• 締切済み

小学校教員の仕事・休日・福利厚生など・・・

教職員の仕事について具体的にどうなっているのかわからない事が多くあります。 その県や市によって異なるかともあるかと思いますが、ご存じの県・市町村の教職員について教えて下さい。あえて言うならば、静岡県について知りたいです・・・。 箇条書きでわからないことを書きますが、とても細々と多いので全てでなくわかる部分のみ、答えやすい部分のみの回答でかまいません^^; (1)仕事の内容について ・初任者研修等の研修がある中、勤務している学校での仕事はどうしているのか。 ・担任学級を持つ先生が1部の教科においてその学級を受け持たないのは何故か、どのような場合か。(例: 「A組の授業担当」 A組の担任の佐藤先生…国、数、社、理、道徳、総合、図工。教頭の鈴木先生…音、外国語。C組の担任の渡辺先生…体育。) ・土日や学校の長期休暇中に学校にいる先生は何をしているのか。 ・学級で使うもの(ファイルやペン、図工などで使う木材、理科の電磁石などの実験キット)の購入費用はどこから出ているのか。 ・先生方は実際どの程度学習指導案を作って授業しているのか。 ・通常の基本給以外に給料が発生することはあるのか、またそれはどんな場合か。 ・昇給の流れ。 ・いつ・どのように学校の異動や初任地を知らされるのか。 ・結婚や病気、その他の理由で先生をやめる場合、どのような流れで退勤するのか。 ・年間の授業計画は誰がたてているのか。 ・担任を持つ先生が長期入院等になったとき学校はどうしているのか。 (2)休日について ・学校の長期休暇(夏・冬・春休み等)の間の先生の休みはどうなっているのか。どの程度休暇になるのか。 ・実際、有給を使うのはどのような時か。 (3)福利厚生(その他)について ・教員になることで、どのような福利厚生があるのか。 ・住居手当などの各手当は具体的にどの程度もらえるのか。 ・教職員の多くが入る組合にはどんなものがあるのか。それらに実際入ったらどんな影響があるのか。 (その辺りほとんど触れてきていないため、組合って?共済って?保険?先生達どうしてるの?という感じでなにがどうなってるの状態です…。) 思いついたものを挙げさせていただきました。 とてもわかりにくく幼稚な疑問もありますが、よろしくおねがいいたします。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

基本的部分は採用される自治体の規定に従います。教職員は一般職とは違う賃金体系だったりしますが。 教員の仕事はあいまいな部分が多く、手抜きをしようと思えばいくらでもできます。学年による違いが若干あるものの、毎年同じ事を教えるのですから、パターンを作ってしまえばあとは繰り返すだけの事です。めちゃくちゃな場合だと、私の高校でそうだったのですが、中間、期末試験を前年と全く同じ問題にしている教師がいました。病気長期休職からの復帰で、最初の年はもちろんバレませんでしたが(たぶん、休職前と同じ問題)さすがに、2年目の数回目の試験で噂が立ち、それまで零点ぎりぎりだった奴がいきなりトップクラスの点数を取ったりしました。さすがに問題になりましたが、私たちは卒業したのでその後どうなった事やら。 女生徒に手を出して婚約を余儀なくされた教師とか、まあ、面白いですね。今から考えれば(当時としては、大人が自分たちの領分を侵したわけで、かなり白い目で見られてましたけど) ちょっと趣旨からそれましたか?質問の趣旨もはっきりしないからいいよね? 教職員組合ですが、公務員ですからストができません。あまり活発とは言い難いかと。ただ、細かい部分の条件交渉とか、問題教師の処分問題などでは動きます、それなりに。分裂状態ですけど。いわゆる日教組だけじゃないんだな。

