- ベストアンサー
イライラした時に出てしまう
イライラしたときにうわああああああってなってしまい露骨に態度や行動にでてしまいます。 何度も何度もそのせいで自分の居場所を失い、痛い思いをしてきたのに一向に治りません。 イライラした瞬間無くなる理性をその胸につなぎとめておくためにはどのようなことに気を付けるといいんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
嫌なことが起こった時に、「うわあああああああ」ってなるのは、その嫌なことに対する拒絶反応でしょうし、おかしな態度になってしまうのは、ある意味現実逃避なんだと思うけど、拒絶したって、現実逃避したって、それが起きた現実は変わらないんだから、起きたことは素直に受け止めて、その上で素早く適確に対処した方が、その嫌なことからあなたが受けるダメージは小さくできますよね。 何が起きてもまず受け入れる、受け入れた上でどうすればいいかを考える、そして、あなたにとって一番いいことをする、そうやって生きていくと、問題対処能力もどんどん高まって、何が起きても余裕で対応できるようになって、嫌だと思うことも減ってくるし、人生はどんどん良くなっていきますよ。
その他の回答 (1)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
何に対してイライラしやすいのか? おそらく貴方のイライラの主な発生源は、 相手に対して「劣」を感じた時。 自分よりも上手くやれている。 自分よりも良いテンポで人生の段階を踏めている。 貴方はそれを、 素直に認める事が出来ないんだよ。 つい自分に絡めて捉えてしまう。 絡めた時に生まれるのが妬みの感情。 妬みの感情が生まれると、 自分のしている事が小さく見えたり、惨めに思えてしまう。 その時点でイライラが・・・ 自己嫌悪が溜まり出すと、その捌け口が欲しくなる。 貴方はそれを「うわぁああああああぁ」でやってしまう人なんだよ。 貴方は、 マイペースに課題がある人なんだと思う。 理想は結構高い。 その分、 理想と現実という落差(イライラ)が生まれやすい。 自分の理想に近いものを誰かが持っていたり、歩んでいると。 その時点で貴方のペースは乱れてしまう。 クソー!クソー!クソー! 貴方は歯軋りし出してしまうんだよ。 それって貴方の一つの「傾向」なんじゃないの? 個性ある苛立ちメカニズムだったりする。 傾向があるなら、対策が必要になる。 対策の一つが実は痛い思いなんだよ。 今の貴方は、 痛い思いをすればするほど、 自分の体勢(耐性)が弱くなってしまっている。 以前よりもむしろ踏ん張れずに「うわぁあああああああ」になっている。 それでも、 まだ「うわぁあああああ」に使う体力があるとも言える。 使いたくて使っている訳じゃ無い。 それでも、 貴方はまだどこかで「うわぁああああ」を選んでいる。 現実を素直に認めたり、受け入れたり。 周りは周り、自分は自分として捉え直すよりも。 未だに同じ角度から何かを求めていく(いきたい)。 そういう自分を選ぶ方が僅かに勝っているんだよ。 その間は、 貴方はおそらく「うわぁああああ」をやり続けるよ。 でも、 その体力だって底なしでは無い。 徐々に「あ」の数も減っていく。 出し終えた後のあの虚しさって・・・ 誰にとっても良い影響を与えていない。 そんな自分ってどうなんだ? そういう角度で考えるのも嫌でまた「うわぁああああ」。 そういう貴方もいるのかもしれない。 それでも、 貴方も徐々に自らの角を丸くしていくんじゃないの? 貴方の大事な時間も有限だから。 改めて深呼吸を。 本気で整えたいなら。 不器用な自分自身を認める事から始めてみる。 不器用で、不安定で、不完全な自分自身から始めてみる。 貴方の人生なんだから。 誰かに追い付いたり、誰かに認められる為では無くて。 貴方自身が出来る事を、 貴方自身が心から納得して、丁寧に積み重ねていけている、 そういう自分に少しずつオッケーを出していく。 それが貴方という人間の大事な足元(安定)になっていくんだからね☆
お礼
回答ありがとうございます。 そのとおりです。劣等感を感じたりするときになったりします。 もう1度自分を見つめ直した方がいいですね。。。このままだと繰り返してしまいそうなので 自分にできることから少しづつ頑張って行こうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 現実逃避してしまう。そのとおりですよね。。。 怒れても一息考える時間を見つけたいと思います。 受け入れる→考える このことを頭において生活してみます。