• ベストアンサー

味噌汁と山車と具について

味噌;赤みそ、白味噌、合わせ味噌。 山車;鰹+昆布、昆布、煮干+昆布。 どう組み合わせばいいのか、ポイントがあれば教えてください。 また具の選び方のコツなどあれば、教えてください。 よろしくお願いします。 例;なめこと豆腐は赤味噌と・・・山車は・・・何がいいかなど決まっているのでしょうか? 煮干+昆布は、穀物の具がいいとかあるのでしょうか? 味噌汁は味噌+本だし、もしくは出し入り味噌を使っていたので、よくわかりません。 ※味噌はいつも合わせ味噌かな よろしくお願いします。

noname#158780
noname#158780

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuse
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.6

味噌は地方により好みがありますのでお好きに。 味の素や出汁入り味噌以外のものを、毎回買い換えて好みを見つけて下さい。 スーパーで買うものよりも、お米屋さんの味噌は本当美味しいです。 ですが、そんな根を詰めずともスーパーでちょっと高いものを選べばいいと思います。 合わせ味噌でいいんじゃないでしょうか。 山車(だし?=出汁)ですが、昆布は高いですよね。 鰹節+煮干が一般的だと思われます。 鰹節は煮れば煮るだけ味が出ますが、一般家庭用の味としては今一つです。 混合節を使われては如何でしょうか? 業務用スーパー等で1kgで1000円くらいで売られています。 http://www.maru-yo.co.jp/products/detail.php?product_id=87 我が家の(私が作る場合の)味噌汁方法。 1)混合節と煮干を手に一握り分を鍋に放り込む。 2)水を入れて冷蔵庫に放置。 3)黄金色になった所で混合節と煮干を捨てる。 4)スプーンで味噌をすくい、鍋の中(上の方ね)でオタマの中でスプーンを掻き回す。 5)水の量により上記をもう一回。 6)具材を入れて、若干煮込む(沸騰しない程度に) ・煮干しの頭と腸を取り除くと、更にいい出汁になります。 ・冷蔵庫に入れずとも、そのまま煮込んで貰ってもいいですが時間が多少かかります。 ・出来れば水は浄水器を通したものにして下さい。 次に具材。 ・豆腐+油揚げ ・アサリ+ネギ ・アオサ ・大根+卵 ・ワカメ 色々試してみて下さい。

noname#158780
質問者

お礼

ありがとうございます。 混合節があるのですね。

その他の回答 (6)

  • yingtao7
  • ベストアンサー率17% (124/699)
回答No.7

別にだし入れなくていいよ。

noname#158780
質問者

お礼

ありがとうございます。 だしなしでいいんですね。

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.5

山車じゃなくて、出汁ね。皆さんお書きだけど^^ 味噌と具はどう組み合わせても自由。自分が美味しければOK。 出汁は煮干しだけが好きだけど、鰹節だと上品な香りになるね。 具材は簡単な取り決めがある。 沈むもの+浮くもの 例えば豆腐とワカメ。大根に油揚げ。ちなみに今日は大根となめこでした。 これも色々な材料をどかんと入れて作るのだって美味しいし。けんちん汁や豚汁みたいに。 味噌汁作りに法律は無いです。

noname#158780
質問者

お礼

ありがとうございます。 煮干だけでもいいんですね。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.4

組み合わせは自由です、どの組み合わせでなければいけない、というルールや法律はありません。 山車はお祭りで引く車輪の付いた神輿です。

noname#158780
質問者

お礼

ありがとうございます 山車間違えました。

回答No.3

味噌汁って地方や家単位で決まっている事が 多くて、なんでもかんでも入れてしまうイメージが あるのですが、工夫される方もいらっしゃるのですね。 まあ、あまり凝らないので、どれがベストとは 言えませんが、なんとなく具材を揃えるのがいいのかなと。 関西人ですが、赤味噌だとあまり野菜のイメージがないので 具材は少なめでさかな系などの副食のイメージがあります。 出汁もそんなに取らないみたいな。かつお? 白味噌は色々放り込むイメージでミニ鍋的なイメージで 出汁もしっかりとって煮込むイメージ(勝手な)です。 細かいようですが、山車ではなくて出汁(だし)ですね。

