• 締切済み

経営者の理不尽な発言に対して悩んでいます

私は先月再就職したばかりでちょうど一カ月過ぎようとしています。 職場は小さな事務所で、経営者が一人と、事務員は自分を含めて4人しかいません。 経営者は常駐しているわけでは無く、良くて1日の朝と夕に顔を出す程度、 一度も顔を出さない日もあります。 そういう性質からか、ベテラン事務員の3人は好き放題過ごしています。 事務所の掃除も全部私任せ、私を顎で使って自分たちは 自分の家庭のことや今日の夕飯どうするかとか恋愛話などの雑談ばかり、 その他にはネットサーフィンをして過ごしています。 稀に手を動かしてデータ入力をしていますが、一日の大半はのらりくらり過ごしています。 私は雑談している中(へんなはなしですが)申し訳なさそうに割って入って 「次のお仕事ありますか」と聞いてこなしているような感じです。 そんな職場なのでもちろんきちんとした仕事のレクチャーの時間もありません。 経営者が来た時だけピシッとして仕事の話などもしています。 連休前に経営者に呼び出され、言われたことに愕然としました。 「君は言われたことしかやらない」 「消極的でやる気があるようには見えない」 「他の三人が仕事の話をしているときに質問をしてこない」 など理解に苦しむようなことを沢山言われました。 質問しないというのはほかの三人のうちの一人からも言われました。 普通レクチャーがあって質問じゃないんですかね。 レクチャーもないのに私が自発的に質問するんですか?しかもそれをしないと 私が悪いことになるんですか?それがわかりません。 教える義務も果たさないで遊んでばっかりいるくせに「忙しくて教えられない」と 経営者に行っているようです。だから私に自発的に質問してほしいみたいなことを告げ口していたようなんですね。 経営者が朝居る時はミーティングと言うか一週間のことについて申し送りとか確認ごとをするのですが、わざと分からない資料を持ち出されてこれが何か分かるかとかみんなの前で私に質問してくる経営者にも意地悪だなと思っています。 分かりませんと言えば私の勉強不足と言われる(それもあると思いますが‥)。 夕方は一日のやることが終わっているときに経営者が来ることがあるのでおのずと資料整理とかだけになってしまうのですが、それすら消極的ととられる。 なんで私にマイナスイメージが付いて回るのかわかりません。 日中の様子も知らない癖に。 経営者が「やる気あるのか」と詰め寄ってきたのは、おそらく 一人が産休ともう一人が家庭事情で退職予定で、事務員が新人の私とベテラン1名の二人だけになるからなんですね。 一応増員の採用活動もしてますが、その人も新人として入ってくる。 私は不安症と診断されて服薬しながら仕事していることをカミングアウトしているので尚更イメージが付いてしまっているのだと思いますが、黙っていて今までの仕事で自滅したパターンが大半だったためカミングアウトしたので、それについて後悔はしていません。 連休まえに問い詰められて驚きで何も答えられなかったので、月曜日にまた面談すると言われてしまっていますが、あまりに理不尽な職場で退職も考えてます。 つまりやるきないならやめてほしいから言ってるんだろうなとも思いますし。 しかしおなじ業種の知人に相談したところ「普通少なくなりかけててやめてほしい人はいないはず。言葉通りやる気を確かめているんじゃないか」というのですが、 どう思われますか。 とても足が重いのですが明日行くべきなのでしょうか。 自動的に二人の事務員が去ったら少しは空気が変わるんでしょうか‥。 まとまりない内容と愚痴混じりで申し訳ありません。

