LGBT

全1068件中1~20件表示
  • 報酬付き

    僕がやりたいことを、女にやらせたい男が多いのはなぜ

    ジャンル的にこのカテゴリで合ってるかわかんないですが、少なくとも一般的な男性心理とは全く逆となっている状況なので、とりあえずはこちらのカテゴリで訊いてみたいと思います。 なぜか、僕がやってみたいこと、僕が趣味嗜好としてやっていることを、女性にやらせたいという男性が多く、また男性がやっていても価値がないという人が多く、不思議に思うと同時に悩みでもあります。 一体これはなぜでしょうか? 僕にとってはまず自分がやんなきゃ始まらないと感じますし、男性の方がやってたらやってたで自分がやる時になんらかのメリットをもたらしそうだし、同性目線で応援しておきたい気分になります。 その上で、ぶっちゃけちゃうと女性がやっているのが自分に一番遠いし、まあ僕があれこれ言うことでもねえかなーという真理になります。 なぜかそういう一般男性の心理とはあべこべな状態になりがちです。 一体なぜこういったことが起きるのでしょうか?

    • 受付中
    • 困ってます
    • GreenLink
    • LGBT
    • 回答数 6
  • 報酬付き

    同性愛者にフェチ持ちは多いですか?

    同性愛者は異性愛者に比べ、フェティシズムを持っている人が多いですか? それともフェティシズムを持っている人に同性愛者が多いんでしょうか? それともまた更に別要因があるのでしょうか? 僕は男性で自称結構フェチ持ちです。 で、ポルノ系メディアには主に女性がモデルとなっているストレート向けと、男性がモデルとなっているゲイ向けがありますが、フェチ関連の画像を見たい場合、女性よりも意外に男性モデルの方が刺さることが多々ありますし、男性で当該フェチの愛好者の方には仲間意識のような物も感じます。 この理由としては、自分自身が男でフェチ持ちという属性になるので、モデルが同性の方が自己投影できるとか、自分と似たもの同士と見なせて仲間意識が芽生えるとか、そういう理由です。 なお、フェチと関連性の薄い、ただの性行為画像とかは守備範囲外ですし、モデルそのものを性の対象とみなしている訳ではありません。フェチ属性をくすぐる物のみが守備範囲内です。 ただこういうのって、ポルノを主として扱うメディアには稀なので、ポルノと関係ない物から無理矢理探してくることもあります。 他には画像に頼らず、自分自身でその状況を具現化することも多々で、まあこっちメインです。 以上の理由から、男性モデルのフェチメディアが結構ブッ刺さる状況です。 同性愛者にはフェチ持ち多いでしょうか? それともフェチ持ちに同性愛者が多いでしょうか? それともそれらとは関係のない現象でしょうか?

    • 受付中
    • 困ってます
    • GreenLink
    • LGBT
    • 回答数 1
  • 報酬付き

    せっかく気持ちの整理がつきそうだったのに(LGBT

    俺が通ってる大手のパーソナルジムの担当パーソナルトレーナーにここ半年ほど初めて同性に片想いしていて、2ヶ月前に別れた彼女と復縁したと聞いて、このまま良い距離感で接しようと思っていたのですが、先日俺が誕生日だったんですが、ジムに行った時俺が欲しがってた物を彼からプレゼントしてくれた。 正直2ヶ月前にある物を買いたいけど保留にしてるんですよねってちらっと言っただけだったんですが、それを彼は覚えてくれててまじで嬉しかった! 正直また好きな気持ちが込み上げてきてます!! 個人でパーソナルジム経営してたりだとお客さん確保する為にそういうプレゼントとかするとは思いますが、しかも同性のお客さんに対してそういう事するもんなんですか?

    • 受付中
    • 困ってます
    • ooful0707
    • LGBT
    • 回答数 1
  • 性自認に確信が生まれた

    身体:♀性自認:♂です。以前は性自認が男性かもしれないくらいに思っていましたが、現在では確信に変わっています。このような変化はあるものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 困ってます
    • fcyslpa5280
    • LGBT
    • 回答数 3
  • セクシュアリティは変化する?

    セクシュアリティは変化しますか?

    • ベストアンサー
    • 困ってます
    • fcyslpa5280
    • LGBT
    • 回答数 1
  • 報酬付き

    同性愛嫌悪は自己嫌悪の矛盾になるのでは?

    同性愛を嫌う人って多いです。 キショいとか言う人がよくいます。 あれこれ言って同性愛に関連するコンテンツやアイテムを叩く人も居ます。 しかし、同性愛嫌悪は自己嫌悪の矛盾となりませんか? 僕は、比較的同性愛を是としていますが、その理由の一つに自己嫌悪の矛盾を抱える為です。 一番近い、一番身近なところにいる同性とは誰かといえば、それは自分です。 同性愛を否定することの一部は、自己愛を否定する行為でもあります。 それで良いんでしょうか?そうなるんじゃないでしょうか? 僕は男性なので、また男性の方が同性愛嫌悪の傾向が強いと感じるので、主に男性目線に立った話になることご容赦ください。 例えば異性愛者の男性は、女性の水着姿だったり、女性のミニスカート姿だったりを好むことが多いです。 一方で、そういうアイテムに準ずる同等のアイテムを男性が着用することや、その行為に賛同する行為を、同性愛の予備行為として悪く言う人が結構います。 男性の肉体的魅力を否定する様な発言をしたり、男性の肉体的魅力を肯定する発言を同性愛の予備行為として悪く言う人がいます。 正直なところ、僕が男目線でそれを見てどう思うかというと、凄くいやだなーと思います。 僕は男ですが、男性性の範疇で女性に見劣りしない様なアイテムを着てみたいですし、水着とかも女性がビキニを穿くなら男性としてはブーメランを穿きたくなりますし、女性が脚線美をアピールするためにミニスカートを穿くなら、同様にメンズスカートを穿くなどして、ファッションの面で男性が決して女性に劣らないことを主張していきたいです。 それに自分で判断した限りだと、主観的にはこの試みはそれなりにうまく行っている様に思います。 だから、女性にセクシーさや美を求める一方で、男性が持つそれを否定する様な発言は断じて受け入れる訳にはいかないです。 特に男性自身がその様な言動をするならば、それは自己否定、自己嫌悪という矛盾がついている様に感じます。 だから、同性愛嫌悪は僕から見ると完全に自己嫌悪そのものに見えます。 むしろ男だからこそ、本当は男にもある美しさや、それをアピールする為の衣服という物を、肯定的に考えて着用していきたいと思っています。 以上、同性愛は自己嫌悪なんじゃないでしょうか?

    • 受付中
    • 困ってます
    • GreenLink
    • LGBT
    • 回答数 2
  • ジャニー 喜多川のような人を何と呼ぶのですか?

    ジャニー喜多川は男性で主に男の子に猥褻行為をしてたようですが、ならトタンスジェンダーかゲイとも思いますが、成人男性にはしてないのですよね?そうするとT・Gとも違うように思います。 喜多川に限らず、同性の子供(未成年者)にだけ性的な関心が高い人を何と呼ぶのでしょう。また、LGBTのどれに該当するのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 暇なときにでも
    • eyukimie
    • LGBT
    • 回答数 3
  • これって全部無意味で迷惑だったのか??

