• ベストアンサー

マッチングアプリで出会った50代男性

マッチングアプリで出会った人について。 51歳、大手企業にお勤め、見た目はとても若く、イケメンです。 初めて会った時は4対6で彼の方が少し多く支払いました。その後、年末年始は帰省していたのでLINEでやりとりしましたがすごい下ネタをふってきました。私は冗談半分に受け答えました。 年明け、金曜日の朝に「今日会える?」 と言われて飲んだ後にカラオケ。両方割り勘。 カラオケボックスの中で体の関係を迫られたので拒否しました。 3連休なので週末会いたいと言ったら土日は所属するチームスポーツの練習、試合。 月曜日は洗濯や家のことすると。 この情報から友達は既婚者なんじゃない?と言います。 金払い悪い、下ネタ(しかもどぎつい笑えないような)、週末は会えない。住んでる場所は会社の社宅のようなところだから遊びにはいけない(大手企業ですが51歳独身でも社宅使える?) 会社の研修センターの横に住んでると言うけども、検索してもその会社の研修センターが彼がいう市内にはなさそうです。 会った場所は彼の会社から徒歩圏内なので既婚者だったら遠くに行きたがるんじゃないかとも思うし.. これだけで既婚者認定するのはまだ早いですか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10630/33379)
回答No.8

「大手企業にお勤め」というのは、名刺や社員証を見せてもらうかなどある程度の確信は持てますかね。いえね、「大手企業に派遣されている」でも、大手企業にお勤めであることには変わりないじゃないですか。 例えばトヨタの期間工やってて寮に入っているなら「大手企業にお勤めで社宅のようなところに住んでいる」もウソではありません・笑。 大手企業の50歳なら、平均年収は700万円くらいです。ボーナス100万円とすると毎月の手取りが約38万円です。 そんだけあるなら初回のデートで奢ってくれたってよさそうです。2人で1万円くらいでしょうからね。しかもカラオケボックスで迫るて・笑。今どきカラオケボックスなんてどこでも監視カメラがだいたいついてるんですから、通報でもされたらいいトシこいて大恥です。 ネットで晒される「気持ち悪いLINEを送ってくるおじさん」の典型のような「どぎついシモネタを送ってくる」という点も、イケメンが台無しです。 「大手企業に勤務していて年収も高い部類に所属していて、イケメンで遊び慣れている」なら、もっと上手に遊んでも良さそうな気がします。だってさ、初回は全額奢ってくれて、シモネタを送ることもなくスマートに口説かれたらきっと質問者さんは抱かれてたと思うんですよ。 大手企業に勤めてるかとか、既婚とかもうそんなのはどうでもいいことで、「純粋に男としてナシ」でいいんじゃないですかね。 なんかたぶん、いろいろとウソをついてるというか見栄を張っているとかいうか、「事実との相違」はあるんじゃないかなとは思いますけれども。長所は今んとこ「見た目が若くてイケメン」ということだけじゃないですか。 あとは質問者さんがおいくつか次第ですね。もし40代なら、ヘタクソな遊びをしているなという感じです。30代以下なら、もっとマシ男をマッチングアプリで探したほうがいいですよとアドバイスします。 あとですね、もし仮に40~50代くらいで独身で見た目も若くてイケメンで、その年齢の人として真ん中かそれ以上の年収がちゃんとあって、清潔感ある服装していてオシャレなお店を知っていてちゃんと初回は奢ってくれてシモネタLINEも送ってこないような「ちゃんとしたイケオジ」がいたら、その人はめちゃくちゃ遊んでますよ・笑。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

はじめまして 私今日で55になった者なのですが 年代的に同じだと思うんですよね だとすれば女性にお金を払わせるという感覚を持っていません 特に組織にお勤めならばなおさらです とすれば 「お金が自由にならない」 「他にお金を使いたい」 ここで前者なら奥様がいらっしゃいますね 後者なら子供が手を離れてきてるので趣味に使いたい ですけど そもそもマッチングアプリってことは そこ自体が趣味の可能性もありますよね 会った場所のことについては もうこの年齢になれば言い訳なんてどうにでも出来るのであまり関係ないと思われます 51歳で独身社宅に住んでるということなら正直仕事が出来るような方とも思えないですよね 総合的に考えれば既婚者なんじゃないかなと疑念は持ちますね 私もマッチングアプリで知り合った女性ともう3年の付き合いになりますがその方の話を聞くと下ネタの話を早い段階からしてくる人が多いそうです、私はこの時点で初めての登録で初めてマッチした相手だったので無知そのものでした 下ネタの話をさらりと出来る人は既婚者や彼女持ちが多かったそうです もう少し泳がせるとか 疑念を持って注意深くお付き合いするかとかですかね でもめんどくさいことを考えるよりも貴女を特別扱いしてくれる相手を探す方が有効なような気もします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekoru777
  • ベストアンサー率16% (72/429)
回答No.10

