• ベストアンサー

同棲中の料理に関して

彼女と同棲してほど1カ月ほどたちましたがどうしてもなれません。 最近の悩みは食事です。 1つ目の悩みです。 私はいままで作ったものをその日に食べて、余ったものは冷凍、後日食べるという生活でした。 しかし彼女は違います。例えばとんかつを作ったらそのまま明日も、明後日も残り物を食べる(食べさせようと)します。 私はそういった残り物を食べたことがないので非常につらいです。 いっても理解してもらえません。とくに三日目に作った味噌汁を出された時は茫然としました。 2つ目の悩みです。 食事を作ってくれるのは嬉しいのですがあまり上手ではありません。 料理教室にいっていることを誇って、出汁などを取るときに手軽なパック出汁ではなく、本格的に昆布などから出汁をとります。 しかし、素人がそういったものからとっても既製品の出汁にはかなわないのです… どことなく伝えてみたのですが、自然な方がいいと聞く耳を持ちません。 あまり上手ではないというと傷つけてしまうので、それとなく伝えているのですがわかってくれません。 3つ目の悩みです。 手作りに固執しています。たとえばお互い8時に帰ってきてもそこからご飯を作ろうとします。 完成するのは22時でそこからご飯を食べます。 皿洗いはしないので私がやります。 これら3つの悩みをどうすれば片付きますか。自分の性格としてつい嫌味をいってしまいそうになるので、必死に口をつぐんでいますがかなり限界にきています。……

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reynella
  • ベストアンサー率52% (539/1035)
回答No.1

「自分の性格としてつい嫌味をいってしまいそうになる」 つい、ではなくて「正面からはっきりと」話し合いましょう、って言えませんか? 同棲なんて、結婚と違って法律の縛りがないから変な辛抱をしてるとたった一つの嫌みで突然終わることもある。でもそれが逆に同棲のいいところで、今なら決裂して別れてもなんてことはない。結婚してしまった後だと大騒動です。だから今、ちゃんと話した方がいい。 1.これは衛生上も問題だし美味しくない。「三日目に作った味噌汁を出された」はさすがにびっくりです。そもそも「三日も残るほどの量を作る」時点でどうかしている。 2.「素人がそういったものからとっても既製品の出汁にはかなわない」は単なるあなたの思い込みで事実ではないですが、その素人が「料理が下手」ならそうなるでしょう。「どことなく」じゃなくて「はっきり」いうべきことですね。ただ、いまどきまだ「手作りすべて」が「市販品すべて」よりいいと思ってるなら、科学的知識にも欠けているので、科学的な証拠もちゃんと揃えた方がいいかも。(それでも判らない可能性は大なのが困るところですが) 3.「完成するのは22時でそこからご飯」もひどいですね。「自然の方がいい」とは健康にいい、ということでしょうが、それとこれが大きく矛盾していることに気づかない。また、1で大量に残すなら、こういう時のためにそれを活用しよう、という知恵もない。ちょっとこれはつける薬がないかも? とりあえず、「必死に口をつぐむ」のをやめて、はっきり物申す、しかないでしょう。でないと、彼女は絶対にこれらをやめないでしょうね。おもんばかるとか、想像するとか、そういうことに長けてはいなさそうですから。 このまま放置すると、万が一「結婚」という法律の後ろ盾がある状態になったとき、待っているのは地獄です。 で、あなたが料理当番になる、という選択肢はなしですか?実のところ、あなたが料理を作ることを彼女が容認すれば、簡単ですよ、この問題の解決は。

mmmkkkmmmgood
質問者

補足

ごはんは容認されませんね 作りたいといって聞かないので… 自分は3日分くらいまとめて作って冷凍します… それが嫌みたいです

その他の回答 (8)

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (365/2461)
回答No.9

2つ目の悩みは、キンドル端末をプレゼントして食の電子書籍で食の知識を深めてもらう、食の資格を取得してもらうで解決できると思います。 3つ目の悩みは、外食、テイクアウトできる店のクーポンを相手に渡せばいいと思います。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6887)
回答No.8

