• 締切済み

男性は彼女にするとしてもびっちがいいもの?

好きな人がビッチが好きといっていました。してる時にえろいこの方がやりがいがあるし、清楚系びっちが好きと言ってました。 彼女にするとしたらこういう男性はガード硬い子は嫌がるでしょうか? 男性に質問です。軽い子を彼女にしたいですか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10603/33313)
回答No.7

その彼は、相当な遊び人ですよ・笑。清楚系ビッチって、一番ヤバい女です。そういう女って、ひとりの男に尽くすことができません。 だからそういう女をあえて選んでいるということは、彼自身が特定の女に縛られないで遊び回るタイプだということですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.6

そうですね、軽い子の方が付き合いやすいし別れやすい、ということもあります。 「相手もただエッチが好きなビッチだから、どうせ俺と別れてもすぐに他の男の所に行くだろう」という都合の良い解釈ができるので。 ただしそれはあくまでも「遊び相手」としての「彼女」であるので、絶対に結婚までは考えないでしょうね。なんせ浮気する可能性が高いですから。 「遊び相手としてはローリスク」だが「恋人としてはハイリスク」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.5

何事も程度ですよ。彼氏が求めた時に理由をつけて何度も何度も断る子よりはたまには自分から積極的に求めてくるぐらいの子の方が誰でもいいに決まってます。ですが、それが他人にまで求めてくるような子はちょっとお断り、ってなるでしょうね。 男が全く求めない時に毎日のように求めてくるのも鬱陶しくなると思いますよ。お互いが求めるときに応じられるぐらいの呼吸というか、タイミングが近い人が一番じゃないでしょうかね。 ガードが硬いというのは例えば、正式にお付き合いが始まるまでは一切応じない、という感じならいいんじゃないでしょうかね。お付き合いが始まっても応じないとなると男も不満が出るでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2062/4904)
回答No.4

昔からいうでしょう 昼は賢女 夜は娼婦って でも女も同じじゃない? 女性の扱いがうまくてモテる男性が自分だけに優しくしてくれるのが心地よいでしょう? 人から羨まれるくらいの容姿 人から好まれる社交性 自分をより楽しませてくれるセンスを持ちながら 自分だけを愛してくれる満足感。 清楚系ビッチ=自分だけを愛してくれるセックスに積極的な女性 当然見た目もかわいく、スタイルも良くて、ほかの男性からモテるけど 自分だけのために何でもしてくれる女。 これを嫌いな男性などほぼいないと思います。 大事なのは彼の前だけでビッチになれることじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#247529
noname#247529
回答No.3

そういう個人の嗜好は考え出したらキリがないですよ。一般論で語っても細かい点が違うことも個性的な場合も色々ありすぎます。 承知の上で質問されているかも知れませんが... あくまで一般論で、面白いのがありますよ。 男は、処女の床上手(セックスがうまい)女性が好き。 というのはあると思います。 したことないのに、上手いなんて 存在しないですけどね。 他にも、清純派が好きな人は多いけど、本当に純朴だったりすると、化粧っけがなかったりするので除外して好みに入れない人もけっこういると思います。 女性の言うような理想の男性像も無理があったりしますよね。 それと同じようなものだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

どちらでもないし、どちらでも良いですね。。。 その人の場合、単に受け身ってことですよね。。。 だから、ビッチの方が良いのかも知れません。 むしろ前戯下手なのかも知れません。w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2582/11481)
回答No.1

間違った解釈をしていると思う その男性の理想は、「普段はお堅いが、身体の関係になったらNGプレイ無し」を希望しているのでしょう なのでガードの硬い子のほうが好きということになり、見た目も行動もビッチは嫌だと思います もし仮に相談者さんがガードが堅いのであれば、あなたはその男性の理想的な女性ということになります しかし固すぎるガードは恋愛に発展しませんので、隙を作る必要もあります。 また、結ばれたのであれば「あんなことやこんなこと」もNG無しであると喜ばれるということです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おじいちゃんち?おばあちゃんち?

