• ベストアンサー

冷凍試験について

来月に冷凍3種を受ける21歳の女性です。 現在、アイスクリームの製造工場(従業員60人)に勤めて3年目です。 製造ライン担当です。 社長に「今回試験を受けろ!」と言われ受験します。 大体勉強は終わりましたがコンプレッサーの断熱圧縮と体積効率の関係は問題には答えられますが、原理というか意味合いがいまひとつよく分りません。 ここを教えていただきたいのですが・・・? もうすぐです。(汗) 社長は合格したらCADも覚えてもらうと言っていましたが、今後私にどういうことさせるつもりなのでしょうか? 私の勤める会社は寒剤は窒素ガスとアンモニアがあるのですが、なぜアンモニアはくさいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252164
noname#252164
回答No.1

アンモニアは人間のもっとも身近にある有毒物質(人体が出している)ですから、においが感じられるようになっているのでしょう。 冷凍機材のある会社だと冷凍の免許を持っている人が必要です。 CADをできるようにするというのは…機材かラインにの図面が見られるようにするということですから、それなりに機械の面倒を見られるようになってほしいということでしょう。 工場のラインについて「責任ある立場になろうとしている」ってことですよ。ほかにも衛生関係の講習とか受けていません?

noname#99230
質問者

お礼

衛生管理講習の話も聞きましたが、まだそれは言われていないです。 NO.2さんのように「将来責任者?・・」ってことですかね? でも、ラインで仕切っている50代のコワ~イおばちゃんがいるんですよ!!!。 もうすぐ試験です。頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#102212
noname#102212
回答No.2

どこがどう判らないのか判らないので、ご期待に添えてないかもしれませんが、、。(汗 テキストや講習の大まかな流れとしては、まず受験者が理解しやすいため基本原理から始まります。 "理論"断熱圧縮、"理論冷凍サイクル"、、といったように「理論○○」という言葉がたくさん出てきますね。 当然、冷媒を圧縮するのに必要な軸動力も理論的な話になります。 一般論として勉強するにはこれで十分。 しかし現実には、冷媒ガスは   ピストン・シリンダーの摩擦熱   モーターの発熱   高温になった吹き出し側の冷媒ガス(...によって加熱された圧縮機から受ける熱) といった色々な熱にさらされています。 一般論が間違っている訳ではないのですが、大前提である「断熱状態」というのは現実的ではありません。 このため「係数」や「効率」といった考えを導入し、現実に合うよう補正する必要が出てくる訳です。 テキスト中盤や試験問題に「"実際の"駆動軸動力」、「"実際の"成績係数」といった言葉が出るのはそのためです。 イメージとしてはこんな感じですが、試験問題では逆に効率の求め方を出題されたりして混乱しますよね。 >CAD 試験勉強って、自社工場で扱っていないことまで勉強しなくちゃならなくて大変ですが、 広く学識を広めるよいチャンスでもありますね。勉強して損はないです。 将来ライン責任者として、ラインの見直しや配置換え、設計を任せられたりして。(笑) まあ、何年も先のことを今からあれこれ悩んでも仕方ないし、今は目の前の試験合格という仕事を 頑張ってください。

noname#99230
質問者

お礼

NO.1さんも言うように将来のライン責任者ですかね? もうすぐ試験です。頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冷凍機(圧縮機)の疑問

    冷凍機のコンプレッサーで単段圧縮機と多段圧縮機と種類が有りますが、より低温にする場合、多段圧縮機を採用されているようですが、なぜ圧縮率を上げるとより低温になるのか原理が解かりません。どなたかご教授お願い致します。

  • アイス

    アイスクリーム製造工場でバイトしようと思うのですが、工場内はアイスを扱うので冷凍庫なみに寒いですか?

  • 化学 体積

    アンモニアの工業的製法の反応式がある。 N2+3H2→2NH3 この方法で、アンモニア8.50kg製造するために必要な窒素の体積(L)は、500℃,2.00×10^7Paにおいていくらか。 解説付きで説明して頂けると嬉しいです。

  • 冷凍庫が冷えないのと消費電力が多いので故障でしょうか

    下に書いたような状況なのですが、 1.これは、故障(重症)でしょうか。それとも、自分でできる掃除や温度調節が不適当なのでしょうか。 2.故障だとしたら、年季ものなので、サービスの人をよんで修理するより、諦めて捨てたほうがいいでしょうか。 3.カタログの電力値は、一般家庭の使用状態を想定して表示しているのでしょうか。 状況です。 10年以上使用している100リットル台の直冷式の冷凍冷蔵庫があります。 数ヶ月前に奥の冷却板みたいなところの近くに置いたアルミ缶の炭酸ソーダが破裂してしまいました。その部分に接触したわけはないので、きっと温度調節がうまくいかなくなったのだろうと思って、温度調節は最弱にしておきました。ただ、コンプレッサがいつも動いていたようで、振動が大きくなったような気がしました。 3日前に、急に冷凍庫が冷えなくなったようで、アイスクリームが生クリーム状態になってしまいました(悲)。 今回は庫内に氷が着いて冷えなくなったのだと思って、冷凍側冷蔵側ともきれいに氷を取り、温度調節は中間にしましたが、変わりません。 とりあえず、冷蔵庫や冷凍食品は大丈夫ですが、アイスクリームはだめみたいです。 あいかわらず、コンプレッサは止まる気配は無いのですが、振動は小さくなったような気がします。 エコワットという簡易電力計を使って、電気がどれだけ使っているか調べたら、24時間当たり5kwhも使っていました。 正常なときにどのくらい使っていたか調べていなかったので、電気を使いすぎなのかかわかりませんが、最近の家電品のカタログを見たら、容量によらず年間400~500kwhくらいで、1日2kwh以下なのに比べたら使いすぎのようです。