認定というより、投稿を読んで、お相手のどうしようもなさしか伝わって来ませんでしたので、他の方を見つけた方が貴方様のためになるという感想を持ちました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15099)
回答No.9

企業名も本当かどうか・・・既婚の可能性も。 っていうか、きっと、だいぶ年上なんじゃないですか?それで全額、 払わず下ネタでカラオケボックスでする?めちゃくちゃ安い女に見られてませんか?別の人、探しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1351)
回答No.7

彼が求めているのは、「セフレ」程度の人。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1023)
回答No.6

100億%不倫です。 マッチングアプリとは、出会い系です。 ヤリモクです。 タダでやりたいだけです。 飯に金を払うのももったいない。 普通さ デートなら、全額男のが出すのが当たり前でしょう。 軽めの下ネタで、相手の様子を見ているのも不倫ならではです。 奥さんにバレて慰謝料を払うのは、あなたですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1487/4248)
回答No.5

50代後半既婚の♂です。 大手企業で、51歳で独身寮(借り上げ社宅)に入れる企業は、特別な理由が無い限り入れないと思ってください。 特別な理由とは: ・自宅が災害にあった ・短期間の単身赴任 ・家庭内での特別な事情 が有った時に新卒入社の方以外でも入る事ができます。 その事をベースに付け加えて >土日は所属するチームスポーツの練習、試合。 と言う事は、長期間住まわれていて、スポーツクラブでも試合に出るレベルに達していると認められなければならない(20代から30代と対等な体力レベル)と言う事になりますので、嘘になります。 結果的に、企業名(教えてくれているなら)も嘘。 唯一本当の事は、氏名だけでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

既婚者です。 そうでないなら51歳、大手企業にお勤めなら だいぶケチですね。 ましてや大手企業お勤めの男性が、 カラオケボックスで関係を迫るなんて 大手企業 51歳 なら 高級店でお食事、クラブ そして高級ホテルに 全額彼持ちでお誘いです。 それにそのような方はマッチングアプリで女性を探しません。 それがないなら既婚者であまりお小遣いも使えない人でしょう。 お勤め先も嘘かもしれません。 お気を付けください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenbun6
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.3

この人が独身だとしたら、奇跡に近い人です。 奇跡は有るかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1149/6947)
回答No.2

正直な印象としては、既婚者で単身赴任男性がアプリで浮気相手を探して、貴方に出会ったというところでは? 企業名も年齢もあまり信じませんように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • retorofan
  • ベストアンサー率33% (332/981)
回答No.1

この内容から 「既婚者」が確定じゃないでしょうか。 だって、 >月曜日は洗濯や家のことする 独り者は、「家のことする」なんて言わないから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マッチングアプリで知り合った女性が

    精神障害ある42歳の男です。 A型事業所に通いながら、障害年金も貰って一人暮らしをしています。 毎日孤独感がとても強いです。 彼女とか欲しいけど、自分みたいな低収入の障害者は一般企業に勤める女性からなんて相手にされないと思い、障害者専用のマッチングアプリをしています。 そこでマッチングした40歳の女性がいました。 彼女はB型事業所に勤めてるけど、かなりよく喋る性格なようで、LINEでも長文で自分の話したいことを話してきます。 でも彼女と話してるとおかしいなと思うことが度々ありました。 彼女は大分に住んでるらしく、僕は長野です。 会うことなんて難しいだろうなと思っていたけど、まだほとんど親しい関係にもなっていないのに、数回メッセージのやり取りをしただけで「大分に会いに来てほしい」とか言い出しました。 僕は飛行機なんて乗ったこともないし、簡単に会えるものじゃないと思っていたけど、 彼女が来月、東京に遊びに来るらしく、僕も東京なら度々遊びに行くので、「来月、東京で会いましょう」という話になりました。 こんなに簡単に話が進むとは思わなかったけど、LINEで話していたら「東京では電車に乗るのかな?」と聞いてきて 話を聞くと彼女は電車に乗るのが怖いらしく、いつもバスで移動するらしい。 だけど僕は東京でバス移動なんてしたことないので、どうしたらいいのか困ってました。 彼女が電車に乗れない理由は「ホームで誰かに突き落とされるんじゃないかと思って、怖くて電車に乗れない」そうです。 そんな理由で電車に乗れない人なんて聞いたことがない。 その後もLINEで話してても、長文で送ってくるんだけど 内容は「うちの作業所のサビ管はメンヘラでODしてた」とか「マンションの8階から飛び降りようとした」とか おかしなことばかり話してくる。 そんなことを僕に話してどうするのかと思うけど、彼女は他人の悪口や陰口みたいなことをよくLINEで送ってきました。 僕は真面目で優しい子が好きなんだけど、イメージとぜんぜん違うなと思い始めました。 しかし、一応会う約束もしてるし、LINEは続けていたらそのうち彼女が「今度、通話しませんか?」と言ってきた。 僕は通話とか苦手で上手く話せるか心配だったけど、言われたら何でもOKしてしまう性格なので「いいですよ」と答えた。 しかしそれっきり返事が途絶えていておかしいなと思っていたら、昨日彼女からLINEが着て「友達とカラオケに行っていて遊びほうけていた」とか「歌いすぎて喉が痛い」とか言っていた。 「今日は喉が痛いから無理だけど、明日通話出来ますか?」と聞いてきた。 僕は「昼間は出掛けているから、夕方以降なら大丈夫だと思います」と送りました。 そしてまた今日の夕方、彼女からLINEがありました。 だから僕は「今、買い物から帰ってきて休んでます」と送りました。 そしたら彼女から着たLINEが画像のような内容です。 僕は意味が分からなくて「どうしましたか?」と聞いたけど、それっきり返事が途絶えてます。 彼女から「今日、通話したい」と言ってきたはずなのに、何が言いたいのか、何故既読が付かないのか意味が分かりません。 彼女は本当に通話する意志があるんでしょうか?緊張して待っている僕はどうしたらいいんでしょうか? 彼女が何を考えているのか分かりません。

  • マッチングアプリの男性、今後もやり取り続けるべきか

    長文になりますが、アドバイス頂けますと幸いです。 マッチングアプリで知り合った男性の事です。 2回目会った時の行先が、お互いに行きたいと話していたレストランと雑貨店だったのですが、レストランと雑貨店の場所が車で20分程と離れていました。 当日相手から連絡があり、「もし嫌じゃなければ、お迎えに上がりますが、バラバラで行かれた方が良いですか?」と聞かれました。 私は1回しか会った事ない人の車に乗るのは流石に抵抗あったので、「遠回りになってしまいますし、現地集合で大丈夫ですよ。お気遣いありがとうございます」と丁重にお断りしました。 相手は、「距離も離れていますし、2台より1台で行った方が煩わしさもないかなーと思ったので方向が違っても全然大丈夫ですよ!運転するの好きですし笑」と返信があり、ちょっと引いてしまいました。何でそんなに車に乗せたがるんだろう?とも思いました。 結局、「もう少し仲良くなってからでお願いします」とお断りして、「かしこまりました!しつこくてすいません」と、引き下がってくれました。 その方は最近新車を購入したばかりと話してはいたので、誰かを乗せてみたい気持ちはあったのかもしれませんけど…。 男性も面識ないような女性を自分の車に乗せるのって、怖くないのでしょうか? ちなみに相手からは、1回目のデートの時もランチしたお店からカフェに移動する際も、休日ですし駐車場混んでて停めれないかもしれませんし、良かったら僕の車で移動しませんか?と提案されました。 「○○さんと会った後に実は用事あるので、自分の車で行きます!」と、その時も丁重にお断りしました。 相手はバツイチ子なし、自分と同い年の35歳です。元妻とは性格の不一致で離婚に至ったとの事。 居住地は車で2時間位の距離で、2回とも相手から私の居住地に車で来てくれました。 過去にマッチングしてデートした女性とは、2~3回食事に行った後に、ドライブも行った事があるが、結局交際には至らなかったとの事。 また、マッチングした女性と会った時に自分の不用意な発言が引き金となって、その後上手くいかず流れてしまった事もあったとの事。 営業職の正社員で定職に就いてるような方ですし、メッセージのやり取りや、実際に会った時も一見変な感じは無かったのですが、どこか初対面の方との距離感がズレてたり、女性慣れしている人なんでしょうか。 私が真面目過ぎるだけでしょうか。 上記の件で違和感を覚えて3回目お誘いを受けましたが、正直気乗りしません。それに3回目は礼儀的にも私から相手の居住地に行くべきかなという気もします。(相手は冬だし無理しないで大丈夫ですよとは言いつつも、もし僕の所にも来てくれるなら嬉しいですと、満更でもなさそうでした) 日常で中々出会いもなく、自分の年齢的にも選り好み出来る立場じゃないとは実感しています。 気が合えば、子なしであればバツ有りの方でも良いかなとは思っていました。 遠距離はどうしても嫌というわけでは無いのですが、過去の恋愛で私自身、距離的に会うのが負担になってお別れした経験もあったので、出来れば近場の方で探したい思いではいます。 マッチング自体はしてもやり取りが続いて実際に会うまでに至った方は、今回の方含め2回しかなかったので、せっかく会うまでに至った縁もあるし、自分から切ってしまうのもな…という思いもあります。 外見や声は正直あまりタイプではなくて、2回会った段階では良いな!付き合いたいかも!という感じではないです。 元々、相手が男女問わずその人に興味を持てるまでに時間が掛かるタイプで、人見知りだと思います。 ただ、お付き合いするなら外見より価値観が合う方や、一緒にいて心地よい方を重視したいとは思っているので、その方とも今後やり取りを続けたり、会う中で徐々に好きになれる可能性もあるのかなという気もしなくもないです。 過去に3人の男性とお付き合いした経験はありますが、恋愛経験が乏しくてこのままズルズルと惰性でやり取りしてしまいそうな気もします…。 皆さんの経験上、初回で印象がぼやっとしたような方とは切って、次を当たった方が懸命でしょうか? 私自身、年齢的にこれからお付き合いして結婚となると子供は難しいかもとは思っていますが、次お付き合いした方とは結婚したい思いではいます。 アプリだとどうしても外見や条件で見てしまうのはあるので、自分に何だか向いていない気もして...。 アプリよりは、仲介者の方もいる結婚相談所を当たったり、もしくは社会人サークル等、会う中で人となりを知れるような場所に身を置いた方が出会いは見込めるでしょうか? 職場は男女共に新卒近い後輩以外は皆、既婚者ばかりで出会いは見込めそうにないです。 同年代の友達や知り合いも、ほぼほぼ既婚者です。 親しい友人ともここ数年連絡を取っていなく、紹介をお願いするのも躊躇しています。

  • マッチングアプリで出会い体の関係を持ちました

    マッチングアプリで出会い、デート3回目で体の関係を持ちました その後ラインは続いており、一度二人の関係についてお話したいと思い、電話をお願いしたんですが、喉の調子が悪いということでやんわり断れました 3回目会った時は、たしかにすごく熱があり、声はガラガラで体調悪そうにしていましたが、私が無茶をさせてしまってました。。 今週の予定を聞いたところ、下記のような回答をもらいました。 ーーーーーーーーーーー 昨晩もまだ微熱が続いて、喉は変わらずって感じー 今日は日帰り出張で一日外回りして汗だく 仕事が溜まってるから綺麗にしないとオフも楽しめなくなっちゃうからね!! 今週は木曜日にお世話になった上司の定年退職で送別会があるのと、土曜日は会社行って日曜日は(地方)へ移動しちゃうから、金曜日が空いてるんだけど体調的に厳しいかもしれないからいっそ来週にした方がいいかも... ーーーーーーーーーーー これって脈なしでしょうか? 出張が多い業種で、週末も出社されている方です とりあえず、がんばってね、また会える日を楽しみしてるよ、と返そうと思います いい感じだったので、付き合う前に関係を持ってしまったことを後悔しています。。。