回答No.3

教員を目指しているのですか? 初任者研修等での出張の際には授業等は他の教員が行います。 体育や図工等は専門技能が高い教員が行う場合があります。(担任以外の教員が担当する教科があったほうが良いという理由も) 土日や長期休暇中は雑務やクラブ活動等を行っています。(例えば新学期の予習や教材作り、公務分掌の仕事等) 学級で使う物の購入費用は事務室から受け取るか、年度初めに予算を立てて購入します。(多少は出入り業者が見本として提供してくれる物もあります) 年間の学習指導案は必ず作りますが、必ずしもその通りに授業をするわけではありません。 基本給以外は交通費、出張費、地域手当、休日出勤の時間外手当等色々です。(但し平日の残業手当あありません) 年に1回号給が上がると昇給されます。 初任から3年経つと異動希望を出す事が出来て、2月頃に内示が有り正式な辞令が出るのは4月です。(初任の場合は合格通知を受け取り3月に勤務校の連絡があります) 最近は公務員の待遇が悪くなっているので勧奨退職する者がいます。 己理由なら普通の退職です。(公務災害等の病気以外は特に配慮はありません) 年間の授業計画は自分で記載しますが、学年で共通した内容等の場合は担当者の内容に従います。 担任が長期入院等になったときは副担任などが担任をします。 以前は長期休暇は研修の名目で長期間休んでいましたが、現在は有給休暇や研修を使います。(後は仕事が無くても出勤します) 有給は一般企業と同じで何をしても構いません。(海外旅行は届け出がいります) を使うのはどのような時か。 福利厚生は教員の(共済と互助会で)指定宿泊施設割引、予防注射補助金等色々とあります。(しかし最近は特典がかなり減ってしまいました) 住居は金額等詳しくは分かりませんが、借家・新築・教員住宅などの各手当があります。 労働組合は日本教職員組合がありますが最近は加入率が減少しています(職場環境によっては初任者の加入は圧力がある事があります) 主に共済と互助会で教員のグループ保険などがあり一般よりも保証や配当が少し良いです。 ↑書いた内容を確認しないので間違いが有るかも知れません。

0517335
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身が教員を目指しているというわけではありません。 沢山の質問に答えていただけたおかげで疑問だった事がいくつかすっきりしました。教師自身だけでなく周りをとりかこむ環境も厳しくなっているのですね…。

  • lamuse
  • ベストアンサー率19% (44/225)
回答No.2

気を悪くされないで、下さい。 どうやら、教師である前に労働者であると、考えられていませんか? その様な考え方をする方は、教師になってほしくありません。 教えるのが、好き、子供が好きという方がむいています。 役人、それも、財務省あたりが、適職だと思います。

0517335
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気を悪くされたなら申し訳ありませんでした。この質問は個人的な興味と疑問であって、教員を目指しているから…という理由でしているのではないのです。

回答No.1

 教師の仕事を一般のサラリーマンと比べると正直サラリーマンの方が給料もその他の面で良いと思います。  土日は授業がない日というだけその週にやり残した仕事や次週の指導計画・学級通信・学習プリントをを書くための日になります。  正直きつい仕事です。係長課長と出世することもありません。 夏休みや冬休みは年休を取っても言い日だと思ってください。  自分の仕事が無いのでしたら年休を取ることも出来ます。(年20日、最大40日)  それ以外の日では年休を取ることは不可能だと思ってください。 元教師ですが、教師の仕事をプライスレスなのです。子供の笑顔が自分への報酬だと思えない人は教師は無理です。  普通のサラリーマンと教師との選択に悩むのでした教師にならない方が良いです。

0517335
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分が教師を目指しているだとか、教師という仕事の目に見える価値を探しているのではなく、ただ個人の興味と疑問からの質問であるとご理解下さい。使命感、情熱がなければつらいと感じてしまう職業なのですね…。

