのですが、

    写真の、床です 柔らかいクッションのゴムのようです 床用樹脂ワックスの、品で大丈夫ですか?