中学校
- どう思う?
報酬付き
部活の部長決めの話。 AとBは仲がよくいつも一緒に行動している。 Bが部長志望。自分もやりたい。でもまだ誰にも言っていない。 先週AとBがみんなに B 部長やりたいんだよねー A じゃあ副部長ー! 他 応援してるー といっていました。 いうタイミングを逃してしまいました。 どうやって言い出したらいいのでしょう Bは素直にそうなんだと言ってくれる気がしますが、たぶんAはBと一緒にやりたいんだと思います。Aは若干めんどくさいと言われていて、なにかあるたびに はいはい、ごめーん、自分が悪かったんでしょー、すみませんでしたー といってきます。なので何か言われないか怖いです。
- 受付中
- すぐに回答を!
- Nekodaisukiyo
- 中学校
- 回答数 2
- 部活 部長
報酬付き
僕は現在中2サッカー部です。 先輩がもうそろそろ引退します。部長も決めます。僕はやりたいんです。まだ誰にも言ってません。でもAがおれやってみたいんだよねー。といっていました。Aはうまくて、声も通っててみんなから信頼されてます。そんなの僕が勝てるわけなくて…..しかもAの仲良しBが じゃおれAにつかえるわww副部長なりまーす!wwと宣言していました….. でもなりたいです。A Bは先輩からの信頼もあついです。どうやったらなれますか?
- 受付中
- すぐに回答を!
- Nekodaisukiyo
- 中学校
- 回答数 3
- 中学校の校外学習について
報酬付き
都内のとある公立中学校で、 だいぶ先ではありますが、校外学習があります その話が先日あったのですが、学校の最寄り駅で班ごとで集合して、列車で、東京の何処とは言いませんが、有名観光地で現地集合?らしいです 中学校の校外学習はそれが普通なのでしょうか? 親に聞いても親はバスで言ったと言っていました
- 受付中
- 困ってます
- tabibito123456
- 中学校
- 回答数 1
- ずっと休んでしまってます。サボり思われてますか?
報酬付き
中二女子です。 先先週に体調を崩して木金と先週の月火水の5日間お休みしてて、今週は今日と昨日またお休みしてしまってます…。今週の欠席の理由は持病の関係で病院だったためです。 明日から行けると思うのですが、先週といい今週といい、休みが続きすぎて周りからサボりだと思われてますかね?周りの目が怖いです…。 明日行くのが怖い。。 多分みんな欠席の理由は知らないと思うので休みが続きすぎてサボりだと思われてると思います…。体調を崩すにしても休みすぎだし…。 なんて思われてるか怖いです…。
- 汗の匂いが気になります
報酬付き
中学生女子です 私は汗をかきやすく、今日の朝学校登校する時色々あって制服のスカートに色が染みるくらい汗をかきました。普段はそこまでは行かないですし、毎回臭う訳では無いですがシャツが濡れてしまいます…周りの人が鼻をわってたり、ちょっと顔歪んでたり、少し咳してたり呼吸音(ちょっと大きく息を吸う音)が聞こえてくると、もしかして私の臭いなのでは…と思ってしまいます。そのせいで授業に集中できません、実際私のような気がします なにか対策ありますか?ちなみにキャミソールはつけてるし、半袖投稿はしています。友達に聞いても別に気にならないよ?臭いしないとしか言われないので怖いです…普通に自分できてる時でも少しそれっぽい匂いするし、トイレなどで自分で嗅いでみると臭いするような気がするので気を使っているんだ思います。隣や特に後ろの人に変に思われてそうで怖いです
- 受付中
- 困ってます
- yuyuyu6121
- 中学校
- 回答数 4
- 不登校です
中学三年生です。 現在不登校です。理由は去年臭がられたことです。1月頃までは何も無く普通に通えてたんですけど、急に周りの席の男子に臭いと行動で示されるようになりました。女子からは一切嫌がられたりしませんし、男子とも仲良くやってたのでショックでした。席替えしても男子から嫌がられたので本当に臭かったんだと思います。 私は小学六年生の時も男子に臭がられたことがあって、小学校卒業前に不登校になりました。その時の前の席の男子が私が臭いという話を絶対とは言えませんが広めてたと思います😭同学年の性格悪いと噂の女子に「え?なんか臭くない?」みたいなことを駐輪場で言われたこともあったし、昔は仲良くしてた女バレの女子にヘルメット落としたら「えーかわいそー」って言われたこともあったので!それに視線が痛いし悪口言ってきた男子は廊下とかで会うと分かりやすく避けてくるので😭 そういうのは中学入ってからずっとあったけど、友達もいたし普通に通えてたので無視して頑張ってました。でもまた同じような事があったのでどうすればいいのかわかんないです。柔軟剤もかなり考えて選んで自分のだけ別で洗ってますし制汗剤も塗ってます。私は中学入ってから急に自信がなくなって人前で話す時、異常に緊張するようになりましたし私から話しかけたら迷惑なんじゃないかとも思うようになって自然と距離を置くようになりました。臭いと周りの席の人に言われるだけなら良かったけど、去年の最後の方はクラスの男子に休み時間喋ってたらこっち見て「え、正直あの人絶対言われてること気づいてるよね?」とか言われて!その人は昔自分のことを好きだと話してくれてたので余計ショックでした。 ほんとに学校にいる時、給食食べてる時とか特に泣きそうでした。 完全に自分に非がなければ気が楽だけど、自分にしか非が無いからどうすればいいかわからないです。 てか今となってはもう行きづらさの方が大きくなっちゃって。 どうすればいいですかね〜?😭 親は精神科とか言ってくるけどそんな対応取って欲しいわけじゃないし、おばあちゃんからは「具合悪いわけじゃないんだから椅子に座ってこい」とか毎日LINEきます。 もう行くしかないのわかるんですけど、臭い臭いってまた言われるのは辛いし、学校もう行きたくないし笑 どうするのが最善ですか?!
