資格について

このQ&Aのポイント
  • 資格取得に力を入れている広島の専門学校生が就職に有利な資格を取得している様子
  • 取得した資格は漢字検定、文書デザイン検定、マイクロソフトオフィススペシャリストなど多岐に渡る
  • ビジネス系やパソコン系の資格を持っているが、他におすすめの資格があれば教えてほしい
回答を見る
  • ベストアンサー

資格について

 俺は、広島の専門学校に通っています。  高校生の頃から就職に有利であると聞いていたので、資格取得に力を入れています。  まず、漢字検定から始め、いろいろな資格に挑戦しました。  2011年2月現在までに取得した資格は、下記の通りです。   ・財団法人 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定 3級   ・財団法人 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定 準2級   ・日本情報処理検定協会 文書デザイン検定試験 3級   ・日本情報処理検定協会 情報処理技能検定試験(表計算) 3級   ・マイクロソフトオフィススペシャリスト オフィスワード2007   ・財団法人 専修学校教育振興会 情報検定 情報活用試験 2級   ・財団法人 日本数学検定協会 実用数学技能検定 4級   ・サーティファイ情報処理能力認定委員会 情報処理技術者能力認定試験 3級   ・日本情報処理検定協会 日本語ワープロ検定試験 3級   ・財団法人 実務技能検定協会 ビジネス文書検定 3級   ・社団法人 全国経理教育協会 計算実務能力検定試験 3級   ・マイクロソフトオフィススペシャリスト オフィスエクセル2007   ・社団法人 全国経理教育協会 簿記能力検定試験 3級   ・財団法人 日本数学検定協会 実用数学技能検定 3級    他にも男で就職に使えそうな資格がありましたら、教えてください。   特にビジネス系やパソコン系です。  ちなみに現在申し込み済みの検定があります。  それは、ITパスポート試験です。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

 3級の検定を1級にしてみてはいかがですか?  職種未経験者の場合、2級以上が望ましいらしいです。  検定が無くても実務経験があれば、そちらが優遇採用される場合もあるようですし、3級は高校生がよく所得する級らしいので、履歴書に書かれていても効果は少ないそうです。  検定は資格と違うため、実践して役立てなければ意味が無い。  実際に面接でも級の低さを突っ込まれた人がいるそうです。  「何故もっと上を目指さず妥協したのですか?」などなど。  以上、セミナー講師が生徒からの面接実話を交えて話してくれたことです。  他の方も書いていましたが、運転免許は持っていないと大変ではありませんか?  職場が近いもしくは交通機関の整った場所とは限りませんよ。  勤務時間によっては電車やバスが無い可能性もありますし。  徒歩や自転車の活動範囲も限られていますよ。  検定も良いですが、資格を所得した方が就職には有利な気がします。

name-1
質問者

お礼

そうですよね。 3級を持っていても会社からはレベルが低いと思われるんですよね。 学校の面接練習授業のときに先生からも低いと突っ込まれました。 これから、二年になるので今取得している検定の上の級にも挑戦していきたいと思っています。 また、免許は今どうしようか迷っています。今の時代どこの会社に入っても車の免許は必須って感じですからね。検討してみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

>高校生の頃から就職に有利であると聞いていたので 有利になるのは極々一部だけの資格です。 乱発してとっても意味はない。 質問者がどの分野の仕事に就きたいのか問題はそれ。 でその分野で有用な資格を取らないと無駄。

name-1
質問者

お礼

確かに色々と定まっていませんね。おっしゃっていることはごもっともです。 これから二年生になるので、今取得している資格の上の級にも挑戦していこうと思っています。 職種や業種が決まらないのは、やりたいことが見つからないからです。早く見つけたいと思っています。 回答ありがとうございました。

noname#164823
noname#164823
回答No.5

数を取るより、グレードを上げて下さい。 1,2級を取る方が意味があります。 3級は、実務には余り役に立ちません。

name-1
質問者

お礼

わかりました。 上の級にも挑戦していきます。 回答ありがとうございました。

回答No.4

知財検定 社労士 公認会計士 行政書士 司法書士 中小企業診断士 失礼ながら、 そんなに有利になりそうな資格では無いと思います。 殆どの資格が3級どまりでは・・・

name-1
質問者

お礼

わかりました。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

回答No.3

素晴らしいとは思うのですが、それぞれの資格のもうひとつ上を狙ってはいかがでしょうか? 2級もしくは1級ですね。 あとはバイトでもいいので実務かな? 資格もしかりですが、実践で役立たないと意味がないと思いますよ。 でも、すごい。努力したんですね。 見習います。

