その他(料理・飲食・グルメ)
- コーヒーフレーバーについて。
コーヒー大好物の自分です。デイリーの豆から高級な豆まで。最近お店では、フレーバーが飛ば無いように、瞬間的に温度を下げ(パラゴンと言う道具です)、さらにはワイングラスで提供するところもあります。 悪い表現をすれば、ぬるいコーヒーをじっくり味わう感じです。それはそれで素晴らしいのですが、自分は液体から立ち昇るフレーバーも大好きなんです。さて、ここからです(前置き長くスミマセン)せっかくフレーバーを閉じ込める為に温度を下げた液体をまた温度を上げるのはいかがなものか?また、問題無いとすれば何度位まで上げるのが適切なのか? また、口に含んで鼻から抜けるフレーバーとグラスから立ち昇るフレーバーはどんな違いを感じるのか? かなりマニアックな質問ですが、どうしても知りたいので、お願いします。
- 締切済み
- happy2021
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数4
- 和食を作りますか?
20代、30代の方に質問です 和食を作れますか? 職人さんが安定してきてない仲、調理師が少ないとお聞きしました インターネットで見てもシリアルや殆ど包丁を使わないものばかり。 一般家庭ならどうかと思いました。 私は料理はしますが家庭の一般料理だけで油や元栓のホースの付け替えに自信がないです。 和食を作れますか?
- 締切済み
- noname#261700
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数2
- パーム油は安全ですか?
パーム油は安全ですか? ネットで調べると安全性のことより トランス脂肪酸や発がん性のことが書かれていて 心配になりました。 どうやらパーム油を作る過程で 発がん性のあるBHAやBHTといった 酸化防止剤を使うらしく、それが発がん性があると言われている。 また、トランス脂肪酸も含まれているそうです。 そして食品という扱いである以上、 無添加を謳う食品にも パーム油が使われているものが多いのです。 ですのでパーム油を避けるようにしているのですが、 毎日パーム油を避け続けるのは難しいので ネガティブな事は書かずに パーム油の安全性について教えてください。
- 締切済み
- adtmpwp255552
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数1
- 本当に下らない質問ですが
ご飯を普通に、丼ぶりの入れ物ではなくて、ご飯茶碗に入れて電子レンジでオートでチンを行うと、かなりの割合で『あっちっちー』の状態になると思います。(好みで分厚い器の人は別ですが) 『あっちっちー』になる直前の時間を調べよというのが、ベストアンサーなのかも知れませんが、少々面倒です。中のご飯が適当にあったかくて、手に持つ時はそんなでもない状態にする簡単な方法はないでしょうか。以上宜しくお願い致します。
- 締切済み
- jfkpt287
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数4
- 食品添加別についての問い合わせにご協力ください
https://mendokoro-guriko.jp/contact ぐり虎というラーメン屋ですが ここの通販のラーメンを見たら ラーメンのかんすい以外は 一部メニューを除き、添加物、だしに使われる酵母エキスやたんぱく加水分解物を一切使ってないんですよね。 私は無添加で体に優しい外食が好きなので 通販ではなく、お店で食べるラーメンも 本当に無添加なのか 自分のメールアドレスでお問い合わせたいのですが 余計なお問い合わせしたら 自分の親に怒られてしまいますので 私の代わりに誰か 上記のお問い合わせフォームのURLリンクを押して 「ぐり虎は麺のかんすい以外は添加物不使用ですか?スープにたんぱく加水分解物や酵母エキスは含まれませんか?含まれるとしたら、そのたんぱく加水分解物や酵母エキスは塩酸分解法を使用していますか?」 「」の中のこの文章をコピーペーストで 問い合わせて頂けると大変ありがたいです。 またその問い合わせに対する企業の回答をコメントで教えてください。 ※ 酵母エキスやたんぱく加水分解物は 添加物ではないものの塩酸分解法があり、 塩酸分解した際に不純物で発がん性のある クロロプロパノール類が生成されてしまうため 。 酵素で分解する方法もあり、そっちはクロロプロパノール類が生成されないらしいですが、 味やコストの関係で塩酸分解法が今でも主流で、 しかも塩酸分解か酵素分解かは法令上、表示義務なしとのことで怖いので問い合わせして欲しいのです。 (ただし、麺に使われるかんすいはリン酸塩が微量に含まれる可能性があるものの、ラーメンや中華めんを作る上では必要不可欠な添加物ですので許容範囲にしています)
- 締切済み
- gtdtpgjt2222
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数1
- 食品添加物のお問い合わせについて
https://mendokoro-guriko.jp/contact ぐり虎というラーメン屋ですが ここの通販のラーメンを見たら ラーメンのかんすい以外は 一部メニューを除き、添加物、だしに使われる酵母エキスやたんぱく加水分解物を一切使ってないんですよね。 私は無添加で体に優しい外食が好きなので 通販ではなく、お店で食べるラーメンも 本当に無添加なのか お問い合わせたいのですが 余計なお問い合わせしたら 自分の親に怒られてしまいますので 私の代わりに誰か 上記のお問い合わせフォームのURLリンクを押して 「ぐり虎は麺のかんすい以外は添加物不使用ですか?スープにたんぱく加水分解物や酵母エキスは含まれませんか?またそのたんぱく加水分解物や酵母エキスは塩酸分解法ですか?」 「」の中のこの文章をコピーペーストで 問い合わせて頂けると大変ありがたいです。 またその問い合わせに対する企業の回答をコメントで教えてください。 ※ 酵母エキスやたんぱく加水分解物は 添加物ではないものの、 塩酸分解した際に不純物で発がん性のある クロロプロパノール類が生成されてしまうため できれば摂取は控えたい。 (ただし、かんすいはリン酸塩が微量に含まれる可能性があるものの、ラーメンや中華めんを作る上では必要不可欠な添加物ですので許容範囲にしています)
- 締切済み
- gdtmtpm1328
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数1
- 「お好み焼き」ほ名称について
以前から気になっているのですが、「お好み焼き」は広島と大阪で作り方がかなり違うのにどうして同じ名称の「お好み焼き」を使うのでしょうか。 作り方が違ったら名称も違うのが普通だと思うのですが、どうして同じになったのかよく分かりません。
- ベストアンサー
- マサ
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数5
- 料理が嫌に
私は20代後半で実家暮らしです。 ほぼ毎日料理を作ってます。 食費は入れてます。 料理は好きだけど、学生時代は「火事になったら困る」という理由で一切台所を使わせてもらえず、お手伝いもさせてもらえず状態でした。 25歳過ぎあたりになっても、学生時代と何も変わらなかったので 説得した所、半ギレ状態の母から「火事になった時、責任とれるならいいよ」と言われ それでも押し切り料理を始めました。 YouTube頼りに暫く続けていたら、母が夜ご飯を私任せにするようになり 一切しなくなりました。 そして、離れて住む親戚の家に行く時は毎回何か作るよう言っては自分は手伝わず。 親戚には電話で 「◯◯さんが作ったから」と さも私が作りたくて作ったみたいないい方をします。 親戚が母との会話で「買い物行かなくて良くなって、助かる(お昼、夜ご飯分があるから)」と言うと 「いいのよ。どんどん言ってね。」と母が言っていたのを聞いてしまいました。 父ももう定年退職してずっと家にいて、お酒を飲む時 夜ご飯時には 「今日何?(夜ご飯)」 「早く焼きそば作って」等当たり前のように言って 遅いと催促するかのように飲み始めます。 好きだった料理が、今は嫌になってしまい辛いです。 毎日毎日献立を考え、夕方辺りに夜ご飯を準備し作る。 私は家政婦かと最近思うようになりました。 ずっとこんな思いして作らないといけないのでしょうか?
- 締切済み
- Yuumi0303
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数5
- 酸化防止剤について質問です。
紅茶の茶葉をキャニスター缶で保存しているのですが 消費するのに2ヶ月くらいかかり酸化が気になるので、 添付の写真の酸化防止剤の購入を考えています。 コスパは良いですが小分けされていないので 開封してすぐ1つ1つ百均のチャック式の袋に分けようと思うのですが、 移す間に酸化防止の効果はなくなったりしませんか? お詳しい方ご回答お願いいたします。
- 締切済み
- count0000
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数6
- 好き トップ3 焼鳥 串
好きなのトップ3は何ですか~? .+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 1.____ 2.____ 3.____
- 締切済み
- 1333kawa
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数4
- 食物の保存方法を教えてください
①パン 今日は、冷蔵庫に12時に入れました 15時に出したらもうかたまっていて、チンしたら焦げてしまいました なので半分無駄にした感じです ②芋 昼に買っといて、残りは夕方にしよう なんてできるのでしょうか 生ではないと思うんですが ③果物 冷蔵庫はやめるべきですよね しかし、風通しの良い窓際に置いたところで、ねずみ、ゴキブリ、ハエ が来ないか心配です
- ベストアンサー
- rin03ttt
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数4
- ポテトの保存方法はこれであってますか?
冷蔵庫に入れてます 入れました 昼12時に あれでよかったのでしょうか? 今日中にはたべるつもりですが
- ベストアンサー
- rin03ttt
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数1
- 屋台の人はどの程度儲かっていますか?
最近、近所にできた できたというか、スイーツの屋台がたっています 家族が言うには 「おいしい」「当てたな」 行ってみたらたしかに新しい味です 病みつきになりました スイーツがたくさんあるわけではなく、唯一のメインである1つのメニューが凄いのです その家族が言う「当てた」が気になってます あの店はひとりでやっています インスタなどでこれから先有名になって、あの商品が取材など増えていけば、どのようにビッグになってゆくのでしょうか? 問題は、商品に著作権があるかどうかです 完全に個人で生み出したような感じですから、今後あのオーナーはどのくらい稼いでゆくのでしょうか?
- ベストアンサー
- rin03ttt
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数4