失業・リストラ

全2448件中1~20件表示
  • 内定をめぐることについて

    【前提条件】 内定取消しは電話で口頭のみで伝えられた メールで12月何日まで期日を伸ばしたかは記されていない 企業から健康状態に関する質問はなかった 健康診断は求人に記載がない 11月中旬にPDF添付で採用通知書を企業からいただきました。1週間後に職場見学をし、そこで初めて溶接がある点を知り、皮膚疾患で不安を覚えました。11月下旬に内定承諾期限を延長したい旨を通話で話し、12月中旬正午までと言われました。金属に反応するか皮膚科で検査をして問題がないか確かめたかったからです。12月第一週目に皮膚科に行き、検査をお願いしたものの湿疹が出ていて今日はできないと医師に言われました。その翌日に私は人事に通話をしてその点を伝えると、双方にとってよくない方へいかないかと言われてうまく答えられませんでした。そのまま電話が切れました。1週間後皮膚科に行きました。再度、金属に反応するか検査ができないか確かめたかったからです。その際に私は人事に通話しました。そこで1つ業務に関する質問を私がすると、存じ上げないため折り返しあなたに電話すると言われました。その日、再度電話がかかってくると、一週間連絡くれなかったので、内定を取り消すと二人目に対応した方に言われました。 このような場合、労基は対応してくれるでしょうか。悪いのはこちらなので、難しいでしょうか。

  • 不当解雇に当たるのか

    人間信用できなくなりました。先ほど自分とこの社長から元請けと現場の方からNGと言われこちらで入れる現場ない道具は明日持っていきますと一方的な解雇とされました。 実際この数ヶ月こちらは覚えようと努力したのに教えてもらえずさせてももらえずで手持ち無沙汰になることもありました。 この場合不当解雇になるのでしょうか?雇用契約試用期間中で今月末まで残ってます。 パニック起こして無理でも遅刻してでもなんとか現場には電車で向かったりもしてました。 やはり自分には仕事する権利ないのかとも思えてきてますしこのまま自殺したほうがマシではとも思えてきてます。

  • 事業所撤退による退職勧奨

    先週、急に決まったことらしいのですが、勤務している事業所を閉鎖し撤退することになったため、1/15付で自主退職するように退職勧奨されるようです。 されるようと言うのは、同じく同事業所に勤務する直属の上司に先に話がされ、私には明日話をする予定ですので、まだ正式に言い渡されているわけではないからです。 少し調べてみたところ、事業所の閉鎖は会社都合の退職であるとなっていました。 会社側はどうしても会社都合にしたくないようです。 自主退職してくれ、解決金を払う意思はない、従わなければ今の業務とは、全く違う業務に就かせる、という会社側の主張です。 ちなみに、全く違う業務の内容は、女性社員に肉体関係を迫った社長の直属で指示通り動く形になります。 業務内容の変更は、そうすればこちらが嫌がって、自主退職に応じるだろうからと聞きました。 会社都合の退職になるところを、自主退職を求める、解決金などの支払いはない、雇用契約書に記載のある勤務内容と勤務地での業務を強いる。 会社都合の退職を自主退職にさせる⇒違法 雇用契約書と業務内容の相違⇒契約違反 と、理解していますが、これを根拠になるべく不利益を被らないように立ち回りたいです。 私が取れる方法は、自主退職を受け入れ解決金を主張する、もしくは会社都合の退職にしてもらうよう主張することかと考えていますが、どちらの方が良いか、皆様のお知恵をお借りできないでしょうか。 また、訴え出るとして、労基と弁護士を検討しておりますが、労基は強制力がなく、弁護士は会社側から取れる金額が低いとそもそも案件を受けてくれないらしいと知り、どちらを活用すべきか、実際どうなのかをご教授いただければものすごく有り難いです。 解決金にしても、失業保険の給付にしても、給与の額が基本になると思いますが、給与自体が低いため、額面が低くなるだろうことが予想されます。 弁護士会のHPから弁護士を紹介してもらうよう依頼しましたが、返答がありません… 弁護士を依頼するとすれば、弁護士会以外でどこか斡旋してくれる団体などあれば、そちらもご教示いただけないでしょうか。 ・退職の形式の選択 ・相談する機関について ・弁護士の斡旋でおすすめの団体窓口 長くなりましたが、ご回答、アドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 次々と問題が続きタイムリミット…でも仕事したい