既婚母親です。 彼女は一人暮らしの経験があるのでしょうか? それとも同棲するまでずっと実家暮らしですか? 作り置きが習慣になるほどの大量の料理の仕方をしているようですね。 残り物を食べさせられるのではなく、大量に作りそれが無くなるまで食べるという方法なのでしょう。 限界が来ているのなら食生活が合わないので、改善してもらえないなら同棲解消と伝えてみてください。 貴方が合わせろと言うのか、料理担当が貴方になるのか、彼女が答えを出すと思います。 彼女なりに夢の同棲生活があるのでしょう。 我慢できない改善できないなら、同棲解消してデートする普通の交際に戻すしか貴方のストレスは無くなりません。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (687/3263)
回答No.7

同棲でも結婚でもしたら、最初の半年ほどはそんなもので、それがイヤなら、自分で作って、パートナに食べさせる日を週末でもいいので決めればいいだけです。 私なんか、コメを洗って炊けて、美味しく食べれるのに30分かかるので、その間に作れる料理と。30分以上もかかる料理は、外食にするに限るです。 朝食は、妻の役目でなく、私が1年365日の担当。昨夜の残り物だって大活躍させています。トンかつやカレーのサンドイッチは家族全員の大好評でしたなぁ。バゲットに昨夜の残り物のスパゲッテイをはさんだりも。 そうやって、ただ食べさせてもらっているだけでなく、自分が主役で弟子なしで食事作りを担当すると、お互いのやりかたや、味作りも、共通してくるようになっていきます。 味噌汁にしたって、1週間分作り、中の具を毎日変えたらいいだけだし。 そのうちに、料理学校に教えるような邪魔臭い時間のかかる作りでない、手抜きもかなりするようになりますよ。今は、喜んでもらおうと、頑張ってやってる時期で、そんなに長続きもするもんじゃないです。コンビニ弁当を、お皿に盛り直しただけの日も多くなります。

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (208/1083)
回答No.6

同棲で、宜しかったのでは ないでしょうか。 同居の異性との間の カルチャー・ショック or 諸種の齟齬……畢竟、 二者択一ですな。 婚姻だったら、戸籍に 汚れますので…… 私は、残った食物を冷凍しておいて、 後日に食す……といったアナタ様の感覚にも 違和感を覚えますけどね。 All the Best. Adieu.

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2227/14766)
回答No.5

ちゃんと話し合えないなら長く付き合える相手ではないということ。 話し合いすれ出来ない(直して欲しい所を言うとキレるとか)なら、 付き合う対象ではないと思います。 一緒に生活するうえで相手が苦痛に感じることを強制しないのは長く 平和に暮らしていく最低限のルールです。 それが出来ない人とは、一緒に暮らせないと思った方がいいです。 そこまでストレスに感じているなら、そのうち、精神的だけじゃなく 肉体的にも症状が出てきて日常生活ですら、まともに行えなくなりますよ。話し合う、同棲解消、別れるなど行動した方が良いと思います。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1247/3419)
回答No.4

単に作る量が多いのかなと思いました。 さすがに三日目の味噌汁はないです。 味噌汁くらいは一食分でいいと思いますので、量を控えるように話してはいかがですか。 >私はそういった残り物を食べたことがないので非常につらいです。 どの程度のアレンジで出されているのか気になりました。 例にあげたカツならば、翌日はかつ丼やカツとじにするとか、細かくしてサラダに混ぜるとか。 そういった応用が利かないのであれば、やはり量は少なくしたほうがいいかなと思います。 >食事を作ってくれるのは嬉しいのですがあまり上手ではありません。 食卓に豊富な調味料を置いておく。 ひと口食べたら、好きに味付けしなおして食べればいいんじゃないでしょうか。 疲れている人のほうがより塩分を欲するわけですから、彼女の味覚に合わせて作っても、質問者さんが物足りないと感じることはあるはずです。 なので、ちょっと今日は濃い目がいいんだ。今日はちょっと辛いものが食べたいんだと、目の前で味付けしなおしてもいいんじゃないでしょうか。 ※味見をした上で食卓に出されているわけですから、そこは「今日の体調」で押し通してもいいのかなと思いました。 >手作りに固執しています。 事前の準備不足かなと思います。 出汁を作りたいなら作らせてあげればいいと思いますが、作って冷凍してもいいはずですし、朝のうちに早起きして作っておいてもいいはずです。 よくある「肉の下ごしらえ」として、下味を付けた肉をジッパーパックに入れておくとか出来ますよね。 野菜も、事前にカットしておいて冷蔵庫やフリーザーで保存しておく。 これだけでも晩ご飯にかける時間は減らせますから。 彼女は、単に段取り不足だと思います。 手づくりにこだわりたいなら、事前の準備を意識されてもいいのかなと思いました。 まだ同棲してひと月ですよね。 新婚あるあるみたいなもので、彼女は「手間暇かけるのが愛情」という気持ちで毎日作っているのだと思います。 ただ、そんな生活は長く続けられません。 ※よほどの料理好きなら話は別でしょうが。 がんばって料理を作ってくれるのも嬉しいけれど。 簡単な料理でもいいので、帰宅後にふたりの時間をゆっくり取りたい。 そっちの方向で、時短や事前に下準備をするように促してみてはいかがですか。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4155)
回答No.3

50代後半既婚♂です。 私の場合は、色々あり(包丁の扱い方や手入れに関して)私が材料の買い出しから食事の支度をしています。 悩み1:言っては何ですが、時間が経つと食中毒の危険性が増しますので、余り物は翌朝にはすべて食べ終える量にした方が良いです。 冷蔵庫が大きく子供が二人とか三人で食べ盛りの時は、作り置きが有っても良いでしょう(テーブルに出したら直ぐに無くなるので)。 二人の時は、作る量を考えた方が良いですよ。 悩み2:悩み3にも関わってきますが、就寝時間から3時間前に食事を終えるのが理想です。 そのため、食事の量と時間を考えると、出汁をとって優雅に食事が出来るのは、お互いの休日が重なった日くらいです。普段の日は、支度する時間をなるべく短時間にして、お互い会話をしながら食事をするのが、一番楽です。 20時に帰宅したら、睡眠時間を削る事になるので支度時間は30分程度で全部、テーブルの上に並べる事が出来る様にしましょう。 食事について、「嫌味」ではなくしっかりと顔を突き合わせて、話し合った方が良いですよ。 作るのは誰で、運ぶのは誰で洗うのは誰? テーブルを拭くのは誰?等々共同生活での協力体制を考えられた方が良いかと思います。 私は、殆ど毎日作っていますが、たまに「あ~今日は、楽したいな!」と思ったら、総菜コーナーに残っている物で「今日は、温めて並べて終わりね」とか言ってます。

  • yossypop
  • ベストアンサー率29% (110/369)
回答No.2

いやなら 別れなさい。 そうでなければ、言いたいことをちゃんと言えないでこんなところに書き込みするのはやめなさい。 そもそも すべては自分のことで他人に相談することではありません。

