• ベストアンサー

チュロスがふにゃふにゃ

You Tubeの動画を参考にポテトウフチュロスというものを作ったのですが絞る時の生地は緩くもない感じしたのですが油に落として数分揚げててもふにゃふにゃで全然カリッとした状態に揚げ上がらずふにゃふにゃで…これは生地が緩めだからカリッと揚がらないのでしようか? 動画では入れてから数分後にはカリッとしてました 材料はじゃがいも250g絹豆腐150g、出汁のもと小1、片栗粉・小麦粉各大2、塩コショウです…口金は8切#10を使ってます 生地的には少し硬いかな?くらいの方がカリッと揚がりやすいのでしょうか?緩めだと揚げててもふにゃふにゃのままですかね? 硬さの目安とかわかる方よろしくお願いします…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

おっしゃる通り、たぶん緩かったのではないかと思います。 レシピを見る限り、ふつうのチュロスとは固まるメカニズムが違うようです。 ふつうのチュロスは、小麦粉のグルテンや卵のタンパク質を加熱しゲル化させて固めます。 しかしご質問に書いてあるレシピを見ると、卵も使っていないし、小麦粉もほんの少ししか入っていません。なので、タンパク質のゲル化ではなく、デンプンの湖化を利用して固めるメカニズムなのだと思います。 タンパク質で固まる場合、多少水分が多くてもそこにあるタンパク質だけがある程度しっかり固まってくれるような感じですが、デンプンが湖化して固まる場合は、水分量が少なければわらび餅のようにしっかり固まり、水分量が多ければあんかけ程度にやわらかく固まるという様に、水分量に応じた固まり方になります。 なので、水分量がもっと少なかったら、もう少ししっかり固まったのではないかと考えられます。 もしも緩くなってしまった時のリカバーの仕方としては、 ・小麦粉を足す(デンプンを足す・タンパク質で固さの芯を補強する) ・片栗粉を足す(デンプンを足す) ・コーンスターチを入れる(デンプンを足す) ・焦げないように水分を飛ばすため低温で長時間揚げる(水分を減らす) ・さらしで生地の水分を吸い取る(水分を減らす) この様な方法が考えられます。今の時期は新じゃがをよく売っていますが、新じゃがは水分量が多いので、考慮が必要だと思います。

arisu002
質問者

お礼

回答ありがとうございます… なるほど…普通のチュロスと固まるメカニズムが違うとは…しかもわかりやすく書いて下さりありがとうございます…しかも新じゃがが水分多めの物だとは知りませんでした(-_-;) レシピ通りに作っても使ってる材料によっては調整も必要なんですね…他の絞り系お菓子には生地の固さの目安がありますがチュロスは動画見ても分かりづらくしかも卵不使用粉少なめなので… でも固まるメカニズムを知れたので次は気持ち絞りにくいかなくらいの固さにして再チャレンジしてみます! リカバリーとか参考になりますし本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (742/3483)
回答No.1

CHUROS(チューロス)は、油の温度が大事なだけ。ドーナツの油の温度で揚げてるんじゃないのかな。 温度が低いとふにゃふにゃだから舌足らずのチュロスとなるやね。

arisu002
質問者

お礼

回答ありがとうございました(,,ᴗˬᴗ,,)⁾⁾⁾

arisu002
質問者

補足

回答ありがとうございます! チュロスは結構高温で揚げるのですか? 割と高い温度で揚げてますし2回目以降は割と高温になってるのになぜかふにゃふにゃです…生地の緩さも関係しますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今度はカチカチになるチュロス

    前回You Tubeの動画を参考にポテトウフチュロスというものを作ったのですが出来上がりはふにゃふにゃという質問をして得られた回答を参考に作ったらいい感じにふにゃふにゃにならずできたのは良かったんですが次の日余ったやつをチンして食べたら今度は逆に固くなっちゃってカチカチ過ぎて食べるのに苦労しました… 何回か下記のレシピで粉を足して緩さを調整して揚げた翌日でも固くならず上手く行く日もあったのですがここ最近は翌日になるとチンしたらサクサクどころかカチカチで…粉足しすぎると固くなってしまうのでしようか?生地の状態的には緩くもなくかと言って絞りにくい固さでもないです… 材料はじゃがいも250g絹豆腐150g、出汁のもと小1、片栗粉・小麦粉各大2、塩コショウです…口金は8切#10を使ってます レシピでは小麦粉ですが無いので中力粉や強力粉で代用して緩ければ片栗粉を足すとなってるところを小麦粉の方を足して調整してました…それが翌日になるとカチカチにしてしまう原因なのでしようか? 再度チュロスの質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします

  • ニンジン、かぼちゃ、もやし、ピーマン、うどん麺、

    しょうゆ、じゃがいも、小麦粉、本つゆ、味噌、ワカメ、絹豆腐、塩こしょうしか食材がありません。この中の食材から作れる夕食のいいレシピはないでしょうか? よかったら昼飯のレシピも教えてください。

  • 小あじのから揚げ

    小あじのから揚げを作りますが内臓を取った後に塩コショウは するのでしょうか?? 粉は片栗粉と小麦粉の どちらが美味しいですか??

