• ベストアンサー

話のネタになる資格やおもしろし資格教えてください。

時間があるので、何か資格の勉強でもしたいと思うのですが、 特にしたいことなどもないので、ネタになる資格やおもしろい資格でも 取得したいと思っています。 実用的な資格でなくてかまいませんので、おすすめの資格とかが あればおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私が最近知った資格や検定で興味がありおもしろそうな 資格は以下ですがいかがでしょうか? 手相鑑定士資格 http://tesoukanteisi.flop.jp/tesoukanteisitop.html 三国志検定 http://www.3594kentei.com/ メイド検定 http://www.n-m-a.jp/app.html

garo123456789
質問者

お礼

どの資格も趣味的な感じで楽しそうですね^^ メイドは女性ではないので、受けられなそうですが^^; ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

江戸文化歴史検定 東京にお住まいなら合格した級ごとに色々な特典があります、 例えば、ホテルニューオータニの・ダイニングバー「KATO'S DINING & BAR」にて食後のコーヒー無料サービス、合格者を含め4人まで、入店時に合格認定書を提示。 三井記念美術館、大江戸温泉物語の割引(1・準1・2・3の各級に適用) 1級は江戸東京博物館 1)常設展の無料入館、有効期間:「合格認定証」発行から5年その他。 日本さかな検定-ととけん 犬の飼い主検定 飼い主ではなくとも受けられたような記憶が。 世界遺産検定 家電製品アドバイザー インドネシア検定 タイ検定 ベトナム検定 会議力検定

garo123456789
質問者

お礼

会議力検定とかまであるんですか>< どれも知らない検定でした^^; ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.4

時事問題で、放射線関係の資格を取られたらいかがですか。 誰でも、受験できます。

garo123456789
質問者

お礼

放射能関係の資格、 たしかに旬ですね^^ ちょっと調べてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130213
noname#130213
回答No.3

ふぐの調理師免許∩^ω^∩ ただ者じゃないかんじがします☆笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tirako
  • ベストアンサー率32% (64/196)
回答No.2

母親が地方に在住しているんですが、高齢者のためのグチ聞きのアルバイトがあるそうなんです。ちゃんと講習を受けて、勉強(どんな勉強か具体的に解からないのですが・・)もして指定された家に出向いて話を聞き、会話の相手をするようです。 私が思うに多分あいづうちの練習でもするのかなと思います。これから高齢者も増えるので話を聞くのがいやではなかったらトライするのもいいかもしれません。

garo123456789
質問者

お礼

そのようなバイトがあること初めてしりました。 今後のことも考えると取っておくとよさそうですね^^ ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

老後はこれで おばあちゃんにモテモテ! http://www.sora7.com/shikaku/supo04.html

garo123456789
質問者

お礼

ありがとうございます。 初めてみる資格サイトでしたので本当参考になりました。 いろいろ見てみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 話のネタになる資格を教えてください。

    最近、時間があるので、資格取得を考えているのですが、 実用的でなくてもかまいませんので、おもしろい資格やネタになるような 資格があったら教えてください。

  • 話のネタになる資格を教えてください。

    最近生活がマンネリ気味なので、普段あまり接することのないジャンルの勉強をしてみたいなーと思っています。 せっかくなので資格試験にチャレンジしようと思うのですが、どうせなら、京都検定のように、あまり就職の役には立たないけれど持っていると話のネタになる面白い資格や、人に知られていない資格を取ってみたいです。 他にも、極端に取りやすい(例えば、講習を受けるだけ)資格や、また、取りづらくても、これは人に知られていない、という資格、取ったは良いけど役に立たない(転職などで役に立たなくなった)資格があったら教えてください。 変な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • なにか資格を取りたいと思っています。

    こんばんは、高校3年の女です。 9月をもって大学受験を終え、時間を持て余しています。 そこで何か勉強をしてためになる資格などを取りたいと 思っています。心理系に興味があったのですが、 調べてみたところ、講座などを受講しないと取れない物が 多いようです。なにか、勉強をしてテストを受ければ取れる ような資格はないでしょうか。 ちなみに英検2級と漢検2級は既に持っています。 いま考えているのは実用イタリア語検定です。 なにかおすすめの検定がありましたら、是非 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 国家資格

