- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ソフトウェア開発技術者試験-春予想)
ソフトウェア開発技術者試験まで一週間!午後IIの出題予想は?
このQ&Aのポイント
- ソフトウェア開発技術者試験まであと一週間。午前は順調でも午後一、また午後IIは合格点に到達しにくい。今年の午後IIの出題はどんな内容になるのか皆の予想を聞きたい。
- SQLと擬似言語が交互に出題されていた過去と比べ、最近では違う分野からも問題が出題されているように思える。去年はSQLだったので、今年は擬似言語かもしれない。皆の予想を待っている。
- 受験するからには合格したいと思っているが、午後IIの出題内容について不安がある。力を付けるための勉強分野や問題集、アドバイスを教えてほしい。また擬似言語が苦手なので、効率的な解き方についてもアドバイスを求めている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
午後IIは、確率的にアルゴリズムの可能性が高いと思います。 今後は、オブジェクト指向分析の設計等も出るのではないかと思います。 アルゴリズムはとにかく問題に慣れるしかないです。 数をこなすことによって似たようなパターンがでるかもしれません。 午後Iに関しては問5と問6を重点的に勉強したほうがいいでしょう。 この2問で全体の48%を占めていますから。そういう意味でもアルゴリズムはやはり重点分野です。 本番のアドバイスとしては、とにかく空欄は無くすことですね。何かしら書けば部分点をもらえる可能性があるからです。 私は去年の秋、午後Iの自己採点が50点だったにもかかわらずスコアが640ありました。 通っていてもギリギリだと思っていただけに驚きました。 部分点がかなり考慮されたと思います。 あまりアドバイスになっていないかもしれませんが、頑張ってください。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 昨日ソフ開受験してきました。 …やはり午前は自己採点では大丈夫なのですが、午後一、午後二が50点ほどでした。 奇跡を待つのみです。(正解しているところが簡単なところばかりなので/汗) いえいえ、とてもアドバイスが助かりました。空欄を埋める努力はきちんとしましたので! ありがとうございました