• 締切済み

おすすめの資格

alwen25の回答

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.1

就職に関係がある必要はないので 英検2級(TOIEC800点なら準1級も可能?) 簿記3級、2級などはどうでしょうか。 また、老化防止なら、わざわざ試験も受ける必要もないので ドイツ語などの第2外国語の独学もいいと思います。

e-toshi54
質問者

お礼

英語に関しては、準一級取得済みです。一級は落ちた・・・(涙) 英語でさえネイテブと話すとヘトヘト。もう他の言語に手を出す元気はありません。せいぜい英語を死守するのがやっとです。

関連するQ&A

  • 履歴書の資格欄

    履歴書に資格欄がありますが、資格を書いたら 最後は「合格」 自動車免許は「取得」と書かないと駄目でしょうか? 資格の名前さえちゃんと書いてたら大丈夫でしょうか?

  • パソコン資格について!

    パソコン資格にMOSという資格がありますが、この資格を取得するにはワードとエクセル以外には何を覚えればいいのでしょうか? また、ITパスポートという資格を取得するには、どんなことを覚えればいいのでしょうか? 回答お願いいたします。

  • IT企業 資格なくても就職は可能か

    専門学校に通っていますが、 現在、資格は自動車免許のみ取得してます。 ITパスポートを最近受け、落ちました。 落ちた理由はおそらく、過去問しかやって いなかったからだと思います。 今年就活で、なにかITの資格を先ず取らないと と思って就活を後回しにしたのですが、失敗 ですね。 やはり、企業側から見ると専門学校にまで通って IT関係の資格がひとつもないというのは内定に 大きく関わりますよね?

  • 履歴書の免許・資格欄について

    履歴書の免許・資格欄に、ホームヘルパー2級と、MOSWord2007の記載をしたいのですが、 普通自動車免許取得→普通自動車第一種免許取得の様に正しい書き方を教えて下さい。 又、この場合、○○合格ではなく、○○取得が正しいのでしょうか?(>_<)

  • 資格について

    ITパスポートかMOSの資格を取得しようと考えていますが、 どちらの方が実用的で、どちらの方が難易度が高いのでしょうか。

  • 心理系の資格

    心理系の資格を取りたいと思っています。 大変な割には、報酬が少ないのも その仕事に就くのも難しいと聞いています。 どうしても、なりたいというわけではないのですが・・・ 将来、そのような職につけるのなら就きたいと思っております。 そこで通信講座での資格取得を考えています。 ・一般財団法人JADP認定のメンタル心理カウンセラー資格・上級心理カウンセラー資格(キャリアカレッジジャパン) ・特定非営利活動法人医療福祉情報実務能力協会と財団法人生涯学習開発財団が認定の メンタル心理士 (TERADA医療福祉カレッジorたのまな) で迷っています。 履歴書に書くとき、どちらが有利とかってありますか? 「~法人とか~協会認定」って言われてもわかりません。 合格率的にはメンタル心理士は50%をきるみたいで難しいようです。。。 合格できなかったら、意味ないし、お金の無駄遣いになるだけなので怖いです。 がメンタル心理カウンセラー資格はキャリアカレッジジャパンという講座でのみ 取得できるものみたいで、価値あるのかな…と考えています。 おすすめがありましたら、教えてください。 又、他にも心理系資格取得に関してご意見がありましたらお願い致します。

  • 【情報系】就活の際に役立つ資格を教えてください

    現在大学3年です(もうすぐ4年) SE目指して就活中なのですが、履歴書に書ける資格がありません。 基本情報を4月に受けますが、恐らく受かりません。 秋合格を目指してますが、就活的に考えるとギリギリです。 ITパスポートはとりあえず今月中には受けますが、難易度が簡単なので履歴書に書くほどでもないと思います。 馬鹿大学なので少しでも資格欄でアピールしたいのですが、 7月くらいまでに試験が実施される資格で、比較的アピールできるものはありますでしょうか?

  • IT 資格

    文系の学生です。 IT業界へ就職活動するにあたり、資格を取得しようと思っています。 CIWは認知度が低いといわれていますが、ITパスポートとどちらが良いでしょうか?

  • 何かお勧めの資格があれば教えてください

    私は現在 MOSマスター、スタンダードクラウン、ITパスポート、IC3、工事担任者AI第1種を取得しています。 10月、11月には基本情報処理や簿記等をうけようと思っていますが、まだその時期まで時間があります。 その時期までに、比較的簡単にとれて、ある程度役に立つ資格をなにか取得したいと思っています。 11月にあるメイン試験の勉強を阻害することなく、短期でとれる資格でオススメがあれば教えてほしいです。 ※一応※ 就職転職に有利になるものであればなお歓迎です。 業種は特に問いませんが、職種は事務や社内SEとか希望です

  • 経理に必要な情報系の資格

    簿記2級は取得してます。ITパスポートと基本情報技術者資格どちらを取得しようか現在検討中です。 どちらの資格が経理の就職に役立ちますか?