  • 豆腐が固まらない

    以下のレシピを作ったら、豆腐が柔らかく丸く固まらなかった…。 他の人(そのサイトにコメントされてる方々)は、綺麗に丸くなったようです。 どういう場合、固まらないでしょうか?? 豆腐 300g 卵白 1つ 人参 20 g ねぎ 30g ☆ほんだし 大1 ☆水 大2 ★片栗粉 小1 ★水 大1 塩コショウ 少々 作り方 【1】豆腐を皿にのせレンチン3分。キッチンペーパーでつつみ(火傷注意!!)ザル置き、重しを置いて60分ほど放置。 ↓ 【2】野菜はみじん切りにしておく。 ↓ 【3】卵白をホイッパーでほぐし、豆腐も加えでなめらかに混ぜる。切った野菜を加え混ぜる。 塩コショウで味を調える。 ↓ 【4】5等分にしてラップで包み、レンチン800w2分。ラップをはがし、お皿に盛る。 ↓ 【5】☆をあわせてレンチン20秒、★を加えとろみをつけて上からかける 味はとても美味しかったのですが… お箸を入れたら全崩れしてボロボロでした。 人参は20グラムがわからず、プラス野菜の摂取を…と小さめ一本を使ったのですが… それが原因でしょうか? 豆腐の水切りが足りない?もしくは切りすぎとか…? 作るところをご覧いただいてる訳じゃないし、わかりにくくてすみません! 何か少しでも、わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 唐揚げの下味

    唐揚げを作ろうと思うのですが 醤油、酒、生姜(チューブ)、にんにく(チューブ)塩コショウで 片栗粉と小麦粉を半分づつ使おうと思っています。 下味は大体こんなもんですか?こんなに入れると変な味になりそうですか?

  • この材料でオーブン使ってナゲット出来ますか?

    ・鶏胸肉300g ・豆腐-100g ・マヨネーズ-大匙3 ・小麦粉-大匙4 ・酒-大匙1 ・塩、胡椒-少々 ・卵黄-1個 をフードプロセッサーでミンチ。 オーブンにクッキングシート敷き、形を整えて て感じでできますか? タネは出来てるので早めの回答求めます。 宜しくお願いします( ̄∀ ̄)

  • 調味料入れで、中蓋が網のもの探しています

    テレビで料理研究家の人が使っていたのですが、塩やコショウを入れてパッパッと振るような入れ物で、中蓋が網目で、小麦粉や片栗粉を肉に振るのに、とても具合が良さそうでした。 気をつけて探しているのですが、お店では見たことがありません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、紹介してください。

  • この材料で何がつくれますか?

    あまり料理しないのですが、今日、自分で夕飯を作らなくてはいけなくなりました。 この食材で何が作れますか? 2人前です。 諸事情でカレーは作りたくありません。 豚バラ肉薄切り(下の写真) 玉ねぎ(小さめ2つ) ピーマン(小さめ4つ) 人参(大きめの半分) さつま芋(大きめ1つ) ニラ(多め) 豆腐(小さめの1つ) カレールー(1箱) あとは、みりん、酒、しょうゆ、ポン酢、焼肉のタレ、マヨネーズ、ケチャップ、サラダ油、塩コショウ、片栗粉、小麦粉です 宜しくお願いします。

  • にんじん、卵、ピーマン、かぼちゃ、もやし、しいたけ

    じゃがいも、玉ねぎ、小麦粉、味噌、塩コショウ、しょうゆしか食材がありません。このなかで夕飯を作らなければならないのですが、おいしいレシピをどなた様か教えてください。 料理の腕は普通にフライパンや鍋を使える程度です。

  • 薄切り肉に小麦粉

    100g100円肉の薄切り肉に 塩コショウをまぶして小麦粉を つけてステーキのように 焼いたらおいしいのでしょうか? 小麦粉があまって(もてあまして)いるので 活用法を考えてみましたが。。

画面上で特に数字が見ずらい
このQ&Aのポイント
  • 画面上で数字が見づらく、ドットの数が少ないために黒と白が混じっているように見える。
  • 具体的には富士通FMVのlife book ah series 3a 155の画面が該当する。
  • 見づらさを解消するために、ドットの数を増やして数字がより鮮明に表示されるように改善する必要がある。
回答を見る