• 締切済み

カズキのパパは・・・俺じゃなかったの・・・・。

wildthingの回答

  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.26

大変失礼ですが 奥さんいい加減すぎますね。 二人とHしてたなら誰の子供か分からないと言うのが普通でしょう?それをあなたの子供と言い張って結婚したなんて常識じゃ考えられません。でもこれは仕方がないので本題に移ると 子供にはお母さんの連れ子と言うしかないと思います。嘘つくと後々大変です。最初から連れ子にした方が子供にとっても吹っ切れます。でもパパはカズキが大好きだよーと念仏の様にいつも言っていれば子供の気も済むと思います。家の弟は二人連れ子が居る人と再婚しましたが 連れ子だと言う事はその二人の息子には隠していますがいつか絶対にバレルる嘘です。バレた時の二人の連れ子のショックは計り知れないと昔から思っています。最初から本当の事を言えばいいのにと姉としてとても怒りを感じています。家の弟ジャニーズ系。二人の連れ子 相撲取りのような肥満児。中学生でお父さんより断然大きい。 顔も体系も全く似ていません。家の弟の実の二人の子供の息子と娘はすっきり体系で顔も似ている。弟がどんな神経で上の子二人を騙しとおせると思ったのか分かりません。最初から言うに越したことはありません。あと相手の男性からは養育費をきっちり貰って下さい。お子さんの大学の資金にでも貯金すればいいんです。本当の事を言う力を持ってください。 何よりも子供の為になります。二人目の子供も本当にあなたの子供かDNA検査で確認することをお勧めします。こんなうそつき奥さん同じ女性として心底腹が立ちます。 >妻もショックを受けたのは間違いありません。 バレたやばいというショックでしょう? 父親が誰かも分からないような こんなお母さんなら子供にとってもいい迷惑です。

関連するQ&A

  • 産まれた子供の血液型

    先週子供が産まれました。血液型を知りたいのですが産まれた病院では教えてくれません。血液型を教えて父親と母親の血液型からはありえない血液型の子供だと困るからという理由で一切教えない方針らしいです。しかし初めて産まれた我が子の血液型は知っておきたいと思っています。どこへ行けば調べることが出来るでしょうか?また金額等も分かる範囲で教えてください。ちなみに私は両親ともにB型から産まれたB型で妻はA型とO型から産まれたA型です。この場合産まれた子供の血液型は何型になるのでしょうか?

  • 血液型の遺伝 先日の「ザ・世界仰天ニュース」

    先日の日テレ系の「世界仰天ニュース」で血液型に関する放送がありました。 その内容は  ある夫婦に一人のどもが生まれたのですが、その子の血液型に問題がありました。 その夫婦の血液型は父=B型(BO)で母=AB型(AB)でした。しかし、子供の血液型はO型。 不審に思った親族が子供の血液型の再検査を依頼。しかし、検査結果に変わりなし。 次いで夫婦の血液型の再検査も行われましたが、結果に変わりなし。  そのことに対して夫は「妻が浮気をした」と疑う。しかし妻はしていないと言う。 妻の提言によりDNA鑑定。結果は、その子供と夫婦は正真正銘、親子であるとされた。  その後、妻は「シスAB型」であるということが分かった。 シスAB型とは、同一染色体上にA・Bの遺伝子があり、もうひとつに染色体にOの遺伝子を持っているというもの。そのOの遺伝子が夫のO遺伝子と一緒になりO型の子供が生まれた。 という話です。 僕が気になったのは夫の言動です。 「B型の自分とAB型のお前との間にO型の子供は生まれない。浮気しているだろ」というものです。 一般的に考えられるABO式血液型の遺伝に即して言えば、確かにO型の子供が生まれることはあり得ません。 しかしそれは逆に「妻は浮気をしていない」という証明になっていたと思います。 たとえ、AB型とO型のカップルでも生まれてくる子供はA型、もしくはB型でO型はあり得ません。 この時点では夫は「シスAB型」とは知らなかったので「浮気をしている」と疑うことは明らかに間違っていると思います。 僕の考え方はあってますか? 回答よろしくお願いします。  

  • とても不安です

    妻が里帰り出産の為、実家の近くの総合病院にいきました、もともと体が細いので8ヶ月でもこんなものかなぁと考えていたお腹を先生に少し小さいねぇと言われました。しかも妻は貧血気味ではありますが病院の先生からは胎児の脳は標準までなっているが脳に回っている血液が少ないといわれました。 ともかくこの日は貧血の為の採血をしただけで終わりましたが来週またその結果を聞きに行くそうです。 二人とも少なからずのショックを受けました。 脳に血液があまりいっていないと言うことは酸素そのものがうまくまわっていないということになりますよね、なんらかの障害をもって生まれてくるのではないかと心配しています、やはり今のような状態では障害を持って生まれてくる可能性がたかいのでしょうか?