    老後がすぐそこなのに厚生年金が足りないです。 貯金を崩しながらなんとか国民年金の未納はありません。 原因は、非正規になってから思うようにフルタイムで働けていないため、厚生年金加入歴が少ないからです。 結果、年金はほぼ基礎年金だけと見積もって将来を考えています。 でも諦める(リダイヤ)にはまだ早い年齢で、 ただ八方塞がり感一杯です。 仕事的には、一貫して(バックオフィス分野の)事務、 業界的には、正規で医療機関、派遣等で金融や学校の裏方事務です。 私的には、片親の介護と見送り、その後のきょうだいとの争いで長期間の調停、 健在の片親の終活の一環の施設入所、入院手術(完治)、 家の修繕など、と絶え間なく何かしらの問題が続いています。 その間にも、断続的ですが求職活動も継続し、 種々のセミナーや、キャリアカウンセリングを受けたり、 自己けんさんとしてPC資格を始め、簿記、FP資格等の取得のほか、 本を読んだり、新聞等で色んな人の経験や悩み等々の話を聞いたり読んだりし、 何とか前を向き切り開こう、可能性を探ろうとしてきました。 自分なりに考え得ることを地道にしてきたつもりです。 否応なく、自分の仕事能力や短所長所、得手不得手、とも向き合ってもきました。 若い頃悩んだ人間関係等々も、 自分軸でぶれずに生きていこうという覚悟も(まだ完璧ではないですが)できていると思えています。 身寄りのないおひとり様も確定なので、年齢的には早いと言われますが、 健在の片親とともに自分の終活もしています。 ですが、やはり私は弱いんですね… 「できる、やる、頑張る」と思えるときと、そうでないときがあり、 ここにきて、変形性股関節症と体もガタがついに出始め、 自分で都度、しのいで立ち上がってきたけど、 どこかの相談窓口に頼った方がいいのか、 わからなくなっています。 メンタルクリニックのお世話になろうとも一方では決めています。 ただ、仕事を探し早く職に就かないと生活があるし老後もあるので、 まずは仕事しなければ、 メンタル受診も終活も本格的にするには限界があります。 ただ、どこから何から問題を潰して(解決?)していけばいいのか、わかりません。 求職活動で、股関節症のことはどう扱ったらいいのか。 事務ならできるけれど、通勤は負担が少ない方が理想ですが、 年齢も年齢なのに体にマイナス要素があるなんて言えません。 メンタルクリニックに先に通い、障害者として働くしかないのか。 障害認定取るには時間かかるだろうし、 障害者枠では、あまり希望の仕事は見込めないし、 健常枠でやはり頑張りたいし、 でも、わがままなのか、判断つきません。 股関節の手術をすれば、障害認定はとれるのかはわかりませんが、 (簡単ですが調べたら等級は低いけれど取れるようにも思います) 手術の際に、厚生年金に加入していた方がいいと思っています。 仕事を確保してから手術がいいと思っています。 そもそも今はまだ手術は早いと言われているので、 やはり先に仕事を決めたいです。 自分のことがわかりすぎて、どうしようもないと思ってしまい、 でも、ここで踏ん張って、できたら正規職になりたいし、 少し誰か何かに頼ってみようとも考えたけれど、 それらの現実も正直経験して、冷めた見方しかできない自分がいます。 また、きょうだいからの言葉の暴力が、 私の性格を形作り長く影響してきたと、最近やっと気づいてしまい、 意識はしていなくても、 どこか人を信用するのも慎重すぎる自分がいて、 人と関係を築いて仕事もしていきたいのに、 上手くできない自分もなにげに自覚しています。 最近発達障害とか繊細さんとか流行りだけど、 結局は、自分次第で、 カウンセリングや職業相談等は、気休め要素が強く、 周りを拒否するとか悪い意味ではなく、 最後に頼れるのは自分だけだと思い至っています。 長くて何を聞きたいのかボケてしまってますよね。 読んでいただいて感謝です。 ここまで自己分析して色々いいことも悪いこともわかってしまうと、 地道に、根気よく、仕事検索して採用されるまで頑張って、 またダメだったらまたやり直して、を繰り返すしかないのでしょうか。 どうかアドバイスなどお願いします。

