• ベストアンサー

就活は何から始めればいいですか??

matuojuteiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

直営ですか。。。。難しいですね。現在は栄養士養成施設?それとも管理栄養士養成施設に在籍中なのでしょうか?いずれにしても、国家試験に合格するまでは栄養士免許のみ所有ですよね。直営の病院で栄養士では求人がないわけではありませんが、かなり少ないです。かりに就職できても、突然給食を委託に変更ということも起こります。 待っているだけではダメだと思います。片っ端から電話で問い合わせてはどうでしょうか。電話一つでも思わぬヒットがあるかもしれません。学校に病院名鑑などあればチェックも簡単です。地域を限定するならタウンページでも。あたって砕けろ!って感じかなぁ。 あとは、履歴書。ちなみに、栄養士に限らずどんな職種でも、履歴書はたくさん用意しないとネ。ただ書けばいいのではなく、採用枠ができたら連絡してみようかと思われるような履歴書が必要です。 でもね、ホント難しいです。管理栄養士有資格者でもなかなか直営に就職できないのですから。厳しいようですが、ダメだった時のことも覚悟しておきましょうネ。

miizw
質問者

お礼

私は短大の栄養科に在籍しています。卒業と同時に栄養士の資格がもらえます。やはり直営は難しいですか!でも何も行動しなかったら始まりませんよね!!頑張ります!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就活

    今年度栄養士学科を卒業する者です。 今、就活で色々なところに電話をかけ、認定こども園で直営の所を探していたのですが全て委託だったため、保育園へ切り替えました。すると、上の方がいらっしゃらなかったのでまたあとでかけるということだったのですが、調理員としてですか?完全に栄養士としてですか?と聞かれ、調理員でも構わないと思っているのですがと言ったところ、では徐々に栄養士の仕事を覚えていくということですか?と聞かれ、そうですと答え、周りから聞いた話だと、あと3年で管理栄養士さんが定年を迎えるそうです。今そこに入れば、調理員として、手取り10万円でも3年凌いで管理とってバリバリ働くのと、他を当たって栄養士としてとってくれる所を探すのか、どちらが吉なのか迷います。 先生に相談したのですが、やはり自分自身という感じだったので、家族の意見はあまり信用出来ないし、助言と言ったらなんですが、欲しいです。 就活の相談をここでして申し訳ないと思いますが、ぜひよろしくお願いします!m(__)m

  • 委託業者から直営栄養士への就活方法を教えてください!

    病院管理栄養士として求職している26歳です。 先月末まで給食委託会社に勤務していましたが「病院栄養士としてもっと患者さん個人個人と関わりたい」「栄養指導のキャリアを磨きたい」という思いから退職しました。 現在はハローワークやネット検索で就職活動中なのですが、時期的にも悪いのか直営栄養士の求人はほとんどない状態です。 求人が出てくるまでじっとしていても仕方ないと思い、なにか行動をおこしたいのですが、具体的にどのように動いたらよいか方法がわかりません。 実際に委託業者から直営栄養士に転職された方や現在就活をされている方、ハローワーク等で求人が少ない時はどのように就活を進められたのか教えていただけませんか? 私は現在は、ホームページを開設しているような比較的大きな病院に、栄養士の求人予定がないかどうか問い合わせのメールをしたり、派遣業者に登録したりしてみようかと考えてはいるのですが・・・

  • 就活についてです

    今は専門学校1年生です。 就活についてです。 インターンシップについて募集をしている会社もあるのですが 何月頃がいちばんインターンシップを募集しているのですか? また、インターンシップに行かないと 採用されにくくなるというのもあるのですか? 就活についてしっかりわからないので 経験者の方いろいろ情報をください。

  • 夏休みでした方がいい就活対策

    現在、栄養関係の短大一年生です。もう、来年から就活が始まります。この夏休みはどの程度、就活について知っておいたり、勉強したりすればいいですか?まだ、「一般企業の事務系」に勤めたいというところまでしか決まっていません。やはり、今から企業分析をしておいた方がいいですか?とりあえず、試験対策(国語と数学)くらいはしようと思っています。 この夏休みを有意義に使いたいと思っていますが、正直、現時点で何から手をつければよいか分かりません。親は学校推薦で大手企業に就職をして就活経験はありませんし、周りの友達も進学や無関心な人ばかりで頼れる人がいません。 助言をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 忙しくて就活準備ができません

    私は栄養系の短大1年生です。最近学校では就活のための説明会が毎週のように開かれ、それには必ず参加しています。 今のところ、栄養士にはならずに一般職の一般事務を希望しています。ですが、はっきりと業界がまだ決まっていません。漠然と食品を作ったり売ったりする企業には興味があり、いろんな就職支援サイトでいろいろ調べてみています。まだエントリーは一回もしていません。 いろんな話を聞いて、業界に対して視野を広げるように言われましたが、今のところ全く業界についてわかりません。 それどころか、短大というのもあり、毎日授業がとても忙しく、レポート提出や授業の復習をしなければならず、ただ学校を行き帰りしている日々が続いています。そのせいで、なにも就活の準備が出来ません。 自己分析にしても、日々私の長所や短所は何かとか色々考えていますが、しっかりとノートには書いていません。筆記対策もSPIを夏休みに少ししたけで、今はしていません。一般常識の問題集にも手を付けていません。 とにかく今は時間がなく、今の時期にこのままでいいのかと不安でいっぱいです。こんな、自分がきちんとした会社に就職できるのかとても不安です。精神状態が少し不安定になり、生理不順にもなりました。 冬休みから少しずつ業界を調べていったり、自己分析をまとめていくので間に合うでしょうか?また、筆記対策も冬休みにするつもりです。 こんなに忙しいと知らずに短大に入ってしまったことを後悔しています。短大生は今のうちからもう動き出しているのでしょうか?出足が遅れがちになってしまうのでしょうか? 文章がとても長くなり、読みにくくて申し訳ありません。 アドバイスをいただきたいです。

  • アルバイトと就活について。

    私は19歳女子なのですが、今フリーターでアルバイトをしています。 1か月半くらい前から始めたバイトを今していて 週4~5日、6~8時間くらいの労働時間です。 それで、私はずっとこのままフリーターをしていたくなくて 就活もしていきたいんです。 でも高卒で新卒じゃない自分が就職できるなんて難しいので  何か学校に通って勉強するしかない…とも思うんです。 それで、今のバイトはいつまで続けよう…と思い 将来にすごく不安になってしまいました。 もしかしたら、今バイトをしている場合じゃないんじゃないかな。 と思っています。 もちろんバイトをしながら就活や学校を探すべきだと思うのですが もう少しシフトや時間に融通が利く、バイトにするべきだったかも と 後悔してしまいます。 でも今のバイト先は私を含めて4人しかいません。 「学生バイトとは違う」と店長に言われた通り  任される仕事も責任も高校の時にやったバイトとは全く違います。 そういう教える側にとっても、大変なことを私は教えてもらいながら バイトを1ヶ月半やっているので 簡単に辞めてはいけない気がしています。 最低1年は続けた方がいいのかな…と。 でもある程度仕事を覚えて辞められるよりも、研修期間(3か月)で 辞めた方がお店に迷惑にならないのでしょうか? これから「クリスマス」「年末年始」「バレンタイン」までは忙しいらしく 今分かる範囲だと、クリスマス前後5連勤、年末年始6連勤が決まっています。 なので辞めるのも迷惑になってしまうだろうし、 どうしたらいいんでしょうか。 しかも、今までに入ってきたバイトの子は店長と合わないと 1ヶ月で辞めてしまう子が続いた と副店長から聞いて また私が3ヶ月くらいで辞めたら良くないな…と考えてしまいます。 (一応研修期間?が3ヶ月らしく、出来てほしいことが出来ないと 辞めてもらうと言われたのですが…) 店長が言うように「学生のアルバイトとは違う!」というのは よく分かるのですが、やっぱりバイトはバイトかな…と。 色々考えてしまいごちゃごちゃになってしまいましたが 何かアドバイスお願いします。

  • 就活における大学ブランド

    学校の先生が、就活においてはまず東大生に募集がかかり、その次に早慶、その後にマーチが来る、みたいなことを言っていたのですが、本当なのですか? また早慶などは中学受験組や高校受験組はあまり評価されないと聞いたとですが、本当ですか?