    おじいちゃんち?おばあちゃんち? 同居されていない方に質問です。 ご自身の実家でも、配偶者の実家でもいいのですが、お子さんにはその家のことを何と呼ばせていますか? おじいちゃんち?おばあちゃんち?それともその他? というのは、私の友達にこんな話を聞きまして・・・・ 友達の子は2歳で、だいぶおしゃべりが上手になりました。 お盆に、旦那さんの実家に帰省したらしいのですが、そのときその子が「おばあちゃんち」と言ったそうなんです。 そしたら、そのことにおじいちゃんが怒ってしまったらしいんですよ。俺の家なのに、おばあちゃんちとは何事かと(^_^;) なかなか気難しい方で、それに加え、おじいちゃんは数年前に退職し、おばあちゃんはまだ仕事をして収入があるので、立場が危うくなっていると思い込んで、そういうことに敏感になっているという背景があるみたいなんですけど・・・。 うちの子はまだおしゃべりが上手じゃないし、私は父方の祖母とは同居してたし、母方の祖父は既に他界していたので、自然と母の実家を「おばあちゃんち」と言っていたので、この話を聞いてなるほど~そういうことを気にする人もいるのかあと、はっとしました。 みなさんのお宅ではどうですか? そこことで、おじいちゃん、おばあちゃんが拗ねたりしませんか?

  • みょうにち?あした?どちらが正しいのか。

    社会人になって結構経っているんですけれども、少々疑問に感じていることがありますので質問します。 取引先の人に電話をかけたりしていて、 「それでは、みょうにち(明日)お待ちしております。」 などの会話ってよく聞くんですが、、、 「あした」よりも「みょうにち」のほうがビジネス用語というか、丁寧な言い方なんでしょうか。 私はなんかいいづらいし、普段使わない言葉なので、会社で取引先の人と話すときも「あした」と言ってるんですが。 「みょうにち」の方がいいよ!ということであれば、改めたいと思っています。 宜しくお願いします!

  • あたしンち

     私はとにかくアニメ「あたしンち」が好きな中学生です。 そこでアンケートを行おうと思います。質問は・・・。 Qあたしンちの良い点と悪い点をお聞かせください。 ちなみに私のあたしンちの 良い点 ・父が無口でおもしろい ・母が怒りっぽくっておもしろい ・みかんがかわいい ・ユズヒコがしっかりものでかっこいい ・ちくわがなんといってもいい 悪い点 ・たまに放送事故のような行為が起こる(父が全裸で風呂から出てく る) ・放送時間が朝早くにある(関東の方は土曜11時20分からですが関西では日曜6時30分からなんです) ぐらいです。アンケートに協力おねがいします。 なお私は明日学校があるため23時には寝ないといけませんのでお礼が送れることがあります。ご了承ください。

  • りちうむでんちについて

    牡丹電池で種類がCRなんとかと言う電池はりちうむでんちなのでしょうか? その電池が液漏れした時に考えられる危険性を教えて下さい! また 牡丹電池はえきもれしにくいとききましたが どのような時にえきもれしますか? また 水銀の入っている電池と言うのは 現在 どのようなものにつかわれていますか? たくさんしつもんしてすみません。 よろしくお願いします。

  • 「必死のぱっち」、「ちょちょいのちょい」の語源って…。

    つまらない質問で申し訳ないのですが、昨日友人と話していて「必死のぱっちやな。」って出てきたのですが、そもそも「必死のぱっち」の「ぱっち」ってどこからきているのかわかる方教えてください。 私は関西在住なのですが関西弁なのでしょうか? そこから気になる言葉がたくさん出てきたのですが、「ちょちょいのちょい」・「余裕のよっちゃん」・「あたりきしゃりき」の語源など何かわかる方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。 つまらない質問ですみません。

  • う○ちについて教えてください(11ヶ月)

    11ヶ月になる子です 離乳食3回、まずまず食べています ミルク(フォローアップ)を1日500ml前後飲みます う○ちは、かなり柔らかくて、(下痢とは違います) 量もけっこう多めを1日2,3回します 特に体重や発達も問題なく経過していますので、 心配してなかったのですが、 先日同じ月齢の子はうんちがもう固くて大人といっしょくらいと 聞き、更に消化不良になってるから柔らかいうんちなのかも?なんてことも 聞きちょっと不安になってしまいました。 離乳食は普通量食べていますが、減らした方がいいのかな? このくらいの月齢ではうんちも人それぞれでしょうか? どんなうんち、してますか?してましたか?

  • サザエさんちのおとなりさん。

    くだらない質問なんですが(^^; サザエさんちのお隣って、伊佐坂さんですよね? その前に住んでた人っているんですか? 新聞を読む犬を飼っていたとのウワサ・・・ガセっぽいですけど(^^) だれかご存知の方宜しくお願いします。 ちなみに、お向かいさんっていましたっけ??

  • 私はビッチなのでしょうか

    私は、社会人なのですが、年齢的にもそろそろ結婚を考えていて、色々な男性と食事に行ったりしています。 連絡も取っていますし、いいなと思った方には積極的に言っています。 そこで、合コンパーティに参加した時に、開催されたお店の店員Aさんと仲良くなり、食事に行きました。 ですが、食事をしているときに、Aには恋人がいることを知ってしまい、その後はAからはお店に遊びに来てと言って連絡や、食事の誘いも来ますが、彼女がいるからダメと言って断っていました。 私は、Aにはもう恋愛感情はありません。 ですが、そのあとに私が気になった男性BとAは知り合いで、協力するよと言ってきました。実際には協力してくれませんでしたけど。 その次に私が気になったのが、今の彼で、Aと同じお店の人なのですが、店舗が違って、ヘルプで偶々彼のお店にAが来ていた時に、遊びに来てよとAから誘いがありました。 その時、私は彼の顔を知っていて彼は私の顔も知らなかったので(たまたま彼をお店で見かけ気になりました)、彼がいるなら行こうかなと言ったら、ちょうど彼も出勤していたらしく、いるからおいでよと言われました。 でも、結局その日は用事があって私は行かなかったのですが、Aは彼に私のことを話していたらしく、そこでいろいろとあって彼と付き合うことになりました。 ですが、Aは私たちが付き合っていることは知りません。 そこで、本題なのですが、そのAに先日も飲みに行こうと誘われました。 でも、私は断ったのですが、その代わりに彼と他の数人でAと飲みに行ったのですが、そこでAは私のことをビッチと言っていたらしいのです。 Bのことが気になっていたのは、もう4か月も前のことで、彼のことが気になるといったのはごく最近のことです。 Bとは、連絡を取っているわけではないし、Aと連絡を取っているのは、Aが連絡をしてくるので断りの連絡をしているのみで、それ以外のことは何も話していません。 びっちになりたいのかな?とか、私が男性経験のないこともAと飲みに行ったときに、彼女がいないと思ったので話してしまったことを、その飲みの時に話されていました。 そんな子いやだよね。と言っていたそうです。 その後に、Aからはまた誘うねとメールが来ていたので、単純に私に断られたのがAにとって嫌なことでネタにされたのかなとも思いますが、他の人たちにビッチと話していて、私はビッチなのでしょうか? 普通に恋しただけで、ビッチと言われても仕方ありませんか? Bを諦めたのは、全く脈がなかったからで、そこから恋愛も何もなく、彼のことが気になるようになったんです。 普通に、気になる人と連絡を取ったり、食事をしてもビッチなんでしょうか?? すごく辛いし、私はビッチと言われても仕方ないのでしょうか。

  • 1歳1ヶ月で、まだ「たっち」をしない我が子です

    今、一歳一ヶ月の子供がいる新米ママです。 元々、首のすわりも遅く、 三ヶ月健診で、まだ首が座っていなかったので、再健診とか、発達障害のおそれもあると言われ どうしようかと悩んでいましたが、 その数週間後の再検診の数日前に完全に首も座り、元気な我が子です。 だから、たっちしなくても、また遅いのかしら・・・いう位にしか考えていなかったのですが、 おもちゃを買いにいくと、 対象年齢の冊子で色々探していると、 一歳一ヶ月となると、手押し車とかのおもちゃしかないですし、 周囲は11ケ月から歩いている子もいて 不安になってきました。 つかまり立ちはしますが、歩く事はしませんし、たっちも自分ひとりでは出来ないです。 お風呂に入れる時、湯船で私の太ももの上で 私に捕まりながらたっちするのは大好きです。 インターネットとか色々情報が豊富な時代ですし、不安になるから見ないようにはしていますが やはり不安です。 私はもともとのんきな性格なので、首のすわりが遅くても気にもしてなかったから 三ヶ月健診で指摘されるまで何も思っていなかったし、 1才1ヵ月でたっちが出来ない事を、のんきに構えすぎなのかと少し不安です。 色々ご存知の方、お教え願えないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 名古屋で「あたしンち」は放送されていないのですか?

    名古屋で「あたしンち」は放送されていないのでしょうか? 「あたしンち」のホームページをみたら 土曜11時20分から放送と書いてあるのですが その時間は違う番組をやっています。 他の時間で再放送していないのでしょうか? また「あたしンち」が放送されているテレ朝以外の チャンネルなど知っている方がいたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 通信大学院では仕事を持ちながらでも卒業が可能ですが、時間がかかることがあります。
  • 通常の年数よりも長い期間での卒業も可能ですが、期限がある場合もあります。
  • 具体的な期限については学校によって異なるため、入学前に確認することが重要です。
回答を見る