    これって全部無意味だったのか?? 俺の担当してるパーソナルトレーナーが大会に出るという事だったので、4ヶ月前ほどから減量がはじまって、先日大会が終わった! 減量中トレーナーが初期の方に甘い物食べたいって言ってて、俺が低糖質で低脂質のシフォンケーキ作ったら食べますか?って聞いたら食べるって言ってくれて正直嬉しかったから作ったり、彼の事が正直好きだし、セッションの予約時間の変更など協力もしてた!! 彼に大会観に行っても良いんですか?って聞いたら良いよって言ってくれたので、当日も応援しに行きました。 大会の結果が残念だったのですが、俺はそういう大会初めて観に行ったので、いつもセッションしてくれる彼がステージに立ってるだけで感動してうるうるしてた笑 終わった後にインスタのメッセージでステージに立ってる姿かっこよかったし感動で泣きそうでしたよ笑的な事を言ったんですが、応援ありがとうございました!来年はリベンジします!とメッセージが来て、個人的にすごく淡々としてて、他の方(お客さん以外)には来てくれてありがとうとか感情が伝わってくるストーリーだったりメッセージを送っていたので、正直来て欲しくなかったのか?俺が嫌われてる?変な事言ったから怒ってるのか?って感じてしまいそうしたら今まで彼にかけてた言葉とか、差し入れとか全部嫌だったのかって思うようになってしまって俺が勝手に自己満足のためにやってたのか..恥ずかしいって思ってしまいました。 ただの客だし面倒臭いって思われてると思うともう彼と会うのが辛くなってきます笑 流石に考えすぎですかね?

    • 締切済み
    • 困ってます
    • noname#257552
    • LGBT
    • 回答数 2
  • LGBTQ

    私は女性ですが、男になりたいとおもっています。女性が好きになるものを好きにはなれず、男の人が好むようなものばかり好きになります。また、私はLGBTQのなかのQのクエスチョニングという人が好きでどちらの性をすきなのかもよくわかりません。体の性別を変えるような手術をしてまでもおとこになりたいのですが、LGBTQのどれに当てはまるのでしょうか。そしておかしいのでしょうか。

    • 締切済み
    • 困ってます
    • hisame4747
    • LGBT
    • 回答数 5
  • あるクイズ番組でジェンダー問題が出題されましたが。

    テレビでチラッとみただけなんですが 『ジェンダー問題では日本はアジアの中では上か下か』というのが出ましたが、正解は『上』でした。 気になったので後でスマホで調べたら、ジェンダーランキングでは中国が100位内で日本は125位で全然違ってました。 これってテレビのやらせですか? 改めて日本の番組はくだらないと感じ一切見なくなりました。

    • 締切済み
    • 困ってます
    • noname#257722
    • LGBT
    • 回答数 1
  • ストプリの莉犬について

    ストプリに性同一性障害の女っていうキャラを演じてる 莉犬とかいうキ○ガイ女いるじゃないですかあのイカれた女は本当に性同一性障害なんですか?たとえ性同一性障害でも もとは女なのにそいつを入社させる STPRの社長 柏原真人も相当イカれてますよね すみません話がそれ過ぎました でまああの女はキャラじゃないですか。 であいつが性同一性障害を演じてるせいで最悪です 自分はもとは男ですが日本の男性差別がひどすぎるのと 親からの精神的虐待により何かがグレて女で生きることを自分は女だと思い生きることにしました中学ではスカートが履けないのが理由で不登校これだけじゃ思い込みと思われるかもしれませんがピルが飲みたすぎて彼女に処方されたピルを毎日2錠服用しています胸も大きくなるし髪の毛伸びるし生殖機能なくなり始めて嬉しいです でまああいつのせいで自分は中性や性同一性障害を謳う 中高生の女が滅茶苦茶増えてるじゃないですか。 まあ莉犬が女ということしか知りなせんけどね。 自分の体のことみたいな動画があると思いますがそれを見て 女とは思えない気持ち悪い声で嘔吐してしまいました。そのためその動画を確認できませんでしたすみません。 ですが知恵袋などを見ても矛盾点が多く見受けられます 別のタブに移ると今まで書いた内容が消えてしまうので返信来たら ソースを追記します。莉犬は キャラ設定なのか性同一性障害なのか回答待ってます

