• ベストアンサー

建物に「1日x時間以上日光が当たる」権利

恐らく建築法関係かと思うのですが、高い建物を建てる際、 近隣の建物(の窓)に「1日x時間以上日光が当たっていること」という 規制というか権利があるかと思います。 なんという名前の権利か教えてください。 日照権の中でも、特に「1日x時間」などと細分化された権利のようです。 よろしくお願いします。

  • DJS
  • お礼率77% (499/647)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

権利ではありません。 建築基準法で定められている 日影規制だと思われます。 建築基準法別表4 http://best.life.coocan.jp/k-ho/hotable/ho_b4.html

DJS
質問者

お礼

ありがとうございます、どうやら日影規制で正解のようです。

その他の回答 (2)

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

近隣の建物(の窓)に「1日x時間以上日光が当たっていること」という 規制というか権利1・・・は有りません。 建物を建てる時に近隣に何時間以上影を落とさないとする日影規制はあります。 仮に相手方が規制の範囲内なら、是正を求める権利は無くは無いですが勝てる事はまずありません。 地域により時間は違いますし、地盤から1.5mは1階の窓に4.0mは2階の窓になります。 その建物を建てるにあたっての制限ですから、更に隣の他の建物などからの影も加算されますから、殆ど当たらない可能性もあます。 但し冬至の一番条件の悪い時での計算ですから、夏はもっと日が当たりますし、直射は当たらなくても反射光なども有りますから、影の部分が真っ暗になる事はありません。

DJS
質問者

お礼

ありがとうございます、どうやら日影規制で正解のようです。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

日照権(にっしょうけん)とは、建築物の日当たりを確保する権利のこと。近隣に、マンションなど高層の建築物が立てられ、日当たりが阻害されることが予想される場合に、仮処分申請や損害賠償訴訟を起こす根拠となる。日本では法政大学法学部の五十嵐敬喜教授が提唱し定着させた。

関連するQ&A

  • 亀の日光浴の時間帯について

    もうすぐ2歳になる12cmのミドリガメと 同じくもうすぐ2歳になる6cmくらいのミドリガメ そして、まだ3cmくらいのクサガメを 90cm水槽の中で飼っています。 現在は、朝日~午後1時くらいまで 日当たりの良い場所に置いていますが もう一カ所日当たりの良い、違う場所への 移動を考えております。 しかし、その場所の日照時間は 午後2時~日没くらいでして 亀にとって、どちらの日差しの方が 良いのか教えてください。 また、昨年がそうだったのですが 6月の梅雨時期に、日照不足または冷夏の影響か 解りませんが、首や手足の周りに 白いもやもやが付着し始めました。 7月には解消されましたが 日光が少ない梅雨時期は、仕方ないのでしょうか? 窓ガラス越しの日光だと紫外線不足だと 聞いたので、現在は雨の日以外は 窓をあけて、直接当たるように注意はしております 専用のライトの購入も考えましたが せっかく、日当たりが良い家なのに 高値のライトを買うのも、なんだかなぁ~って 感じなんですが、どう思われますか? その他、何かアドバイスがあれば よろしくお願いいたします。

  • 日照権とかの交渉は

    南側隣接地(北側はビル)にマンション建設の計画があります。日照権等権利関係はどのような方法で交渉すればいいかおしえてください。建築関係の法律に抵触しなければ、建築自体を反対するつもりはありませんが、出来上がれば24時間日光はあたりません。最低限の配慮を願うだけです。やはり、弁護士さんにお願いすることでしょうか。

  • 1日1時間~4時間程度でも栽培可能な植物教えてクダサイ

    南東住まいですが目の前に大きな建物があるため日光が1時間しか当たりません。 午後には場所を移動させて3時くらいまで日光を当てることは出来ますが、1時間~3,4時間でもうまく育てられる植物を教えてクダサイ。 ちなみにこの日光量だと半日陰くらいの植物だったら栽培出来るのでしょうか。

  • 日照権のトラブル (長文)

    現在賃貸マンションを建築中です。 マンションに隣接する方から先日「日照権の侵害」と言う事で調停をすると言われました。マンション建築に当たっては設計の段階から日照権も含め法律に抵触しないよう細心の注意を払い、設計士ともよく相談をし建物の高さなど決めており、隣家の訴えの「日照権」の侵害には当たらない事も確認済みです。 訴えの内容は ・今までは日中も家の中に日が差して暖かく明るかったのに、マンションが建ったせいで、昼日中から電気を付けなければならないほど薄暗くなってしまった。 暖房も日中付けっぱなしにしなくてはならない程寒いので、暖房費光熱費を負担して欲しい。 ・庭の植木が日光不足で枯れてしまう(弱ってしまう)恐れがあるので、美観を維持する為の維持費(剪定や管理費)を支払って欲しい ・目の前に大きな建物の壁が立ち非常に圧迫感を覚える。マンションが建った為、今までの生活を大きく変えなければならず自分たちがどうしてこんな思いをしなくてはならないのかと思うと悔しい。慰謝料を払って欲しい。 の3点です。 前にも述べましたが、日照権は、マンション建築中にも何度も実測し、隣家の日の当たる時間(午前9時から2・5時間ほど)で問題はないとの設計士から報告を受けています。 私たちは隣家訴えどおり、暖房費だの庭の維持費だの支払わねばならないのでしょうか?

  • 塀がリビングの日光を遮断しています

    はじめまして 私は以下のような経緯で悩んでいます。皆様どうぞお助けください。 ・先日、隣家との間の細い路地を通った奥まった土地に新しいアパートができました。 ・その路地に面して我が家のリビングの窓があり、プライバシーの問題もあるので、工事中は、うちの窓のところを内外見通しが悪くなるネットみたいなものを張って工事をしてもらうことにしました。 ・そしていざ工事の終わりごろになると、その建物が塀をつくり、その塀が通路にまで達し、うちの一回のリビングの窓を半分塞いでいて、通風はできますが全く日光が入りません。 ・その工事の際、うちの方には一切説明がありませんでした。工事途中のネットについては建築主と合意したものの、その後の日光を遮蔽してしまう塀については一切説明がなかったのです。ということで、整理すると、 1.こちらに何の説明もなく、.こちらが文句を言っても、「プライバシーを配慮した」と一方的に正当化して反省せず、 2我が家の一回リビングの日光を半分奪った。 1の一方的な行為も大変不愉快です。 また、2によって、精神的苦痛を感じています。 一日も早く塀を撤去してもらわなければ、特に今のような日照時間の短い時期は頭がおかしくなりそうです。 皆様お知恵を拝借させてくださいませ。

  • 隣地へマンション建設

    東京で借地をして木造2階建ての家(築4年)に住んでいますが、東側の土地に地主が6階建てのマンションを建築しようとしています。境界から50センチ離して建築するとのことで、我が家は1階はまったく日が当たらず、2階も東側は日があたらなくなります。 区役所に行き、相談したのですが、近隣商業地域で日照規制もなく、法律的には何も問題がないため、建築確認が申請されれば、許可となるとのことでした。 日照の問題、6階建てがすぐ近くに建つことによる精神的問題、建築に伴う地盤沈下のおそれなど、考えると頭が痛くなります。 別に金がほしいわけではなく、もう少し離して建ててほしい、そして2階か3階にしてほしいだけなのですが、アドバイスがあったら教えてください。 また、このような場合、弁護士に相談したほうがよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • マンションによる日影の被害

    商業地域で日影規制のかからない地域なのですが、日影規制がかからないということと、日照権が保護されないこととは別問題なのではないかと私は考えています。日影規制がなければ日影時間を気にせず建てられるのは建てられるけれども、その建物による日影の被害に対しては損害を賠償すべきだと考えています。こんな考えは成り立ちませんでしょうか。やはり商業地域だと日照権侵害で損害を賠償してもらうことはできないのでしょうか。仮に損害賠償をしてもらえるとしたらどれくらいしてもらえるものなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 古都・京都での建築する際の規制について

    古都・京都での建築する際の規制について 中学生です。 京都はたくさんのお寺などがあることから、 建築物の高さや色遣いなどに細かい規制があると聞きました。 私が知っているのは有名なファーストフード店が、店舗の色を赤ではなく 抑えめな焦げ茶色などにしていることぐらいなのですが、 他にも、たとえばホテルやデパートなどで、もし、詳しく知っているところがあれば (1)どこ(その建物について)(2)どんなことに気をつけているか などを教えて頂きたいです。 又、京都で建築する際の規制(たとえば高さ××m以上の建物は建ててはいけない、など)を詳しく知っている方がいらっしゃいましたら 出来るだけ中学生にも分かる程度で教えてくださると何よりです。 注文が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 日光1泊2日の一人旅。

    こんにちは! 10月中旬(平日)に神奈川から日光へ電車かバスを使って一人旅をしに行こうと計画を立ててる者です。 温泉、湯葉、東照宮、天気が良ければ紅葉や滝、戦場が原も楽しみたいと思ってます。 ただいまいち距離感がつかめず観光ルートが決められず悩んでいます。 希望としては、 .宿泊するホテルや旅館は温泉や料理が良ければ多少高くても泊まりたいと思ってます。 .電車やバスで無理なく観光できる。 .せっかくの一人旅なので出来るだけ自由に動きたいのでバスも周遊バスツアーとかじゃないほうが良いです。 あと質問なのですが、 .1泊2日では日光しかまわれないでしょうか? .仕事終わってそのまま日光に行って朝から観光できる様にした方が良いですか? .今のところ東照宮と滝(名前忘れてしまいました)の2つを視野に入れてるのですが他にお勧めの観光スポットがあれば教えてください!。 .小学生の時に修学旅行で行った際に食べたソフトクリームが忘れられず行けたら行ってみたいのですがいまいち場所が思い出せず(--;) 牧場で食べたのは確かなのですが日光に牧場でアイスクリーム食べれる所ご存知でしたら教えてください!。 大雑把な内容な上に、質問だらけで申し訳ないですがアドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 日影規制について

    現在住宅用の土地を探しております。 駅近くの近隣商業地域に気になる物件があったのですが、古い住宅街のため、周りに結構駐車場が目立ちます。 その土地の前は2.2mの道路でかなり細い道です。南向きで日当たりも良く気に入っているのですが、目の前にマンションが建ったりすると全く日が射さない場所になりそうです。 この市では日影規制があり、対象建築物10m以上、平面地盤からの高さ4m、日影時間の限度が敷地境界線から5~10メートルの範囲が5時間、敷地境界線から10メートルを超える範囲が3時間となっています。 こういう規制がある場合は10m以下の建物であれば日影規制に関係なくマンションなどが建築できてしまうものなのでしょうか。 詳しい方ぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう