• 締切済み

資格の正式名称

misawajpの回答

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

弓道と漢字検定は 資格の欄に書くと常識を疑われます 書きたいのならば 趣味 特技の欄でしょう

関連するQ&A

  • 資格の正式名称について

    漢字検定、珠算検定、書写の正式名称を教えてください!履歴書に書かなくちゃいけなくて困ってます…。

  • 資格の正式名称を教えてください

    全経の簿記2級、工業簿記1級を履歴書に書こうと思っているのですが正式名称が分かりません。 ↓ような書き方で大丈夫でしょうか? 簿記能力検定2級(全国経理学校協会)取得 工業簿記能力検定1級(全国経理学校協会)取得

  • ~資格の正式名称について~

    ~資格の正式名称について~ 履歴書に、財団法人 日本スキー連盟のスキー技術検定の一般の一級とかきたいのですが、資格の正式名称がわかりません。 どのように書けば良いですか?

  • 資格の正式名称を書くときには??

    履歴書の資格欄に英検だと ****年*月 実用英語検定○級 取得 と記入しますよね。 私は武道の有段者なのですが どう記入すればいいのか迷っています。 ****年*月 柔道 初段 取得      合気道 初段 取得 で、いいのでしょうか?? 財団法人、などと記入すべきでしょうか?? 教えてください。 

  • 資格について

     こんにちは 22歳男性です 私はコンピュータ関係の専門学校を卒業したのですが、情報処理系の資格を何個か取ってたんですが、取った資格を忘れてしまいました。履歴書に書こうにも正式名称も分からないし、書きようがありません。そんなこと聞かれても、、、という話なのですが、情報処理系の資格はどんなものがありますか? 例えば、J検とか、情報処理技能検定試験?みたいな名前ものもありますよね?そんな感じのものを取ったのですが、、、  どうか教えて下さい!! 

  • コンピュータ利用技術検定資格って名称が変わった?

    学生時代にワード、エクセルの勉強をしました。 ワードの資格はワープロ検定。 エクセルの資格は情報処理検定。 と、ありますが。 ワープロは2級がありますし図形など作れ、といわれればよっぽどこった物でなければ作成可能です。 エクセルは確かに勉強して2級まで取った記憶があるのですが証書がなく、思い当たる証書はコンピュータ利用技術検定資格と言うものが。 名称が変わった、とネットで書いてありました。 6年前の話しなので、名称が変わってしまったのでしょうか? 履歴書にコンピュータ利用技術検定資格と書いて「何ですか? コレ」と言われた際に、昔のエクセルの検定です、と言える物なのか知りたいのです。

  • 取っておきたい資格

    みなさんはじめまして、16歳の高2です 卒業したら事務の仕事をしたいと 思っているのですがこの他にどのような資格を   取得すればいいですか? ちなみに今持っている資格は ・漢字検定2級 ・全商簿記検定2級 ・情報処理検定(プログラミング部門)2級 ・珠算・電卓実務検定(ビジネス計算)2級 ・ワープロ検定3級 です アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 資格の正式名称を教えてください

    履歴書に全経の簿記2級と工業簿記1級を書 こうと思っているんですが正式名称がわから ないので教えてください。 また、履歴書の中に「その他特記すべき事項」 という欄があり、ここに「現在日商簿記2級取 得を目指し、学習中」と書こうと思うのですが この場合も正式名称ではないといけないのでし ょうか?

  • 資格

    日商簿記検定2級を取得したのですが、他にも何か取得したいと思っています。 簿記に関連する資格や、情報処理にも興味があるのでそれに関連する資格には何がありますか?

  • 資格について

     俺は、広島の専門学校に通っています。  高校生の頃から就職に有利であると聞いていたので、資格取得に力を入れています。  まず、漢字検定から始め、いろいろな資格に挑戦しました。  2011年2月現在までに取得した資格は、下記の通りです。   ・財団法人 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定 3級   ・財団法人 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定 準2級   ・日本情報処理検定協会 文書デザイン検定試験 3級   ・日本情報処理検定協会 情報処理技能検定試験(表計算) 3級   ・マイクロソフトオフィススペシャリスト オフィスワード2007   ・財団法人 専修学校教育振興会 情報検定 情報活用試験 2級   ・財団法人 日本数学検定協会 実用数学技能検定 4級   ・サーティファイ情報処理能力認定委員会 情報処理技術者能力認定試験 3級   ・日本情報処理検定協会 日本語ワープロ検定試験 3級   ・財団法人 実務技能検定協会 ビジネス文書検定 3級   ・社団法人 全国経理教育協会 計算実務能力検定試験 3級   ・マイクロソフトオフィススペシャリスト オフィスエクセル2007   ・社団法人 全国経理教育協会 簿記能力検定試験 3級   ・財団法人 日本数学検定協会 実用数学技能検定 3級    他にも男で就職に使えそうな資格がありましたら、教えてください。   特にビジネス系やパソコン系です。  ちなみに現在申し込み済みの検定があります。  それは、ITパスポート試験です。