- クラスにいる価値がない
報酬付き
こんにちは。私は、学校にいることが辛く不登校になろうか考えています。どうして学校にいることが辛くなったかというと必要とされていないと感じたからと人を信じることが出来なくなったからです。まず必要とされていないと感じたことについて書くと私は、一人も友達がいなくて声が小さかったりと迷惑をかけることが多くノリも悪く特技がないし誰の力になることも出来ないからです。こんな私がクラスにいない方がだれかのためになれると思いますし嫌っている人からしたら凄く嬉しいことだと思うからです。話は変わりますが、私のクラスには陰口といじめっ子が多く本当に仲良く見える人でも陰口を言っていたり頭のいい人をねたんだりいいことをしている人を嫉妬したり人の汚い部分が詰まっているようでしんどいです。仲良くしようとしてくれている人でも陰口を言われるかと心配になり上手く喋れません。信頼している人に陰口を言われたこともあり気遣ってもらった時に本当は、利用しているのでは、ないかと疑ってしまう自分が嫌いです。これから良くなる見込みが見えなく時々消えたくなるようなくらい辛くなります。こういうことがあり学校に行かないことを考えていますが行きたい学校があるし親が否定派で悩んでいます。どうすれば少しでも状況がよくなると思いますか?
- 受付中
- 困ってます
- minana2567
- 中学校
- 回答数 6
- 借りる
報酬付き
今日、休んでいた子の教科書を無断でかりてひまったんですけど犯罪になったりしますか? その子とはまあまあ仲良いです。 明日朝早くに行って返そうと思うんですけど
- 受付中
- すぐに回答を!
- nitiyougakirai
- 中学校
- 回答数 2
- 期末に向けてのテスト勉強。3週間前からは早い?
報酬付き
中二です。 6月21日と22日に期末テストがあります。 今からテストの日までカウントすると約3週間後ですが、2週間前になるまでに計画を立てて勉強を開始するのは早すぎるでしょうか? いつも2週間前になったくらいから計画を立て始めて勉強を開始しているのですが、結局テスト前日にバタバタしてしまいます。 3週間前からテスト勉強するのは早すぎますでしょうか? 塾などにも通ってないのでまだ習っていないとこばかりですが、予習のつもりで教科書や参考書など見てテスト範囲を自分1人で進めるつもりです。 その後はワークをやって、テストの2週間前には全て終わらせておきたいです。 期末テストは副教科も含まれるので2週間前からだと、私の場合は絶対間に合いません…。いつもそれでドタバタしてたので…。5教科しかない中間テストのときでさえドタバタしてました。。 なので3週間前から始めたいのですがアリでしょうか?明日計画を立てるのはまだ早すぎますかね? また、3週間前からテスト勉強してる方がいらっしゃいましたら、どのように計画を立ているか、勉強や計画のコツなど教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
- 男尊女卑の思想をひけらかす中学生
報酬付き
私がクラスで最も嫌う男(以下Aとします)は中学2年生にも関わらず男尊女卑の思想をひけらかしています。 基本的に男の方が偉いと言う前提の元で女の顔だのタイプだのの話やクラスの女子の顔の評価を偉そうに喋っていてAの声が耳に入るだけで煩わしいです。ちなみに息をするように卑猥な単語を吐き出します。 尚Aの顔は女子に褒められるものでは無いです。正直に生き物に例えると鯰。 あと学力に拘りを持っているようで、女子でも頭の良い学級代表の子には普通にある程度丁寧な言葉を使いますが、勉強が苦手な子に対しては最悪な態度を取ります。 私はAと同じ小学校で小6の冬頃に雪合戦に混じって殴り合いをしたので学力問わずに無論嫌われています。まぁ見下されているとしてもこちらは同じ人間という種では無いと思っているのでダメージはありませんがね笑 途中無駄話も混ざりましたが皆さんに質問です。 中学生の頃に男尊女卑の思想は持っていましたか? またAのような人間についてはどう思いますか?
- 愛知県って3日休んでもそれは欠席には入らない?
愛知県って3日休んでもそれは欠席には入らないのでしょうか?なんか「ラーケーションの日」が今年から導入されたんですよね?
- 先輩とLINEを交換したい
自分は、好きな先輩とLINEを交換したいのですがどのようにして交換すると良いのでしょうか? グループLINEで一様交換は、いつでもできるのですが、初めになんて送ればいいのかが分かりません 最近、先輩が部活を引退したので「お疲れ様でした」などの内容でもいいのでしょうか
- ベストアンサー
- 困ってます
- Konnitiwa1
- 中学校
- 回答数 1
- 病んじゃいそう!!
報酬付き
中一女子です。 病んじゃいそうな時はどうすればいいですか? 理由は、友達関係、学校関係(いじめられている訳では無い)、家庭環境(兄からのちょっとした暴力暴言嫌がらせ)、生理のこと、自分の癖のこととかです! あとちょっとした事で、ちょっとイライラしちゃうのも嫌なんですけどどうすればいいですか? 回答お待ちしております!!!
- 受付中
- 困ってます
- Akasianoki
- 中学校
- 回答数 5
- 体育の先生に、全否定された気がする
報酬付き
私は、中3女子です。 この前体育大会があって、私たち(2組)は競技の部で優勝しました。ですが、色別演技の部では、3,4組が優秀賞をとり、1,2組は何も賞を貰えませんでした。 そして体育大会の次の日の体育で、授業の始めの方に、先生にこんなことを言われました。 (授業は1,2組、3,4組と、2つに分かれて行われます。) (1,2組の男女全員の前で、先生が皆に喋っているという状況です。) (先生は、どの色にも属していません。) 「体育大会の色別演技、俺は各色1回ずつ、練習している様子を少しだけ見ただけだが、3,4組が優秀だとすぐ分かった。というか見る前からそうだろうなと思っていた。 女子に関して言うと、1,2組の女子は、ハッキリ言って、3,4組の女子よりダメだ。お前らには授業がやりにくい。お前らにわざわざ指示をしなくてはいけない。そしてお前らはグチグチ余計なことを言う。3,4組のほうが優秀だ。」 「2組、競技の部では優勝したが、別にすごいことではない。足が速い奴がたくさん居たらそりゃ勝つに決まっている。」 「ま、こんな空気だけどこの後シャトルランだからw 」 ちょっと嘲笑っているように皆が捉えられる喋り方だったし、全部否定されているような感じで、完全に飽きられている感じで、余計に嫌な気持ちになりました。 たしかに私たちは3,4組の女子より出来ていないところがあるし、競技の部は足が速ければそりゃ優勝するけど、さすがに言い過ぎなんじゃないかなと私は思いました。 ちなみに、1,2組も先生の言われた通りに体育をしていますが、ちょこちょこ喋るとか、そういう小さな事の積み重ねで3,4組より悪いと言われたのかなと、、、 ボイコットとか、絶対にダメなことは一切していません。 いつもは叱るときは普通に叱るタイプだけど、優しい人なので、本当に悲しかったです。 色別演技、皆で一生懸命頑張ったのに、私たちじゃどうやってもどうせ無理だったっと言われたみたいで、、、 先生って皆こういうもんなんですかね。 言い過ぎだって、別にそんなこと言わなくてもいいんじゃないのって思うのは、ただ私が今心が痛んでるからそう思ってしまうだけなのでしょうか。 皆さんはどう思いますか。たくさん教えてください。
- 受付中
- 困ってます
- konekoko1203
- 中学校
- 回答数 4
- 気持ち悪いです
報酬付き
私は中三の受験生です。自分の家庭環境があんまり好きではなく、ちょっとのけんかから半年間児相に行っていました。(中一~中二)そこで、引越しもしたので新しい学校になり、自分の部屋も出来ました。 ここから質問です⬇ 1 私は人間関係がほんとに作れなくて、転校先の学校(去年の12月から行ってる)友達と呼べる人が一人もいません。人に意見を合わせてきたりする人が嫌いで、そのせいではないと思いますが、クラスの人誰でも他の人と喋ってるだけでイライラしてしまいます。どうやったら他の人みたいにしゃべれる人が出来るんですか? 2 私の家は二階建ての一軒家で、2階に自分の部屋があります。家族関係は前よりかは良くなったのでは無いのかと思います。ですが親が2階にあがって来る足音、下で話してる声、ドア越しに話してる時ほんとに気持ち悪いです。吐きそうな時の込み上げて来る感じがいつもします。そしてほんとささいな事を対面で言われるとほんとにイライラと気持ち悪さが来ます。辛いです。どうすれば和らげるでしょうか、、 3 なんか人生のアドバイスがあったら教えてください
- ワーク
報酬付き
こんにちは!テスト10日前の中3です。 今、数学と理科のワークの勉強方法について迷っているものがあります。 この前、1回目をしようと思っていたら、もうやってありました。そのとき、「あっそうだった、やったんだった」と思い出しました。 私は毎回「ろ過勉強法」という勉強方法でしています。 {1回目→1回目間違えたところ→1回目間違えたところの間違えたところ}のようなかんじの勉強方法です! 「やったんだった」と思い出したときの時点で、1回目を終えたのは約2ヶ月前、もっと前にやったものでは3ヶ月前にもなります。 こんなに間が空いてしまっても、ろ過勉強法の{1回目間違えたところ}からまた再スタートしてもいいと思いますか?それとも、{1回目}からまた始めたほうがいいと思いますか? 間が空きすぎて{1回目}の効果というか、意味がなくなっているんじゃないかと思って心配です。 ご意見をお聞かせください。
- 受付中
- 困ってます
- tesutobennkyou
- 中学校
- 回答数 1
- 修学旅行、苦手な子と同じ部屋で、開き直りたい
報酬付き
中3女子です。 修学旅行は2泊3日で、2泊とも同じ部屋です。 一部屋4人組と3人組があり、 私はいつも親友と3人組で行動しているので、あと1人は誰にしようってなりました。 私たちと同じ状況の3人組グループ(陽キャグループ)も1組ありました。 そして、特別学級のAちゃんが一人であぶれていました。(Aちゃんは部屋割りのときいませんでした) 結果、私たちのグループか陽キャグループのどっちかがAちゃんと同じ部屋になることになりました。 じゃんけんで、私たちがAちゃんと同じ部屋になりました。 ちなみにAちゃんは、インスタで自撮りをたくさんあげたりしてイキっていたり(ブサイクではないけど可愛くもなくて、とにかくイタイ)、一人称が俺だったり、一匹狼感ある俺かっけーみたいな性格なので、クラス皆から嫌われています。 時々特別学級から普通のクラス(私たちのクラス)に来ますが、普通のクラスには友達がいなさそうです。 ちょっとだけ話したことはありますが、やっぱりちょっと話しずらかったです。 私の親友2人も、Aちゃんのことをかなり嫌っています。 でも私は特別嫌いというわけでもないですが、やっぱりかなり苦手だし、同じ部屋の親友2人が嫌いなら気持ち的にもかなり重いし、憂鬱です。 また、小6のとき同じ部屋だった友達の情報によると、いびきがうるさいし臭いらしいです、、、 じゃんけん決めのとき、代表でじゃんけんしたのが私なので、親友2人には本当に申し訳ないです、、、(代償として部屋班、ディズニー班どっちもリーダーにならされました)(ディズニー班は、親友2人と3人組になれました!) もう後戻りは出来ないですが、やっぱり楽しい修学旅行にしたいので、部屋でどう過ごしたらいいか、どんな心構えで居たらいいかなど、たくさんアドバイスしてください!! Aちゃんは、ぐいぐい人の話の中に入ってくるタイプではないですが、やっぱり気まずいです てかそもそも一番かわいそうなのはAちゃんなのでいやいや言ってる自分もどうやねんって感じですが、、、 たぶんというか絶対、私たち3人組の中にAちゃんをがつがつ入れることは出来ないし、Aちゃんも望んでいないと思うので、仲良くなっちゃえ!っていうのは無理です Aちゃんとは、時々喋るような喋らないような、、、ていう絶妙な距離感で部屋でも居たいです。 部屋で過ごすときの心構え、ちょうど良い距離感でいられるための行動術、教えてください!!
- 受付中
- 困ってます
- konekoko1203
- 中学校
- 回答数 2