ayzmのプロフィール

- ベストアンサー数
- 173
- ベストアンサー率
- 17%
- お礼率
- 91%
※カメラとバイクが好きな中年です、不景気でバイクを無くしましたが、余裕ができたら大型のスクーターを買いたいと思っています。
- 登録日2005/06/26
- 大谷5億ドルは貰いすぎでは?
報酬付き
日産の元社長カルロスゴーンの年棒10億円でかなり批判ありましたよね。 5億ドルだと今のレートだと約750億円です。ゴーンの75年分くらいです。 批判・批難されて当然な金額ですよね? どう思いますか?
- タイヤが外れる事故の責任は業者でなく個人ユーザーか
タイヤが外れる事故ではタイヤ交換した業者だけでなく素人の個人ユーザーにも責任が生じるか 八戸自動車道で走行中の大型車両のタイヤが外れ、道路の保全工事をしていた男性作業員にぶつかり、1人が死亡、という記事がありました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee841e72619a673effd809cc4606d71a5fac080 この件は、「タイヤ交換作業をした、ユーザーである運送業者の過失による死亡事故」になる、つまり運送業者がタイヤの交換してから2-3日後にナット締め付けをチェックすることが義務付けられていたのに、それをユーザーである運送業者がしなかったから、ユーザーである運送業者の過失責任となるようです。 しかし、運送業者ではない、私のような一般の素人の個人ユーザーの場合で、タイヤ交換を業者(大手自動車メーカー系列のディーラー業者など)に依頼した場合は、もし運転中に「業者のタイヤ交換作業のミスがあったタイヤ」が外れて死亡事故が発生した場合、タイヤ交換した業者だけでなく素人の個人ユーザーにも責任が生じるでしょうか? (仮に責任が生じても対人無制限の任意保険に入っていればよいのでしょうがそれは措いての話です)
- 俺を馬鹿にしやがって出世して見返してやるとかああり
報酬付き
俺を馬鹿にしやがって出世して見返してやるとかあありますが誰も馬鹿にした方は気にしてないのでわはないのじゃないですかよろしくお願いしますm(_ _)m
- 受付中
- yamaneko197531
- 日本語・現代文・国語
- 回答数3