その他(料理・飲食・グルメ)

全23712件中1~20件表示
  • 報酬付き

    美味いものを食うために車で何時間かけますか

    例えば、車で3時間かけて、美味いラーメンとか、食べに行きますか? 美味いものを食うために、何時間かけますか?

  • 報酬付き

    熱いとおいしい

    火傷するくらい熱いものか、冷凍したものしか好んで食べません。 ご飯は熱々、汁物は沸騰、果物は冷凍 最初の一口目が常温だと、ほとんどまずいなと感じてしまいます。 おかずは基本沸騰したものをすぐに食べます。常温に戻ってくる頃には、おいしいとかおいしくないとかそういったこだわりを忘れています。 熱いのはおいしいですが、火傷しますし、温めるのも面倒なのでこのこだわりをなくしたいなと思っています。 しかし、自分でも理解できず困っています。

  • 小鳥と真空パック

    テレビで、お肉を真空パックできる機械を紹介しており、その時、ふと思ったのですが、ペットの小鳥がもし死んだ場合に、それで真空パックにしたら、いつまでも腐らない状態で保存されるということは可能なんでしょうか?

  • 荻窪吉田カレーさん

    一度訪れてみたいと思っています。訪問された方、教えて下さい。決まり事が沢山あると聞きます。スムーズに入店、気持ちよく帰宅したいのです。夕方オープン少し前に並ぼうと思っていますが、シャッター閉まってる時はシャッター前から並ぶのでしょうか?それとも開けて階段ですか?などなど、ご教授くださいませ。

  • 報酬付き

    ぐるなび予約

    ぐるなびで予約したのですがこれは本当に予約できてますか?お店に確認した方がいいですか?

  • 報酬付き

    ドミノピザ どう頼むのがお得?

    これまでドミノピザを頼むとき、家族4人でLサイズ1枚を40~50%OFFクーポンを使って頼んでいましたが、 チビ達が大きくなり足りなくなってきたので量を増やそうと思っています。 ですが様々なクーポンがあるため、どのサイズを何枚頼むのがお得なのか悩んでいます。 皆さんのおすすめを教えてください。(宅配ピザではなくスーパーで買った方が安いなどの回答はご遠慮ください)

  • 報酬付き

    塩ラーメン

    貴方が美味しいと思う 袋 塩ラーメンを教えて下さい。 私は北浜商店 とんこつ塩 が好きなのですが、1人とんこつ嫌いが居るので、面倒くさいので他に無いかと探しています。

  • 都内カレー屋

    マニアの皆様、ここぞと言うカレー屋さん教えて下さい。インド系ならここ、スパイス系はここ!昔ながらのカレーライスはここ… みたいな。予約出来れば尚嬉しいのですが、多少の並びは覚悟します。 スパイシー カレー 魯珈ここは相当ヤバいですね。 やめておきます。

  • 予約可能な東京ハード系パン

    東京の人気店は尋常じゃない列を作りますよね そこで、パンの予約や整理券などを利用したいのですが、教えて下さい。ちなみに、アマムダコタンとSイガラシは見つけました。 それ以外にこの店は平日の何時頃ならわりとスムーズだよ。みたいな情報もいただければと。 よろしくお願いします。 好みはハード系中心です。

  • 報酬付き

    物価上昇と実際の客入り

    職場の昼休み、よく外食をするのですが、昨今の物価上昇に伴い、昔ながらの食堂を除いては軒並み価格改定が行われており、ラーメン店などは1000円以上の客単価が当たり前の状況になっています。 そんな中、インターネットの中のユーザーコメントには高くて行けないやら生活が苦しい等マイナスなコメントが嵐のように書き込まれますが、実態としてはどこのお店も行列満席です。もちろんお弁当持参されている人もたくさんいる事は想像に難くないですが、昨今の物価上昇のニュースやネットでの反響を見ていると、客数が減少してもおかしくないところ、全くそんな風には見受けられず、むしろコロナ渦明けで以前よりもお昼休みの食堂街は賑わっているようにすら感じます。 私自身薄給で妻子もいるので勿論生活は楽ではないですが、お昼の楽しみを我慢してまでと思いますのでラーメン店も利用します。 ネットでの書き込みと現実の違いというか、大騒ぎしている割に実際はそうでもないことって物価上昇に限らず色々ありますが、やはりそこは匿名性によって生み出されるものなのでしょうか。 当時は学生でしたが、むしろデフレでハンバーガー60円時代の方が個人的には今以上に世間に流れる悲壮感のようなものを感じていました。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 料理教室で野菜の洗い方を学ぶことはできますか?また

    料理教室で野菜の洗い方を学ぶことはできますか?また、野菜の洗い方が学べるような教室はありますか?

  • 北上市の焼き肉やさん。

    岩手県北上市に「焼き肉冷麺ヤマト」と言うお店があります。同じ場所に以前、焼き肉食べ放題の別のお店があったと記憶しているのですが、どなたか覚えている方はいらっしゃいませんか?

  • 鶏肉の唐揚げを頼んだら胸肉でした

    残念ですか? 私は残念でした笑

  • 関西地方以外でも『千房』でぬかるみ焼はあるのですか

    『千房』でぬかるみ焼と注文するとミックス焼が安く食べられ、いつも嬉しい思いをしていますが、関西地方以外の『千房』でもぬかるみ焼と注文するとミックス焼が安く食べられるのでしょうか? 値段とかも教えてもらえたら嬉しいです。 数日前に行った大阪府の店ではミックス焼は1,400円で、ぬかるみ焼は850円でした。いか玉・豚玉は980円です。 ちょっと気になって質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • ラーメン屋さんで焼き餃子

    注文したんですが、小皿一切なし。 味が付いてますからそのまま召し上がれ♪ と言われたんですが、ラー油付けたいから小皿欲しいな、と思いました。 小皿を持って来てしまうと、せっかくの味付けが台無しになってしまうから、あえて小皿なしで勝負してるんでしょう。 小皿頼まずにラー油を付けて食べました。 美味しかったです。 みなさんならどうしますか? 小皿頼みますか? 長々すみません。

  • そうめん流し

    宮崎 都城にある関之尾の滝近くのお店でそうめん流し食べたことあります まだ、お店やってますか?

  • お盆期間はやはりいつもより豪勢なものを食べる予定?

    お盆期間はやはりいつもより豪勢なものを食べる予定?

  • ピクニックには何を持っていきますか

    ピクニックには何を持っていきますか

  • スーパーのカゴは黄色いカゴが多いのですか?

    私の家の近くのスーパーでは赤いカゴで買い物をするようになっていますが、スーパーのカゴは黄色いカゴが多いのでしょうか?

  • 新橋で接待に相応しい寿司屋

    台湾からの来客2名と寿司屋さんにいきたいんですが、 新橋近辺でおすすめがあれば教えてください。 一人予算1.5~2万円(酒込み)で静かでゆっくり会話できるところがいいです。 お客さんが外国人なので、カウンターで握ってもらうほうが良い体験になるかもしれないと思っています。宜しくお願いします。