• ベストアンサー

うどんやそばを次の日に持ち越す

私はおそばとかうどんは どんぶりで食べて多すぎたら残して冷蔵庫に入れて 次の日に温めて食べたりするのですか、 それって普通じゃないのですか? ラーメンはそんなことできませんが うどんはそばなら抵抗なく出来ます。 再度煮なおして卵とか入れたりします。 彼氏はそばやうどんはその時に食べきらないと嫌で、 一度食べ残したのを食べる気にはなれない。 と言ってるのですが 私の食べ方の方が少数派なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179120
noname#179120
回答No.7

食べ残しを翌日に食べるのは別にアリだと思うけど、 なぜうどん・そばはそれが出来てラーメンでは出来ないのか 分かりませんね。 でね、食べ方の問題というよりも うどんやそばって一度作って翌日以降に 食べるのは不味くないですか? 麺にコシや風味もなくなってるし、 私は多くても無理してその日に食べきります。

uwhodlvj
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#178797
noname#178797
回答No.6

男です。私はパスタも含めた麺類はすべて、できたてを食べた方が美味です。

uwhodlvj
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • polpol-v
  • ベストアンサー率35% (74/207)
回答No.5

蕎麦はちょっと無理だと思うけどうどんならありだと思いますよ。 私は50代のオバチャンなんですが、私の育った家庭ではそんなの日常的にありました。夕食にうどんの時は、ご飯が足りぐるしくて、お汁代わりにうどんが入ってるお澄ましみたいな感じでした。中の具は油揚げ。大阪で言うキザミです。 それで、昔は電子レンジもないし、食事の時間が人によって少しずれても一々作り直したりしません。あっためるだけです。残ったら夜食で食べたり、朝ごはんで食べたりなんて当たり前でした。 それで、うどんは少し塩分があるんです。だから蕎麦ほど伸びません。袋の蒸し麺でも、そんなに酷くまずくなるということはないです。冷凍の讃岐うどんなら腰がしっかりしてますから、私なんか少し伸びたほうが食べやすいです。 でも、そういうのを嫌う人がいるのも確かです。主人なんかも絶対食べないです。 気にする人気にしない人がいるということです。 自分ひとりが食べる時ならいいのじゃないの? ま、結婚して慣れてしまえば、主人に食べろと出さない限り、私が食べるのを見ていて気持ち悪いとまでは言いませんよ。美味しくないんじゃないか?と言いますけどね。うーん。煮詰まって柔らかいのも別の味というか。。。。。 そう、伊勢うどんというふわふわのうどんがあるんです。あれが食べられる人には食べれると思います。

uwhodlvj
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.4

普通はどうかはわからんけど 食いきれない分は次の日に食うのは変では無いと思う ただうどんやそばは水を吸うので 次の日はうまくないけどね 彼はそれが嫌っていうなら彼の前では それをしないようにすればいいんじゃない? 好みとか食文化なんて人や地域で違うから それを強制もできないし受け入れることもないと思う

uwhodlvj
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

器によそったモノは食べきろうよ ウチの子供には、「自分が食べきれる分をお茶碗によそいなさい」と日頃言っている 残った麺は麺で取って置いて、翌日食べる際にもう一度鍋のつゆと合わせて食べる 唯一の例外は煮込みうどんの様な極太のうどんの場合で、鍋に残った麺を翌日温め直すと芯まで味が染み込んでソレはソレであり

uwhodlvj
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.2

気にする程の事はない。 安全で自分が美味しいと思って食べられていたら、それでよい。 気にするのは伸びたりしている事が耐えられないのでしないですかね。 彼は彼、あにたはあなたで良いと思いますよ。 衛生面と安全面(菌の繁殖)だけは気を付けてね(再加熱)

uwhodlvj
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.1

丼のおつゆの中に浸かった状態で一晩置くということですか? そんなことすると麺が延びて、とても食べられたものではないでしょう。それに嫌な匂いも付くでしょうし。 私も嫌です。

uwhodlvj
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • そば・うどんはダシをかける、ラーメンはスープを入れてからラーメンを入れる

     そば・うどんはめんをどんぶりに入れてからダシをかける。ラーメンはどんぶりにスープを入れてからラーメンを入れる。これはなぜでしょうか。それなりの理由があるのでしょうか。

  • うどん屋さんの中華そば

    御世話になります。 僕はラーメンより、うどん屋さんのメニューにある中華そばが大好きです。 ただ、鶏スープで醤油がかなりまざった黒い中華そばではなく、ほんとにおうどんのだしのような中華そばです。 ふわっとだしのいい匂いがして、黄色い麺のものが大好きです。 好きすぎて、そのだしをなんとか自分の家でとれないかと、かつお以外のブレンドした削り節と、昆布を買ってきました。 煮物の料理本でだしのとりかたを学び、とってみたのですが、だし自体は美味しいのですが、中華そばにするには薄い気がします。 おうどん屋さんで出てくる中華そばは、もっと濃くだしをとるのでしょうか?しかし、おうどん屋さんが中華そばだけのために別にだしをとってるとも思いにくいです。 それとも、ここに醤油や砂糖?などを加え、濃くしていくのでしょうか? サイトなども見つからず困っております。 知ってらっしゃる方、お願いいたします。

  • うどん・そば・パスタ・ラーメン、麺の栄養価

    うどん そば パスタ ラーメン この4つの麺の栄養価の違いについて、 基本的なことを教えてください。 うどんとそばは、消化がよくて、 パスタは油っこいような気もしますが、まったくわかりません。

  • ラーメンやそば・うどんのスープを必ず飲み干す方、いたら教えて下さい。

    ラーメンやそば・うどんのスープを必ず飲み干す方、いたら教えて下さい。 私は汁物のスープは必ず飲み干します。 というか、スープに限らず残す事はしませんが。 今まで何十年も生きてきましたが、 いまだかつて、どんな時も全部飲み干す人間に出会った事がありません。 ラーメン屋でもそば屋でも丼をもって、最後まで1滴も残さないように 飲み干してる人を見た事がありません。 たまに友人でも、美味しかったから全部飲み干しちゃった、だとか 腹へってたから全部飲み干しちゃった、とかぐらいです。 スープは当たり前のように、また決め事のように残します。 おそらく日本人1億人、私以外すべてそうではないかと思うくらいです。 と言う事はここにこんな事を載せても、何言ってんだと 思われておしまいだとは思いますが、 かすかな期待を込めて、私と同じ人間がいないでしょうか? 裕福になった日本人では皆無なのでしょうか。 どんな時でも絶対飲み干す方!返事下さい。 なるべく飲もうといているぐらいの人は論外です。 ではよろしくお願いします。

  • あなたはラーメン、そば、うどん等のおつゆを残しますか?

     おヒマな方、お気軽にご回答頂きたいと思います。  わたしは大の麺類好きでして、ラーメン、そば、うどんは一日3食でも飽きません。特に美味い店の情報を聞くと遠くても時間をかけて行っちゃうほどです。  でも、そのたびにいつも気になるのは、周りのお客さんの食べ方なんです。麺や具だけを食べておつゆを絶対に飲まない人もいれば、器を舐めるくらいにきれいに食べきる人もいます。  ラーメン、そば、うどん等のほとんどの麺類には美味しいおつゆ(だし汁)が入ってますが、その日のコンディションで残す人もいれば、おつゆは飲み干すものではないとのポリシーをもって断言する人もいるようです。  どっちが正解とか間違っているとかはわかりませんが、あなたはどちらですか? ちなみにわたしは飲み干す派です。やはりお店の人が一番時間をかけてじっくり仕上げたおつゆを残すのはもったいないし申し訳ないというのが理由です。だからお腹一杯でも飲んじゃいます・・・これは健康面で少々問題ですが(笑)。  さて、そこで皆さんにご質問です。あなたは“必ず飲み干す派”、または“必ず残す派”のどちらでしょう。あ、もちろん“どちらでもない”とか、または“時と場合”によるというご回答でも結構です。是非、みなさんの残す理由、残さない理由を知りたいと思います。  よろしくお願い致します。

  • ちゃざるうどん を探しています。

    数年前にお中元代わりか何かで人からいただいたのですが、もう一度食べたいので入手方法をご存知の方がいましたらお教えください。 ・商品名:ちゃざるうどん(たしか…) ・色:緑色 ・形状:そばでもうどんでもなく、あえて言うならラーメンの麺のようなもの。 食べ方は、ざるうどんやざるそばのようにつゆにつけて食べました。 下さった方に聞いてほしいと頼んではみたのですが、催促しているようで嫌だ、とまったく手がかりを得られず…。 ネットで検索してもさっぱり引っかかってきませんでした。 どなたかご存知でしたら、よろしくお願いします。

  • 長崎皿うどんは揚げそば?

     長崎には一度しか行ったことがないのですが、そのとき食べた「皿うどん」は、少し太めのチャンポンの麺を塩味で炒めた感じのもので、とても気に入りました。  しかし関東では皿うどんと称するものは「揚げそば」に八宝菜のようなものが乗っているように思います。最近ある「長崎ファミレス」の目玉商品がやはり「揚げそば」でした。どちらが本物でしょうか?  チャンポンも「あんかけそば」が出て来た店も有ります。

  • うどん 解凍後は冷蔵庫?冷凍庫?

    うどん 解凍後は冷蔵庫?冷凍庫? こんにちは。 冷凍うどんの解凍後の保存方法について教えていただきたいです。 冷凍うどんを一玉解凍し、半分を今日のお弁当、残りの半分を明日のお弁当に使うつもりです。 残った半分の解凍うどんはどのようにして保存すればよいのでしょうか? 冷蔵庫に入れておくだけでいいのか、冷凍庫に入れて再び冷凍すべきか… 無知で申し訳ありません。 一度解凍したうどんを次の日のお弁当に使っても大丈夫なのか気になってしまいまして…(>_<)

  • 愛媛・松山市内のマドンナうどん(そば?)のあるお店

    愛媛・松山市内で“マドンナうどん(そば?)”なるメニューのあるお店を教えて下さい。 相当昔、たまたま入ったお店なので記憶があやふやで、今もそのお店があるのか判りませんが、もう一度そのお店に行ってみたいのです。 そのお店の雰囲気は、繁華街にあって、カウンターとテーブル席がある、こぢんまりとした普通のお店です。 問題は、私が食べた“マドンナうどん”が、どんぶり一面の“ワカメうどん”なんです。(これは、大人にしか判らない? (^g^;)) そこで、今度はぜひとも“坊ちゃんうどん”を食べて、具が何かを知りたいのです。(玉子?竹輪?) 昨年、一昨年と、松山市へ行った時も探したのですが、結局見つけることが出来ませんでした。 近々松山市へ行くチャンスがありそうなので、今度こそは探し当てたいと思っています。どんな情報でも構いません。よろしくお願いします。

  • 生のうどんは水洗いだけでも食べられる?

    スーパーで売っている、乾燥したうどん乾麺タイプと2,3食分の生で水分が含まれた状態で売っている麺がありますよね?そばも同様  あれって、食べ方をみると3分煮込めって書いてあるんですが、水で洗うだけでは食べれないんですか? 今食べようとしているのは、「シマダヤの国産小麦粉100パーセント使用 手打ち式 本うどん3食200gx3 用冷蔵」です おいしい召し上がり方に必ず加熱してからお召し上がりくださいと書いてあります。 これを水で少しあらってどんぶりに水と入れて、電子レンジで3分間くらい温めて食べても 安全ですかね? 3分間ゆでないといけないなら乾麺でも生めんでも同じことになりますよね? それなら保存の利く乾麺のほうがおいしいし、安いですよね?