• ベストアンサー

死にたい

皆さんは死にたいと思ったときどうしてますか!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.11

じじいです。 若かりし頃、経験があります。 気分を変える。 外に出て、風のそよぎを感じる。 青い空に浮かぶ雲を見続ける。散歩する。等。 なるべく家に篭もらない努力をする事です。 若い頃に、2度程そういう時期があり、いつの間にか忘れてしまいました。

uekikousuke777
質問者

お礼

散歩は僕もしてます。良いですよね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.10

自分では思わないけど他人様が死にたい問いいったら、熱の冷めないうちに準備して実行させてあげてるよ その様と物言わぬ肉になった結果を見るのがとてもうれしいし大好きです。 胸がすっとする。音姿匂い大好物です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1127/8937)
回答No.9

聞いてどうしようと考えているのだろうか。自分の容貌などの評価まで訊いていたと思いますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • benesuto
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.8

楽に死ぬため、アルコールと抗不安薬を飲み、ロープで首を吊ろうと試みます。 しかし、残念ながらアルコールで効果が数倍に高められた抗不安薬によって、意識の混濁、肉体機能の低下によって首を吊る準備中に寝入ってしまいます。その後、数時間は寝ているのか、意識を失っているのかはわかりませんが、目覚めると死ぬ気持ちが収まっています。 何度も自殺未遂を繰り返した結果、死ねないのなら自殺の疑似体験、死の疑似体験(意識を喪失し、寝込む状態)を行って、沸き起こる衝動をやり過ごす手段に至りました。 半端な衝動の時は、好きな音楽や映画を観賞したり、散歩や買い物へ出かけたり、などで乗り切れますが、強い衝動の時は上述した方法を行います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

>>皆さんは死にたいと思ったときどうしてますか!? この状態になった力士は、実際に土俵上に体が触れたり土俵を割るなどしなくても、その時点で負けになる。 逆に対戦力士は、死に体となった力士より手などを多少早くついても、「かばい手」等と呼ばれ負けにはならない。 明文化された規則ではないが、自分や対戦相手が死に体となったら、無用な怪我を避けるため、その時点で廻しや相手の体から手を離し、力を抜かなくてはいけないとされている。 しかし勝負判定にビデオ判定が採用された1969年以降の大相撲では、これに対する弊害として、 死に体からでも無理な投げを打って逆転を狙う力士や、逆に勝負あったと力を抜いた相手にダメ押しをする例も見られ、力士の怪我の増加の一因ともなっている。 明確な基準はなく、実質その時々の行司や勝負審判の判断にまかされている。 基本的には、自らの重心を支えきれなかったり、体勢を立て直すことが出来ず、相撲を取り続けられないと判断された状態。逆転は不可能で、技をかけた力士が先に落ちたような場合でも、技をかけられた力士が「死に体」であれば攻めた方が勝ちとなる。 九州場所も盛り上がってますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205097
noname#205097
回答No.6

美味しいものを食べたくなります。死ぬのは勿体無いので趣味に没頭します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tinami4
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

死にたいと真剣に思って、自殺に関することをネットで調べました。 身辺整理をしなければならかったり、 死んだあとのことを考えないといけなかったり、 色々死ぬ前に「立つ鳥跡を濁さず」ではありませんが、することがあります。 まずはそれをすべて終わらせてから、 改めて死ぬことを考えてみてはどうでしょう? 死ぬ方法も色々ありますが 周り(特に家族や親族、友人)に迷惑がかからないように 死ぬべきだと思います。 (それも自殺マニュアルみたいなサイトに書かれていました)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.4

自分で自分を殺す(自殺)と、死んだ後に成仏出来ずに、ずっと死にぎわの苦しさに苦しめられると聞き、自分で自分を殺すのは、死んだ後も苦しむ事になり、せめて、寿命で死にたいと思いました。 ただ時間が過ぎる毎日でも、寿命が来るまで息をしているしかない、と思いました。 そうしている内に、どうせ生きているのなら、やりたかった事に挑戦しよう、という気持ちが芽生えて来ました。 朝が来て、昼が来て、夜が来て、そしてまた朝が来る内に、死にたい気持ちが薄れて行きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#213996
noname#213996
回答No.3

それは生きたいという本当の叫びだと思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自分が死んだら悲しむ人たちのことを想うと死ねません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202039
noname#202039
回答No.1

死ぬことよりも生きることが難しい世の中、 死にたければ勝手に死ねばいいとは言いません。 生まれてすぐに死んじゃう赤ちゃんがいます、 そんなことを考えないのですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆・・・・・・みんな?

    よく、「皆」そう言っている、とか、「皆」そうしている、とか聞きます。 この場合の「皆」って、どのくらいの範囲なのですか。 皆そう言っている、皆そうしている・・・・・簡単に、「皆」って使ってほしくないって思うことが多いですが。

  • みんなと違うと嫌なこと・・・

    ここのみなさんには、みんなと同じだと嫌なことはたくさんありそうに思います。 そんなみなさんだからこそお聞きしたいのですが、逆に、みんなと違うと嫌なことは何ですか?

  • 皆からおかしいと言われる。

    皆からおかしいと言われる。 僕は親からときどき、クラスの人から毎日おかしいと言われます。 皆僕の考えが危ないと言ってきますが、僕はそうは思いません 悪人は死んでもいいし、人もいずれ皆死ねばいいと思いますが、 これはみなさんも思ってませんか? 皆を美しい死で終わらせてあげたいと思ってます。 でも、思ってるわけで、決して実行しません。 なのに皆僕を冷たい目で見ます。 皆が馬鹿なのでしょうか?

  • 「皆んな」という表記に違和感を覚えますか?

    大学生です。 所属する部活の創部50周年記念誌の原稿を校正していたところ、「皆んな」という言葉が出てきました。 21年間生きてきて、初めて見る表記です。驚きました。 「皆」は一字で「みな」と読むと思うので、「皆んな」では「みなんな」となってしまうのではないかと思うのですが…… Microsoft IMEスタンダードでは、「みんな」を変換しても「皆んな」の候補は出てきません。 しかし「皆んな」でGoogle検索すると、20万件以上ヒットします。 記念誌に掲載される文章なので、やはり無難に「皆」または「みんな」としておくべきだと思っています。 しかし「皆んな」という表記に違和感を持つのは自分だけでしょうか? ご意見を聞かせていただけたらと思います。

  • Gパンからの臭い!

    こんばんわ!男のdunkです。 早速なんですが皆さんに聞きます。皆さんはGパンを1つは絶対持ってますよね。それを洗わずにはいているといつかは臭ってきます。そのとき皆さんはどうしていますか?洗いますか?私は洗ってしまうんですけど・・・・皆さんの意見お待ちしています。

  • 英語にしてください

    皆に幸せが訪れますように 皆に笑顔が増えますように 皆がずっと笑顔で いられますように 皆が大切な人と傍に いられますように よろしくお願いします!

  • 2人きりはいや?

    好きな娘とメールでよく「みんなで遊ぼう」言われます。みんな予定合わないと、みんな合うときにしよ、言われた… 2人きりはイヤなのかよ。ま、イヤだからみんなと…なんだろうね… やっぱりダメなものなんでしょう?

  • どうしましょう。

    皆さん、大変です。僕の好きな女の子に僕が、好きなことがわかってしまいました。!皆さんどうしましょう!皆さん、助けてください!(>_<)

  • どうして彼女がいることを羨ましがるとダメなんでしょうか?

    どうして彼女がいることを羨ましがるとダメなんでしょうか? 今21歳の大学生で、生まれてからずっと彼女がいません。友達には普通に彼女はいます。 だから自分だけが取り残されたように感じて、みんなが幸せそうに見えます。 みんなが羨ましい。 みんなずるいじゃないか、私は楽しめない。これから彼女が出来てもみんなみたいにいっぱい会ったりできない。就職したら、今より絶対自由時間が減るから。 我慢するしかないんですか、みんなばっかりずるいわ。羨ましい。 みんなにだけ彼女がいる状況が今なのに、その逆で私にだけ彼女がいる状況はどうして起こらないの? そして、そういうことを言うとなぜみんなに嫌われるのか? みんな21年間彼女がいない私の気持ちなんてわからないから、そうやって批判ばっかりしているんでしょう?どうして人の辛さをわかってやることができない? 相手の気持ちになって考えることが出来ない? もうしんどいよ

  • 和式?洋式?

    みなさんはトイレをどちらでしていますか? 私は和式でしているのですがみんなは洋式がほとんどです 高3です みなさんはどちらでしますか 理由も書いてください みなさんのご意見をお聞かせください

NS300 BIOS画面から戻らない
このQ&Aのポイント
  • NS300のBIOS画面から戻る方法について教えてください。
  • NS300のBIOS画面から戻らない問題について、解決策を教えてください。
  • NS300のBIOS画面が表示されたまま戻らない場合、どうすればいいですか?
回答を見る