  • 妊婦の妻が太りません→病院での出来事

    妻が里帰り出産の為、実家の近くの総合病院にいきました、もともと体が細いので8ヶ月でもこんなものかなぁと考えていたお腹を先生に少し小さいねぇと言われました。しかも妻は貧血気味ではありますが病院の先生からは胎児の脳は標準までなっているが脳に回っている血液が少ないといわれました。 ともかくこの日は貧血の為の採血をしただけで終わりましたが来週またその結果を聞きに行くそうです。 二人とも少なからずのショックを受けました。 脳に血液があまりいっていないと言うことは酸素そのものがうまくまわっていないということになりますよね、なんらかの障害をもって生まれてくるのではないかと心配しています、

  • 血液型組み合わせ

    生後1ヶ月の子供の血液型について質問です。 出生病院にて生後4日目に行った血液型検査の結果を今日聞きにいきました。 子供の血液型はO型です。 私も主人もはA型です。 私の両親は母がB型、父はA型です。 主人の両親は母がA型、父はB型です。 このような家族からO型の子供はうまれますでしょうか?

  • 男性の皆さん

    もし、子供が自分の子じゃなかったらどうしますか? 独身の方もお願いします。 この前法律の落とし穴というドラマで 子供が自分の子供ではないとわかっても生後300日以内に 気がついて裁判所に申し立てないと、他人の子供であっても 自分の子供ということに法律上なってしまい、それを理由に 離婚したら子供の養育費も払わないといけないし、 将来財産の相続権もあるそうです。 たとえ妻が生まれてくる際、他人の男の赤ちゃんだと知っていて 隠していても関係ないようです。 これを聞いてとても怖いと思いました。 離婚はできて男が女に慰謝料を払わせることができるらしいですが、 専業主婦だったら期待できません。 たとえ自分の子じゃなくても今まで育ててきたから愛している。 とか口で言えるかもしれませんが、私はなにをするかわかりません。 ましてや、だまし続けられたとしたら・・・ 詐欺罪とか適当に思いついても無理だそうです。 金銭的に損失を受けたわけでもないし育ててきたのも子供だから関係ない。 男の場合自分の子供かどうかは確認できません。 血液型でわかるときもありますが、特にO型なんかは相手がAB型で ない限り一応、A,B,Oが生まれる可能性があるので気がつかないかもしれません。 わざわざ子供の遺伝子検査を求める人もいないでしょう。 特に子供が大きくなった場合はかなりショックだと思います。 女性の皆さんも自分の子供が絶対に夫の子供だという確信はありますか? もしかしたら・・・ とか、少なからずいるような気がしてなりません。

  • 血液型

    A型男とO型の男 A型の女 子供が産まれたら 何型になりますか? A型O型は血液型状態 子供をもし産むとしたら 子供は血液型によって 相手の血液型によって 問題が発生しますか? 因みに 私の彼はO型です 血液型について、このような知識のある方みえましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします

  • どうするべき?

    私には1ヶ月になる子供がいます。その子の血液型がA型みたいです。私はO型で、旦那はB型です。前旦那に「産まれてくる子がA型だったら子供を置いて出て行って。」と言われてました。今私は旦那のことは大好きで別れたくありません。しかし、いつか分かることです。今言うべきか、もう少し大きくなってから言うべきか悩んでいます。1年ぐらい経たないと詳しい血液型は分からないとは言われましたが、心配です。どうするべきでしょうか?

  • 産まれる血液型

    夫O型と、妻B型の組み合わせから産まれる子どもの血液型はなんですか? O型かB型しか産まれないと思っていたのですが、ごく稀にA型が産まれる可能性があると、あるサイトに書いてありました。本当でしょうか?

  • 血液型について教えて下さい。

    血液型の遺伝子型をAA、AO、BB、BO、AB、OOとしてそれらが特に意識せずに性交をしていくとこれらの比率はA型3:B型3:AB型2:O型1になるという計算結果が出ました。 しかし現実にはそんなことはありません。一番多い血液型はO型であり続いてA>B>ABという比率になっています。 これにはいったいどんな要素が含まれているのでしょうか? 言うまでもなく期限が古い血液型はO型ですので比率が大きいのは納得することができますが、次に多いA型が増えたのはコレラなどの感染症に有効だからだという説があります。 しかしだからと言って子どもの血液型を選ぶことはできませんし、またコレラなどによりO型の血液が大幅に減ったとしても、現在一番多い血液型はO型なのには変わりません。 現時点では差がありますがこれから先は3:3:2:1の比率になるのでしょうか? ご教授お願いします。 偶然的要素があるのは事実ですがサイコロの目と同じでそれも同じだけという感じで教えてほしいです。