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.11

アナタ様が評価していない人達でも、 ミッションの壷は抑えていて、 求められている結果を出すなど、 キッチリ行えているのでは ないでしょうか。 この「社」は、OJT式で、 アナタ様が望んでいる《初めにレクチャーがあって~~~》 といったスタイルをとっていないのだと思います。 「指示待ち人間」「指示され人間」ではないことを 示せていなかったのはアナタ様には不利ですね。 「質問」を含めて、積極性がある面も現実的に 見せていなかったのもアナタ様には不利なことです。 それに、他の従業員たちは、手際よくミッションを クリアしてしまっていて、余裕の時間で、 ネットサーフィン等を行っていたのでしょうけれど アナタ様は、他の人達の負の次元に関わる観察しか 行っていないのは残念なことですよね。 ということで、理不尽ということでは ないと思われますけどね。 どのような経緯で入社されたのかは 不明ですが…超零細企業に大企業並みの研修を 望むのは無理がありますので、 不本意ならば、早期に、本意のステージに 移ることをお勧めしたいです。 「どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。 どこに良いことがあり、どこに悪いことがあるのか、 我々が知らないだけである。  (Gheorghiu)」 「人は何度失敗しようとも、それを       人のせいにするようにならない限り失敗者ではない。                (Buffalo News)」 アナタ様のこれからの人生が 豊饒&豊穣であることを 祈っております。 「The joy of living is the joy of giving. (『Lover Come Back』)」 「毎日が新しい一日  毎日が新しいスタート [加山雄三さんのモットー]」 「Every day is a new day.(=毎日が新しい日なんだ)     Ernest Hemingway『The Old Man and the Sea』(=『老人と海』)」 Good Luck! Ciao.

回答No.10

私は、あなたの文を読んで、まじめ過ぎる性格なのでは?と思いました。 職場の環境に合わせましょう。 周りがサボるのであれば、あなたも手を抜ける所は手を抜きましょう。 あと、二人の事務員が去る予定ですから、すこし様子をみてみては? 仮に今後環境が改善され働きやすくなれば良いのですが、万が一のことはあると思うので、状況が悪化した場合の時のことを考えて行動を起こしていく事は、必要だと思います。 雇われるという事は、理不尽な事や想定外の事が十分起きます。 あなたにとっての最終手段的なものを考えて、準備だけはしていきましょう。 いずれにせよ、あなたにとって穏やかな生活が送れることを願っていますね!

sky_planet
質問者

お礼

確かに雑談を徹底無視するのも空気を悪くすると思って少しは混ざっていますが、混ざり過ぎないようにしています。しゃべりに来ているわけではないですし。。いくら遊んでいる連中でも仕事は理解しているので、その二人がいなくなることでガタつくのを恐れて私にはっぱかけているつもりなのでしょうが、それにしても、やる気のない者扱いは酷いですよね。

回答No.9

ピンチをチャンスと捉えるか?困難から逃げるのか?二つに一つです。確かなのはどこの会社に行っても大なり小なり理不尽な事は必ずあります。

sky_planet
質問者

お礼

理不尽にも度があるというか、頑張っていることも知らずにやる気のない、と判断されたことは憤っています

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (953/8909)
回答No.8

>日中の様子も知らない癖に。 そうですよね。 経営者の言ったことは他の事務員からの受け売りと考えるのが普通かなと思います。 こう言っては何ですが、何も知らない人間に口出しされている感じですよね。 そういった事務員達の性格を知ってのことか、いいように操られるタイプなのかは定かではありませんが・・ 行かない選択も考えているなら、一度ありのままを伝えてみてはいかがでしょうか。 それに対する意見によっては、理不尽に思っていた経営者の印象が変わるかもしれませんし、決定的なものになるかもしれません。 >自動的に二人の事務員が去ったら少しは空気が変わるんでしょうか‥。 話す相手がいなくなるのですから変わると思います。 新しく入ってくる人によっては同じことの繰り返しになる場合もありますけど。

sky_planet
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に、先日ほど人のいう評価はあてにならないと思いました。 努力も報われていないと感じました。 ずるい人たちばかりが評価され、私がやる気のない者とみなされる ことに頭がおかしくなりそうでした。 話しの成り立つ相手かどうかわかりませんしもう一対一になるのも嫌なのですが、まだ出勤できる気持ちは半々です

回答No.7

Q1、とても足が重いのですが明日行くべきなのでしょうか? A1、辞める気なら連絡をいれた上で欠勤されたらよい。 辞めないのであれば、出勤すべきでしょう。 Q2、二人の事務員が去ったら少しは空気が変わるんでしょうか? A2、変わっても、50歩100歩。 質問者が、変わらなければ一緒。

sky_planet
質問者

お礼

わざわざ答えたくもない質問に応えてくださって時間の無駄だったでしょうありがとうございました。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.6

二人が去ったら状況は変わると思います。 …一人では、お喋りできませんから。 後は新人が、どの様な人かですね。 同じ様なタイプなら、せっかく二人が去ってもまた同じで状況になりますし産休の方が出てくれば三人と同じ頭数になります。 本来ならば、カメラでも仕込んで社長に見せるのが効果的と思いますが難しい話しですよね。 せめて何日間か会話を録音し、聞かせてみては。

sky_planet
質問者

お礼

録音はリスキーですね‥。経営者が録画録音しているというなら別ですが‥。でも万一録画されていたとしても私はまじめにやっている自身があります。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.5

あまりキツイ言い方はせず、私が指示待ちだったのかもしれませんが、具体的指示もなく、どうしていいのか、ご相談しようかと思っていました。出来たら、私への指示をする人を決めてもらって、仕事をさせて欲しいと言ってみましょう。 やっぱり仕事に対しては前向きな言い方で。 それでもぐだぐだ言うようであれば、ケチがついたので辞めたほうが良いと思いますよ。

sky_planet
質問者

お礼

多分指示待ちだと思われている上に指示をしてくれるひとをとおねがいすると 火に油になってしまわないでしょうか。嘘も方便じゃないけど主体的にがんばりますとかのほうがいいのでしょうかね。続ける場合はですけど

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

もし、書き込んだ通りだとすれば長いことはありません。給料をきちんと払ってくれている間に転職先を探しましょう。経営に行き詰ったらそれすら怪しくなりますし、全額は回収できなくなります。

sky_planet
質問者

お礼

倒産するからみんな逃げているというわけではないと思うんですが、人員が減ればおのずとガタついてくるのは事実ですからね‥

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11129/34639)
回答No.3

状況としてはよくある新人(よそもの)いじめの一種であるかとは思います。ただこれは人間社会のひとつの通過儀礼みたいな部分はあります。馴染むまではそういう扱いをされてしまうことはあります。 ただ、質問者さんが認識を間違っている点もあります。 >レクチャーもないのに私が自発的に質問するんですか?しかもそれをしないと 私が悪いことになるんですか?それがわかりません。 そこはそういうものではあります。お金を貰うってそういうことなのです。でも他の人たちは遊んでてもお給料を貰っている?確かにそうですが、彼女たちはもう仕事を覚えてしまっています。だからお給料分の仕事は(会社側から見て)もうしているのです。 今回の職場における質問者さんの最大の失敗は、その既存のコミュニティに馴染むのに失敗したことです。結果で判断される職場ではなく、コミュニティに上手く馴染めるかどうかで判断される職場だったのです。いい悪いをいってもしょうがありません。ブラック企業は、結果で判断される職場でもあります。ノルマを達成しないと罵倒されて、いい成績を収めると給料がガンガン上がるのがブラック企業のやり方ですからね。 小さい職場では、規模が小さいだけに1対1で仲が悪くなっただけで大きな影響が出てしまいます。だから一番求められる能力は「周囲と上手くやる能力」なんです。だって、そこの職場の仕事内容ってそんなにプロフェッショナルなスキルが必要とされるところでもないわけでしょ?だったら変な話、誰でもいいのです。

sky_planet
質問者

お礼

だったとか失敗したとか書かれていますが、もう3週間で私は決定づけられたかのような言い方がちょっと私にはしっくりきませんでした。 理不尽なものだっていうのも‥

回答No.2

ご苦労されていらっしゃるようですね。どうしてもという際は転職をされた方が良いと思いますが、その前にまだ日も浅いので変化もこれからあり得るのと、転職のあとそれ以上に良い職場が見つかる保証があるわけではないと思いますので、例えば期間を決めてそこまでに改善がなければこうするという線引きをしてみるのも一つの方法ですね。精神的には先が見えないと不安ですから、自分でゴールを設定してみるわけです。ひとつご参考になれば幸いです。

sky_planet
質問者

お礼

多分今後数カ月のうちに二人が居なくなるので、それまでに私に自分の思うように?やる気を見せろとかそういうことだとは思うのですが、3週間しか行っていなくてこの職場はどうかこうかなんて決められないですよね。 明日行けるかどうかの気持ちはまだ半々ぐらいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう