• ベストアンサー

手に入らない人

どうでもいい人達には好かれるのに、私が好きになった人は手に入らない。なんででしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20103/39852)
回答No.5

特別な法則性はないんだと思う。ただ、傾向のようなものがあるのかもしれない。あなたがどうでも良い人に好かれる理由は、あなた自身が無理やり好かれようと思っていないから。どうでも良いと思えている時点で、相手の評価を全然欲していないあなた。相手の評価を全然気にしていないあなたは、結果として素に近い等身大の自分自身として(相手に)向き合えている。結果としてはあなたの魅力が一番出やすい、映えやすい状態が生まれているとも言える。それに対して、あなたが自発的に良いなと思う人は、そう思った瞬間からあなた自身が相手の「評価」をとても気にしてしまっている。好かれたい↔嫌われたくない。色々な部分に余計な力が入ってしまう。相手の目に適う事ばかりを考える事は、結果的に余所行きの(無難な)あなたになってしまっている。しかも一人で考え過ぎるあまり、相手との温度差を生んでしまい、相手から見て少し気持ちのサイズがtoo muchな存在なってしまう。そういう事はあるのかもしれない。更に言えば、あなたが良いなと思う相手には、既に別の誰かを好きだったり(誰かに好かれていたり)、そういう人の持つキラキラが背後にあるのかもしれない。あなたはその人自身が持つ個人的キラキラだと思って好きになるけれど、実はそのキラキラは既に他の誰かと深く愛し合って身につけているものであったり、他の誰かから強く愛される事で獲得しているキラキラだったり。それを知らずに好きになってしまい、相手の事がより分かり始めてきた時に時間差でその真実を知ってしまう。そういう事もあるのかもしれない。あなたが好きな人に感じた魅力は実際にあるものだけれど、その魅力が生まれる背景や歴史まではあなたには分からない。たまたまあなたが好きになった最近の人たちは、既に他の誰かと愛し合ったり、他の誰かから愛されたりする事で身につけた魅力を持った人達だった。結果あなたがその人に大きな魅力を感じても、既に誰かと育み「済み」という状態の人も多く、あなたは新たに育む対象として選ばれない。そういう事もあるのかもしれない。あなたはどう思う?こうして書き込んでみたからこそ、今まであなたが好きになった人たちのパターンや出会い方、その人たちの背景も含めて感じてみるのは、今後のあなたにとって意味がある事なのかもしれないからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.8

質問者様を何も知らないので、見当違いになるかもしれませんが、可能性として高望みしているかもしれません。 質問者様が望むのが、ちょっとスペックの高いところで、好かれるのは低いか同等ぐらいの人ではないかという可能性があるような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248402
noname#248402
回答No.7

好きになった人は高望みだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.6

すべて因縁で現れ消える一時的な現象、人ではない、心と体、好きは欲であり、妄想、無知。私ではない、私はいない、私の思い通りにならない、苦しみばかり、人はいない、人は概念、手は小さい、微細、と思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

理由はめっちゃ簡単ですよ。 まず、片思いの成就確率は参考情報によると約13%です。 次に告白成功確率は約50%です。 次に告白に至るパターンを考えてみます。 知り合う→片思いするまでもは共通。 ①片思いのままアプローチするけど手ごたえがなく告白に至らなかった ②片思いのまま告白したけど振られた ③片思いが成就した 大きく分けて3パターンでしょう。 ここまでの事を総合的に考えると・・・ 「多くの人は片思いを成就させることはなく、手の届く恋愛を選択している」ということが言えます。 ここからが質問者さんの疑問の登場です。 「どうでもいい人達には好かれるのに、私が好きになった人は手に入らない。」 これは2つに分けることが出来ます。 ①どうでも良い人に好かれる ②好きになった人は手に入らない ①に関しては、「片思いを諦めて手の届く恋愛を選択する」が該当します。これは言い方を変えると人は短期間で好意を移すことができるということです。なので、質問者さん中心で考えたら、多くの人から好かれやすいという感覚になるのは当然でしょう。 ②に関しては片思い成就確率が低いが該当します。 例えば、質問者さんがAさんを好きだとします。 でも相手も質問者さんの事を好きになる確率は13%です。 つまり、相手にとっては質問者さんがどうでもいい人たちに該当します。 以上です。参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8942)
回答No.3

ないものねだりかもしれません。また類は友を呼ぶということもあります。自分を過大評価していないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2063/4905)
回答No.2

人ってのは尊敬できるとか、見た目が良いとか、自分の基準にかけたときに良いとされるものを持っている人に惚れますよね。 当然ですが人それぞれ価値観が違います。 あなたにとって好きだなと思う人はあなたから見て良い点を持った人。 反対にあなたを好きになる人はその人が見てあなたが良いと思える人。 自分基準で見た時、それは自分より優れている点を求めます。 はっきり言って自分より下、自分よりも理想的でない、 自分では選ばない基準の人は好きになりません。 魅力の順番で言えば あなたを好きになる人 < あなた < あなたの好きな人 っていう感じ。 何かのきっかけて相手を知ることで<が=になることもありますよね。 そうすると恋愛として成り立つのだと思います。 これがどうでもいい人には好かれ、好きな人からは好かれない仕組みだと思います。 好きになってほしいなら自分を少しでも良く見せないとね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15062)
回答No.1

私が好きになった人は手に入らない。なんででしょうか? そういう人が圧倒的多数。でなければ片思いの人は存在しない。 モテる人を好きになってるんでしょうか?モテない人なら競争率は低いもしれません。 どうでもいい人達には好かれるのに 誰にも好きになられない人も多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手をふる人

    知らない人が笑顔でこっちに手をふっていたらどうしますか? 振り返って誰もいないとして知らない人に手をふってもらえると思いますか?

  • 手を挙げる人か

    手を挙げる人か 彼氏と口喧嘩したときに「僕が手を挙げる人だったら、殴ってるくらい腹が立った」と言われました。 ショックです。 それまで、「僕は女性に手を挙げられない」と言っていた人です。 DVの気がないか疑ってしまいました…カッとなって殴ったりしませんか? 大丈夫でしょうか??

  • 手の暖かい人は・・・

    あるドラマを見ていて、ずいぶん昔、人に言われたことを思い出しました。 「手の温かい人は心が冷たい。」 私は、通常とても手が暖かいです。 心が冷たいという自覚はないのですが・・・。 私の好きな人も、手が暖かいです。 相手のことをまだよく知らないので心はどうだかわからないけど、でも暖かい手で触られると安心するよな~・・・ などと、ふと考えてしまいました。 質問なのですが、この「手が暖かい人は心が冷たい」説、実際どうなのでしょう? また、間違いだとしても、この話はどのような理由から言われるようになったのでしょう? ご存知の方いましたらよろしくお願いします。 カテ違いだったらゴメンナサイ。

  • 人の手を見てわかること

     人の手を見てわかることってみなさんありますか? 例えば、こういった指の形をしている人はこんなスポーツをやってるとか、手のひらがこういう人はこんな楽器をやっている、こういった形の手は気の強い人が多い、など。   もちろん絶対ではないと思うのですが、みなさんが普段人の手を見て参考にしていることなどがあれば是非教えてください!

  • 笑いながら手を打つ人

    ここ数年、笑いながら手を打つ人が多く見られるようになったと思います。「ぎゃーっはは!(パチン)」という具合に。 TVでも、お笑いの番組ではゲストのタレントがほぼ100%やってますね。 わたしについて言えば、どんなに大笑いしても手を打つということはないので、その、「手を打つ」という行為の意味が分かりません。 「拍手」ならばわかります。目の前で行われた芸に笑いながら拍手するのはわかるんです。でも、わたしのここで言う「手を打つ」は、決して「拍手」ではありません。 昔(20年前)は、そんな行為をしている人はいなかったように思いますが定かではありません。 笑いながら手を打つ行為の意味を教えて下さい。

  • この手はこの人の?

    2010年のアート引越しセンターのCMからです。 この手はこの人の手でしょうか? わかりにくくてすみません...

  • 好きな人には手を出し辛いもの?

    私の彼氏(20代後半)は自他ともに認める奥手な人なんですが、つきあって二週間たった今ようやく手をつないだという状態です。 付き合ってどのぐらいで体の関係になるのか等他の質問を見てみると、そこに至るまでの期間は個人差があるが、基本的に男性は好きな人とふれあうことを我慢できないという回答が多いような気がします。 「本当に好きな人には手を出せない」と言う意見もありましたが、それはモテない女性特有の思考(理想?)であるとも・・・ 彼が積極的に手を出してこないのは、私に対してあまり魅力を感じていないからなのか、私の彼に対する感情がまだそこまで盛り上がってない事を感じて手を出し辛いのか謎です。 私の気持ちを大事にしてくれているということならとても嬉しいんですが、このまま手を出しづらい状況が続くと彼の気持ちが冷めてしまうのではと不安です。 彼女が「付き合うことはOKしたけど、本当に自分のこと好きかどうかイマイチ分からない」というのを感じたとき、男性はやっぱり彼女に対して手を出しにくいものなんでしょうか?

  • 好きな人の手を握ったから、今日は手を洗わない・・・

    好きな人の手を握ったから、今日は手を洗わない・・・ 好きな人とキスをしたから、今日は歯を磨かない・・・ みたいなことを、実践したことがありますか? そうでなくても、憧れの芸能人と握手した時は、手を洗わないということがありましたか?

  • 人の手が出てきた

    さっきいびきをかきながら、目があいた状態で寝てたら人の手がでてきたんです。その手を触ったのですが、幻覚だったのでしょうか?

  • 冷たい手の人と...

    みなさん、手の温度てどれくらいですか?? 私は日ごろから手が異常に冷たいのでふと気になって温度を測ってみました。(温度計で)結果、この時期(冬)は、16、7℃前後だとわかりました。ちなみに室内でコタツに入っているときの結果です。室内温度は15℃くらいでした。(東北の冬なので笑) 他の人がどうなのか知りたいです。さすがに、体温は36℃くらいはありますが、手というか末端が冷たいです。普通どれくらいあって、どれくらいあった方がいいんでしょうか? それと、女性のみなさんで、好きな人の手が冷たかったら手を繋ぎたいと思いますか??(たぶん、あっためてあげたいなんて回答があると思いますが、そんなことしても何の効果もないくらいの手の場合ならどうでしょう??)

このQ&Aのポイント
  • FAXを印刷する際に白い用紙が出てきてしまうトラブルについて解決方法を紹介します。
  • FAXの印刷で用紙が白いまま出てくる問題について、原因と対処法をご紹介します。
  • ブラザー製品のMFC-J805DWで発生するFAX印刷のトラブルについて、白い用紙が出てくる場合の対策を解説します。
回答を見る