• ベストアンサー

短時間で空腹にする方法

13時半過ぎに昼ご飯を食べたんですが 18時から焼き肉を食べに行く事に… せっかくなんでいっぱい食べたいです… 夏バテ気味で食欲もなく 少量でお腹いっぱいになります… 短時間で空腹にする方法って ありませんかね(^^;;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17878/29841)
回答No.3

こんにちは もうお腹空いてきていませんか? 急にお腹がすくことは難しいので 食べ方の工夫を! 焼肉の臭いで、お腹が空いてくると思います。 とにかく、焼肉以外は最初に食べないことです。 焼肉も沢山噛まなければいけない内臓系は避けます。 カルビやロースを一揆に焼いて一気に食べます。 少しずつ焼いて食べていると、満腹中枢が満たされます。 スープやご飯、野菜も一緒です。 あと、時間がないですがガムやチョコも食べないほうがいいですね。 食べる前の水分、食べながらの水分(お酒とかお茶とか)も 最小限に減らしたほうが食べられます。 少しずつ焼いて食べていると食べたくなくなるので どんどん焼いた方がいいと思います。 沢山食べてくださいね。

noname#222885
質問者

お礼

こんにちは(^-^)/ 回答有難うございます! お腹も空いてきました(^^) 詳しく色々教えていただき 本当に有難うございます! 助かりました(o^^o) 教えて頂いた事を参考に 沢山食べてきます! 本当に有難うございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#209752
noname#209752
回答No.2

ちょっと動いて軽く運動するとかはどうですか?(>_<)

noname#222885
質問者

お礼

こんにちは(^-^)/ 回答有難うございます! 仰る通り!少し運動しました(^^;; 少しお腹が空いてきたのでよかったです! 本当に有難うございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.1

18時まで何も食べないで水だけを飲んで過ごす! とりあえず何も食べなければ夕方にはおなかすくだろうと思います。

noname#222885
質問者

お礼

こんにちは(^-^)/ 回答有難うございます! 今の時間まで食べずに少し運動を しながら過ごしました! 少しお腹が空いてきました(^^) お腹が空いてきてよかったです! 本当に有難うございました(^-^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 空腹感がない

    最近空腹感が無いです。食欲はあります(?) お腹がすいたから食事を食べるんじゃなくてなんか食べなきゃなーって思って食べる程度です。別に食べなくても過ごせるので食事を抜くとお腹はなります。普通、お腹が空くとお腹と背中がくっつきそうな感覚?(表現が難しい)になると思うんですけどなんか違うんです。そのような空腹感じゃなくて下っ腹がきゅるきゅるなる気分?です。食べ始めたら胃に入るし、満腹にもなります。ただ空腹感は無いです。心当たりがあると言えば3週間前とかかな、お昼ご飯前にお腹が鳴ったんです。(その時点は空腹感あります)めずらしいなーとは思いながらご飯を食べてたんですが、ご飯中にもずっとなってて、食べ終わっても鳴ってるんです。ずっとなり続けて止まないからウザくて寝て忘れました。起きたらそれはなくなってました。そこから空腹感が無くなったような……?関係あるかは分かりませんが一応書いておきました。 【この症状は直接病気などと関係するのか、至って心配することでは無いか、】わかる方教えて欲しいです🙇‍♀️

  • 病的に空腹。苦しい。

    6w3dです。 つわりは全くありませんが、食べても食べても空腹です。 お昼ごはん山盛り、夕方におやつ、帰り際にお煎餅を食べても、会社から自宅までの小一時間の間にお腹が空いて意識が遠くなりそうです。 丸一日食べなかった位の空腹が突然やってくる感じ。 明日からは何か食べ物をカバンに入れておこうと思いますが、妊娠初期ってこんなにお腹が空くものなんですか、、、?

