その他(本・雑誌・マンガ)
- LINEスタンプ
LINEスタンプうさまるのファンなんですが うさまるの人気て全体を通すと1番人気ですか? アニメにギャラリーに色々してまして もしも1番ではなかったらうさまるはどのあたりぐらいですか?
- 受付中
- すぐに回答を!
- lKwodj
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 1
- 戦前の文体
青空文庫を読もうとするのですが戦前の文体でよくわからないのですが何を勉強すれば読めるようになりますかよろしくお願いします。m(_ _)m
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- yamaneko567
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 2
- 昔の少年雑誌の広告
昭和40年代の少年雑誌(おそらく少年マガジン)に出ていた広告についてご存じの方ありましたら情報ください。 探偵ごっこかスパイごっこに使える多機能通信機で、添付ファイルのような外径だったように記憶しています。ワイヤレスマイク、モールスキー、ラジオ機能が付いていたように記憶しています。 当時、欲しくて欲しくて仕方なかったのですがお小遣いでは買えませんでした。 この通信機の情報、あるいは広告の写真等ございましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 困ってます
- ryou4649
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 2
- クロスワード
人気が拮抗して〇〇〇が同率という質問があったのですが答えがオッズであってるのか分からないです。 大至急 わかる人いませんか?
- 締切済み
- 困ってます
- Mai0518O
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 1
- 締切破りの常習犯
高校で文芸班の編集者を行っています。厳密には引退して次代編集者の補佐をしている状態です。 現在は外部業者の協力を得て編纂する作品集の製作を行っており、締切から10日が過ぎています。 しかしながら当班ではこのごろ締切の踏み倒しや最大一か月の滞納が常態化しており、実際に延滞中の班員が数名、今のままの進捗だと業者への納品が間に合いません。直近二年は大きな滞納も無く納期通りに納品できたのですが、今年はかなりの危機的状況にあります。 一般の作品集は班内で製作しており、多少の延滞は冊子の発行が遅れる程度の影響しか出なかったのですが今回はそうもいかず、それを理由に督促を行っても作品の集まりが悪いです。 そちらの対応にも苦慮しているのですが、その状況下にもかかわらず締切に関する問題を起こす班員がいて困っています。 当班では目次作成のため、作品提出の意思がある場合には事前に申請する必要があります。それを基に最初に色々な注文付きで目次を作るので足切りや追加が容易にできないのですが、それにもかかわらず無理矢理作品を捻じ込もうとする班員がいて困っています。 ・時系列は「作品情報締切→作品提出締切→問題の作品情報提出」 ・本人の言い分は 「事前に報告しても締め切りまでに書き上がる気がしないから手間をかけるのも嫌なので情報を出さない」 「(作品情報の)文字を書くのがめんどくさい」 ・「締め切りまでに書き上がったら出す」と言いつつ、締切を過ぎて乗せたがる時点で作品は書き上がっていない 御覧の通り三点目に至っては言っていることが支離滅裂なのですが、この班員は平生から平然と課題の提出を踏み倒す、他の班員の嫌がるスキンシップを繰り返す、私の神経を逆撫でする発言を繰り返すといった問題行動を注意し続けても直らず、今回は納期の事情を事前に説明しているほか、叱責をもしたのですが通じていません。このまま対応を続けると私が感情的になってことを荒立てかねないので今は保留にしています。 現状を鑑みると作品を載せるというのはゴネ得となって有り得ない話なのですが、問題を悪化させずに作品掲載を却下するにはどのように対応すればよいでしょうか。
- ベストアンサー
- 困ってます
- THyosoku
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 3
- エロ漫画のタイトルを教えてください
最近、ブログである画像を見つけたのですが、どうしてもタイトルが見つからないので、タイトルと作者を教えて下さると嬉しいです。 美と獣というサイトです。 【エロ漫画】変態女に付き纏うふ○なりの連鎖part3
- 締切済み
- すぐに回答を!
- T12T
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 1
- 30歳独身におすすめの小説や漫画や映画など
先日30歳になった独身女です。 ぼーっと生きてきたらあっという間に時間が経ち、周りの友だちは次々と結婚、出産。 いまはそんな時代ではない、と頭ではわかっていても、仕事ばかりしている自分に対する焦りが日に日に強くなり少しだけ不安定になっています。 職場には女性の先輩があまりいないので、独身の女性でも好きなことをキラキラやり続けているモデルがいないことも影響しているのかな、と思い、 こんなわたしにおすすめの小説や映画や漫画など、なんでもよいので紹介いただけないでしょうか。 いま、世界を広げないと心がおれそうで、ご質問させていただきました。
- 締切済み
- 暇なときにでも
- tamemaru
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 5
- 韓国語のテキストについてです。
こんにちは。 韓国語のテキスト本ですが、みなさまは一冊のテキストで学んでいますか? それとも複数の本で並行して学んでいますか?私は一冊をメインに学んでいます。
- ベストアンサー
- 困ってます
- botan200000
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 1
- ルパン三世の主人公
ルパン三世の主人公は怪盗ですか? それとも泥棒ですか? 個人的には泥棒と言っていいんじゃないかと 思ってます。 カリオストロの城やテレビ版 セリフでのセリフ、OPでの自己紹介で 自身を(大)泥棒と言っているからです。 そもそも泥棒と怪盗という言葉にそこまで明確な違いが ないのかもしれませんが、回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 困ってます
- shiotayuto
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 3
- 本とストレス
読書はストレスを68%も軽減することが論文で証明されています。皆さんは本を読むとストレス解消&発散になると思いますか?(電子書籍より紙の本の方が効果があるらしいです)
- ベストアンサー
- 困ってます
- OBAKEI
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 3
- 本の速読
学校の内部進学のため、指定された本をたくさん読まないといけません。ですが、自分は読むのが遅いです。速く読め、且つ内容も入って来る読み方ってありますか? ※内容は面接で読んだ本の内容が聞かれるかもしれないからです。
- ベストアンサー
- 困ってます
- asitanoyozora
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 1
- 人生がとても辛いときに読むといい本
人生がとても辛いときに読むといい本を紹介してほしいです。 書き出すと長くなりますが、今とてもしんどくて辛いです。 ドラッグがあれば使いたいと思うし、もういっそ死んだら楽だと思っています。 ですが、人間そんな簡単に死ねません。 持ってはいませんが、小さな希望はあります。 よく挙げられる本に、『夜と露』があります。 他にも、「これ、読むといいよ」という本はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 困ってます
- mute_low
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 3
- 文章の好み
好きなもの、苦手(嫌い)なものって色々あると思いますが、今回は文章について。 「好き、嫌い」や、 「読める(読みやすい、読みたくなる、頭に入って来やすい)」文章と、 「読めない(読みにくい、読む気が失せる、頭に入って来にくい)」文章がある方は、どういう文章がそれに該当するのか、傾向を教えて下さい。 なるべくで良いので、出来ましたら可否?の違いをわかりやすく書いて頂けると助かります。 大分前ですが、同人誌の小説を読む機会があったのですが、B6サイズの厚さ3ミリ程度の小説本でしたが、なぜか3ページも読めなかったので、あれはなぜあんなにも読めなかったのかがずっと気になっています。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- punnpuku
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 3
- アメリカのカレンダー
ヘアヌードカレンダーを探しているんですが、アメリカのは売り切れ状態なんです やっぱり規制が厳しいからでしょうか? 大きさやメモ出来る日付等なかなかの代物なんですが
- 締切済み
- すぐに回答を!
- glogozzz
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 1
- 童話?のタイトル
昔読んだ物語のタイトルが思い出せず困っています。 確か、穴か鉱山の洞窟?みたいなものがあって、そこに金の牛?みたいなものがいてそれを出そうと村の大人たちが頑張るのですが、引っ張り出せずにいたところ、村の男の子が引っぱって、穴から出たところ、まだ穴にいた大人たちが穴が崩れて生き埋めになるという内容だったと思うのですが… どなたかわかる方いましたら、回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 困ってます
- minminzemi99
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 1
- 鬼滅の刃
この文字は良く見かけるのですが、今日テレビで放映さ れるらしい、それ見れば楽しめるのでしょうか、よろし くお願いいたします。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- habataki6
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 2
- ビジネス書に知識や教養はありますか
ビジネス書を読んでみました。なるほど新しい分 理解しやすいです。確かに仕事には役立ちそう。 でも知識や教養は得られますか。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- suzuki---
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 回答数 1