• ベストアンサー

月見うどんやそばの卵はどのようにして食べますか

つゆにかき混ぜる、最後にそのまま飲み込む、すき焼き風に卵を器に取り、そばやうどんを絡ませて食すなど考えられますが、どのようにすると美味しく食べられますか?

noname#234703
noname#234703

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして♪ & あけおめで~す☆ ひとそれぞれ、個人の好きなように。というのが基本です。 最初から混ぜちゃう人も居ますし、最後まで崩さずにオダシと一緒に呑む、という人も居ます。 私は、半分くらいまでは崩さずにたべて、そのあとで黄身を崩し、かるく混ぜて食べ、最後はオダシと一緒に頂く事が多いですねぇ。 途中からの「味変」という感じかな(^o^) あくまで、私個人の場合ですけれど。。。

noname#234703
質問者

お礼

色々と試してみましたが、すき焼き風に別の器にとり絡めて食べるのが一番美味でしたね。最後に汁が沢山残るのと饂飩や蕎麦を食べてる雰囲気がないような !? ただ饂飩はこの方法は凄くおいしかったです。 私のように血圧が気になる者には良い食べ方のような気がします。 これ以外の食べ方はないようなので、これで締め切りたいと思います。 皆さんありがとう !! 今年も良い年でありますように !!

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6245/18616)
回答No.5

どんぶりのまま 黄身を割って 麺に絡めて食べます。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

私も最初に黄身を割ります。 じゃないと、 ただの素うどんじゃあないですか、 ですので面と黄身を混ぜると おいしいのですよね~。

  • enpond321
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.2

かき混ぜてしまうと卵の栄養分が補給出来ないので、私は途中か最後までかき混ぜずに卵を食べます。 そして最後に出汁を飲み干します。

回答No.1

  どんぶりの中で黄身を割りうどんを黄身に絡めて食べる。 卵はどんぶりの中で割るがかき混ぜない。  

関連するQ&A

  • うどん用のつゆとそば用のつゆの違いは?

    うどん用のつゆとそば用のつゆはどこが違うのですか? うどん用のつゆでそばを食べても、それほど気にならないのでしょうか?

  • そば・うどんのつゆ

    私が関東に住んでいるためなのかは分かりませんが、そば・うどんのつゆの味は、昔からしょうゆが基本であって、あっさりな京風(とでも言えばいいのでしょうか?)の透明なつゆは出てきたことがないんです。 なので、自分で京風の透明なつゆを作りたいのですが、私がこんな伝わりにくい単語でしか説明できないくらい無知なため、どう調べたら良いのかすら分からずここへきました。 それについて載っているHPでも構いません。分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • キムチチゲに引続き、うどんそばのつゆ。

    温かいうどん(そば)のつゆのおいしい作り方教えてください。 市販のだしの素?めんのつゆ?などをつかうと、いまいちおいしくありません。 市販の素にもうひと工夫ほしいのですが・・・。

  • 女子は「うどん」好き、男子は「そば好き」

    神奈川なのですが、周囲の女子は「うどん」好き、男子は「そば好き」のようです。 わたし♀は、どっちも好きですが、強いて決めると「うどん」です。食感はうどんのほうが好みに合うので。あと、神奈川のそばつゆはちょっとしょっぱいからです。実際どうなんでしょうか?。でも、うどん好きの男子も少なくないようです(お腹がすいているときは特に、だそうです)。 どっちが好きですか?^^

  • あなたはラーメン、そば、うどん等のおつゆを残しますか?

     おヒマな方、お気軽にご回答頂きたいと思います。  わたしは大の麺類好きでして、ラーメン、そば、うどんは一日3食でも飽きません。特に美味い店の情報を聞くと遠くても時間をかけて行っちゃうほどです。  でも、そのたびにいつも気になるのは、周りのお客さんの食べ方なんです。麺や具だけを食べておつゆを絶対に飲まない人もいれば、器を舐めるくらいにきれいに食べきる人もいます。  ラーメン、そば、うどん等のほとんどの麺類には美味しいおつゆ(だし汁)が入ってますが、その日のコンディションで残す人もいれば、おつゆは飲み干すものではないとのポリシーをもって断言する人もいるようです。  どっちが正解とか間違っているとかはわかりませんが、あなたはどちらですか? ちなみにわたしは飲み干す派です。やはりお店の人が一番時間をかけてじっくり仕上げたおつゆを残すのはもったいないし申し訳ないというのが理由です。だからお腹一杯でも飲んじゃいます・・・これは健康面で少々問題ですが(笑)。  さて、そこで皆さんにご質問です。あなたは“必ず飲み干す派”、または“必ず残す派”のどちらでしょう。あ、もちろん“どちらでもない”とか、または“時と場合”によるというご回答でも結構です。是非、みなさんの残す理由、残さない理由を知りたいと思います。  よろしくお願い致します。

  • そばのつなぎ等に卵は使ってますか?

    卵アレルギー3ヶ月男の子のママです。 アレルギーについて何度か質問してますが、レストランなどの安いそばのつなぎに卵使ってたりしますか? お店の人に確認した所うどんには入ってますと言われそばを食べたんですが、そば粉100%ならもっと値段が高いはずと思ってしまいました。

  • ラーメンのように、そばやうどんのつゆも、飲まない方が良いのでしょうか?

    いつも勉強させていただいております。今回は質問をさせていただけないでしょうか。 ラーメンはつゆまで飲むと、体にあまり良くないと言われますよね。 では、そばやうどんのつゆも、飲まない方が良いのでしょうか? それでは、よろしくお願いします。

  • うどん屋とそば屋の あったかいうどん・そばと冷たいうどん・そばは汁のレシピは同じ??

    うどん屋・そば屋のあったかいうどん・そばと冷たいうどん・そばは汁のレシピは同じですか?あったかいうどん・そばの汁を冷たくして冷たいうどん・そばの汁に使ってるんですか?? 同じ汁が温かくするか冷たくするかの違いなんですか?それともレシピが違ってくるんですかね??

  • うどんとそば、どっちが好きですか?

    うどんとそば、どっちが好きですか? 1.うどん 2.そば 3.どっちも好き 4.どっちも好きではない 僕は、1のうどんが好きです。 皆さんはうどんとそば、どっちが好きですか?

  • うどん、きしめん、そばつゆの作り方

    調理が簡単なので休みの日によく作るのですが 市販のうどんつゆや、料理本の分量通りにつゆを作っても うどん屋のようなつゆの味になりません。 やっぱりなんか、薄っぺらい味になってしまいます。 しかし、麺とつゆがパックで売っているうどんなど(すがきや等)のつゆは かなり料理店の味に近い感じがします。 ただ、ちょっと割りだがなので 湯で麺と家にある調味料で 作りたいのですが 良い味がでません。 なにが足りないのでしょうか? おいしいつゆの作り方(調味料の分量等)教えてください。

専門家に質問してみよう