  • マッチングアプリ、警戒すべきでしょうか

    マッチングアプリで出会ったバツイチの相手のことです。 マッチしてメール、電話をして、そのまま次の日会って5時間くらいご飯とカラオケに行きました。私が疲れて眠そうにしていたら、「帰ろう」と終電前には帰りました。握手と、別れ際にお酒も入っていたのでノリでハグをしました。それ以外はないです。 とてもフィーリングが会ったらしく、「すごく感覚が合うし、楽しい、本当に嬉しい、可愛い、次も会いたい、早く会いたい、俺は付き合いたいまで思ってる」などと言われました。アプリだからそんなこと誰にでも言ってるでしょ、すぐには相手を信用はできないよ、住所とか嘘だった人もいるし、名前も、と言ったら「嘘じゃない」と、マイナンバカードを見せて、会社名、電話番号を教えてくれました。 また、離婚理由を聞いたところ、実家の親の介護の価値観の違いや、1番はセックスレス4年とのことでした。私がプロフィールに「スキンシップは取りたい」と書いてあったのをみて「好きな人とはたくさんスキンシップ取りたい」と言ったり、「性欲が強い方だから、辛かった」と性の話もしていました。その後も2時間かけて会いにきたり、デート代は全て払ってくれたり、毎日のように電話がきたり、とかなりグイグイです。 「付き合ったら絶対に楽しいな、お互いに家に行ったり一緒にご飯食べたり、まったりしたり」という話をしたり、性欲の話を聞いたため「この人やりたいだけなのかな?」とちょっと不安になっています。 私的には、すごく話が会うし、見た目も割とタイプなので、いいな、とも思うのですが、遊びではないかと心配です(どうしたら信用できるかも分かりませんが) とりあえず、今度昼から水族館デートに行くのでもう少し様子をみようと思っています。警戒しすぎもだめですが、初めてのタイプなので、悩んでいます。 こういった初回からグイグイとくる人、かつ、割と初回から性の価値観の話をする人と付き合って上手く行くものでしょうか。そういった方と上手くいった方がいたらお話を聞いてみたいです。

  • 男性の飲み会の食事代について

    私は、女性なのですが、 男性は、仕事が終わった後、男同志で会社の付き合いや、職場の友達、取引先との付き合いで週末など飲みに行く話をよく耳にするのですが、 食事代はどんな感じで支払っているのでしょうか? 大勢いても、割り勘なのでしょうか?

  • 社宅代行って?

    私は不動産屋に勤めてまだ間もない者です。 今日お客が来て部屋を申込みしました。 某大手企業勤務者なのですがお客から「社宅代行が絡むかもしれない」と言われましたし、「この社宅代行と取引(提携)していなければどこかの不動産屋を挟んでワンクッション入って当社に連絡くるかも」て言われ私はチンプンカンプンでした。自分でも色々調べたのですがよく分かりません。 話しを聞いた某大手⇔社宅代行→他社→当社(管理会社)…わからない。 これはどのような仕組みでどの用にお金などが流れるのですか? あと、契約名義が某大手と社宅代行ではどのような違いで保証人もどのように変わるのですか? 教えて下さい。

  • 新人研修のひと月の間に同期全員、もしくはできるだけ

    新人研修のひと月の間に同期全員、もしくはできるだけたくさん仲良くなっておくべきでしょうか?? 今年の4月から新社会人になりました。 私の会社は大手の中のグループ会社でグループ会社が全部で20個程度あります。 同期は大卒、高卒、そして私だけ専門卒で24人です。 私の会社は社宅があり研修する県で働く人は社宅に、 研修が終われば県外に散るホテル組、自宅から通う人がいます。 私は社宅に所属しており同じ階に年上の大卒の方が5人います。 大卒の人たちといっしょに会社に行き、いっしょに社宅の食堂でご飯を食べ、いっしょに広いお風呂に入りそれから自由時間みたいな感じで過ごします。 社宅組の方とは気楽に仲良く話せるんですが、ホテル組の方々はまだ仲良くなれてません。 有名な大学に出たり、研修から帰って疲れてるのに2時まで勉強したりするような人がいて社宅組の人とはタイプ違って個人的に絡みづらくて。 いっしょに過ごす時間が少ないのもありますが。 飲み会もあったんですがうまく話せず緊張しちゃってあまり喋れませんでした。 私はおとなしい性格で3人程度で話すのは大丈夫なんですが大人数でガヤガヤするのは苦手なんです。 内心ぶっちゃけひと月で県外に散るんだからそこまで気にしなくていいのかなぁとか思ったり。 人見知りな自分が社宅組の人たちと仲良くなれてるなら十分なのかなぁとか。 みんなバラバラの部署に行けば社宅組の人たちとも朝いっしょに行けなくなったりご飯も食べれなくなりますよね。 こういうのをずっと気にして考えちゃうので疲れてしまいます。 5月にはみんなバラバラの県に、バラバラの部署に行きます。 ホテル組の方とも仲良くなっておくべきですか?? まだ1週間だし焦らなくていい??

  • こんな男性付き合わないほうがいいですかね?

    最近街コンで出会った、男性がいます。 彼のスペックは27歳、大手IT企業で年収1000万ほどとのこと。 その他、株などでだいぶ儲けてはいるそうなのですが... 先日そんな彼に誘われ遊びに行きました。 彼が観たいという映画に誘われたのですが、チケット発券機にて2枚チケットを発券したのでまさか奢ってくれるのかと思ったら、「一枚分のお金を頂戴!」とのことでした。 奢る気がないのに発券されてかつ私はカード派なのでその場で現金がなく後で銀行で下ろしてくると言ったのですが「じゃあATM行こう!」とそのままATMに行ったせいで映画の冒頭部分を見逃してしまいました。 さらに彼の会社の福利厚生で1万円までは映画は無料らしく、「俺はタダー♪」と見せつけてきて正直イラッとしました。 その後も、私は安いご飯屋さんに行きたかったのですが、「良いところあるよ!予約したから!」と勝手に予約をしてて、めちゃくちゃ高いレストランに連れてかれそこでも割り勘... 割り勘は問題ないのですが、彼は稼いでいるので、高いところに行けますが、私は一般的な公務員のため、正直お金が足りません。 ちなみに行ったレストランでは「正直付き合いたいと思ってる。俺はお金だけはあるから。貯金ももう少ししたら一億ぐらいいく」と口説かれはしたのですが一旦お断りをしました。 その後も何度も毎日のようにLINEで遊びに誘われてるのですが、お金がついていけず金欠を理由に断ると、予算を低くした!という割には「〇〇(超高級店)予約したよ!」というので正直ついていけません。 悪い人ではないとは思うのですが、このような価値観?っていうのは中々変わらないと思うので、きちんと断ってLINE等も全てブロックしちゃおうと思いますが皆様だったらどうしますか。

  • 派遣会社での研修について

    先日派遣会社の面接に行ってきました。 派遣会社の正社員になり、他の企業へ派遣されるわけですが、 研修センターでCADやパソコンの研修を受けることもできると言われました。  このように、企業に派遣されない、研修中の期間というのは、お給料は頂けるものなのでしょうか? ちなみにその会社は「テクニカルスタッフ」という派遣会社です。

  • 内定辞退もしくは入社日延期

    ある、会社へ契約社員で内定もらい、入社日から本社の研修センターにて一週間の研修がありますが、他に受けている企業からの合否がまだの為、内定いただいた会社の入社日(研修開始日)を遅らせることは可能でしょうか。研修センターまでの交通費は新幹線の切符が事前に会社から郵送されてくるみたいです。どうしたら良いでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • インクの交換途中にヘッドカバーを閉じてしまい、それ以後ヘッドカバーが開かなくなった事例があります。異常ランプ点滅4回が確認されています。本記事では、ヘッドカバーが開かない場合の対処法について解説します。
  • ヘッドカバーが開かない原因として、インクの交換途中に閉じてしまった場合が考えられます。この場合、一度電源を切って再度電源を入れると、インクが少し横に動く音がすることがあります。しかし、それでもヘッドカバーが開かない場合は、以下の対処方法を試してみてください。
  • まず、ヘッドカバーを開けるためには、電源を切ってからヘッドカバーを手動で開けることができます。具体的な手順は以下の通りです。 1. 電源を切ります。 2. プリンターの背面カバーを取り外します。 3. ヘッドカバーを手で持ち、やさしく引っ張って開けます。 これでヘッドカバーを開くことができます。
回答を見る