• ベストアンサー

正誤問題

正誤問題で、誤りを聞かれる場合と正しいを聞かれる場合でのお約束というのはあるのでしょうか? 例えば、(1)正しいを聞かれた場合には、はっきりと正しい場合のみが正解であり、正しいとも誤りと言えないものは正解でなく、(2)誤りを聞かれてた場合に、はっきりと誤りの場合が正解であり、誤りとも正しいともいえないものは正解でない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.1

>正しいとも誤りと言えないものは正解でなく というような問題はそもそも出題されないと思いますよ。 必ずはっきりわかる、あるいははっきりした解答がある問題に絞られると思います。 少なくとも試験範囲があるなら現実社会の中で誤りとはいえないものでも その範囲で「誤り」ということになっているならそれは誤りでしょう。 よく歴史の教科書でありますよね。 この写真は誰でしょう?というやつがね。 一説には源頼朝ではなく〇〇だ!ということが。 でもその学校でその範囲で教えられたのが源頼朝だったら 正答は頼朝なんです。 あやふやな問題がもし出題された場合は、クレームをつければいいんじゃないですか? まぁ、出題者のほうもいろんな角度から検討して 出題していますのでそんな問題はないと思いますけど・・・・。 公的なものでしたらテストが終わってからでも問題の検討はしますから、 その時検査員が気が付くでしょう。 気が付いたら全員に加点とか問題削除で95点満点にするとか するのではないでしょうか。 あまり心配せず信じるところの回答をすればいいんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.2

正誤問題の場合、あやふやな選択肢は採用されません。 (1)の場合、きちんとした正解が一つに確実に間違っている物が2つなり3つなり採用されます。 (2)も同じ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正誤問題なのですが、

    正誤問題なのですが、 問題:甲建物と乙建物がいずれも区分建物であるときは 両建物が互いに接続していなければ、甲建物を 乙建物の附属建物とする建物合併の登記をすることは できない 答 × これはどうして誤りなんでしょうか? 準則第86条には合併の禁止事項として、 区分合併にあっては、区分された建物が 互いに接続してないとき という条件があります。 問題文には『接続していなければ』とあるのに、 どうして合併できてしまうのかがわかりません。 よろしくお願いします。

  • 正誤問題

    1)Playing baseball is happy for me. 2)Playing baseball is happiness for me. 上記2文の正誤判定をお願いします。 どちらも正解・間違いの可能性もあります。

  • 正誤問題の解き方

    大学の授業で正誤問題をときどきやるのですが、いつも以下のような問題が分かりません。例えが分かりにくいと思いますが、できたらアドバイスをお願いします。 (1)「~はXの場合Aであるが、Yの場合Bである。」と授業で習ったとします。で、問題が「~はBである。」どんな場合か、という記述はありません。これを正にするとXの場合を無視しているし、誤にするとYの場合を無視している、と私は考えてしまいます・・・。 (2)「~はC化したDである。」と授業で習ったとします。で、問題が「~はDである。」Dである、と言えないこともないですが、正にするとC化していないDも含んで「~=D」ということになるんじゃないか、でも、誤とするとDであること自体を否定しているんじゃないか、と私は考えてしまいます・・・。 手元にある問題集にも似た問題があるのですが、この問題集は今現在、手元に解答がありません。 大学の教授に聞こうにも、現在休暇中のため連絡が取りにくい状態です。できれば休暇明けまで待つより、早めにすっきりしたいです。 このような正誤問題は一般的にどう捉えるべきなんでしょうか?アドバイスよろしくお願いします!

  • 英語長文の内容正誤問題のいい解き方

    よく入試などで長文の正誤問題がありますが、その選択肢が12個ほどある場合は(正誤の文は日本語でなくて英語です)まず長文をよんでから正誤問題をとくのが効率がいいのかまた問題をみてそれからとくのが効率がいいのかよくわかりません。誰か効率のいい解き方をおしえてください。

  • 正誤問題

    下記の正誤問題につきまして、ご教示をお願いいたします。 --------------------------------------------------------------------------------- 【設問】 下記の英文の中に誤りが1つあります。選択肢A~Dの中から1つ選びなさい。 Because I received your letter on May 7 only yesterday. I wasn't able to respond in time. 【選択肢】 A. on B. only C. able to D. time --------------------------------------------------------------------------------- on May 7 とonly yesterday のつながりが今ひとつわからないのですが、それではどのように間違っているのかというと、説明することができません^^; お手数かけますが、ご教示頂けましたら幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 正誤問題

    正誤問題についてご教示をお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------------- 下記の英文の中に1つだけ誤りがあります。それを選択肢A~Dから1つ選びなさい。 Because the food and the music were good, so everybody had a good time, and everything turned out well. A. Because B. were C. had D. turned out well -------------------------------------------------------------------------------------- Because と so が意味的に重複しているのかと思いますが、well も気になります。たしか形容詞としては「健康な」という意味だったと思います。 お手数かけますが、ご教示の程、よろしくお願いいたします。

  • TOEFL正誤問題

    Contemporary film directors, some of (them) write the scripts for, act in, and even produce their own motion pictures, are thereby assuming ever more control of their art. この様な正誤問題があり、かっこ内のthemが誤りだそうですが、themの代わりに何を当てはめれば正しくなるのかわかりません。 どなたか分かる方がいれば教えていただけないでしょうか。 可能であれば解説と訳もつけて頂けると助かります。 よろしくおねがいいたします。

  • 日本史の正誤問題をマスターしたい!!

    こんにちは。今年龍谷大学を日本史で受験するものです。傾向は正誤問題がほとんどなのですが、そこで正誤問題についての問題集を買おうと思います。具体的にこれがオススメという問題集があれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 英語 文法 正誤問題

    神奈川大学 給費生試験を受けます。 自分は、正誤問題がとにかく苦手なので、なにか対策をうとうと思っているのですが、 どうやら正誤問題の参考書は早稲田用のものが多いようです。 しかし、神奈川大学給費生には早稲田レベルの力は必要とされていません。 したがって、もう少しレベルの低い正誤問題の参考書がほしいのですが何かありますか? 時間がありませんので、なるべく薄めがいいです。 ぜひ回答お願いします!

  • 正誤表の送付先

    参考書の答えが間違っていたため、メールで問い合わせてみました。 発売から1年以上はたっている本だったので正誤表があるものだと思ってましたが、私が初めて指摘したらしく、「これから他に誤りがないかどうかを確かめ、正誤表を送付します」という内容の返事がきました。 そのあとに、正誤表の送付先を教えてくださいと書かれていたのですが、これは住所や氏名を教えてほしいということなのでしょうか。 メールアドレスは返信がある時点で知っているはずですので…。 普段、参考書の正誤表はインターネットを通して見ていたので、送付先と言われてもピンときません。 こういう場合、どうしたら良いのでしょうか。教えてください。

専門家に質問してみよう