name-1
質問者

お礼

上の級にも挑戦していきます。 バイトはまだしたことないので、どういうものなのか怖くて一歩が出ないんです。 実践ですか… 回答ありがとうございました。

  • hhhhkkkk
  • ベストアンサー率17% (25/145)
回答No.2

普通自動車運転免許

name-1
質問者

お礼

今の時代必須って感じですもんね。 参考にさせていただきます。

  • MINI_ATOM
  • ベストアンサー率32% (67/209)
回答No.1

MOS パワポ MOT2007 個人情報保護士 簿記2級

name-1
質問者

お礼

MOSのパワーポイントは二年でするので大丈夫です。 男なので事務系は募集がないと言われてました。 だから諦めようと思っています。 ちなみに日商の3級を二回受験しましたが、駄目でした。 個人情報保護士っていう資格もあるんですね はじめて知りました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 履歴書に書く資格の正式名称について

    色々調べていたのですが、取得しているうち資格のうち 下記のものの履歴書の正式な書き方に自信がなく 教えていただきたいのですが・・・。 申し訳ございませんが、どなたか宜しくお願い致します! ◆普通自動車第一種運転免許 ※「運転」は必要ですか??  調べていたら「運転」とつけるのが正式と記載されていたり  つけないのが正式と記載されていたり・・・ ◆文書処理能力検定試験 第II種1級 (財団法人 全日本情報学習振興協会) ◆パソコン技能検定II種試験 1級 (財団法人 全日本情報学習振興協会) 以上の3つです! また、これらの資格を記入する際、 漢数字に揃えた方がいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 医療事務の資格を取ろうと思っています。

    いろいろ資料請求をして、最終的にニチイと大原で迷っているのですが。 ニチイは、(財)日本医療教育財団 医療事務技能審査試験で、大原は、一般財団法人 日本ビジネス技能検定協会主催 医療事務(医科)能力検定試験3、2、1級 とあるんですが、この二つだったらどちらを取ったほうが良いんでしょうか? そもそもどのように違うのかいまいち分からないので、どなたか詳しく教えていただけますか? 一応大原だったら、資料請求をしたときに、総合病院を目指す方におすすめと書いてあったので1級まで取ろうと考えています。 説明下手ですみません。どなたかお願いします。

  • パソコンの資格について!!!!

    今年は再就職に向けて、パソコンの検定をいくつか受けることにしました。 でも、資格が多すぎてどの資格を取ろうか迷ってしまいました。 選んだのは以下の通りです。 ■日商PC検定試験(日本商工会議所) ■情報処理活用能力検定(財団法人専修学校教育振興会) ■Microsoft Office Specialist エキスパートの方(Microsoft) しかし、迷っていることがあります。PC能力を証明する資格なのは分かるのですが、就職に有利なのはどれなのか?主催者の知名度などは?ってゆうことです。 6月に情報処理活用試験の方をを受験するつもりで、今日テキストを購入してきました。 どの主催の試験を受ければ一番有利なのでしょうか?いろいろ教えていただければと思います。

  • 資格ランキング

    (1)実用英語技能検定1級 (2)日本漢字能力検定1級 (3)日本語文章能力検定1級 (4)日商簿記1級 (5)日本語文章処理技能検定1級 (6)パソコン検定試験1級 (7)TOEIC900点以上 これらの資格の難易度をランク付けしてくれませんか?

