• 締切済み

本格的な味噌汁の作り方(だしのとり方)

私は料理をよくするのですが、味噌汁があまり好きではなくて今まで一度も作ったことがありませんでした。 このたび、生まれて初めてだしをとる"本格的な"味噌汁を作りたいと思っているのですが、だしのとり方が全くわかりません。味噌汁を作るのに一番あうだしは何ですか?(こんぶ、かつお、にぼしなど・・・) とりあえず味噌汁の具は豆腐・わかめ・長ネギです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • wasuregai
  • ベストアンサー率47% (149/315)
回答No.7

お椀一杯の味噌汁に対し人差し指大の煮干し三匹を前夜から水に浸して置く。 (頭や内臓は取りません) 朝に煮干しを取り出し、具を入れて一煮立ちしたら味噌を溶き入れる。 これで京風の上品なお味噌汁の出来上がり。 豆腐・わかめ・長ネギの優しい具だったらこれで十分でしょう。 少し高いですが、飛び魚の干物からもサッパリで美味しい出汁が取れます。 「味噌汁侮るなかれ!」出汁・具・味噌・煮加減・など、和食の基本が詰まって いますネ。

notebooko
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「味噌汁侮るなかれ!」って言葉を肝に銘じて、いろいろ研究してみたいと思います☆

noname#93222
noname#93222
回答No.6

私も同じようなことを考えていろんなダシを試しました…。 結果たどりついたのが…粉末だしです。 いやぁ、いろいろやってみたんですけど、これが一番おいしかったんですよねぇ。 合成物質からできただしじゃなくて、だしの原料を細かい粒子にしてあるタイプのものがとくにおいしかったです。 メーカーの商品開発の進歩、おそるべし、です。 もし、だしをとってもあんまりおいしくなかったら、一度ためしてみてください。

notebooko
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私もminminmimさんのようにいろいろ試してみたいと思います! おいしくなかったら粉末だし、試してみます!

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.5

お使いになる味噌の種類によって 出汁のとり方も変わってきます。 前の回答者様もおっしゃっているとおり、 「地域差」というヤツが影響してくるかもしれません。 あとは「家庭差」もありますね^^; あたしは北海道で育ちましたが、 もっぱらカタクチイワシの煮干の出汁に、赤1:白3のあわせ味噌を使っておりました。 どうやら、北海道でもスタンダードではないようです(笑)。 出汁のとり方としては(丁寧にやるときは、ですが)、 煮干の頭とワタを取り除き、乾いた布で拭く。 水から煮干を入れて火にかけ、沸騰したら火を消して、 煮干が落ち着いたら取り出す。 ってな具合です。 (普段は頭も取りませんし、取り出しもしません。  そのまんま、味噌汁の具になってました(笑)。) そこに、豆腐・わかめ・あわせ味噌。 ホッとする味噌汁です。

notebooko
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とっても詳しく教えてくださって嬉しいです☆ いろいろ試してみますね!!

  • jj9919
  • ベストアンサー率30% (49/159)
回答No.4

すみません 粉末状のだしを使うのは・・・駄目ですか?スーパーに有るやつ。 混ぜるだけでは納得いきませんか? 私はみそ汁には粉末状の使ってます。 わざわざだし無しの味噌買って、粉末のだし使ってます。 濃さを調整できるから楽です。 そばつゆ作るときは鰹節と昆布使ってます。レシピに書いてあったのでそのまま。あ、ヤ○ーレシピです、無料なので。 みそ汁の味はみんな様々と思います。 色々試して楽しんで見てはいかがでしょうか。 くれぐれも私は素人・・ちなみに男です。

notebooko
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 凝り性なものでだしからやってみようかなと思ったんです!! 「みそ汁の味はみんな様々と思います。」ってお言葉がなんだか嬉しく思いました。いろいろ試行錯誤しながら上達していきたいと思います☆

  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.3

>味噌汁があまり好きではなくて今まで一度も作ったことがありませんでした。 >生まれて初めてだしをとる"本格的な"味噌汁を作りたいと思っているのですが 話の流れが不自然じゃありませんか。

notebooko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わざわざそんな書き込みはいりません。不快に思われたのであればスルーしてくださって結構です。

  • danke3
  • ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.2

私の住んでいるあたりでは味噌汁には煮干が基本ですね こちらを参考にどうぞ ◆おいしい だし の取り方 http://www.kaneso22.co.jp/dashitori/

notebooko
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 地域によってダシの違いもあるんですかね☆ホームページものぞいてみました!!練習して上手に作れるようになりたいです☆

回答No.1

鍋に水と昆布を入れて火にかけます。 沸騰直前に昆布を引き上げ、かつお節を入れ一煮立ちさせて 火を止めます。かつお節が沈んだらザルか布でこせば終わりです。

notebooko
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 昆布もかつお節もちょうど家にあるので試してみようかなと思います☆

関連するQ&A

  • 味噌汁のだしについて

    料理初心者です。 味噌汁を作るのに一番あうだしは何ですか? こんぶ、かつお、煮干 どれがあうのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 味噌汁の出汁が煮干なのは…

     料理の用途によって、味噌汁だと煮干といったように一般的に出汁が決まっているみたいですが、こんぶだとかカツオだとか…料理ごとに出汁を変える根拠や理屈はあるのですか?  基本的に自由だと思いますが、味などに問題あると思いますか?

  • 和風だしの使い分けを教えて下さい。(^o^)丿

    和風だしと言っても色々ありますが皆さんはどう使い分けていますか? 昆布・かつお・煮干の3種類をよく使います。 例えば味噌汁。かつおと煮干を使うのですがどんな具にかつお又は煮干が合いますか? 昆布だとうどんとかおでんですよね?2つを混ぜて使う時もあると思いますが・・・。 教えて下さい宜しくお願いします。 この料理には絶対このだしが美味しいと言うのもあれば教えて下さい。

  • 味噌汁と山車と具について

    味噌;赤みそ、白味噌、合わせ味噌。 山車;鰹+昆布、昆布、煮干+昆布。 どう組み合わせばいいのか、ポイントがあれば教えてください。 また具の選び方のコツなどあれば、教えてください。 よろしくお願いします。 例;なめこと豆腐は赤味噌と・・・山車は・・・何がいいかなど決まっているのでしょうか? 煮干+昆布は、穀物の具がいいとかあるのでしょうか? 味噌汁は味噌+本だし、もしくは出し入り味噌を使っていたので、よくわかりません。 ※味噌はいつも合わせ味噌かな よろしくお願いします。

  • お味噌汁の「だし」きちんととっていますか?

     こんばんは。私の家では料理にはうるさい母親が、  にぼしと昆布できちんとだしをとって、お味噌汁を  作らされるのですが、友人に聞いてみたらだし入りの  お味噌を買ってきて、だしはとっていないと言って  いました。皆さんの家庭ではいかがですか?  私の家は元々関西なので料理の味も非常にうす味です。  もちろんお味噌汁もとてもうす味です。  以上よろしくお願いします。

  • 味噌汁がおいしくない

    料理本通りに鰹と昆布からだしをとり豆腐と揚げの味噌汁を作ってる のですが全然おいしくないのです。味噌が原因なのかなと思ってます。 味噌が原因ならおすすめの味噌を教えて下さい。よろしくお願い致しま す。

  • 味噌汁を作るとき出汁はいつ取りますか?

    にぼしやかつお節で出汁をとる時いつ取りますか? にぼしやかつお節を鍋に入れるとき水が沸騰する前に入れますか? 沸騰後に入れますか? それとも水に煮干やかつお節を入れて水を沸騰させますか? もし沸騰後に入れるなら煮干やかつお節と具材、どっちを先に入れますか? なお、かつお節は粉末でないといけないでしょうか? 薄く切ってかわかしたようなああいうかつお節はダメなのでしょうか? 味噌汁の出汁の場合、煮干、かつお節の他に何かありますか? 煮干、かつお節は普通味噌汁完成後捨てますか?食べますか? そして味噌汁とは関係ない料理ですが雑煮のつゆ、うどんつゆその他の料理で昆布、かつお節、鳥肉などで出汁をとりますが出汁をとった後普通捨てますか?食べますか?

  • 味噌汁のだしについて

    私は毎日味噌汁を作ります。 家族の健康を考えて、前の晩からにぼしを鍋の水につけておいたり、かつおぶしでだしをとります。 質問1.昆布でだしをとったことがないのですが、味噌汁に昆布のだしは美味しいですか?もし美味しければ、どういう風に作ったらいいですか? 質問2.にぼしを捨てるのがもったいないので、粉にしてみたら節約にもなるし、体にもいいかと思うのですが、どうでしょうか? もしよろしければ教えてください。宜しくお願い致します。

  • ダシをとる料理はお味噌汁以外のありますか?

    鰹節や煮干しや昆布でダシをとる料理はお味噌汁以外のありますか? 料理初心者なためよくわかりません。 うどんとかそばでしょうか?

  • みそ汁のダシ。粉末使っちゃう?ちゃんととる?

    みそ汁のダシについてなんですが… ・粉末のダシの素を使っちゃう ・しっかりカツオや昆布からとる あなたはどちらですか?? 年齢(もしくは年代)もお願いします☆

専門家に質問してみよう