• 締切済み

あなたはラーメン、そば、うどん等のおつゆを残しますか?

 おヒマな方、お気軽にご回答頂きたいと思います。  わたしは大の麺類好きでして、ラーメン、そば、うどんは一日3食でも飽きません。特に美味い店の情報を聞くと遠くても時間をかけて行っちゃうほどです。  でも、そのたびにいつも気になるのは、周りのお客さんの食べ方なんです。麺や具だけを食べておつゆを絶対に飲まない人もいれば、器を舐めるくらいにきれいに食べきる人もいます。  ラーメン、そば、うどん等のほとんどの麺類には美味しいおつゆ(だし汁)が入ってますが、その日のコンディションで残す人もいれば、おつゆは飲み干すものではないとのポリシーをもって断言する人もいるようです。  どっちが正解とか間違っているとかはわかりませんが、あなたはどちらですか? ちなみにわたしは飲み干す派です。やはりお店の人が一番時間をかけてじっくり仕上げたおつゆを残すのはもったいないし申し訳ないというのが理由です。だからお腹一杯でも飲んじゃいます・・・これは健康面で少々問題ですが(笑)。  さて、そこで皆さんにご質問です。あなたは“必ず飲み干す派”、または“必ず残す派”のどちらでしょう。あ、もちろん“どちらでもない”とか、または“時と場合”によるというご回答でも結構です。是非、みなさんの残す理由、残さない理由を知りたいと思います。  よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.18

私はとんこつラーメンが大好きで、大抵スープは残さずに全部飲み干しています。せっかくの出汁からオリジナルな美味いスープが出来上がっているのですから、丼のスープを残すのは勿体無いことだと思っていました。 が、ここ最近に血圧が140~90台に上昇。以前は130~70台だったのです。 家庭の味は薄味なので、食塩の摂取はごく少ないはずです。それでなんとなく疑ってみた自己診断は、ラーメンのスープの摂取量が多いのではないかということでした。土曜日には必ずラーメン専門店に行っていました。 それから、汁物(味噌汁等)の摂取量が多いのも血圧が上がる原因かもしれません。

minojun
質問者

お礼

fastech360さん、お答え戴きありがとうございます。  とんこつ、旨いですよねぇ。隣りでスープ残して帰る客がいたりすると、「それ、もらえる?」って言いたくなります。(我ながらあさましい・・・)(;^_^A  でも、やはり健康には代えられませんね。わたしも麺類に限らず、味噌汁等も好きで、残すことは滅多にありません。塩分、油分の定期的な過剰摂取は、知らず知らずのうちに確実に血圧等に影響するようです。 でも、旨いものは旨い・・・、 あぁ・・このジレンマとずっと闘わなければならない気がします(笑)。  また今後ともお願い致しますね。  ご回答ありがとうございました。

noname#42055
noname#42055
回答No.17

おはようございます。ラ-メン・うどん・そばにはあまり栄養はなく、いろいろな食材料が濃縮されただしを残すのはもったいないと自分は想います。だしを残す位ならめんを残します。

minojun
質問者

お礼

aeneusさん、お答え戴きありがとうございます。  これはこれは、麺の方を残すという新手の食べ方ですなぁ。(*^o^*) 確かに、麺類は炭水化物ですので栄養価という意味で優れたものはなさそうです。  しかし、残す勇気がないんですよねぇ・・・わたしには。  いやはや、麺残し派として新たなカテゴリーに分類させて頂きます。  またお願い致しますね。  ご回答ありがとうございました。

  • kokkucho
  • ベストアンサー率18% (122/643)
回答No.16

私も昔は飲み干す派だったんです。家でも冷やご飯いれて完食するタイプでした。でも血圧が検診で引っかかって、非常に残念ですが最近は残すようにしました・・・。

minojun
質問者

お礼

kokkuchoさん、お答え戴きありがとうございます。  いやいや、ご同情申し上げます。ホントはわたしだって、精密検査すればきっと何か引っかかるはず・・・。怖っ(-_-;)  いずれわたしも泣く泣く残す派に移行するのかなぁ・・。  また今後ともお願い致しますね。  ご回答ありがとうございました。

  • k199209
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.15

そばやうどんは全部飲みますが、ラーメンは半分ぐらいしか飲みません。

minojun
質問者

お礼

k199209さん、お答え戴きありがとうございます。  なるほど、そのような食べ分けもありですね。(o^.^o)  それに比べるとわたしなんか掃除機みたいに全部平らげちゃいます。 確かに、ラーメンだと油分や塩分等が高いと思うし、うどんやそばはどちらかというとカツオやコンブのオダシが中心だと思うので、ヘルシーな麺食ツウでいらっしゃいますね。参考にさせて頂きます。  またよろしくお願い致しますね。  ご回答ありがとうございました。

