調理家電・キッチン家電
- 電子ケトルが沸騰したのに電源落ちなくなる原因と対策
火災報知器が発報し 「火事です_| ̄|○」 と 電子ケトルが沸騰したのに電源落ちないのが原因なのですが、、 電子ケトルが沸騰したのに電源落ちなくなってしまった原因と対策について、 ご存知でしたらご教示いただけますと幸いです。 ↓こちらに動画ございます。 https://youtu.be/sGLqS_3zkX0
- 受付中
- 困ってます
- cheeepyon
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 2
- 炊飯器の早炊きは寿命を縮める?
炊飯器の早炊きモードは炊飯器の寿命を縮めますか?時間が15分位節約できますがその分瞬間的な高電力を使うので炊飯器の寿命に悪影響がありそうですよね? 何か資料や説明書やWebページの説明などがあればそのURLも教えてください
- ベストアンサー
- 困ってます
- goodmorning11
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 2
- 電子レンジのアース
今年やり残したことなんですが、 半年前に施設にいる母親の部屋の電子レンジが壊れたということで、姉が新しいのを買ったんですが、結局壊れたのではなく、底のテーブルが外れていただけということで、こちらに「電子レンジはいらないか?」と聞いてきたので、もちろん「いる。」と言ってもらってきました。 さっそく取り換えようとしたら、けっこう元の電子レンジのアースが複雑に取り付けられていて、「これは新しいのに替えたら、自分でアースの取り付けができないかも(たぶんコードの先のビニールを破って針金を出すとか)」と思い、今の電子レンジもまだ使えるので、新しいのはまだダンボールの中です。 新しいのを電器店で買えば、もちろん全部やってもらえますが、今回のように、自分で電子レンジのアースの取り付けがちゃんとできなそうな場合は、どう対処すればいいでしょうか? いざとなったら、便利屋さんとかでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 困ってます
- nobound
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 1
- 至急!食洗機について教えてください
ビルトインタイプの食洗機のことで質問です。食洗機動いてる最中にうっかり開けてしまい、慌てて閉めて電源消したのですがこれってそのまままた電源入れて使っても大丈夫でしょうか?試しに電源入れてみたら異常を知らせるランプは点灯してません。ちなみにチャイルドロックの機能はついてない食洗機です。
- 締切済み
- 困ってます
- minto310310
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 3
- 電気ケトルについて
電気ケトルについて 購入相談です 質問を先に。 保温性のない電気ケトルの場合、そもそも温度設定がないと思いますが、そもそも何度になっているのか全くわからないからお知らせください 補足 保温性あるものを検討してましたが、約1時間しか保温性ないと知り、購入しないことにしました
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- king4120
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 6
- アース工事以外の安価な対策はありますか?
食洗器を購入しました。 アースを繋ぐようにとなっていましたがコンセントにアース端子がありません。 工事やビリビリガード?以外で安価な対策はありますか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- suit321
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 5
- アメリカの家電を日本で使えるか?
アメリカの家電を輸入して買おうと思っていますが、コンセントにさして変圧器なしで使えますか? 仕様は以下になっています。 Rated Voltage US: 110-120V Rated Power 250W Maximum Power 550W
- 締切済み
- 困ってます
- honeybeans
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 4
- ジップ付き袋を真空状態にする方法
低温調理をするためにジップロック等の袋に食材入れて閉めていますが、袋内を出来るだけ真空状態にするにはどのようにするのが良いですか? 調べるとお湯?に付けながらやると良いとありましたが、ちょっとよく分からず。 空気を出すような道具などを使った方が確実でしょうか? 食材、例えば塊肉をそのままいれる時はある程度空気抜ければ気になりませんが、タレ等の水分と一緒に入れる場合は全面が漬かるくらいピタッとなってて欲しくて・・・ やり方を教えてください よろしくお願い致します
- 締切済み
- 困ってます
- weedmaster
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 4
- ティファールのクックフォーミーとラクラクッカー
ティファールの電気圧力鍋のクックフォーミーとラクラ・クッカーシリーズの中で、低温調理モードがあったり低温調理モードの細かな設定が出来るモデル、低温調理にも充分使えるのはどれになりますか? 低温の温度や時間、その他、低温調理時の詳細な設定ができる物を探しています またこれらは低温調理には向かなかったりしますか? もしその場合で分かる場合は、コンパクトなモデルで低温調理に特化してる物をメーカー問わず教えてください 一部の回答だけでも構いません よろしくお願い致します
- ベストアンサー
- 困ってます
- weedmaster
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 1
- ガスコンロの五徳
ガスコンロの五徳?の1つの脚?が取れてしまいました。応急処置的に直すとしたら、何を付ければいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- tahhzan
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 2
- 電子レンジ火災
20代前半による電子レンジ火災が多いという記事がありましたが。 電子レンジで物が加熱される原理を理解する事で、金属製品を入れて加熱したらダメなのは理解できるし、 求める温度になるには何秒くらい加熱すれば良いかなんて、経験で理解できるものです。 電子レンジ火災を起こした人は、小学生でも理解している事を 何で理解していないのですか? 理科が極端に苦手で 「なんだかわからないけど物が温まる」くらいの認識ですか?
