• 締切済み

不細工や馬鹿は子供を作らない方が良いのでは?

mare5646の回答

  • mare5646
  • ベストアンサー率23% (108/451)
回答No.14

国家ぐるみの優生はやり過ぎだと言っているが、あなたのダラダラグダグダ書いた質問は国家レベルの話にしか見えない。 軽はずみのつもりで書いたのなら内容の重さに気付いた方が良いよ、あれだけ書いたら個人レベルには見えないね。 結局不細工と馬鹿の定義もダラダラグダグダした意見だけであって定義にする程定まっていない、ダラダラ書いているから読む方が面倒だ。 (多くの人間が格好いいと感じる基本的なポイントや、普遍的な基準は確実に存在しているわけです) (一般的に好まれない傾向のある特徴というのは明らかにあるわけです) (先天的に持って生まれた根本的な知能の高さ、これは努力では決して覆らない要素としてあります) 少々抜粋させてもらったが、あなたのこの様な意見は分かった、だがこれらの文章の後は例を挙げるだけで何ら確立したものが無い、あれだけ長々質問しておきながら何故自分の意見を定義化しないのか。 存在し、明らかにあり、要素としてあるのが分かっているのなら、例題では無く定義化をしてもらいたい。 (私はあくまで子供を生むべきでない人間は生まないように自粛し、生み出した方が良いと思われる人を優遇する流れを作った方が良いんじゃないかと言っているだけです) (効率的な子孫の繁栄、適切な淘汰を行うべきでないかと言っているわけですね) 流れを作るためには組織的に行わなければ流れは起きない、自分で話を大きくしているのに気付いていないの? 「そして不細工は馬鹿は子供を作らない方が良い、という考え方は間違っていると思いますか?」 そうそう質問のメインはこれだったね、「はい、間違っています」

morinoyousei1
質問者

お礼

私の考え方では定義化はする必要はないと思いますし、すべきでもないという考えです。 また国家やら、何らかの大きな組織の単一的な目標に向かって行うべき事でもないと思います。 私はあくまで現代社会の一般的な子供の作り方に対して異を唱えているに過ぎません。 今後生まれてくる子供に対して考え方を改めてはどうだろうと述べているだけです。 例えるなら、ヴィーガンやベジタリアンなどが行っている様な活動に近いものですかね。 彼らは、動物や植物へ発生する苦痛を減らす事を目指した活動などをしているかと思いますが、私の言っている事もそれに近い感覚です。 で、とりあえず質問の際はキャッチーな言い方っぽい感じにもしたいと思ったので、今回は「不細工や馬鹿は子供を作るな」という言い方で質問をしたわけです。 この件に関しては定義化や、目標地点を具体的に定める能力は私にはありませんし、 また、具体的な定義や目標を定める事で逆に悪い結果を招く恐れもあるとも思っています。 ただこういった事を多くの方が意識し実践すれば、一般的に悪いとされる身体的特徴や、 先天的に知能の低い子供や、障害児など、そういった気の毒な子供を生まれる前の段階で柔らかく淘汰出来ると思うわけです。 むしろ下手に定義をして特定の方向性へ一同が向かうと、品種改良された動物や植物の様な、歪な構造になりかねませんので固定化は危険だと思います。 なのであくまで考え方自体が一般化する事と、各人の判断基準でより良いと思った選択する形が私は最適であると思います。

関連するQ&A

  • 不細工は子供を産んで良いのか

    あなたが不細工な人だとします。 あなたは運よく結婚することができました。 しかし、私はその人が子供を産むことに抵抗があります。なぜなら、不細工な人が子供を産めば、また不細工な子供が生まれ、その子供は容姿のせいで自分と同じように他の人にはない苦しみを味わうからです。 私の両親は中の中と中の上くらいです。しかし私は下の中。 普通の顔の親が産んだ子供でさえ人にキモがられるキモ顔になることがあるのだから、なおさら不細工な人は子供を産むべきではないと思います。私はもちろん女性と交際なんて許される容姿ではありませんが、もしも結婚できたとして、子供を産むべきかどうか、教えてください。

  • 不細工が子供を生むことについて

     よく、出産の前に先天性の病気や障害を持った子供を生むべきかどうかを夫婦で議論するなんてシーンが医療ドラマで題材となることがありますが、不細工という要素も障害と捕らえて、不細工な遺伝子は災いの元となるので、不細工な人は子供を作ることを自重するという発想はお馬鹿さんでしょうか?    いじめや思春期の男子が事件を起こす背景には容姿による差別や容姿が優れていないことに対する絶望があったりしないでしょうか? 大人は「思春期の頃は考えるよねェ」と言って、その時期を過ぎれば勝手に悩みから開放されるみたいな表現をする人がいますが、それで済ませていいのでしょうか?    秋葉原の事件も結局はモテないからという発想の元での八つ当たり事件とも言えるのではないでしょうか?    

  • 不細工に

    不細工に産んだ親が憎くてたまりません。おかげでいじめにもあい…こんな両親どう思いますか?不細工は子供産むべきじゃありませんよね?って質問しても仕方ないのはわかってます。でもあまりに理不尽すぎて…涙が出そうです。どうしたら自分の容姿を受けいられるようになりますか?

  • 不細工が子供作る事について

    ブサイクは子供を作るな 今の時代容姿が一番必要。 中身が大事だと人は言うけど、結局そう言う人はブサイクな顔。 いくら本人が気にしなくても子供はブサイクが原因で苛まれたり悩むかもしれない。だから作るな。 と可愛い女友達が言ってました。 確かに彼女の言う通り、不細工な人の子供はほとんどが不細工だし、自分も作るべきではないと思います。 また不細工な人が美形の人と結婚するという考えもありますが、これは一番NGだと思います。折角の美形遺伝子が不細工になってしまいますしね・・・。 皆さんどう思いますか?

  • 不細工 死にたい

    不細工だから死にたいと考えるのはおかしいですか? 僕は今大学生です。 自分が相当なブサイクなために生きていく気力がありません。 たとえば友達関係。ブサイクだと相手にされないことが多い。僕だって普通の人と同じように相手にしてほしい。 これは甘えですか?普通の容姿の人とは初対面でも明るく積極的に話しているのに、自分は若干惹かれ気味。 不細工だから、話したくないと思われるのでしょう。 そんなもんでしょ?人間って。所詮見栄とか外見とかでしか判断できない。自分も残念ながらその部類に属するかもしれません。 自分の容姿はブサイクなくせに、やっぱり人を容姿で判断してしまう自分がいます。 髪もこまめに切り、容姿に関して不潔に見られないように気を配っている。でも報われない。 遺伝子のせいで。自分が憎い。たぶん誰からも愛されない。人を愛しても、有難迷惑に思われる。ブサイクに好かれたって誰もうれしくない。 自分の母親が愚痴をこぼしていた。「私はお父さんとは結婚したくなかったの。だって不細工でしょ。親に結婚させられたの。」と。。。 母親は美人とは言い切れませんが、まあ普通よりはいいです。それに対して父親はよくありません。小さいころから、ブサイクだと人は愛されないことを親からも学びました。 そして自分の経験からも学びました。自分は弟がいるのですが、容姿はかなりいいほうです。自分とは対照的に。ねたみはよくありませんが、やっぱり不公平を感じます。自分は人間関係、そして恋愛もできない。いろんなことを改善しても。それはブサイクだから。 でも弟はそんなこと気にもかけずどんどんうまくいって自信たっぷり。それはブサイクではないから。 不細工だと本当につらいことが多い。 本当に涙が出そうです。中学生のころからいい思い出がありません。いつも努力してもうまくいかないことばかりでした。 正直疲れました。理不尽すぎる人生に。 もう自殺しようかと考えています。親や友達には申し訳ない。だけれどもそれだけ辛い、苦しい。 生きる意味が分からない。こんな拷問のような人生早く終わってしまえばいい。 僕だって、普通の人間としての楽しみを味わいたかった。でもできない。 自殺したいとか言っていますが自殺なんかしたくありません。 本当は自殺をせずに今までと違った楽しい人生を送りたい。ブサイクと嫌な顔をされたくない。 普通の人としての愛情を感じたい。恋愛をしたい。愛されたい。人を愛してみたい。 いろんなことやりたいんです。

  • 超絶不細工の方に質問

    (この質問での)超絶不細工の定義 ・容姿が原因でいじめや差別が起こるレベルの不細工 ・某美容整形番組の再現VTRがあるあるレベルの不細工 ・見知らぬ人から中傷を受けるレベルの不細工 このどれかに該当したら私の質問に答えて下さると非常に有り難いです。 勿論、私も超絶不細工だと胸を張って言えます。 質問 (1)何の為にあなたは生まれて来たと思いますか? (2)(容姿が原因で)生きていて困ったことは何ですか? (3)(容姿が原因で)死にたいと思ったことはありますか? 私の答え (1)蔑みの為。容姿カーストの一番ド底辺を担う為。 (2)笑われたり、暴言を吐かれたり、兎に角人間扱いされない事ですね。人権無しとはこの事って感じ。 (3)常に思っている精神病状態。

  • 親が子供の顔を不細工と思う場合ってあるんでしょうか

    親が子供の顔を不細工と思う場合ってあるんでしょうか? いい年して友達も恋人もいない人間を不細工と思わないんでしょうか?

  • 子供を産むと不細工になるのですか?

    スタイルが悪く、おしゃれもせず、とにかく見た目があまり綺麗ではない女性が子供を連れているのを見たりすると「うわあ、相手の男はこんな女の人とよくセックスできたなあ。」「浮気されてもしかたなさそうだなあ。」などと思ってしまいます。 そういった女性を見かけることは特にめずらしい事ではなく、頻繁に見かけます。綺麗な感じのお母さんもたまにみかけますが、圧倒的に不細工な感じのお母さんが多いように感じます。 子供を産むと不細工になるのですか?そんなに子育てや主婦業って大変なのですか?小奇麗にする暇がなくなるのですか?それとも、自分の見かけの事などがどうでも良くなるほど、子供がかわいいのでしょうか?

  • 不細工な子供が勉強でしかアイデンティティを見い出せない人間になるのを防ぐ方法

    これは非常に難しい問題であろう。子供は不細工であることに劣等感を持ち自分の無価値感に苦しみ、必死で勉強をしてほめられようと必死である。一方、親は子供がかわいくて仕方がなく子供が容姿に劣等感を持っていることに気づかない。むしろ子供が必死で勉強に励んでいることを快く思うであろう。この子供はどうすれば救われますか?

  • 子供がいる方に質問

    自分の子供の容姿を客観的に評価していますか? 美しい子が生まれた場合はいいのですが、あまり美しいとは言えない子が生まれた場合、その子に「あなたは不細工だ」と伝えますか?伝えず、心の中で思っているだけにしておきますか? 女の子の場合「あなたはあまり美しくないのだから、一生、一人で生きて行かなくてはならない。」と、女性としての幸せを望んではしまっては不幸になるだけだから、望まないよう教育しますか? 親というものは、不細工な子供でも愛おしく思うのではないのですか? あるいは、不細工は子でも、親バカとでもいいましょうか、可愛く美しく見えてしまうものではありませんか?