    貴方の取得した国家資格で一番実用性が高く、勉強時間や費用が比較的掛からないモノはなんでしたか?(○○修士課程などの条件を必要としないもの) 現在実際に現場(職場)で使っているなどは特に問いません。 他に、意外に簡単だったが特に取る必要はなかったなど体験談もあればお願いします。

  • 大学生の話のネタ

    題名の通りなんですが、話しが行き詰まったときにぽんと出てくるネタ集めをしています。話しがとまって気まずくなるのを防ぎたいのですが、お奨めの長く話せて結構オールマイティなネタ、またはお奨めのそういう本を教えてください。できれば健康ネタ以外でお願いします。

  • 資格について

    20代後半男です。 仕事が長時間拘束される仕事でないため、比較的、暇な時間があります。 (ちなみ今の仕事はケーブルTV会社のコールセンターでのカスタマーサポートです。) そこで考えたのがその時間を活かして 1)資格を取得するために勉強する 2)資格を取得を目的としないが、役に立つ勉強を日々行う(本を読む、ニュースを見る等) 3)趣味に走る です。 ただ、意味のない資格は、時間労力を費やしても無駄になる気がします。 でも、資格取得の勉強は、何も勉強しないよりは知識がつくはずなので有益でしょうか? 正直な所、自由時間の殆どを費やしてまで資格取得しようとまでは思えません。 ちなみに今は資格は全く持っていません。 また、もし取得するなら ・パソコン検定(P検3級) ・ドットコムマスター★ を検討しています。 ご意見いただければ幸いです。

  • 資格取得

    そろそろ大学が春休みに入ります。 春休みは長いので、何か資格取得のための勉強をしたいと思っているのですが、将来に役立つ、2ヶ月ほどの短期間でも勉強すれば取得できる資格はどんなものがあるでしょうか? 秘書検定は割りと簡単に取れると聞いたのですが・・。 おすすめの資格があったらぜひ教えてください。

  • 独学で取得できる資格

    通勤時間や閑散期の仕事の暇な時間、休日の持て余した時間など、 空き時間に勉強したいと思って資格を取ることにしました。 (就業時間内でも仕事が終わっていれば資格の勉強等は許可されています) 今まで日商簿記3級・2級を取得しました。 次に何を目標にしようか考え中ですので、ご意見をいただければと思います。 ・独学で取得できる(テキストやネットで見られる講座など) ・ある程度難しくてやりがいがある勉強 ・資格そのものでも勉強した内容でも、何かに活かせる 以上のような資格でお薦めはありますか? 今何となく考えているのは ・漢字検定 ・FP ・行政書士 です。

  • 資格の取得について

    現在、LPICやITIL等の資格取得を考えている、サーバ運用技術者です。 基本的に資格を持っていないので、とりやすい資格やお勧めの資格は ありませんか? Oracleの資格取得も考えています。 勉強方法なども教えていただけると助かります。

  • 資格取得について

    現在、国の省庁の地方出先機関に勤めているものですが、資格取得を考えています。既取得は簿記3級と宅建です。 資格取得後すぐに転職等とは考えてはいませんが、収入や勉強内容からみてお奨めの資格はありますか? また、資格取得にかかる高収入度ランキングはどんなものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PC-GN246W1A6 Windows10 intel HD Graphics 5500 driver ver.20.19.15.5171のグラフィックドライバーを更新する方法はありますか?
  • 最近adobe photoshop lightroom classicの起動時にエラーメッセージが表示され、ドライバーバージョン27.20.100.8476以降のバージョンにアップデートするように推奨されましたが、インストールができません。何か解決策はありますか?
  • NEC LAVIEからのドライバー情報は確認できませんでした。もし他の方法でグラフィックドライバーを更新することができる方法があれば教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう