「皆んな」という表記に違和感を覚えますか?

このQ&Aのポイント
  • 大学生が所属する部活の創部50周年記念誌の原稿を校正していたところ、「皆んな」という言葉が出てきました。
  • 「皆んな」では「みなんな」となってしまうと思い、驚きました。
  • 掲載される文章なので、やはり無難に「皆」または「みんな」としておくべきだと思っていますが、皆んなという表記に違和感を持つのは自分だけでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

「皆んな」という表記に違和感を覚えますか?

大学生です。 所属する部活の創部50周年記念誌の原稿を校正していたところ、「皆んな」という言葉が出てきました。 21年間生きてきて、初めて見る表記です。驚きました。 「皆」は一字で「みな」と読むと思うので、「皆んな」では「みなんな」となってしまうのではないかと思うのですが…… Microsoft IMEスタンダードでは、「みんな」を変換しても「皆んな」の候補は出てきません。 しかし「皆んな」でGoogle検索すると、20万件以上ヒットします。 記念誌に掲載される文章なので、やはり無難に「皆」または「みんな」としておくべきだと思っています。 しかし「皆んな」という表記に違和感を持つのは自分だけでしょうか? ご意見を聞かせていただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • na-cci
  • ベストアンサー率15% (37/241)
回答No.3

皆だと「みな」なのか「みんな」なのか判別は付かない為の配慮でしょうね。 「同んなじ」という表記なら見るかな? 違和感はありますが、判りやすくすることが目的にあると思うので、わたしも許容範囲ですね。 言葉は時代に合わせてかわっていくものなのだと思います。

dumvo-h
質問者

お礼

なるほど!納得です。分かりやすい解説に感謝です。 納得は納得ですが……別に「みんな」という表記は稚拙ではないと思うので 最初から平仮名で書けばいいじゃないか云々、と思ってしまいますが(^^; この程度の揺らぎは厳しく指摘する程でもないのでしょうね。 ご意見どうもありがとうございました。<(_ _)>

その他の回答 (2)

  • abcdsfg
  • ベストアンサー率16% (68/415)
回答No.2

違和感は感じるけど、許せる範囲。別にいいかなって思う。 「全然いい」って言う人いるでしょ? これ国語のテストだとバツ。

dumvo-h
質問者

お礼

意外に(いややはりと言うべきか)自分が偶然にも見たことがなかった だけなのかもしれないと言う認識に変わりつつあります。(^^; 「全然いい」は、文章では書きませんが、話し言葉では使ってしまいま す。いかんですね。一回使うと、抵抗が急になくなるのが不思議です。 参考になりました。ご意見ありがとうございました。<(_ _)>

  • rate_8240
  • ベストアンサー率17% (24/138)
回答No.1

たまに見かけますが私も「皆んな」はおかしいと思います。 「みんな」に直しておくほうが確実でいいと思いますよ。

dumvo-h
質問者

お礼

ですよね……やはり無難に「みんな」にしておきます。 今まで自分が偶然にも見かけなかっただけなのかもしれないですね。 ありがとうございました。<(_ _)>

関連するQ&A

  • 箇条書きの「No.?」について

    些細な質問なのですが。 (1) No.1 No.2 No.3 No.4 … (2) No.1. No.2. No.3. No.4. … 上記の(1)と(2)の箇条書きはどちらが正しいのでしょうか? ……所属する部活の創部50周年記念誌の編集をしているのですが、 目次にこの形の箇条書きを用いることになりまして、 「No.?」か「No.?.」か、どちらが正しいのだろうと迷っています。 (1)だろうとは思うのですが。ご意見をお聞かせください。お願い致します。

  • 文例・・・

    今度、子供の所属するスポーツチームの創部20周年記念式典があります。 式典のなかで功労者へ感謝状の贈呈式がありますが、その感謝状(賞状)の作成を頼まれました。しかし、賞状等もらった記憶はありますが内容(文面)まで記憶にありません。 どなたかスポーツ功労賞の賞状(感謝状)文例をご教授できる方よろしくお願いします。

  • 丸谷先生(淀工)が引退

    今年が創部50周年記念ということで 丸谷先生が引退という噂が流れているのですが 本当なのでしょうか? ローテーションどうりなら「スペイン狂詩曲」 なのに「大阪俗謡」にしたのは今年で引退だから という噂も流れています。 皆さんはどう思いますか? 来年、行きたいと思っている学校なので 丸谷先生がいなくなってしまったら・・・

  • 自分の原稿を改ざんされた場合、皆さんならどうしますか?

    わたしはアメリカに住んでいるのですが、日本人向けのローカル誌に無料でエッセイ風の記事を、つい最近まで提供していました。辞めた原因は、自分の送った原稿が、2週間ほど前に編集長になった人の手によって、改ざんとも言えるくらい変更され、これ以上やってられないと思ったからです。日本在住時に何度か新聞社や雑誌社の投書欄やその他のコーナーに記事を送った事がありますが、この様な事は一度もありませんでした。またこの雑誌でも、編集長が変わるまでは、わたしの原稿は一字一句たりとも変更された事はありません。 わたしが何か雑誌とかで発表するのにふさわしくない言葉を使用したとか、不穏当な表現をしたとかなら話はわかるのですが、そう言う事ではないのです。この新編集長からのご挨拶のメールでは、もしかしたら原稿に一部の手直しがあるかもとの事で、校正のゲラは事前に送ってくれるとの事だったので、その時点では了解のメールを出したのですが、何と校正ゲラは事前に送られても来ないし、わたしの名前で全く別の人が書いたとハッキリわかる改ざん記事が掲載されていたのです。わたしの原稿が気に入らないのなら掲載しなければ良いわけで、何故この編集長がそこまでわたしの原稿を変えなければならないのか理由もわからず、もちろん抗議はしましたが、そう言う方針なので、他のライターの人達にも皆さん、納得してもらってると、謝りもしないのです。 名誉毀損とかで訴えようかとも思いましたが、ただのアマチュアライターですし、弁護士なんかも取り上げてくれないでしょう。何か報復する手段はないものでしょうか?ま、忘れるのが一番かも知れませんが。 たとえば、このグーの質問とか回答の文章を勝手に変更されてしまったら、皆さんどう思われますか?

  • 一周年記念

    もうすぐ彼女と一周年記念なのですが、ふたりの記念日は男は何をすればいいのでしょうか?花をあげたり、プレゼントをあげたりするものですか? 自分の考えでは二人の記念日で誕生日とか片方の特別な日というわけではないので、男がプレゼントをあげるとしたら違和感があります。二人で一周年の記念品を買うような考えがあります。もちろん外食などの予約はぼくがするつもりですが。。プレゼントなど買うべきなんですか?みなさんはどうしていますか? よろしくお願いします。

  • 創立○○周年記念誌の原稿について

    初めて質問させていただきます。 カテゴリーが違っていたらご指摘いただけると助かります。 どのカテゴリーに属すかよくわからないので。 私は高校生で、中学校の時に生徒会長をしていました。 中学を卒業したので、生徒会長という仕事は終わったとばかり思っていましたら「創立○○周年記念誌」の原稿執筆の依頼が来ました。 このような記念誌を発行するのは10年ごとのようで、過去数年間の生徒会長からの原稿を掲載する予定なんだそうです。 内容は「伝統をもとに新たな学校づくりに向けた歩みの記録となるように配慮する」と指示されていますが何を書けばよいのかまったくわかりません。 このような○○周年記念誌の生徒代表祝辞みたいなものは、一般的にどのような文章を執筆すればよいのでしょうか? 200~250文字程度と文字数は指定されています。 かなり責任のある文章であるがゆえに、質問させていただきました。文例や過去の例など、何でもかまいませんのでご回答お願いいたします。。

  • 30ウン歳? 30ン歳? どちらの表記が違和感無いですか。

    あるところに載せる為のエッセイを頼まれて、原稿を提出したところ、ある言葉に関して、編集者と私とで、意見が食い違いました。 歳をはっきり言いたくないときに、「30ウン歳(30ン歳)」という書き方をしますが、ウン歳とン歳、どちらが一般的でしょうか? (どちらが間違いということはないと思いますが。)あなたはどちらを使いますか? またはどちらが違和感ないですか? みなさんに投票(?)頂き、より一般的な方を使おうと思います。 もしかすると年齢により差があるかもしれないので(つまり若い人にはこちらが一般的とか)、お年も教えて頂けると参考になります。 みなさんにより客観的な意見を頂けるよう、私がどちらを主張し、編集者がどちらを主張しているかは、伏せておきます(締め切り直前にお知らせしますね)。

  • 東京ディズニーランド 夏に行くか冬に行くか

    ディズニーランドのナイトパレード?(電光でキラキラしてる パレード)が大好きで毎回見るのですが、彼氏の仕事の休みの 都合で(私は働いてません)、暑い時期の夏休み時期に行くか、 寒い時期の年末のどっちに行くか迷ってます。 実は今年の5月の頭に行ったのですが、25周年記念をもう1 回行きたい!ってなって25周年が来年の4月までなので、休 みの状況で暑い時期か、寒い時期かの2択になってしまいます 夏は日中めちゃくちゃ暑く、並ぶのが苦痛で夜も涼しい訳じゃ ない。冬は着込めば日中はなんとか行けるもののパレードを待 ってる時は座って待つのでお尻からめちゃ冷えますよね? 皆さんは暑い時期か寒い時期の2択ならどっちに行きますか? 理由も教えてください。 あとランドやシーに持って行く物で、私はこんなん使ってます! とか、夏は日傘は危ないから代わりに○○使ってますとか、冬は パレード待ってる時は○○をお尻にひいたら寒くないよ♪とかの 便利グッズなどあったら教えて欲しいです。

  • 五輪で感じた違和感2つ。。皆様はどう思われます??

    その1 結果が散々のくせに「楽しみたい」「楽しめた」など能天気なコメントが多く聞かれました。これのとても違和感を感じました。五輪は楽しみ行くところなの?日本の代表としてたくさんのライバルを蹴落として、少なからず税金も使って五輪に行ったのでしょう?結果が出せなかったことに対する醜い言い訳にしか聞こえません。 これでは応援のしがいもありません。 皆さんどう思われましたか? その2 フィギアの安藤選手が、素人が見ても99%失敗すると思われた4回転を試み、失敗して散々な結果となりました。これってチャレンジではなくて、無謀なギャンブルですよね?SP終わってメダル圏外とわかったので試合放棄に近い行動に思えましたが、皆さんどう思われましたか?

  • 部活の動かし方について

    DK2年です 僕は文芸部に所属、部長をやっているのですが、最近部活の活動があまりにも鈍くて困っています。 まず現在の活動の状況を説明すると ・毎週の定期活動は行なっていない ・定期的な部誌発行は年に五回。他に有志号や個人誌の発行を行う ・普段、部員は各自で作品を書き、部誌発行の際にその原稿を提出、校正等を僕が行い、学校にて印刷を行う。 ・印刷、製本ができ次第、学校内に配置 という感じです。もともと定期活動がない時点で、活動が活発とは言えないかもしれませんが、僕は個人的に家で小説を書くほうが性に合っているので、そこはあまり問題視していません。もちろん、定期活動を入れられるなら何かしらをやりたいとは思うのですが、そこで問題が発生するんです。 文芸部はこの頃新入部員が少なく、僕の代では最初、2人だけでした。 理由はわからないのですが、毎年吹奏楽部から何人か文芸部に兼部するという決まりがあるそうで、今はなんとか8人になっていますが、吹奏楽部と兼部している人は正直本業の方が忙しく、あまり部活に参加できない状況です。 その上、文芸部にしか所属していない先輩があまり積極的に活動に参加してくださらず、 五年ほど前の部誌を見ると200ページもの分厚いものであるというのに、つい最近作った部誌は55ページ。しかもそのうち30ページは僕が書いた分です。 今期の部長は僕になるので、平部員の時と違い、今は部活を動かせる立場にあります。だから、これからは、まずは部誌にしっかり原稿を出してもらえるようにすること。印刷などに参加してもらうことを第一の前提として、もっと活発な部活に戻したいと思っています。 けれど、その手段がよくわからなくて……。 初めてなる部長という立場に、何から手を付けられるものかわからず、戸惑っています。 目下のところ、やる気のない部員にやる気を出してもらうにはどうすればいいのか、というのが問題です。 文芸部所属の方いらっしゃいましたら、ぜひどのような活動を行なっているのかをお教え下さい。 それ以外の方も、部活を動かすということについて、何かアドバイスを頂きたいと思っています。 このまま文芸部が衰退していくのは嫌なんです。 どうかご意見のほど、よろしくお願いいたします。