• ベストアンサー

紅茶・コーヒーの酸化について教えてください

自分は紅茶の茶葉をダイソーのキャニスター缶に入れてるのですが、密閉できてるようで酸化が気になるので添付画像の脱酸素剤を買おうと思ってます。 これだとそれなりに効果は得られるでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30883)
回答No.2

こんにちは やぱり100均のものはそれなりだと思います。 ダイソーのキャニスターだと閉まり具合が今一ではないですか? それと脱酸化剤を使っても、開閉回数が多いと効果は 望めないと思うのですが、、キャニスターに入れて そのまま閉まっておくということでしょうか? https://www.mgc.co.jp/special/column/freshness-preservative/ 普段、開けて使うようでしたら、 小分けにしてジップロックに入れて保管した方が 酸化しづらいと思います。 お菓子などがアルミ包装で小分けにしてあるのは 湿気と酸化を防ぐためですから。

count0000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ちゃんとした(?)キャニスター缶をこれまで使用したことがなく、、 脱酸素剤は何度も使えるものではないのですね。 小分けにしてみようかと思います!

その他の回答 (9)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6677)
回答No.10

脱酸素剤を開封すると瞬時に飽和してしまうので、頻繁に開閉する場合の使用には適しません。するなら数回分ずつに小分けにして、開けたら短期間で消費するようにするのが良いです。どうして大きな容器にというなら二酸化炭素や窒素をあけるたびに毎回充填するほうが良いと思います。CO2は酒屋で5kgボンベ等で買うと相当安いです。

count0000
質問者

お礼

小さなキャニスター缶ですが小分けにする方法を考えてみようと思います! ご回答ありがとうございます!

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.9

長期保存にはそれが効果的です。 毎日使うには それひとつではすぐに効果がなくなります。 毎日使うには カイロです。 カイロだったら容量が大きいので 毎日開閉しても たぶん1年は使えると思います。 カイロだから 温度が上がると思われるかもしれませんが 容器内の酸素はわずかですので 温度が上がるところまでいきません。

count0000
質問者

お礼

カイロも使えるのですね!? キャニスター缶が小さいので小さいカイロ無いか探してみます! ありがとうございます!

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.8

大量にあるのですか?そこまで気になるなら脱酸素剤を入れて冷蔵庫の野菜室で保管しましょう。

count0000
質問者

お礼

それぞれ50gずつくらいですが数種類を並行して飲んでいるので飲み終わるまでに時間がかかっている状態です! 冷凍庫保存について教えていただきありがとうございます!

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.7

適正に使えば効果が期待できます。下記のメーカーによる解説記事がご参考になるでしょう。 https://www.mgc.co.jp/special/column/household-usage/

count0000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! メーカーの記事URLありがたいです!

回答No.6

>これだとそれなりに効果は得られるでしょうか? それなりに得られると思います。 当方がいつも買ってる https://store.shopping.yahoo.co.jp/katuokousha/u-156.htmlhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/katuokousha/u-75.html の2個セットの茶葉は、ご質問と同等の脱酸素剤と一緒に防湿ビニールパックに密閉された状態で、黄色と赤色のスチール缶に入れられて売られています。 市販の茶葉にも脱酸素剤が入っていると言う事は、確かな効果があるからだこそ、だと思います。 とはいえ、1日1杯毎日飲んでいるので1缶が2週間弱で消費され、いつも茶葉が酸化してしまう前に飲み切ってしまい、効果は実感出来て居ませんけどね。

count0000
質問者

お礼

貴重な情報ありがたいです! 自分はたまに飲まない日もあり、 また何種類か並行しながら飲んでいるのでいつも酸化してしまいます、、 ご回答ありがとうございました!

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.5

コーヒーや紅茶を保存する際は、脱酸素剤よりも本日飲む分は、冷蔵庫から出す様にして、それ以外は冷凍庫での保存が効率的です。 特に、コーヒーについては生豆を焙煎した時から酸化が始まりますので、生鮮食料品並みに日光と温度に気を使わないと直ぐに酸化してしまいます。 私が自宅で行っているのは、焙煎後すぐにドライヤーで粗熱を取り去り手に持って熱くない(多分、部屋の温度と同じくらい)状態になったらファスナーのビニール袋に入れて冷凍庫にて保存です。 緑茶(殆ど、新茶)や紅茶に関しても、すぐに飲まない分に関しては冷凍庫での保存です。 そうすると、劣化の速度が遅くなりますので、保存期間も伸びます。

count0000
質問者

お礼

冷蔵庫で保存すると良いのですね! 常温&たまに薄ら日の当たるところに置いていたので参考にしてみます。 ご回答ありがとうございます!

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.4

 お茶の酸化に対して脱酸素剤を用いるのは効果的で、専門店でも行っている手法です。  ただ元々の容器の密閉度には注意が必要なのと、脱酸素剤にもタイプがあるため適した物を使用するのがオススメです。  例えば「高水分商品用」というタイプのものは食品の水分と反応するため、茶葉相手だと美味く作用しません。また高反応タイプの場合、発熱するためこれも悪影響があります。  お茶向けと謳われている製品を選ぶのがベストです(添付画像のエージレスという商品なら『Z-PKC』)。 https://www.mgc.co.jp/special/ageless/

count0000
質問者

お礼

脱酸素剤にもタイプがあるのですね! 全く考えていなかったため参考になりました、ご回答ありがとうございます!

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3210/6284)
回答No.3

脱酸素剤をキャニスターに入れるとキャニスター中の酸素を吸収してしまいますが、その効果は1回限りです。同じものは何回も使えません。脱酸素剤をキャニスターに入れると次に開けるまでは、酸素が吸収されているので酸化は防止されますが、キャニスターを開けてしまうと効果はなくなり、新しく脱酸素剤を入れないといけません。 頻繁に開けるなら、その回数分脱酸素剤が必要になります。 なので、案としては、4~5回分のみの紅茶を脱酸素剤なしでキャニスターに入れて日常で使用し、それ以外は、4~5回分に小分けした袋に脱酸素剤を入れて別に保管し、キャニスター分がなくなったら小分けを開けてキャニスターに入れる方が良いと思います。 なお、1か月ぐらいで飲み切るなら、酸化はそこまで気にしなくても良いと思います。

count0000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 大体同じ時期に複数の茶葉をそれぞれキャニスター缶に移しているため 1つの種類を飲み終わるまで2、3か月かかることもあり、小分けにする案を参考にしてみようと思います!

回答No.1

密閉して脱酸素剤を入れるのは大変効果があります

count0000
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう