• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元カレにお金を請求されました)

元カレにお金を請求されました

noname#178467の回答

noname#178467
noname#178467
回答No.3

 みっともない男は結構いるようで 彼女と別れるときに、今まで使った お金やプレゼントを返せというそう ですね。「釣った魚にエサはやらない」 と同じ発想なのですね。釣り損なった 魚に今までのえさ代を返せ!と叫ぶ。  人それぞれの立場や考えがあると いうことも理解できない人もいます。 自分の考えがすべて正しい。他人は 間違っている。だから自分に従え。 世の中はそれが通用しないから、言 える人に愚痴を言う。ぶつける。  お金のことですがもちろん返す事 はない。互いに対等の立場でつき あい費用をつかった。彼はそれを 貴女から強制されてない。自発意思 だったから彼の行動は彼の責任。  婚約破棄があるとしてもその原因 を作っているのは彼のほうだから、 その賠償もする必要なし。  最後に、貴女の気が済むためには ということ。わからないではないけれ ど、結果として大間違いに気づくと 思いますよ。だって貴女がお金を支払 えば彼が正しいと言うことになるのでしょ 彼はますます自信をもち、貴女を見下し ます。それで関係がきれればいいけれど その保障はありません。世の中、いつまで も元カノにまとわりつく男大勢います。 やはり貴女が毅然として彼を見下して 突き放すことです。目を覚まさせることは できないかもしれないけれど少なくとも、 彼にとって貴女が思い通りになる人間で ないことをわからせましょう。

Paaaachi
質問者

お礼

有難うございます。 そうですね。 彼は私を見下しているのかもしれないです。 「俺は●より長く生きてるから~・・・」と 言っていました・・・。 確かにあってますが、そんなこと自慢されてもって思います。