  • アイスクリームメーカー

    初歩的な質問ですみません アイスクリームメーカーが気になっているのですが、通販サイトなどを見ているとお手頃な値段で買える製品や、値段が高い業務用の製品などを見かけました 使用する前に冷凍庫でメーカーのポットなどを事前に冷凍しておくものと、コンプレッサー内蔵でスイッチを入れるだけでOKなものがあるみたいです アイスクリームの出来上がりでどのくらい違いってありますか? 初めてアイスクリームメーカーを買いたいと思っているので、意見をお伺いしたいです 予算は設定してないので、良い物を買いたいと考えてます

  • 冷凍チーズタルトの賞味期限1年切れは大丈夫?

    賞味期限は製造年月日から40日間と書かれた チーズタルトが冷凍庫の底から出てきました 賞味期限は一年前に切れていました 賞味期限は美味しく食べられる期限であり アイスクリームは消費期限が無いとされています。 冷凍庫で眠っていたチーズタルトはかなり危険ですか? あまり密封性もないしまわれ方をしており 冷凍庫内の外気には常に触れていたようです 高いので捨てると怒られそうですし どうなんでしょうか

  • 高級アイスクリームのレシピを教えてください。

    先日家庭用のアイスクリーマーを購入しました。 アイスの素を、攪拌しながら徐々に凍らせることできる機械です。 それ以来、いろいろなレシピを試していますが、買ったほうがおいしい というのが本音です。 アイスクリームのレシピは人によって、全卵を使う人、卵黄だけの人 生クリームや砂糖の量もさまざま。 目指すは”ハーゲンダッツのような濃厚な味”なのですが、なかなか 思うようになりません。ハーゲンダッツは-27度で冷凍するとか。 そこまでは家庭の冷凍庫では無理ですが、少しでもあの味に近づく ようなヒントがありましたら教えてください。 また、群馬にハーゲンダッツの製造工場があるとききました。 そこにお勤めの方いらっしゃいませんか?

  • 高1化学

    ①塩化アンモニウムと水酸化カルシウムを加えて加熱すると、アンモニアが発生する。68gのアンモニアが生成したとき、水酸化カルシウムは何g反応したことになるか。 ②酸化マンガンに濃塩酸を加えて加熱すると、塩化マンガンと水と塩素ができる。36.5%の濃塩酸100mLから、発生する塩素の体積(標準状態)は何Lか。濃塩酸の密度を1.20/mLとする。 ③標準状態で78.4Lの塩化水素の質量。 ④22.4gの液体窒素を気体にして、標準状態で測った窒素の体積。 ⑤132gのドライアイス(固体のCO2)を気体にして、標準状態で測ったときの二酸化炭素の体積。 ⑥酸素の入った容器50.00gから酸素を出したら47.92gになった。このとき、放出した酸素の標準状態での体積。ただし酸素の分子量は32.0とする。 ⑦ある原子2.00molの質量は56gであった。この元素に同位体が存在しないと仮定したとき、この元素の原子量を求めなさい。 ⑧ある気体6.72g(標準状態)の質量は21.3gであった。この気体の分子量を求めなさい。 やり方を教えてください(;_;)

  • 会社の男性上司の指導を受けるにあたって

    当方、21歳の女性です。 現在アイスクリームメーカーに勤めて3年目です。 製造ライン担当です。 前回は冷凍試験のことで質問させていただきありがとうございました。 今日、社長に「試験どうだった?」と聞かれ、「結構出来たかもしれません?」と答えました。 今度は「CADを覚えてもらったり、別の資格を取ってもらう!」と言われたのですが30代中盤の男性上司が教えてくれるとのことですが、会社内でやっている時間が無いので、ノートPC持ってどこかお店でお茶でも飲みながらやってもらおうと思うのですが、そのときはスーツで行っていいですか?と言おうと思うのですがどうでしょうか? というのも、彼(男性上司)は既婚者でお子さんもいるので私とデートしていたなんて思われたら悪いし気を使ってしまいます。 会社は60人くらいの小規模でその地区のお店は会社の人の家族や私の友達などもいつ誰が行っているか分らないし・・・。 ライン担当のうるさいおばさんもいるし・・・。 スーツならばお仕事の関係と思われるかも知れないからそういう印象は薄くなるし、どうでしょうか? 私の彼氏の友達だって来るか分らないし。 また話は変わりますが、その男性上司は社長の次に偉い人で息子さんとかではなくまるっきりの他人です。 月給50万貰っている人です。 高い大学の機械科を卒業した人であらゆる技術があります。 小さい会社でもそういう人は高給取りなのでしょうか? 私なんて総額18万です。

  • 冷蔵庫の故障

    10年目になる46cmの厚さの冷蔵庫を保有しています。 昨夜、冷凍庫のアイスクリームが溶けているのに気がつきました。 音もせず、全く機能していないようですが、庫内灯はつきます。 いよいよ廃棄か・・・と清掃のため電源を抜いて再度入れてみたら 動き出しましたが、会社から帰ってみたら、また、止まっていました。 再度プラグを入れなおすとまた、動き出します。 年末は旅行の予定はあるし、同型でないとスペースに問題があるため、 探さなくてはいけないのに、同じ会社では製造を中止しているので、 すぐには買えないしで困っております。 これはいったいどういう現象なのでしょうか? 修理となると時間やお金が相当かかるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

専門家に質問してみよう