    • 締切済み
    • すぐに回答を!
    • soramamess
    • LGBT
    • 回答数 1
  • 彼女ありの男性に片想い中で辛い(LGBT)

    俺は最近同性を初めて好きになりました。 その相手が1年以上通ってる某パーソナルトレーナーです。 彼には今は復縁した彼女が居ます。 俺がトレーニング通い始めの際に彼女が居るのは聞いていて、少ししたら別れたと言っていたのですが、今年の中頃に彼女からの復縁アプローチがありよりを戻した聞きました。 復縁を聞いた時にモヤモヤしていていつの間にか彼の事が好きたまらない事に気づきました。 俺なんかが望みがあるとは思っていなくて何度も好きな気持ちを消そうとしてますが彼に会うたびにやっぱり忘れる事ができずにいます。 復縁する前は良く彼女とどこ言ってきたとか言っていたのですが、復縁してからは明らかに彼女行ったであろうところでも彼女とは言わずに場所のみ行ってくる感じでそれもまたモヤモヤします笑 先日もあった時も今度旅行するらしく、何人で行くんですか?って聞いたら2人と言っているんですが、場所とかどこのホテルとかは言うのに彼女という単語が出てこないのでなぜ頑なに彼女行くと言わないのか?それもモヤモヤに拍車がかかります!! 惚気てくれた方がまだ良いのですがそれもせず、俺はすごく嫉妬してしまいます。 彼とのトレーニングはすごく楽しいし元気になるんですけど好きな気持ちも同時に大きくなってしまいます。 ただ好きになったのが同性というだけでこんなに苦しくて辛いとは思いませんでした。 あまり露骨に態度に出してしまうと嫌われるのが嫌なので頑張ってます。 こんな長文でわかりづらいですが何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

    • 締切済み
    • 困ってます
    • nanami0202
    • LGBT
    • 回答数 7
  • 友だちが欲しいのですが‥

    私は未成年ゲイです。 学校などでLGBTの友達はできるわけもないので友だちが欲しいなと思っています。どうやったらLGBTの友だちができますかね?やっぱりSNSはきけんですか?どなたかアドバイス下さい!

    • 締切済み
    • 困ってます
    • ichi_kun
    • LGBT
    • 回答数 4
  • ゲイ中学生の進学先についての質問です。

    こんにちは。私はゲイの中3です。詳しく言うと恋愛は男女どちらもできますが(男の方が好きになりやすいです)性的指向は男です。 本題ですが私は共学か男子校かで迷っています。 調べてみると男子校に入って後悔したという人がたくさんいます。家族も楽しくないからやめときな、と反対な感じです。ですが私はゲイです。なんで楽しくないかは良く分からないのですが、ゲイとストレートで楽しさの違いはありますか?というかゲイだからという理由で楽しさは変わりますか?また、男が好きという理由で冷たい目で見られたりしますか? 無駄に長くなってしまい申し訳ございません。誰か回答してくれると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • 困ってます
    • ichi_kun
    • LGBT
    • 回答数 6
  • 性別に違和感があるが「小さい頃女だった」と言われた

    自分は性別に違和感があります。 自分は現在21歳です。 ・自分は男になりたいと強く思う。(女性であることに違和感がある) ・女扱いが嫌だ ・自分は身体障害者なので身体的な介護をされることが多いが、女性に介助されることに違和感がある。 ・男に間違われるとものすごく嬉しい(声を出すと女だとバレるのでなるべく話したくない) ・小学四年生頃からいわゆる女性的な服装を拒んでいる ・女性らしさを求められるとすごく苦痛 このような思いがあり、女に見える部分(少なくとも声と胸)は変えたいと思っています。 意を消して、このような思いを持っていることを母に伝えたのですが、「でも、あんた子供の頃は女の子だったじゃん」と言われました。 確かに幼児期-小3くらいまでは女児向けの遊びをすることや買い与えられた女児向けのおもちゃで遊ぶことに違和感や拒否感は抱いていなかったと思います。 性別違和/性別不合は先天性だと聞いたことがあるので、自分は違うのでしょうか。 今、性別に違和感を抱えて悩んでいることは事実なのでジェンダークリニックに行ってみてもいいでしょうか。 ご意見伺いたいです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 困ってます
    • noname#257436
    • LGBT
    • 回答数 3
  • 性別違和を持つ人の一人称について