回答No.14

オッ 面白い質問ですね! 私は飲まないつもりなのに好みの味だと最後まで飲み続けて しまうタイプです。 一口二口で止めようと思っていても止らないスープってあり ますよね!

minojun
質問者

お礼

g-metallicさん、お答え戴きありがとうございます。  ややッ!! ご同輩とお見受け致しましたぞ! そうなんですよねぇ、特に量が多くて評判の店なんかに行くと、運ばれてきたときの器の大きさや量の多さに、「こりゃ今日こそ残しちゃうなぁ」なんて思って食べはじめても、食べ進めるうちに、あれよあれよという間に完食ってことがよくあります。 意思の弱さを痛感する一瞬です。f(^_^)  g-metallicさん、勝手ながら飲み干す派とさせて頂きます。  また今後ともよろしくお願い致します。  ご回答ありがとうございました。  

  • toscato
  • ベストアンサー率21% (16/73)
回答No.13

私は必ず残す派ですね。 小さいころから薄味で育っているので、ラーメンなどの汁は麺と絡めて味わっています。しかし、麺や具がなくなってしまうと、レンゲで何杯かは飲みますが、飲み干すことはできません・・・味が濃すぎて・・・しょうゆラーメンでも飲み干せません・・・。

minojun
質問者

お礼

toscatoさん、お答え戴きありがとうございます。  完全なる残す派でいらっしゃいますね。うんうん。(*^-^*)  薄味でお育ちということは、きっと、野菜や具が持つ素材の味を楽しめる舌をお持ちなのではないかと思います。とても羨ましいです。わたしなんか粗野な育ちで、食卓には塩コショーやタバスコ等の過激な香辛料が常備品になっちゃってます。もっと健康を考えると同時に、食べ物の本来の持ち味を堪能できるようになれたらなぁと思います。あぁ・・・そういいつつ濃い味のしょうゆラーメンが食べたくなっちゃう・・。神様許して・・。  また今後ともお願い致します。  ご回答ありがとうございました。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.12

塩分や油、カロリーが気になるので残します。 飲むのも精々レンゲに3-4杯ってとこですかね。

minojun
質問者

お礼

K-1さん、お答え戴きありがとうございます。  残す派でいらっしゃいますね。  しかも飲むのはレンゲの3~4杯とはかなりのストイック派とお見受けしました。(;^_^A 考えてみると、お酒、タバコ、高カロリー食、どれも健康を害しないで好きなだけ堪能することはできないわけで、そこがまたいいと言うことですかねぇ・・・。  またお願い致しますね。  ご回答ありがとうございました。

  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.11

基本的に、味に不満が無ければ飲み干します。 麺も重要ではありますが、やはり麺類はスープが命です。 最も手間と食材を投入されたものですから、残すのは惜しいです。 多少塩分と脂肪分が気になる今日この頃ですがやめられません。(^^;

minojun
質問者

お礼

Yeti21さん、お答え戴きありがとうございます。  同感同感! Yeti21さんがここまでのところ5人目の飲み干し派です(勝手な分類でごめんなさい)。  これもわたしの勝手な解釈ですが、きっとラーメンやうどんのお店をやっている方としても、飲み干してもらう方が嬉しいと思うんですよ。もちろん残す人が多い店は、味に何らかの問題があるかも知れないという反省材料にもなりますしねぇ。でも、身体をはって完食をするわたしたちも問題ですよねぇ・・・。 f(^_^) 反省せねば。  また今後ともよろしくお願い致します。  ご回答ありがとうございました。

noname#20819
noname#20819
回答No.10

必ず残します。 理由は味が濃いのが苦手だし、何より猫舌だからです。。。 ラーメンでそれなりに有名な?地方出身なので 小さい頃からラーメンをたくさん食べてきたのですが 熱いのが苦手なのでラーメン屋さんでは取り皿を貰って ちまちまうつして食べてます。 もちろんお汁は飲みません。 こだわる方に怒られちゃいそうな食べ方ですが、、、 これでもラーメン大好きです。

minojun
質問者

お礼

yoshino122さん、お答え戴きありがとうござます。  おおッ! 揺るぎなき残す派ですね。結構結構。(*^-^*)  わたしなんか熱ぅ~いうちにハフハフいいながら食べるのが好きですねぇ。スープまで飲み干してもまだ器が熱いくらいです(ただの貧乏性の早食いですが)。 確かにこだわり派からすれば取り皿でラーメンというとイチャモンつけられそうですが、いいんじゃないですか? 人それぞれなんだから一番美味しいと思う食べ方に間違いなんてないと思います。  またいろいろ教えてください。  ご回答ありがとうございました。

noname#20623
noname#20623
回答No.9

心情的には飲み干す派です。 塩分多すぎになりそうで残す事も有りますが・・・。 そもそもラーメンなんかは、スープに一番手間がかかって居るわけで、飲まないのはもったいない。 値段の殆どもスープのお金ですしね。 貧乏性な考えですが(笑)

minojun
質問者

お礼

dwarf-v50さん、お答え戴きありがとうございます。  ごもっとも! またまた飲み干す派のご登場に感謝です。(*^O^*)  そうなんですよねぇ、手打ち麺の店以外は、スープに一番手間隙かかっているわけで、それを飲まないというのは、実にもったいないと思うし、店の人にも申し訳ないと思う。わたしの場合は、それに根っからの貧乏性が沁みついてますから、多少口に合わなくても飲んでしまうんですよねぇ・・。いかんいかん。  勝手ながら飲み干す派にしちゃいました。ごめんなさい。  また今後ともよろしくお願い致します。  ご回答ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • ラーメンのように、そばやうどんのつゆも、飲まない方が良いのでしょうか?

    いつも勉強させていただいております。今回は質問をさせていただけないでしょうか。 ラーメンはつゆまで飲むと、体にあまり良くないと言われますよね。 では、そばやうどんのつゆも、飲まない方が良いのでしょうか? それでは、よろしくお願いします。

  • ラーメン うどん そば どれを食しますか?

    こんにちは。寒いですね。 今の時期みなさんは、ラーメン うどん そば のどれを選んで食べますか?。 それとも気温には関係ありませんか?。 ちなみに私は麺類をほとんど食べません。 ラーメンのつけ麺って冷たいのか、暖かいのかも知りません。

  • めちゃくちゃ温いうどんが出てきたらどうしますか?

    ある麺屋さんで温かいうどんを注文して食べました。 しかし、めちゃくちゃつゆが温くて数分で冷たくなるくらいな温いつゆでした。 文句を言おうとしましたが急いでいたため止めましたが本当に頭にきました!麺類頼んであんなに温いうどんは初めてですよ。フーフー言いながら食べるのが美味しいのに。 みなさんだったらどうしますか? 猫舌の人の回答はいりません。あくまで熱々麺類が好きな人のみ回答してください。

  • うどん、そばどちらがお好きですか?

    うどん、そばどちらがお好きですか? 金木犀の香る時期になりました。 この時期は麺類が恋しくなります。 皆さまはうどん派?そば派? どちらですか? どちらも好き!どちらも嫌い!もありです。 特に勧めたい特別な麺がありましたら、教えて下さい。

  • ラーメン麺はなぜ、うどん、そば、やきそばと比べ

    スーパーへ行きますと、うどん、そば、などの麺は20円程度で売っていますが、ラーメンの麺はあまりや少ないのはなぜ?

  • ラーメンと、うどん・そばの作り方の違い

    あくまで自分の見た限りですが、ラーメンは、スープの中に麺を入れる。うどん・そばは、麺にスープをかける。という違いがあるように思えますが、なぜなのでしょうか。

  • そば●ラーメン●うどん どれを選びますか

    さて、お昼でも食べようか 目の前には そば屋、ラーメン屋、うどん屋 あなたは、どの店に入りますか?

  • インスタントラーメンうどんそば・カップラーメン・カップ麺・インスタント

    インスタントラーメンうどんそば・カップラーメン・カップ麺・インスタント麺とまぁ色々ですが、ズバ貴方の定番はどれ(スタンタード)? お(1)人様(1)~(2)個とさせて頂きます

  • うどん・そば・パスタ・ラーメン、麺の栄養価

    うどん そば パスタ ラーメン この4つの麺の栄養価の違いについて、 基本的なことを教えてください。 うどんとそばは、消化がよくて、 パスタは油っこいような気もしますが、まったくわかりません。

  • おいしい蕎麦つゆがない・・・

    うどんは麺の太さや形、つゆに関しても総合的にバリエーション豊かですが、蕎麦は麺やつゆなどバリエーションがとてもさびしい感じがします。 記憶の限りでは蕎麦つゆというと、醤油ベースしか食べたことがありません。あとは「鰹ダシ」などのダシを謳ったものくらいで、やはり醤油ベースの薄茶色のダシがほとんどだと思います。 蕎麦自体は好きなのですが、どうも麺類に関しては醤油ベースがあまり好きではないんですね。 なので、蕎麦とうどんならうどんへ行ってしまいます^^; 醤油ベースではない、おいしい蕎麦つゆの作り方を教えてください。 もしくは醤油ベースでも「絶対」おいしいという作り方があれば教えてください。ただ、基本的に鰹だしのものはあまり好きではないです。 東京都内であれば蕎麦屋に行くこともできるので、入るのを躊躇うような店構えで無いお店も紹介願いします^^;