- 締切済み
- 困ってます
- ooiilcppo25
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 2
- 電子レンジでトースト焼けますか?
やったことないので、わかりません。 しかも、取扱説明書でも、食パンを焼いてよい とはなかったような気がするが。
- 締切済み
- 困ってます
- Winter_5
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 4
- ミキサーのパッキン
ミキサーのゴムパッキンを 巻き込み 切れてしまいました 古い形なので 替えゴムがあるか分かりませんが 一応会社に電話してみようと。 ただ ホームセンターなどに sizeさえあえば 代用できないのかな?と 思ったのですが?
- ベストアンサー
- 困ってます
- gmaiI55
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 1
- これらで美味しくトーストが焼けますか?
これまでガスのグリルをトースター代わりにしておりました。 こんどIHに変更するのですが、グリルで美味しく焼けるのか不安です。 またヘルシオかビストロ(オーブンレンジ)の購入も 検討しております。 当該オーブンレンジにもトースト機能があると伺いました。 こちらで上手く焼けるのかも、気になります。 トーストマニアの皆様、 ”これが美味しいよ!これはマズかった!”など、 ご教示いただけないでしょうか? 一、パナソニックのビルトインIHをお使いの方、教えて下さい! (問1)グリルで冷凍トーストは美味しく焼けますか? (問2)トースターで焼くのと、どちらが美味しいですか? (問3)良かったら、お使いのトースター名を教えていただけますか? 二、ビストロ(オーブンレンジ)をお使いの方、教えて下さい! (問4)オーブンレンジ(ビストロ)でトーストを焼いた場合、 美味しく焼けますか? (問5)トースターで焼くのと、どちらが美味しいですか? (問6)良かったら、お使いのトースター名を教えていただけますか? 三、ヘルシオ(オーブンレンジ)をお使いの方、教えて下さい! (問7)オーブンレンジ(ビストロ)でトーストを焼いた場合、 美味しく焼けますか? (問8)トースターで焼くのと、どちらが美味しいですか? (問9)良かったら、 お使いのトースター名を教えていただけますか?
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- pgx3v
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 4
- 電子レンジ掃除について
電子レンジ掃除について この汚れをきれいにするため、拭かずにスプレーだけで落ちるようなものがあれば教えてください
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- king4120
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 2
- 浄水器の水をペットボトルで携帯
浄水器で浄水した水道水を水筒代わりのペットボトルに入れて仕事に持っていった場合、どのくらいもつのでしょうか?浄水器はおそらく水道水の消毒成分も除去するのでどうなのかと思います。
- ベストアンサー
- 困ってます
- milfxcker
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 6
- 浄水器と大量のミネラルウォーターの比較
私は水を大量に飲むほうで、毎月72リットルほど消費します。Amazonで2リットルのペットボトルの箱を買っていますが、月4,500円かかります。毎月36本のペットボトルをスーパーに捨てに行き、4箱のダンボールも捨てます。 浄水器(蛇口に直接つけるタイプ)のほうが安くてラクではないか?と思い始めました。中級クラスの浄水器のイニシャルコストとランニングコスト(フィルター交換など)は1月あたり何円ぐらいでしょうか?
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- milfxcker
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 3
- マグネトロンのコレ
マグネトロンの中に 金属層があると思いますが 薄いからかステンレスみたいに 切れるくらい鋭いので 最初ステンレスかと思ったのですが 分解の仕方などを見ていると アルミヒートシンクって言う内容しかヒットしません。 この薄いシートの金属層は アルミヒートシンクしかないのでしょうか? 他の金属が使われたりする事はありますか? コレはオーブンレンジのマグネトロンです
- ベストアンサー
- 困ってます
- hukutokusan
- 調理家電・キッチン家電
- 回答数 1