  • 食欲が無くて困っています

    2週間ほど前から食欲が無くなってしまいました。 ただ、夏バテみないなただ食欲が無い感じでもないので、対処に困っています。 毎日お夕飯は7時くらいなのですが、その時間になると非常にお腹が空きます。 空腹で我慢できないくらいです;; しかし、ご飯を1口でも食べると、お腹がいっぱいになっていまいます。 頑張って食べようとするのですが、全くお箸が進みません。 ビュッフェなどに行って、もう食べれない!というところまで食べたときの感覚に似ています。(分かりづらくて申し訳ありません;;) 体が熱がつくれないのか酷く寒く感じるし、体重も落ちてしまい困っています。 こんな時にはどのように対処したらよいのでしょうか?

  • 空腹が・・・助けてください

    私は30歳で太り気味な女です。最近たくさん食べてしまって、食べてから1時間しないくらいにまた普通にお腹がすきます。お腹が鳴ったりはしませんが、お腹が満腹だったのに物足りない感じになります。今まで以上に空腹が頻繁に起こるので胃の形や位置がおかしくなってるのかななど気になります。どんな原因が考えられるでしょうか?過食症でしょうか・・・教えてください ちなみに便秘気味です。。

  • 空腹で運動するのは良くないですか?

    運動といっても20分くらい走るか泳ぐだけなのですが 12時にお昼ご飯→20時に運動 するのですが その間水分しか取りません。 お腹は空きますが 通勤途中に食べる場所がないため我慢してしまいます。 家に帰ったら(21時)ご飯を食べますが 空腹のまま運動するのはよくないですか? 運動する時間も量も少ないから問題ないですか? よろしくお願い致します。

  • 空腹について

    今日、ふと思いました 朝8時に起きて、何も食べずテレビをみたりゴロゴロした日は、昼になってもお腹があまり減ったと感じない、あまり昼ご飯を食べたくないと。 しかし、同じように8時に起きて、何か少し食べると昼頃にはものすごくお腹が減って、何か食べたいと思う。(同じようにゴロゴロ) なぜですか?? 寝起きは何か食べたいとは思わない方が多いと思います。朝食抜く人が多いのも分かります。ボーっとしてる感じです。何か食べて昼頃に下がった血糖値よりも、明らかに寝起きのほうが血糖値は低いはずです。 なのに、何か食べた時のほうがすごいお腹が減ります。不思議です。 脳が眠った状態なら、まるで空腹を感じないように出来てるかのようです。 一体、どういうメカニズムなのでしょうか??

  • 空腹で寝付けない時に夜食を食べない方法が知りたい

    はじめまして ダイエット中の28歳女です まず前提として、重い精神疾患を患っていて、睡眠薬を飲まねば寝付けない体です また、抗精神薬が副作用として食欲旺盛になるので、栄養指導も受けています 体型が「肥満度1」ということで日中の食事量を1400~1600㎉に抑えているのですが、 そのせいか夜10時に布団に入ってもすさまじい空腹を感じて寝付けず苛々してしまいます あまりにも眠たい時には冷蔵庫を漁ることも面倒で夜食を食べずに寝ることができるのですが、 基本はチーズやプルーンを少しつままないと空腹過ぎて寝られないです 夜間の12時間断食ダイエットを実践したいと思いつつも、 どうしても夜の10時頃に食べることをやめられません どうしたら寝付けない苛々と空腹の苛々に上手に付き合えて、例え0㎉ゼリーであっても食べないという選択肢が取れるのでしょうか 寝る前に温かいハーブティーを二杯程飲んでいますし、 リラックスできるストレッチも20分間行っています それでもいざ布団に入って10分以上横になっていても寝付けないと、 「お腹が空いた」という信号がものすごく大きくなって食べずにはいられません 蛇足ですが、日中は空腹を感じてもカロリーが頭に浮かんで食べることを躊躇できるのですが、夜には働きません また、夕食が軽めの日で明らかによるお腹がすきそうな食事だった日には、予め7時前にバナナなどの果物を食べています それでもうまくいかず、少量ではありますが夜食を食べてしまうのです どうすれば夜食を食べる行為をゼロにできるのか、教えていただけるととても助かります よろしくお願いいたします

  • 空腹なのに食欲不振

    1週間前から、食欲がなくなってきてしまいました。 なりはじめは1日一食(味覚が味の濃いものを欲していたのでインスタントラーメンを)食べていましたが、ここ2~3日は、クッキー3枚で1日の食事を終えてしまいます。飲み物は飲めるので、500mlのスポーツドリンクを飲んでいます。 急激に食欲が落ちたのですが、お腹は鳴ります。空腹感もあります。なので食べ物を口にするのですが、飲み込んでしばらくすると胃が拒絶するかのようにげっぷが何度も出ます。喉元までこみあげてくるような、胃の不快感もあります。(汚い話で申し訳ありません) 夏バテで胃腸が弱っているのかと思うのですが、夏バテは今のような時期になるものでしょうか? 胃腸関係で医者へかかったことが無いため、どのくらい続いたら病院へ行くべきなのかタイミングを迷っております。アドバイスお願いいたします。

  • 空腹をごまかす方法

    こんばんは! 現在ダイエット中なのですが、毎日この時間にお腹が減ってどうしようもありません。 私は仕事が午後からなのでお昼頃起床し、1回目の食事を取ります。 仕事から帰宅後の18時くらいに2度目の食事を取ります。 それ以降は間食はしないようにしてます。 午後12時から1日が始まり寝るのは朝方の6時前後です。 朝6時くらいまで起きてるので、3食目を夜中に食べてもいけるか? と思って食べると太ります>< この時間に物を食べ出すと止まらなくなり大変です。 変に胃を刺激すると大暴れします>< 食べずに空腹をごまかす方法は無いでしょうか? 昔鼻の下にメンソレータムを塗るとお腹が減らないって聞きましたが 嘘です。減ります。 何か良い方法ありましたら教えてください><

  • 早朝の空腹

     こんばんは。今朝の話です。2時半頃、尿意と猛烈な空腹で目が覚めました。とりあえず、尿意をなんとかしようと便所に行きました。が、空腹で眠れません。そこで、リエータを飲んだのですが、あまりお腹がいっぱいにならず、ココナッツサブレを2つ。しかし、もうちょっと食べようと思ったら、1箱たいらげていました。しかも、その後は理性が吹っ飛び、ポテトチップを2袋あけて、「もう、食べられない。」とパンパンに張ったお腹を抱え昼まで眠りました。  3日前に正月太り解消を決意したとたんの出来事でなさけないことこの上ないです。    さて、私のようにここまで酷い人は少ないと思いますが、夜中と早朝の間くらいの時間に空腹で目覚める経験はみなさんおありかと思います。そんなとき、ダイエッターのみなさんは、どうされていますか?よくきくのは牛乳。しかし、あまり私は牛乳が好きではなく、困っています。私は空腹だと眠れないタイプなので夕食はしっかり摂っているつもりなのですが…。夜眠る前に食べても太るし、ましてや今朝のようでは問題外です。    強烈な空腹を前にすると理性が吹っ飛んでしまうのは意志が弱い証拠でしょうか?空腹が猛烈にならないようにしていると間食が増えてダイエットになりません。しかし、ダイエットを始めると必ずと言って良いほど、早朝に空腹で目が覚めて、過食をして挫折します。    ダイエット成功者の皆さん。何かイイアイディアをご教授下さい。

地雷除去方法を教えてください
このQ&Aのポイント
  • ロシアの対戦車用地雷はプラスチック製で金属部分は爆破装置の部分だけだそうです。爆破装置=信管のことなのでしょうか?
  • 地雷は信管が爆破装置なのでしょうか?で、プラスチック製の円形に小さな円形の起爆装置が付いているなら、地雷除去方法は小さな円形部分の起爆装置を回してはずしたら地雷除去になる気がするのですが、回して取り外すだけでは地雷除去は無理なのか教えてください。
  • 地雷除去方法について教えてください。
回答を見る