  • 今年の一般推薦B方式で 駒澤大学を受験します

    高校3年生です。 今年の一般推薦B方式で 駒澤大学のグローバルメディアスタディーズ学部を 受験しようと思っています。 必要な資格が (1)下記の技能検定で基準以上の成績をおさめた者 (1)財団法人日本英語検定協会の実用英語技能検定試験2級以上 (2)TOEFL®(PBT480点、iBTスコア54点)以上 (3)TOEIC®600点以上(公開テスト、IPテストいずれも可) (4)財団法人日本国際連合協会の国連英検試験B級以上 (5)全国商業高等学校協会(以下全商と表記)の英語検定試験1級 (6)財団法人日本数学検定協会の実用数学技能検定準1級以上 (7)独立行政法人情報処理推進機構(以下IPAと表記)の 基本情報技術者試験に合格した者 (8)IPAのソフトウェア開発技術者試験に合格した者 (9)IPAの応用情報技術者試験に合格した者 (10)IPAの初級システムアドミニストレータ試験に合格した者 (11)IPAのITパスポート試験に合格した者 (12)全商の情報処理検定試験1級(ビジネス情報部門) (13)全商の情報処理検定試験1級(プログラミング部門) (14)日本ニュース時事能力検定2級以上 (2)学術・芸術・文化の分野において特に優れた能力を全国大会レベルで発揮している者 (3)各種社会活動において顕著な業績 (国際交流やボランティア活動など)を修めた者 しかし自分の場合英検2級しか 持っていなくてTOEICは540しかないので かなり弱いと思います しかし、国際交流はしていて1年間NZに留学していて 英語も話せるしコミュニケーション能力もあります。 これでも担任には結構危ないので やめた方が良いと言われもっと偏差値の低いところを 薦められました。 本当に確率は低いのでしょうか? もう一つ志望理由書ではどんな事を 書けば印象が良いのでしょうか? 教えてください ※留学したのに資格が少ないとか 非難やめてください 重々承知しております

  • 履歴書の、資格・検定を記入する欄に合格した検定を記入する必要があるので

    履歴書の、資格・検定を記入する欄に合格した検定を記入する必要があるのですが、高校生時代に合格した検定は記入する必要があるのでしょうか? 参考までに、今まで記入してきた高校時代の検定を並べます。 全国商業高等学校協会主催ワープロ検定試験3級 全国商業高等学校協会主催情報処理検定試験2級ビジネス情報部門 日本商工会議所主催簿記検定試験3級 日本漢字能力検定協会主催漢字検定準2級 なお、志望業界は、情報処理かソフトウェアです。 とりあえず、現在の学校に入学後に合格した検定も列挙します。 ITパスポート 専修学校教育振興会主催情報活用検定2級 サーティファイ主催情報処理能力認定試験2級 サーティファイ主催C言語プログラミング能力認定試験3級

  • 各種簿記検定の難易度及び知名度について

     ひと握りに簿記検定といっても数々の資格があります。もっといえばありすぎてよくわかないぐらいです・・・。  そこで、私自身が知っている簿記検定試験についての難易度と知名度について教えてください。 質問1 次にあげる簿記検定の難易度の順番に教えてください。<日商簿記検定試験2級(日本商工会議所主催)、全商簿記実務検定試験1級(財団法人全国商業高等学校協会主催)、全経簿記能力検定試験1級(社団法人全国経理教育協会主催)、建設業経理士2級(財団法人建設業振興基金主催)> 質問2 次にあげる簿記検定の世の中における知名度の順番を教えてください。<日商簿記検定試験2級(日本商工会議所主催)、全商簿記実務検定試験1級(財団法人全国商業高等学校協会主催)、全経簿記能力検定試験1級(社団法人全国経理教育協会主催)、建設業経理士2級(財団法人建設業振興基金主催)>  もちろん、回答者様が思っておられる意見で結構です。真摯に考えていただかなくてもかまいません。  よろしくお願いします。

  • 資格の欄に書ける?

    高校で(財団法人)全国商業高等学校協会 主催の情報処理検定2級を取得したんですがそれって資格の欄に書いてもOKですか?他になんにも持ってないので空欄のまま提出したくなくてできれば書きたいのです。もし書くとしたら「全国商業高等学校協会主催 情報処理検定2級取得」と長~く書くのでしょうか?教えてくださいm(__)m

  • 資格の取りすぎ?

    商業高校に通っている者です。 商業高校なのでたくさんの資格を受験させられるのですが、あまり資格を持っていると企業から信用されないと聞きました。 実際のところどうなんでしょうか? [受検した(する)資格] ・全国経理教育協会主催 電卓計算能力検定1級 ・全国経理教育協会主催 簿記能力検定 ・全国経理教育協会主催 社会常識能力検定 ・日商簿記検定 3級・2級 ・話し言葉検定 ・サービス接遇検定 ・漢字検定2級 ・ビジネスマナー検定 ・英語検定(全商ではなく普通の英検) ・全国経理教育協会主催 計算実務能力検定

  • 実用数学技能検定は文部科学省認定?

    インターネットで調べると財団法人日本数学検定協会は文部科学省認定と書いてあるのですが,実用数学技能検定が文部科学省認定とは書いていないのです。実用数学技能検定自体は文部科学省認定ではないのでしょうか?

専門家に質問してみよう