お菓子・スイーツ
- お菓子を小分けにしたら痩せますか?
クッキーを2㎏購入しました。 かなり量があるので、フードキーパーで密封して、できるだけ小分けにしようと思っています。 家族から、「そのやり方だったら食べすぎ防止になるんじゃない?他のお菓子もそうしよう」と言われました。 小分け作業が面倒くさかったり、あと、保存袋も安くないので、乗り気じゃないのですが、 もし痩せるのならやってみようかなと思っています。 考えてみると、スナック菓子とかも湿気たくないから1袋まるまる食べてしまっているような気がします。3分の1とかに、密封したら、食べなくなると思うんです。
- 締切済み
- 困ってます
- noname#255914
- お菓子・スイーツ
- 回答数 3
- 職場でお菓子をたくさんいただくのですが。。
食べきれません。 友達とか妹に会った時に持って行ってもらったりしているのですが、 いつも賞味期限がギリギリになってしまって申し訳ないなと思っています。 そして一番困るのが、食べきれず、配ることもできず、ずっと放置されたままの賞味期限切れのお菓子をどうするかなんです。 まだ食べれると思うので残しているのですが、いざ食べようと思うと食べる気が起きません。 この賞味期限切れのお菓子、どうしたらいいんでしょうか。 捨てるのはもったいないです。 どこか買い取ってくれるお店ってありませんか?
- 締切済み
- 困ってます
- noname#255678
- お菓子・スイーツ
- 回答数 6
- お団子🍡
こんにちは。 あんこや、ずんだなどお好みは様々ですよね。 今、道を歩いていて買い食いするなら どちらにしますか? 2択でお願い致します。
- 締切済み
- 暇なときにでも
- 投票 NEW
- sora_iro1881
- 投票 NEW
- お菓子・スイーツ
- 投票数 6
- 甘いジャム塗る食べ物
甘い系のジャム《添付画像みたいなペースト状のやつです》が合う食べ物いくつか教えてください •パン,•クレープ•,•クッキーくらいしか思いつかなくて
- アイスクリーム サンドウィッチ
写真の様な、チョコレートソフトビスケットの間にバニラアイスを挟んだ矩形のアイスクリームサンドウィッチをネットで国内で箱買いできるところをご存じでしたら教えてください。写真はネットで拾ってきたネスレのものです。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- takochann2
- お菓子・スイーツ
- 回答数 5
- ピーナッツバターが合うパンなんだと思いますか?
ピーナッツバターが合うパンなんだと思いますか?生食パントーストしたの合いますかね?
- 食べるとダルくなる、あんパン(>_<)
最近、うちから少し離れたパン屋さんのあんパンにハマっています。 フランスパンみたいな食感の生地に塩気がきいていて、中のあんこがあっさり甘めで美味しいんです。 でもかなり大きく、持つとどっしりとして、ボリュームがあります。 このあんパンなのですが、食べるとダルくなるんです。 量が多いんでしょうか。。 それとも血糖値の問題でしょうか。。 食べるの躊躇してしまいます。
- 締切済み
- 困ってます
- noname#255571
- お菓子・スイーツ
- 回答数 3
- 食べ頃について
山崎製パンの北海道小麦使用の『ショコラケーキ』についての質問です。本当はメーカーに問い合わせすべき事だと思いますが、電話のみの受付になるので、もしこのサイトの利用者の中に、それなりに詳しい方がいれば、教えて頂いても良いのではとの思いで質問します。 さっき食べた物は賞味期限として、23.5.29となっております。買ったお店の商品でも、新しいとされる期限が後の物を選択しました。そうしたらやはりいつもと違いました。このケーキを偶に購入し食べるのですが、本当にパサパサでした。で、当然ですが思ったものです。『これって絶対しっとり感が失われているのだ』 で、質問の本題です。果たしてどの段階でこのしっとり感が無くなってしまうのか。まあそこまで文句を言うのであれば、もう少しせめて3倍位のお金を使ってでも、高い価格の物を買うべきなのでしょうが。でも本当に残念なのです。 別に調べた訳ではありませんが、この商品の売り上げは販売開始からそんなに伸びている事はないでしょう。多分リピーターの数がそんなに伸びていないでしょうから。 PS:本来の賞味期限とは味の品質を保証するものです。しっとり感は味ではないのでしょうか。まあ細かい事に何言ってんだと思われる方は回答しないで下さい。書いてある事がいい加減だと思う方は、一度賞味期限の違う物を食べ比べて下さい。絶対と言って良い程違いますから。