  • 就活をしているうちに迷ってきました。。

    栄養学科に通う就活中の学生です。 現在、私は食品系の企業を中心に就活をしており、 「商品企画・開発」に興味があり希望していました。 しかし、いくつか会社説明会に行ったり自己分析をするにつれて 自分の適性には合っていないのでは、と思ったのです。 食に携わる仕事をしたいという思いは変わっていませんが、 自分の適性を考えると『人のサポートする(特にリーダーなど人の上に立つひとのサポート)』、『気配りが必要となる』職種が向いている と考えたのですが、どのような職種であればこのような適性が活かされるのかがわかりません。   『秘書』や『営業サポート』と呼ばれる職種は浮かんでくるのですが、それ以外にも考えられる職種や働き方はありますでしょうか。 なかなか就活が進まなくなってしまい悩んでいます… 長くなりましたが、何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 就活について教えて下さい

    将来が不安になってきました。 就職活動についてです 短大1年の女です 地元で事務の仕事をしたいと思っています まず就職先を探すには、学校に来ている求人の他に、ハローワークなどを使って探せば良いんですか? 就活をしている方は何を見て探しているんでしょうか? 先輩の就活体験談を聞いていると、給与は一人暮らしが出来ないくらい・一般の事務と同じくらいと聞かされました(医療事務です) 一般の事務の給料というのは、だいたいいくらくらいなのでしょうか? 田舎の小さい病院や工場、小さな企業の事務職はだいたい同じくらいですか? とりあえず卒業までに働き口が見つかればと思っているのですが、身の丈に合った就活をすれば大丈夫でしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします

  • 正直、もう就活がいやです

    正直、もう就活がいやです 先日26才になった女性です。 いい歳してく何を言ってるんだと思われるでしょうが、相談に乗ってください。 私は修士修了で、在学時から修了までに、1年3ヶ月くらい新卒に備えての就活をしていたのですが、 就職に失敗(会社と連絡が取れなくなった)し、修了後も就活を続けていました。 その後、夏ごろに何とか規模は小さいながらも、希望していた職種で就職できました。 しかし、少し変わった会社で、半年ほどである日突然、社員がリストラにあいました。 今年からまた就活をはじめ、アルバイトをしながら、できそうな職種であれば前職と関係なくても受けていますが、一向に採用されません。 学校在籍時とこの4ヶ月とであわせて、400社以上は受けていると思います。 自分では、頑張ってきたと思っています。 私に非があって採用されないのだから、こんな事を思うのは間違っていると分かっているのですが、 周りで、新卒で就活をせずに既卒で数社受けただけで就職先や進路が決まった人、 自分から仕事を辞めたのに「次の就職先が決まらない」と愚痴っている人などを見ると とてもイライラした気持ちになってしまい、これだけ受けていても受からない自分が嫌になります。 何より、就活が心底ばかばかしいと思えてきます。 履歴書の添削や面接の練習も10回くらいしてもらいましたが、問題ないと言われ、これ以上何をすればいいのか分かりません。 本当は、お金にはならないけれど、大学と大学院でやっていた勉強を続けたかったです。 それを半ばあきらめて就活してきたのに、こんな事になるなら、夢を押し通せばよかった この2年半でどれだけその為に時間が使えただろうと思うと、悲しくなります。 でも、就活を選んだのは私だし、親ももう60歳なので、そんな甘い事を言っていてはいけないと分かっているのですが、就活のためにかけてきたお金も時間も、どんどん夢が遠くなっていく事も、正直耐えられません。 こんな思いしてまで働きたくありません。 笑われそうですが、なにかアドバイス頂きたいです。お願いします。