noname#158780
質問者

お礼

ありがとうございます。 赤みそは、さかな系なんですね。

回答No.2

夏なので、山車なら京都祇園祭の山鉾に一票を。 またはキノコの具に鰹節+昆布。 味噌は夏は赤だし、他の季節は合わせ味噌。

noname#158780
質問者

お礼

ありがとうございます。 夏は赤なのですね。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

3回間違えているので打ち間違いではないと思いますので。 山車ではなく出汁ですよ。

noname#158780
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 本格的な味噌汁の作り方(だしのとり方)

    私は料理をよくするのですが、味噌汁があまり好きではなくて今まで一度も作ったことがありませんでした。 このたび、生まれて初めてだしをとる"本格的な"味噌汁を作りたいと思っているのですが、だしのとり方が全くわかりません。味噌汁を作るのに一番あうだしは何ですか?(こんぶ、かつお、にぼしなど・・・) とりあえず味噌汁の具は豆腐・わかめ・長ネギです。 よろしくお願いします。

  • 味噌汁に最低2品の具を入れたいのですが

    味噌汁に最低2品の具を入れたいのですが、具の組み合わせがあまり思いつきません。 みなさんの意見をお願いします。 因みに、わかめは大体の味噌汁に入れるようにしているので、 わかめは抜きでお願いします。 自分では 豆腐+ねぎ 豆腐+なめこ 豆腐+エノキ 大根+ねぎ 2品と言うとこれくらいしか思いつかなくて^^; 皆さんの味噌汁教えてください。 宜しくお願いします。

  • 味噌汁を作る順番

    ・なめこ ・乾燥ワカメ ・豆腐 のお味噌汁を作る場合、 どの順番に入れていけばいいのでしょうか? 私としては なめこ、豆腐、ワカメ、水をいれて沸騰したら、 味噌を入れればいいかなーと思うのですが いかがですか? 先に味噌のほうがいいですか? 味噌は出し入り味噌です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 意外だけど入れると美味しいお味噌汁の具は?

    我が家の食卓には超定番の具が入ったお味噌汁しかほとんど出ませんでした。 豆腐・油揚げ・長ネギ・なめこ・ジャガイモ・人参・玉ねぎ…等です。 これは普通お味噌汁には入れなさそうだけど、意外と美味しい!という具材があれば教えてください。 ちなみに私は、そんなに意外って程じゃないかもですけど、人の家でキャベツともやしが入ったお味噌汁が出てきた時 へぇ~っ!と思いました。もやしがシャキッとして美味しかったです。

  • 味噌汁のだしについて

    料理初心者です。 味噌汁を作るのに一番あうだしは何ですか? こんぶ、かつお、煮干 どれがあうのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 京風の?「上品な」お味噌汁の作り方を教えて下さい