関連するQ&A

  • お金を盗んだ元彼について

    こんにちは。現在22歳の学生です。 盗癖のある元彼についての話です。かなり長文かつ稚拙な文章ですが、お許しください。 私と元彼は同い年で18歳から約四年間お付き合いをしていました。彼は最初の二年半はとてもいい人(に見えた)で、お互い喧嘩も沢山しましたが幸せでもあったと思います。その頃の彼はバイトも大学もどんなに疲れてもちゃんと通い、誰にも優しく誠実に感じていました。 彼が変わったのはお付き合いが二年半して大きな喧嘩をして私が冷めた、別れようといい彼に距離を置き始めたときからです。彼は必死に私を引き留め泣いていました。そんな彼に私はひどい言葉を浴びせ引き離しました。その間に彼はある友達に誘われてギャンブルに嵌ってしまいました。それを知らずにまたよりを戻した私たちは一人暮らしから同棲するようになりました。その頃から友達とギャンブルに行っては夜遅くに帰って来るを繰り返すようになり、彼の実家の仕送りやバイトの貯金も直ぐにギャンブルに使ってしまうようになりました。私は止めたのですが彼はいっこうに聞かずにいました。 彼が私のお金を盗んでいたことに気付いたのは、彼が変わってから半年後でした。私がちょっとした用事で銀行に行き、明らかに自分の記憶にない日に3万円私のキャッシュカードから引き出されていました。自分でないとすればこのカードに触れられたのは同棲していた彼しかいなかったので、信じられない思いでしたが彼に問いただすと”自分がやった”と白状しました。暗証番号は私が引き落とす際に見て覚えたと言いました。私がカードを契約してから半年経っていたのでその半年分を調べたら何回も身に覚えのない場所、時間に引出しがされていて、その中には私の誕生日に3万円引き出されていたのもあり、その日彼は私に誕生日プレゼントを買ってくれたのですがそれももしかしたら私のお金で買ったのではないか(その日の記憶が定かではないので断定は出来ないのですが、自分の誕生日にお金を引き出した記憶もなく、しかもその日は珍しく彼がお金を持っていたので聞くとギャンブルで勝ったお金といっていました)。彼が認めた分だけでも10万円でその他の怪しいATM履歴を合わせると35万に上りました。私は怒りというよりも信頼を裏切られた悲しみで茫然としていると、”君が僕にやったことに比べればどうってことない”と言われました。”やったこと”というのは私が彼にとってわがままを過ぎて何度か喧嘩になって家を追い出したこと、彼と距離をとったことだそうで、今の私からしてみればその原因は全て私だけのものではないのに、その言い訳を何回も言われた時には怒りよりも自分がもっと彼に優しくしていれば、思いやりを持ち別れるなど言わなければそもそもギャンブルに手をだしお金を盗むこともなかった、と思うようになってしまいました。しかも彼は容姿もよく明るく私よりも沢山友達がいて、親友と呼べる人も何人もいて後輩には頼りにされ、家族仲もよく一見とても魅力的な人でしたので、共通の友達に言っても”信じられない、彼がそんなことをするなんて”という反応で彼の両親も”盗ったのではなく私と彼の関係が家族のようであったので、彼は借りるつもりでやった、現に彼はそのあと何回か私の財布にお金を戻したと言っている(そんな記憶はなく絶対に嘘)”と言われ私としても彼の言うことは正しいのではないか、自分が我儘を過ぎていた事は確かで人を信頼しすぎていた自分の浅はかさ、距離をとる前の二年半(この頃は同棲もしていなかった)はとても優しく楽しかった思い出もあり、彼が土下座しもう二度とギャンブルもお金も盗らない、別れないでくれと言われ、彼の両親がお金は全額返してくれたのでそれを受け入れてしまいました。 しかし交際三年目になりいったん落ち着いたギャンブルにまた手を染め、足りなくなったお金を彼の両親に嘘の理由をつけ計100万程送ってもらい、それでも足りず、彼の友達(二十人ほど)に計50万程借金するようになり、また大学にもバイトにも行かなくなり、そういう日々が何か月も続き私はどうすれば元の彼に戻るか分からなくなり、また距離を置き始めました。その間も借金を返すために怪しいバイト(薬を売るなど)をしている、また彼自身も薬をやってるのではないかと噂をきいた、浮気もしていたと友達に言われ(どれも本人は否定しましたが)、また、私を叩く、暴言、物を投げ部屋を何回も滅茶苦茶にする、私のパソコン、携帯計5台を破壊される、嘘を巧みに使いあれこれと人からお金を引出してるのをみて恐くなりやっと別れることを決意しました。彼には引き留められましたがこのままでは私がおかしくなると思い、また彼が大学を辞め強制的に地元に帰ることになったので、別れられました。 その後彼がSNSで交際を終了したことを載せると数人の私の知らない彼の友達から”別れられてよかったねなどとコメントやいいね!が来ていて、あぁ私の悪口も言っていたんだなと思いとても悲しくなり、やはり悪かったのは私ではないのかという思いが一層強くなりました。最後に彼を見送った時もこんなことになったのは私のせいだと彼に捨て台詞をはかれました。彼の両親にももう彼に連絡するなと言われてしまいました。彼が暗に私が悪い女だったせいだと彼の両親に言ったのだと思います。でも私自身どんなに考えてもここで書いた以上のことを彼にした憶えがありません。それが半年前です。 それから何度もやり直してほしい、僕は君に理解を求めすぎていた、もっと周りが僕をサポートしてくれていたら僕はこうなっていなかった、皆が僕に厳しいなどのメールが来ましたが無視をしていました。彼は今でも沢山の友達もいて地元の長年の友達は彼のやったことを知りません。本当に信じられないくらい人望があるのです。それに比べ私は自慢できるような魅力もないし、友達も彼のようにたくさんいません。一見とても穏やかで容姿もよく話が上手いので新しい彼女もでき、彼女は僕をとても理解してくれると最後のメールに書いてありました。 なので尚更心の奥で今でも彼が変わってしまったの自分のせいではないか、彼の言うように私がもっとあの時彼に優しく理解示していれば、別れる冷めたなど言って泣かせるまで追い詰めなければこのような彼の人生を変えるようなこと、最終的に頑張って入った大学を辞めることになどならなかったかもしれないどと罪悪感に見舞われます。それくらい最初の二年半は彼は別人のようで、勤勉で大好きなお互いの初恋の人であったのです。沢山いい思い出もあります。私は関係ない、どうしてもっと怒らないの忘れないのかと私の友達はいっていますが、そのことを考えると彼の変貌に怒りよりもただただ悲しく毎日涙がでて最近は自分を責め塞ぎ込みよい頃を思い出し眠れなくなりました。彼はとてもよく嘘をつきました、あそこまで虚言をする人は初めてというぐらいです。でもとても優しく私を支えてくれた時期もありました。そんな彼を別れると振り回し傷つけたのは私で、だからこそ彼のことを変えなければならないと思っていました。今はヨリを戻したいとは思いません。彼にまだ少しだけ思いはありますが、それよりも疲れ果てました。彼は実家でだんだんと落ち着いてきてるようなので尚更私が彼女で傍にいたばかりになど思います。ただこんな罪悪感に半年もたった今でも襲われる私は少しおかしいのでしょうか?それとも彼や彼の両親のいうように私に責任があると思われますか? 正直な回答お待ちしてます。

  • 元彼から慰謝料を請求されそうです

    お金を貸した元彼から慰謝料を請求されそうです。。。慰謝料についてなんの知識もないので詳しい方に教えていただけたら、と思っています。 詳しくはこんな感じです。長文ですみません。 付き合いだして2ヶ月くらいたった頃、彼からある事情で貯金が全部なくなり、生活費を貸してほしいということでした。その事情については、バレると命にもかかわるような事態になるので、誰にも話さないでくれと頼まれました。 その当時は、私も彼が好きで、信じていたので、借用書なども書いてもらわず(書いてほしいとは言いましたが、彼氏だし会社も家もしってて信用があるのに書く必要はないだろ?と言われました。)貸しました。 でもそれから、何かにつけて貯金がないから、私しかこの事情をしらないから、、、と、彼の事故なども重なって、数回にわたってお金を貸してしまいました。 金額が大きくなるにつれて、怪しく思い、デートも仕事や体調不良などの理由でドタキャンされることが多く、ドタキャンされた日、思い切って彼の家まで行きました。でも電話もメールの返信もなしで心配になり家の前で待っていた所、彼がどこからか帰ってきたので追っかけて玄関を開けてと叩いたけど、聞いてくれず、「近所迷惑だ、しんどいのにやめてくれ」そして「お金全部返すから友達に戻ろう」と言われました。 とりあえず考える時間がほしくて保留にしました。 その間、考えると彼の言動がますます怪しく思えて、お金を貸した事も含めて、すべて友達や知り合いに相談しました。 あと何か彼につながる情報があれば教えてと頼みました。 すると入ってきたのが、他にも女達がいること。あとその人達は彼にお金がないなんて思ってない事。 彼に話しても認めるはずがなく、メールで言ってくるのは「お金は返す。でも約束を破って話を広めたお前の対応は?」ばかりで、私の借用書を書いてほしい、せめて月1万は返してほしい(彼はちゃんとした会社に勤めているのに月5千円しか払えないと言います。それでは完済に数年かかってしまいます…)には応じてくれません。 しつこく借用書をかいてくれないなら返す気がないと判断するというと、具体的に返すって言ってるのにいい加減にしろ!とキレだして、「名誉毀損、ストーカー行為に匹敵する精神苦痛、嫌がらせ行為で慰謝料を請求させてもらう」と言い出しました。 彼は保険会社の人なので、噂で仕事がし辛くなったのではないかと思います。 慰謝料請求されるのでしょうか?どの位の金額になるのでしょうか? どう対応していいのか困っています…

  • 別れたいのですが、お金の請求に困っています。

    付き合ってもうすぐ4ヶ月の彼氏がいます。私が19歳の学生で、彼は24歳の社会人です。 付き合う前は、すごく優しく、大人な彼に惹かれていったものの、付き合うと全く違う彼が。 自分の考えは曲げず、気に入らないことがあるとすぐに怒鳴るわ、暴言の嵐。 私は、家族や友達も恋人と同じように大切にしたいのですが、俺との約束が一番、俺と会ってればいい、という考えで、今まで築き上げてきたものを、全て失いそうです。少し愛着障害があるのかもというほど。 バイトも俺といる時間が減るとのことで、やらせてもらえず、しかし、デートのお金は徐々に「お前に出して来たから、お金がない。」とのことで、割り勘。 電気代がないなどの理由で、7万貸しています。 私もお金が減る一方で、週4で会いたいとのこと。 もちろん、お金は減っていく一方です。 別れ話を持ち出すと、「今までお前に使って来た金、全部割り勘しろ」とのことで、60万ほど要求したいと言われました。 また、付き合い当時、彼「お前がフったら、車買えよ」私「フらないから、それでいいよー」と軽く言ってしまったことも、別れ話になると、「200万の車買えよ」となります。 そんな大金払えないし、かと言って、このまま付き合っていける自信もありません。 彼とは4月から県内遠距離になるんですが、その前にもしっかりケジメをつけたいと思いつつ、ここまで来てしまいました。 私のまだまだ未熟で勝手な意見かもしれませんが、とても辛く、どうしようもないです。 どうか、どうしたらいいのか、アドバイスをください。 お願いします。

  • 友達が金がないのでカラオケに行けないと言うんです

    友達が金がないのでカラオケに行けないと言うんです 病気してて何も(バイトも)できないらしくて。 どうしたらいいでしょうか? おごってでも行きたいのなら行くべきでしょうか(場所は友達の地元で高速を使う)? ちなみに友達に来いと言えば、自分の地元まで車で着てくれます(ガソリン代は使うよね?) それとも病気が良くなって働けるようになるまで待つしかないですか? また夜型で、会うのはいつも深夜ってのはどう思いますか(自分は、朝帰り)?

  • お金がなくなる不安 使うことができない

    20代女です。 最近お金への不安が常に付きまとい、お金が使えなくなっています。誰でもだいたいはそうだと思いますがちょっと異常だと感じ始めました。 今は実家暮らしで貯金200万とそこそこあるのですが、もっと貯めないと、節約しなきゃとお金がどんどん使えなくなっています。 理由としては…… ●今は派遣だがもしずっと正社員で働いてたなら(昔は正社員だった)今の倍は貯金はあったと思う悔しさと焦りから ●病気がちで仕事がずっと続けられる自信がなく、働けなくなった時が怖いから ●病気になったり大きな買い物をすれば200万なんてすぐ消えてしまうから(車を買い換えたいがそれもできない) ●お金をたくさん持つことでの安心感 ●一人暮らしをすればすぐにでもなくなるから(それがいやで一人暮らしもできない) 500万くらいあれば満足しそうですが、そうしたらそうしたで今度は1000万はほしくなりそうです。 お金なんていくらあったって使えばすぐなくなるし、いざとなれば親に借りればいい、お金は使わなきゃ意味がないとは思うのですが、手元からお金が減るのが怖くて怖くて。 正直心配性の域を越えてると感じます。 どうしたらお金がなくなることへの不安をぬぐえるでしょうか。 精神的なことなのでメンタルカテに投稿させていただきます。

  • 友人にお金を貸すこと。

    私は22歳の派遣社員です。 友人に、お金を貸して欲しいと言われました。 (その友人は、学生の身です。) 友人曰く、親が経営している会社がどうにも回らなくなってしまったようで、助けを求めてきたようです。 彼女とは、非常に中の良い友達なので、力になってあげたいのは山々なのですが、 やはり仲の良い友人にお金を貸すことには抵抗があります。 電話では、『分かった。貸すよ』と言ってしまいました。 来週くらいまでに、30万くらいが必要とのことでした。 私には、貯金が100万ちょっとあるのですが、そのことを友人は知っています。 なので、他の友人よりは多く出してくれるのではないかと思っているのではないか・・・と思います。 (他の友人は学生、私は社会に出ているので。) 『こんなこと頼めるのは、○○(友人)と○○(友人)と○○(私)』くらいしかいなくて・・・ と泣きながら言っていました。 必ず自分が働いて返すと言っていましたが、 貸すならば、あげるつもりで渡さないといけないと思います。 このような場合、いくら貸してあげるのが妥当でしょうか・・・。 仲のいい友達なだけに、非常に困っています。 (貸さないのが一番良いのは分かっているのですが・・・) どんなご意見でも構いませんので、回答お待ちしています。

  • 英語での貸したお金の請求何て書けばいいのですか?

    英語での貸したお金の請求何て書けばいいのですか? 2ヶ月前に留学していた時の友達にお母さんが病気になりお金がいるとメールで相談され お金借用書なしに貸してしまいました。今は私は日本なのですが 相手の国にまだ銀行口座があったのですぐ簡単にお金を 貸してしまいました。自分でもどうしてこんな事をしてしまったのかととても後悔しています。 その友達は毎週月曜が給料日なので月曜に私の銀行の口座に振りこみ 6月の終わりまでには全額2000ドルを払うと言っていたのですが いつまでたってもお金が戻ってきません。 英語でお金の請求をしたいのですがリーガルに使えるきちんとした 書類を作りたいのですがどなたか助けていただけませんか? 私はまだ高校をでたかりで働いたこともなく、親からもらったお金を 貸してしまったのでどうしても取り戻したいのです。 よろしくお願いいたします。

  • マリッジブルー??お金の価値観

    私は派遣社員で、彼は私の倍のお給料をもらっているサラリーマン。来年挙式を控えた、普通のカップルでした。 ただたまに贅沢がしたくなるらしく、高級料理店へ入ろうと言い出します。 「私、そんなにお金持ってないよ」と言うと「分かってるよ、○○(私)は貧乏ちゃんだからね(笑)奢ってあげるよ」と言ってきます。カチーン!と来るけどその通りだし…。「でも…」と言いよどんでいると、「いいのっ俺が食べたいんだから」と奢ってくれることがあります。その時の会計では半端分を(例えば1万4千円だったら4千円、5千500円なら500円)私が出すことがあります。 彼が本格的に結婚資金を貯金し始めてから「いいよな~○○(私)はたったの××円(半端を払った分)でおいしいご飯が食べれてさ」と言い出しました。 彼は月に5万を貯金にあてているそうです(+ボーナス)。私も5万円を貯めようとしていますが実際貯められないことが多いので、掛け持ちのバイトもしていましたが、家事が出来なくなるので辞めてしまいました。彼には「男は仕事、女は家事と仕事」と言われました。 結婚式も彼が予算は全部で600万だという見積もりを出してきました(海外挙式)。???と思い詳細を見ると、新婚旅行150万…なんでそうなってしまうんだろう。両親が援助してくれると言いますがさすがに言い出せません。 また地元の風習が「男は結婚式費用を負担。女は住居を負担。」という地域で、折半して同額を払うなんておかしいと思われています。地元での友人や親戚からの板ばさみ、彼との付き合い方、自分の価値観、お金のことでカリカリしている自分。全部がなんだか切なくなってきて、結婚することが果たしていいことなのか分からなくなっています。 こんな私ですがなにかアドバイスがあったらお願いします。

  • 離婚後のお金の請求。

    08年8月に離婚した知人の話です。子供はなし。 07年9月に結婚、08年1月から別居。 別居の原因は男の浮気(女友達と連絡を取ってることがばれた)です。 連絡を取っただけで会ってはいません。 週末に女が実家に帰るから始まり、体調不良を理由にだんだん戻ってこなくなったそうです。 男は戻ってきてほしいがために、帰ってくることをあまり強く言えなかったそうで、女も考えてるから待って、の一点張り。 それなのに別居中(08年4月)に2人で同意の下、車を買っています。 男は自分が原因を作ってしまったけじめとして、女の父親と会って話をしようとしたが、なかなか時間が合わず。 しまいには女が「話し合いなどしても無理なものは無理」「早く籍を抜きたい」ということで、話し合いの場を持たずして離婚。 この時点で家のローンが2700万、車のローンが220万(とはいっても女の親が立替え)ありました。 ・家は離婚後も男が住むからと現在もローンを払い続けています。 ・車は毎月一定額を女の親に返済していたが、現在生活苦で滞っている。 当事者だけで簡単に離婚をしてしまったので、お金関連の詳細をきちんと決めずにいたようです。 一方的に女が男に全部任せるとさじを投げた感覚です。 しかし今になって、男は家を手放し、車の支払いも折半にしたいようです。 でも1年前の話。女側からすればいまさらって感じらしいです。 家に住んでない、車にも乗っていないのになぜ払わないといけないの?と。 確かにそうだと思いますが、勝手に出て行って何も背負わず何もなかったかのように暮らしている女と、 体力的・精神的に病んでいる男では、男ばかりがかわいそうすぎます。 別居中、身体を壊し通院するのにも、保険証を使い女にバレて心配をかけたくないからと実費で行っていたようです。 男は自分の行いから招いた離婚で、あまり強く言えなかったみたいですが、第三者から見るとその浮気を理由に主婦業を投げ出した甘い女の逃げ得のような気がします。 ちなみに男23歳、女22歳です。 男の希望としては ・家を売り、マイナスになった場合の負債の折半 ・離婚時の車の残金の折半 結婚時の財産は2人のものですから、最悪折半でなくてもいくらか払って欲しいみたいです。 今からでも法律的にお金の請求などできるのでしょうか? 支離滅裂な文章で申し訳ありません。

  • 渡すお金はどれぐらいにすれば?

    こんばんは。 派遣社員で勤務している女です。 2月から3月末まで契約の時給1300円です。 1日8時間働いております。 母親にほぼ毎日弁当を作ってもらっており、 いくらか渡すお金を考えているのですが、いくらわたせばいいですか? 私もクレジットの支払いや旅行に15万円位使う予定なのでそれを差し引いて考えています。