関連するQ&A

  • 特別支援学級から特別支援学校に行けと言われて困っています。

    現在、兵庫県の小学校で特別支援学級に通っています。加配の先生が付いてます。担任の先生が「来年は、特別支援学級に週に何日か通って下さい」と言われました。知的レベルの関係もありますが、親の考えは普通小学校に行かせたいです。このまま普通小学校に通わせるにはどうしたらよいでしょうか?又加配の先生も、普通学級との交流学級(体育・図工等)で息子はほったらかしで他の子と話をしている状態です。 担当を替えて頂ける方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 三十五歳、小学校の教員(五年生の担任)を初めてやっ

    三十五歳、小学校の教員(五年生の担任)を初めてやってます。(これまでは一般企業にいました) 子ども達に舐められていて困っています。 授業がド下手で子ども達を叱れない為か、完全に舐められています。 つけあがられています。 「キモい」 「しっかりしてよ~」 は、日常茶飯事。時には 「先生ってなんでそんなに授業下手なの」とか 「この教室に本当の先生はいない」 とかも浴びせられてます。 「先生、怒らな過ぎだよ~。そんなんじゃ、なめられるよ」とか 「先生、叱ってよ、叱っていいんだよ」 などとも、のたまわれてしまいます。 なんとも、情けない。 それでも、叱れないのです。 おかげで学級崩壊状態です。 全然、コントロールできません。 精神的にも追い込まれつつあります。 どうしたら改善できるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 中学校について色々答えてください!

    中学校について色々答えてください! 質問がたくさんありますが、すべて答えなくても構いません。わかる範囲でお願いします(できればすべて答えてほしい)。 わかりずらい質問があると思いますが、補足などで回答しますので、わからないところは言ってください。 よろしくお願いします。 1.学年や担任はどうやって決めるんですか? (1)担任になる先生とならない学年所属の先生がいますが、なぜですか。どういう先生が担任になってどういう先生が担任から外れるのですか。 (2)2年間担任をしていた先生が担任を外れることがありますが、なぜですか。3年生だからとか関係あるのですか?ほかにも1年生は担任ももったけど、2年生以降は外れる場合もありました。 (3)前回3年生担当だった先生は今年は1年生や他校へ異動する場合が多いですが、たまに2年生担当になる先生がいます。どうしてですか? (4)1組や2組など担任はどうやって決めているんですか?やっぱり何となくとか1組が好きだからとかくじ引きとかですか?学年が変わったりしてもずっと1組担任の先生がいるので。 2.授業について (1)少人数授業をやる学年ってどうやって決めているんですか?今の3年生は毎年少人数授業(国語・数学・英語・技家)なのですが。3年生は3クラスなのでやりやすいからですかね。 (2)3年生は上記のように少人数授業をやっているのですが、以下の時間割だと少人数授業じゃないときってどんな授業をしていると思いますか(先生は同じ)。ちなみに巻紙式の時間割です。番号はあまり気にしなくていいです。 例)1は国語・数学、2は数学・国語、3は英語、9は国語・英語、10は英語・国語、11は数学、17は英語・数学、18は数学・英語、19は国語、20は数学(他学年の先生) ※国語と英語は週3、数学は週4時間です。 (3)特別支援学級があるのですが、1~24のうち1回ずつ(国語、音楽、美術、技術、家庭、英語の7科目)通常級の先生が教えているのですが(表裏あるので表がA先生、裏がB先生という場合もある)、何を教えているのでしょうか。普段支援学級の先生がやっている授業のサポートなのか、それとは別の授業なのか。 3.時間割について 自分の学校は巻紙式(1~24で表裏あり、道徳は火曜、学活は金曜、総合は月1回まとめて)です。 (1)各教科の先生があらかじめどこの学年・クラスを担当するか決めてから時間割を作るのですか?それとも時間割作成者が決めるのですか?

  • 特殊教育諸学校の担任数は?

    たびたびお世話になります。 養護学校等の学級編成は、 「公立義務教育諸学校の学級編成および教職員定数の標準に関する法律」によると、 単一学級6人 重複学級3人ですよね。 それに対して、 単一学級は6人に対して担任が2人 重複学級は3人に対して担任が2人 だと思っていたのですが、 それについてはどの部分を読むと そう規定されているのでしょうか? 学校によって異なるのでしょうか? 別に法律があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小学校の担任につぃて

    今公立の小学中学年の子供の担任についてご相談します。 現在クラスの子が落ち着かず?という理由で、担任にかわり主任の先生が授業をしてこの担任は補助的なことをしています。(複数クラスにするわけではないです) この先生は以前の学校でも授業ができないとかで研修センターに行っていたという噂もあります。。。 小学校の先生事情に詳しい方にお聞きしたいのですが、担任のほかの先生が授業を始めるというのは、そろそろ誰かが入らないとて感じなんでしょうか? その先生は数々色々なことはありましたので、私的には、そのまま持ち上がるのだけはやめてほしいなと思っているのですが、このまま4月から又持ち上がる可能性もあるのかと不安です。 ☆ちなみに1・2年3・4年5・6年とクラス替え担任替えがあるのですが、担任が持ち上がらないクラスもある学校です。

  • 小学校教員の彼氏。

    今年大学を卒業し、4月から小学校の教師をしている彼氏がいます。 土日はほぼ学校へ行ったり、たまに出張があり、休みがほとんどありません。 担任をもっているのですが、たまに(月に1回くらい?)平日休みがあったりします。 学校の振替休日などではなく、学年主任の先生に休んでいいと言われ休みになるみたいです。 友達の友達に教師を10年以上やっている女性の方がいるので、この話をしてみたところ、担任をもっていて授業は普通にあるのに平日休みはありえないと言われました。 そして出張ですが、基本的に働いている県以外への出張はないと言うのです。 しかし彼氏はよくいろんな県に出張へ行きます。 彼氏と女性の教師の方は、県は同じですが市は違う小学校で働いています。 その方の話を聞いていると彼氏の行動が怪しく思えてきました。 彼氏を信じたいのに信じれなくなってきています。 働いている県や小学校により違いはあると思いますが、教師をされている方に、平日休みや出張の件についてお聞きしたいです。 また、出張と言うのは頻繁にあるものなのでしょうか?? ちなみに関東県内の職員です。

  • 小学校教員の現状

    こんにちは。私は高校三年生です。 私は小学校の教員を目指してます。しかしこの前「今は(少子化)の影響で子供も少なくなってるし、欠員も出ないから厳しいんじゃない?」と親に言われました。 実際のところ、どうなのでしょうか?年にどのくらいの欠員・退職者が出ているのでしょうか? 私は千葉県の小学校に務めたいと考えています。千葉県に務めている教職員の方、それを目指している大学生の方、何かアドバイスなどをくださるとありがたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 小学校非常勤講師を続けるか迷ってます。

    今、市費負担の小学校の非常勤講師をしています。 勤務は常勤講師より短いのですが、通常時は授業の兼ね合いでフル勤務。 その分、夏休みなどの長期休暇で調整します。 夏休みは一ヶ月以上まるまる休暇をとれます。(現実は研修参加などもあり数日は出勤しますが) 校務分掌等は常勤講師と同じ。出張手当は出ないので、遠足や修学旅行などの引率はありません。 今更教採を受けるつもりはなく、子どももいるので夏休みもしっかり取れるしと、気に入って働いておりました。一年更新の契約で、もう同じ学校で三年目になります。 ただ専科担当で、担任を持てないことがつらいのです。 実際、私の雇用契約では担任は持てないようです。 そこで来年度は常勤講師として登録をしようか迷っています。 ちなみに今は手取り20万のボーナスなしです。 常勤講師になって勤務時間が増えるのに給与が今より下がることもありますか。 担任となるには一年通して子どもたちと接したいのですが、 声をかけてもらった時に選べることはできるのでしょうか。 同僚の先生方に相談するわけにもいかず、どうしようかと悩んでおります。 担任以外をあまり長く続けると担任を持つ気力と責任を担えるかがとても心配です。

  • 【東京都の小学校の教職員不足問題】東京都内の小学校

    【東京都の小学校の教職員不足問題】東京都内の小学校の教職員が不足しており、自習になるクラスも出てきているそうですが、いまの小学校って1クラス2人の教職員体制で授業をしているのですよね? 担任1人と補助員が1人。補助員も教職員免許を持っているので1クラス2人体制をやめて1クラス1人の担任の昔の制度に戻したら良いだけなのでは?

  • 仕事をなめきった教員

    小学校教員をしている知人の、その同僚のことです。 女性。多分20代。 Aとします。 このAの働き方がひどく、知人の悩みを聞きながら、どうしたら良いのだろうと、私も感情移入してしまい、ちょっとアドバイスなどいただけたら、と、質問いたします。 学級の担任を持っていますが、体調不良などを理由に、遅刻、早退、欠勤がとても多く、「連絡さえ入れれば、どれだけ学級を空けても構わない」、と思っているような感じで、本当にものすごく学校を空ける事が多いのです。 そのため、同僚達がそのフォローに大変な思いをしているのですが、全くそこに気付かない。 学級を空けざるを得ない場合は、代わりに学級に入ってもらう教員に、『この教科はここまで進んでいるので今日はあのプリントさせてください』とか、例え具合が悪くても、意識があるのなら、それくらいはすべきなのですが、そういうのもない。 これについては、本当にあらかじめ欠勤が決まっているときには、ちゃんと用意していますが(当たり前)、病気の欠勤では、周囲がそれを求めるのもはばかられるようで、注意や指導もしにくいらしいです。 また、夫が38度の熱を出したから、という理由ででも、しょっちゅう欠勤するそうです。 大人の38度、ってまあ具合にもよりますが、1人で寝せておけますよね。 休ませる旦那も、ちょっとおかしいのだろうと思います。 そんなこんなで、しょっちゅう休んでいるのに、学校外で行われる研修や研究会にはたくさん行きます。 学級をなんだと思ってるのだろう、学校で本務をするのが好きじゃないんだろうなー、教職をなめているなー、と私は感じます。 それで、校長・教頭はなぜ指導しないのか、と私は知人に聞くのですが、A(若い女性)に対し、1つ間違うとセクハラに捕らえかねないという遠慮というか、恐怖というか、があるらしく、校長も教頭も指導する立場の管理職として、ダメダメな感じです。 私が冗談半分で知人に『私が、Aの働き方(態度)のおかしい点を手紙に書いて本人に送ってあげるから、住所を教えてよ!』と言うと、『ホント、そうしてほしいよ~~』というのみ。 休む権利はあるわけですし、連絡も入れているわけなので、同僚達にしてみれば、不満は溜まるのだけど、注意をする決め手に欠けるようです。 で、腹は立っても、Aのいない分の手助けしないと子供達に悪影響が出るので、同僚達は結局フォローをする。 すると、Aは、休んでも何とかなっている状態しか、知らない。 だから休んでも問題ない、と思っているようです。 私にしてみれば、『連絡さえ入れれば、なんぼ休んでもいいと思っているのか! 教育をなんだと思っているんだ!!』と言ってやりたいのですが、私は住所を教えてもらえないのでAに手紙を書けません…。 学級の子供の保護者のふりをして、『担任なのに学校を明けすぎて、不安です』というような事を管理職に言おうかとも思いましたが、知人に反対されましたのでやめました。 知人には、「おかしいだろう、という時は、きちんとメモをしておき、Aに我慢できなくなって、管理職とか教育委員会とかに訴えるときの、データを用意しておきなよ。』というのが精一杯です。 Aは、こんなに休めて、きちんと給料をもらえるのだから、教員を辞める気は全くないようです。 さて、どうしたらよいのでしょう。。。

専門家に質問してみよう