9133313のプロフィール

9133313
ありがとう数1,806
質問数83
回答数2,492
ベストアンサー数
255
ベストアンサー率
19%
お礼率
75%

社会人では大手企業のSE。 42歳でうつ病となり、約2年は、一切外に出ず。 妻の言葉、未就学の子供たちの寄り添いだけが頼りで、日常生活をおくれるまで復帰しました。 現在はバイトで生計を建てています。 生きているからこそ、新しい発見ができて、毎日楽しく過ごしています。 (年俸が1/5に下がったことは苦しいですが。。。) (子供たちも成人して、自分の道を歩き始めています^^)

  • 登録日2016/08/14
  • 性別男性
  • 年代50代
  • 都道府県埼玉県
  • 小学校の体育の着替え

    小学校の頃、水泳以外の体育の着替えが男女一緒だった女性に質問です。 ①何年生まで男女一緒に着替えてましたか? ②スカートを履いていた時、スカートの下に黒パンやタイツを履いていましたか?  ③ ②で履いていたという方は、体操ズボンを履く時も黒パンやタイツを履いていましたか? あるいはパンツ1枚で履いていましたか? ④ズボンを履いていた時は、普通にズボン脱いでパンツ1丁になって体操ズボン履いてましたか? ⑤ ④でそうだったという方は、着替える時恥ずかしかったですか? また、恥ずかしかったという方は、隠したりしてましたか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 暇なときにでも
    • noname#257321
    • 小学校
    • 回答数 2
  • 息子に『職業に貴賤は無い』と教育したら困ったことに

    ある日中一の息子に『職業に貴賤は無い』『底辺職だろうが一生懸命働いて社会の役に立ってるのだから偉い』と教育したら 困ったことになりました 全く勉強しなくなりました 塾にも行かなくなりました 勉強するよう叱っても 『何で勉強しなきゃいけないの?』 『職業に貴賤は無いんでしょ?』 『底辺職だろうが一生懸命働いて社会の役に立ってれば偉いんでしょ?』 『なのに何で勉強しないでいることを悪く言われなきゃならないの?』 と反論してくる有り様で全く聞く耳を持ちません 親としてどうしたら良いのでしょうか?

  • リビング以外に部屋が4つあったら

    もしリビング以外に部屋が4つある家に一人で住んでいて、年中ほとんど家にある場合は気分転換の意味でも、4つある部屋を行ったり来たりすることが多くなりそうですか? 1つの部屋ばかりにいたらなんか息苦しくなったり退屈しそうなので。

  • 岸田総理の「聞く力」

    岸田文雄氏が総理に就任する前、岸田氏は「聞く力」を強調してたと記憶してますが、減税を望む大多数の国民の声を無視して増税一直線、最近は「聞く力」を強調する事もなくなりました。 岸田氏の「聞く力」は一体どこにいってしまったのですか?

    • 締切済み
    • 困ってます
    • noname#256305
    • 政治
    • 回答数 13
  • 中国とは仲良くなれないのでしょうか

    アメリカに対立することなく中国とな仲良くなれないのでしょうか。