    高校三年生、FtXです。一人称ついて悩んでいます。社会的には男女共に一人称は私。 だから私にしておけ、という言葉はよく耳にしますがそれを遵守さえできていれば一人称なんでなんでもいいですよね。 ですが現在の自分はネットでしか使いたい一人称や自分に合う一人称が出てきません。つまるところ友達の前で一人称が言えないのです。プライベートくらい俺と言わせろという気持ちなんですけどなんだか今の自分には似合わないような感じがしてなりません。(ネットでの生息時間が長かった頃は軽く俺と友達の前で言えていました。)周りの雰囲気的なものなんでしょうか。ご指摘ください。

    • ベストアンサー
    • 困ってます
    • aameeneeep09
    • LGBT
    • 回答数 5
  • LGBTPZNについて

    LGBTPZNって知ってますか?

    • 締切済み
    • 困ってます
    • vuzvus
    • LGBT
    • 回答数 3
  • 好きな人がインスタ閲覧(LGBT)

    俺は30代にして初めて同性を好きになりました。 彼(今彼女有6月に復縁した笑)はパーソナルトレーナーをやっていて俺は客です。 通って1年以上になり春先に飲みにも行ってくれてある程度信頼関係もあると思います。飲みに行った時に俺が酔っ払って何故か彼のインスタをフォローしてたみたいで彼からフォロー返ってくるまで気づきませんでした。 それから彼は割とインスタのストーリーを毎回閲覧してくれてるみたいでトレ行った時もその話をしてくれます。 先日ストーリーにあるものが欲しい見たいな事を上げたら彼があれ欲しいんだみたいな感じで言ってきて、彼にインスタ見られてるんですねと言ったらトレーナーだからねと言ってくれてますが、トレーナーだからって毎回見るの?と思いつつ嬉しい気持ちです。 割とみなさん見るんですか?

    • ベストアンサー
    • 困ってます
    • nanami0202
    • LGBT
    • 回答数 2
  • 私の性別?についてです。

    私は今、同性のネッ友におそらく恋をしています。 私は体も女だし、自分のことを女だと思っています。 先ほど言ったネッ友からDMが来るとすごく嬉しく思うし、リプやDMはすぐにでも返したいと思うし、会話が続かなくなると悲しくなってしまいます。 また、そのネットにフォローされている人を見たり、自分よりも早くいいねやリプをしている人を見ると嫉妬してしまいます。 でも、私は今まで何度も男性を好きになったことが何回かあります。そのときにはその人の近くを通ったり、話したりすると体温が一気に上がったり、他の女の子と仲良くしていると嫉妬してしまったりしていました。 そこで質問なのですが、 ①私はLGBTQ +の「B」バイセクシュアル(両性愛者)ということになるのでしょうか? ②先ほど言ったネッ友は推しが同じで知り合ったのですが、彼女の言動がその推しに似ているせいで恋愛感情と錯覚?してしまっているのでしょうか? よければ回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • 困ってます
    • stprlove0604
    • LGBT
    • 回答数 3
  • もし周りに男が好きな男がいたらどういう反応、接しま

    20歳大学生の男子です。いろいろあって友達からお前男好きなんだろうって言われます。男好きって疑われてます。もし周りに男好きな男の人いたらどういう反応、接しますか?男の人コメントください。よかったらカ○オ。ryo-1714

    • 締切済み
    • 困ってます
    • ryoz6637
    • LGBT
    • 回答数 2