    40歳代の男性ですが、10年、料理をしてきて、まだ基本が分かっていません。 今回は、京風というのでしょうか?「上品な」、お味噌汁の作り方を教えて下さい。 8歳の娘が、私が顆粒だし(ほんだし)で作った味噌汁と、 妻のお母さん(60歳代です)が作った味噌汁を比べて、 「パパの味噌汁、美味しくな~い~!!」 と言われて、お母さんの味噌汁を、お呼ばれした時に頂くと、 「出汁の香り」がとてもして、すっごく上品な、お味噌汁でした。 お母さんは、「かごの屋」という、和食チェーン店で売っている「出汁パック」を 使ってられると聞きました。 「かごの屋」→ http://www.food-kr.com/ その出汁パックを使えば解決するような問題ですが? ちょっと意地になって、昆布とカツオで出汁を取って、味噌汁を作り始めると、 娘が、「97点や~!!」って言ってくれて、 それで嬉しくなって、ここ1年ほど、昆布とカツオの出汁で味噌汁を作っています。 でも、まだまだ、あの、お母さんの「上品な」お味噌汁にかないません。 カツオ出汁は、「ヤマヒデ」の「業務用だし」を使っています。 普通の鰹節より、カツオの香りが強いような感じがします。 昆布は、日高昆布を使っています。 羅臼昆布なども売っていますが、ちょっと、スーパーでも高くて・・・ 昆布の種類で、出汁が変わってきますよね・・・・?? 昆布だしの取り方も分かりません。 調べると、水に、かたく絞った布巾で表面を拭いて入れて、 沸騰する直前に昆布を取り出し、 その「昆布のだし」に、カツオだしを入れると、知っていますが。。。 沸騰直前って、鍋肌に泡が出てきたら、もう沸騰? 鍋の底から泡が上がってきた?それが沸騰? ぜんぜん分かりません。 いちおう出汁が取れたら、ニンジン、玉ネギの順に鍋に入れて煮ています。 油揚げは、臭みを取るため、別の鍋で湯がいて、油を落とします。 でも?味噌を入れる前に味見をすると、 玉ネギでしょうか?野菜からの「甘み」と味が出てきています。 そういうもので良いのでしょうか?? 最後に、「味噌」ですが、「だし入り」ではなく、普通の?味噌を使っています。 味噌の種類も多くて、(赤味噌、白味噌は使いません)、分かりません・・・ ただ、出汁の、せっかくの香りを殺さないように、少なめに味噌を入れています。 味噌の香りが出るぐらいで、味噌の量は止めています。 ただ、「美味しいお味噌汁」を作りたい、といっても、 昆布の種類 カツオ出汁、 昆布だしの取り方、 お味噌の種類、 お味噌の量、 具材の種類、量 ・・・・・ と、たくさん教えて頂きたいことが有ります。 全部の項目に答えて頂かなくてもいいので、 1つでも教えて頂けることが有れば、書いて貰えませんか? どうか、よろしくお願いします。m(_ _"m)ペコ

  • あなたが懐かしさを感じる味噌汁について教えてください

    味噌汁は日本の食卓には欠かせないものです。 あなたが懐かしさを感じる味噌汁や、 家庭の味を連想させる味噌汁は、 どのような味噌味でしょうか? 差し支えない範囲で構いませんので、 味噌の種類(赤or白)、だしの種類、具材、 味噌を溶かすタイミング、煮込み時間、 両親の出身県などを、箇条書きで記入願います。 よろしくお願いいたします。 【回答作成見本】 ・白味噌 ・昆布,煮干し ・豆腐,わかめ,玉ねぎ ・最初と最後に半分ずつ溶かす ・10~15分程度 ・北海道×沖縄県

  • 一汁一菜。とっておきの具だくさんの味噌汁

    「一汁一菜でよいという提案」という本が売れてるそうです。 「一汁一菜でよいという提案」 https://www.amazon.co.jp/dp/4766129547 どうやら、具だくさんの味噌汁とご飯という組み合わせにするのだとか。 さっそく影響されて、煮干し、ブロッコリーの茎、ウインナー、わかめ、豆腐、卵(半熟に仕上げる)という味噌汁を作ってみましたがおいしかったです。 とっておきの具だくさんの味噌汁レシピがあれば、教えてください。

  • 味噌汁の具、黄金の組み合わせ。

    味噌汁のおいしい季節です。 皆さんが、よく利用する味噌汁の具の黄金の組み合わせ、お薦めの具、変わった具などをを教えてください。そのときの味噌の種類も教えてください。 私の場合: 最近は、豆腐+ニラ(ニラは多め)か、カブ+大根の葉っぱ(葉っぱ多め)にハマッてます・・・。味噌は気分によって、赤だったり、白だったりします・・・。

  • 味噌汁がおいしくない

    料理本通りに鰹と昆布からだしをとり豆腐と揚げの味噌汁を作ってる のですが全然おいしくないのです。味噌が原因なのかなと思ってます。 味噌が原因ならおすすめの味噌を教えて下さい。よろしくお願い致しま す。

専門家に質問してみよう