関連するQ&A

  • 京風の?「上品な」お味噌汁の作り方を教えて下さい

    40歳代の男性ですが、10年、料理をしてきて、まだ基本が分かっていません。 今回は、京風というのでしょうか?「上品な」、お味噌汁の作り方を教えて下さい。 8歳の娘が、私が顆粒だし(ほんだし)で作った味噌汁と、 妻のお母さん(60歳代です)が作った味噌汁を比べて、 「パパの味噌汁、美味しくな~い~!!」 と言われて、お母さんの味噌汁を、お呼ばれした時に頂くと、 「出汁の香り」がとてもして、すっごく上品な、お味噌汁でした。 お母さんは、「かごの屋」という、和食チェーン店で売っている「出汁パック」を 使ってられると聞きました。 「かごの屋」→ http://www.food-kr.com/ その出汁パックを使えば解決するような問題ですが? ちょっと意地になって、昆布とカツオで出汁を取って、味噌汁を作り始めると、 娘が、「97点や~!!」って言ってくれて、 それで嬉しくなって、ここ1年ほど、昆布とカツオの出汁で味噌汁を作っています。 でも、まだまだ、あの、お母さんの「上品な」お味噌汁にかないません。 カツオ出汁は、「ヤマヒデ」の「業務用だし」を使っています。 普通の鰹節より、カツオの香りが強いような感じがします。 昆布は、日高昆布を使っています。 羅臼昆布なども売っていますが、ちょっと、スーパーでも高くて・・・ 昆布の種類で、出汁が変わってきますよね・・・・?? 昆布だしの取り方も分かりません。 調べると、水に、かたく絞った布巾で表面を拭いて入れて、 沸騰する直前に昆布を取り出し、 その「昆布のだし」に、カツオだしを入れると、知っていますが。。。 沸騰直前って、鍋肌に泡が出てきたら、もう沸騰? 鍋の底から泡が上がってきた?それが沸騰? ぜんぜん分かりません。 いちおう出汁が取れたら、ニンジン、玉ネギの順に鍋に入れて煮ています。 油揚げは、臭みを取るため、別の鍋で湯がいて、油を落とします。 でも?味噌を入れる前に味見をすると、 玉ネギでしょうか?野菜からの「甘み」と味が出てきています。 そういうもので良いのでしょうか?? 最後に、「味噌」ですが、「だし入り」ではなく、普通の?味噌を使っています。 味噌の種類も多くて、(赤味噌、白味噌は使いません)、分かりません・・・ ただ、出汁の、せっかくの香りを殺さないように、少なめに味噌を入れています。 味噌の香りが出るぐらいで、味噌の量は止めています。 ただ、「美味しいお味噌汁」を作りたい、といっても、 昆布の種類 カツオ出汁、 昆布だしの取り方、 お味噌の種類、 お味噌の量、 具材の種類、量 ・・・・・ と、たくさん教えて頂きたいことが有ります。 全部の項目に答えて頂かなくてもいいので、 1つでも教えて頂けることが有れば、書いて貰えませんか? どうか、よろしくお願いします。m(_ _"m)ペコ

  • 二番だしの作り方

    顆粒のだしを今まで味噌汁などに使っていたのですが 昆布、かつおでだしを作ってみようと思い ネットで調べたり説明書きを見たのですが 二番だし→おすましやあんかけに 二番だし→煮物や味噌汁にって記載されていて 二番だしのほうが私の料理には使えそうだなって思ったのですが (あまり料理が得意ではないもので味噌汁、煮物に使うと思います・・・) 一番目につくっただしは使うことがなさそうで捨てるが勿体無いので はじめからというか二番だしを簡単に作れる方法はあるでしょうか? 作ったら製氷皿に入れて冷凍しようと思うのですが、 味噌汁を作る時はお水を足したりしてお鍋で煮て味噌汁を作っていけばいいのでしょうか? そのまま鍋だと焦げちゃう気もしますし、水を足すとだしの味や風味が薄まるのかって思うのですがよい使い方、解凍方があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • お味噌汁にオススメな昆布だし

    北海道、旭川に出身の方に お味噌汁は昆布だしがいい!と 言われて、味の素の昆布だしを 使い、お味噌汁を作ったら そうそう、こんな感じの味!!と 言われて、私も美味しいと 思ったのですが、コストがほんだしよりも悪く 他に何かないかな?と探しているのですが ほんだしみたいな気軽に使える、 昆布だしバージョンの物 もしくは、味の素の昆布だしみたいな 味や、もっと美味しい!って思う オススメの昆布と 出汁の出し方を教えてくれると 嬉しいです!

  • 出汁の違いが大きく出る料理

    最近、少し料理を始めてます。出汁には煮干、昆布と色々ありますが、違いを試して楽しみたいと思ってます。シンプルで出汁の違いが直接出る料理はありますか?普段は煮干で大根だけの味噌汁を作ってますが、出汁の違いはあまり分かりません。そろそろ別な物を試したくなりました。 出来れば朝の忙しい時間でも作れるものがありがたいです。

  • ダシをとる料理はお味噌汁以外のありますか?

    鰹節や煮干しや昆布でダシをとる料理はお味噌汁以外のありますか? 料理初心者なためよくわかりません。 うどんとかそばでしょうか?

  • 昆布だしで味噌汁を作ることはありますか?

    鰹節でお味噌汁は作ると聞いたことはあるのですが 昆布だしでお味噌汁を作ることもあるのでしょうか? しょっぱくなりそうですが。 よろしくお願い致します。

  • 本格的な味噌汁の作り方(だしのとり方)

    私は料理をよくするのですが、味噌汁があまり好きではなくて今まで一度も作ったことがありませんでした。 このたび、生まれて初めてだしをとる"本格的な"味噌汁を作りたいと思っているのですが、だしのとり方が全くわかりません。味噌汁を作るのに一番あうだしは何ですか?(こんぶ、かつお、にぼしなど・・・) とりあえず味噌汁の具は豆腐・わかめ・長ネギです。 よろしくお願いします。

  • 昼食時の出来事

    昼食時の出来事 ときどき行くとんかつやでの出来事 とんかつ定食をいつものように注文した。 お盆内に全て収まらず味噌汁をお盆外に置かれました。 食事して間もなく味噌汁に肘が触れてこぼしてしまいました。 すぐにこぼしたのでお店の人に伝えテーブルを拭いてもらいました。 味噌汁はほとんど飲んでいません。 こんな時・・・心の中で味噌汁新しく入れてくれると期待したのですが 無視されました。 味噌汁ないととんかつがのどに使えます。 ときどき行くのでいやな気分でした。 あなたが店主だったら味噌汁新しく入れてくれますか? あるいは無視しますか?

  • 冷蔵庫の中で腐った物の処理をしてますが・・・

    腐って白い物が浮いたイチゴジャムとか、3ヶ月前のキムチとか、戻した干ししいたけが入った汁とか、ご飯の残り物を入れた皿とか、使いかけのドレッシング・・・(汗) とにかく、見たくないものが一杯出てきました。 お皿は洗って綺麗にするしかありませんが、腐った物が入ったビンとかパックとか、やっぱりちゃんと中身を捨ててちゃんと洗って捨てるべきでしょうか? でもオエ~だし、いちいち洗っていたら大変^^; こういう時、どうしてますか? 本当は、そうするべきなんでしょうけど・・・

  • 子供の食事について

    2歳と5ヶ月の子供が二人います。 2歳の子の食事についてみなさんの意見を聞かせて下さい。 わが家では 朝食 ・・・ ご飯かパン、前日の残りの味噌汁、残り物の副菜、調理しても何か1品 昼食 ・・・ ご飯かパンかうどん、前日の残りの味噌汁、残り物の副菜 夕飯 ・・・ ご飯か麺、メイン、副菜1~2品、味噌汁 朝食は残り物やすぐ出来る物(納豆やヨーグルト)で済ますことが多く、昼食は冷凍しておいたおにぎりやシチューを食べたり、チルド品を温めたりするだけでほとんど調理はしません。 まともに台所に立つのは夕飯くらいです。 これは手抜きしすぎですか? 楽なのでチルド品をよく使ってしまうところも気になります。 特にお子さんがいらっしゃる方、食事は毎食作っていますか?