  • 事務系総合職の将来

    私は某健康保険組合で事務系総合職として働いている30代前半の文系男です。もともと、役所で働きたいと思っていた(数字に追われノルマのある仕事はしたくなかったし、コミュニケーション能力に自信なし。)が、何処にも受からずたまたま受かった今の職場で公務員と似たような仕事をしていました。ですが、働いてみて組織の財政状況を見ると役所のような安定性はないんだなと感じております。 ワークライフバランス(子供あり)や財政状況(少なくても12,3年は保ちそう)なので今すぐというつもりはないのですが、何かいざというときのため自分のスキルアップや、何か役に立つものが欲しいと思ったので、自治体が運営しているキャリアカウンセリングやリスキリングセンター(厚労省?)に相談したところ、次のような回答になりました。 「健康保険組合という特異な組織なので、そこでの専門性が他所の組織でそのまま使えない可能性がある。しかしどこの組織も総務や人事、経理部門はあるので今いる職場でそういう経験を積んでみてもいいし、それなら健康保険組合の知識も役立つと思う。そのためには社労士やFPなどの資格を取ると選択肢も増えると思う。悩んでいるなら何かした方がいい」 ですが総務や人事、経理のような間接部門は、直接利益を生む仕事じゃない分人員削減を図ったりなどよくニュースで目にするため、今から総務や人事の経験(配属され経験積めるか不明)や関係資格を取得しても、転職できるのかな?と疑問に思っております。(私が30代前半で、転職する可能性が出てくる12,3年後は40代。その頃の40代でどうにか入れるのか。) ただ、今のまま何もしないのは本当に不安ですし、何かしないとという気持ちばかりあせるものの、何も見つけられず彷徨っています。 皆さまの遠慮ないご意見を伺いたいです。同じような悩みを持っている方のお話も伺いたいです。よろしくお願いいたします。

  • 失業保険。4年務めた後、1週間で辞めてしまいました

    貰えるのでしょうか? 4年の方は、離職票があります。5月に辞めています。 1週間(勤務日数)で辞めた方は、源泉徴収票と給与明細はありますが、離職票はありません。 雇用保険はひかれていません。 ハローワークに4年の方の離職票とマイナンバーカードと通帳を持って行ったら良いのでしょうか?

  • 失業保険のことで

    相談されて ここに聞きに来ました 友人が20年間会社勤めの人が退職したら、失業保険をもらった方が良いんでしょうか? 一度もらうと次にもらう時少ないと聞いたと言われて 教えてください

  • 失業保険について

    契約社員で契約期間満了(会社側からの更新なし)のため失業するのですが 失業保険がすぐに出るのか気になります。 雇用保険は通算10年以上加入しており、今まで一度も失業保険は貰っていません。 月末まで在籍中のためまだ離職票を貰っていないのですが この場合はハローワークに行ってもまだ何も手続きできませんよね? 相談に行くだけでも何かわかりますか?

  • ハロワの再就職支援は有利なの?

    船井電機の社員なら二、三ヶ月くらいゆっくりしてからIndeedで適当に応募するだけで一ヶ月で決まるのでは? それだけハロワで支援を受けるメリットがあるという事でしょうか? 特別待遇?

  • 退職届について

    私の娘のことです。 部署が変わり、直属の上司からの暴言 が日々あり年数は経っていませんが 人の顔のこと、仕事内容においての皮肉、命に関わることの暴言を言われたのがきっかけで同期だった子も同じ目に遭って退職しているそうで最後は辞める決意をしたみたいです。 パワハラの事実を上の上司に伝え 退職日が決まり退職届を出すのですが 理由としてパワハラがあったとしても ①自ら辞めるなら一身上の都合と書く 一身上の都合とは書かず、 ②パワハラに伴う心身疲労により会社都合で○月○日をもって退職いたします。 などと書いても言いのか パワハラ内容は許せませんが 娘も証拠を残しているわけでなく これ以上余り関わりたくないようです。私は勿論許せませんが1番は次に向かい少しずつ前を向いていってほしいのですが事実だしせっかくそれがなければ続けていた会社を辞めることになったので事実を書いてもと思っていますが…よくわからないみたいで今、気力がない娘なので変わりに質問させて頂きました。 同じ経験をされた方、詳しい方 簡潔に分かりやすくアドバイス頂けたらと思いますm(_ _)m

  • 給料が低すぎる契約社員の東京都民に補助金は何かあり

    給料が低すぎる契約社員の東京都民に補助金は何かありますか? 氷河期世代の50代の男性、契約社員の東京都民です。 自分が置かれている契約社員であると言う状況は、自業自得とは思いますが、その点に関しての批判は無しでお願いします…。 過去には2度ほど正社員をしていたこともありますが、過去に勤めていた会社はアルバイトも含めてほとんど倒産・閉店しており、5年前から今の会社に何とか拾っていただいて、契約社員をしている状況です。 50代なのに面接を担当した上司に即決で雇っていただいて、それは本当に奇跡だと思っています。 ですが、先月部署の移動を命じられ、その部署の時給が低く、勤務時間が短くなった関係で、手取りの金額がガタ落ちしてしまいました。 これまでは、時給1600円で1日8時間フルタイムで働いていたので、手取りは21〜22万ほどありましたが(各種保険料が高すぎる…)これが16〜17万ほどに落ち込んでしまいました…。 似た環境の勤続10年以上のベテランの同僚が会社に部署移動を希望したところ契約打ち切りになってしまったり、うつ病になってそのまま退職してしまった同僚もいたりして、会社に相談する勇気が持てません。働かせてもらってるだけありがたいと思うしかないのが現状です…。 副業も考えたのですが年齢的なものもあり、帰って体を壊してしまう可能性もあって、二の足を踏んでいます。 うつ病まで行かないですが、ここのところ疲労が溜まりやすく、精神的にも疲れていて、色々と調べる余裕が持てません。家に帰ってもすぐ寝てしまうか、もしくは眠れずに、かと言って頭も回らない状況が続いています。 ちなみに親はいないので実家はなく、独身の一人暮らしです。 ようやく本題に入りますが、このように働いていても収入が落ち込んでしまった東京都民に、何か補助金のようなものはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 失業手当について

    私は留学を控えてる者です。 失業手当をもらうのに認定手続きを1回行い 受け取りはできましたが 2回目を受け取れる認定手続き日は 留学中になります。 (海外へ転出届を出している状態) その際に一度帰国して失業手当をもらうことは 可能でしょうか。 失業手当は就職できない人が もらうものだとは承知の上、質問です。 本当は日本にいる間に全ての失業手当を貰う予定 でしたが会社側が書類関係を送るのに 催促しても1ヶ月遅れたことが事の原因です。 勿論私ももっと催促すれば良かったので 私にも責任はあるのですが ハローワークや失業手当について詳しい方 いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。

  • お前は間違いなく不要

    大手運送会社グループの配送仕分けのみを行う会社に契約社員として所属していますが、今の仕分け場所は自分に割が合わないため、元の場所に戻してほしいことを言うと、「人数も整っているからそれは無理」と言われて親元会社に報告書を提出していたが、それが多大な案件になり明らかに無理な状況、解雇宣告処分となりました。人数は大勢在籍も訴訟を考えていますが、それは契約社員であってもすべきでしょうか?支社長、エリア長には話はいってません

  • 入社後すぐに辞めてしまった場合

    中途入社予定であった会社について。 お恥ずかしながら、入社日当日に不安感から胃腸炎になってしまいました。 会社へ行くことができず、その後数日間長引きました。 結果、入社時から体調管理がままならないため、悪いイメージ挽回することが困難と感じ、入社辞退を申し出ました。 会社にはまだ行ったことがなく、年金手帳や源泉徴収票等の書類は提出していません。 内定をいただいた時に、内定承諾書にはサインをしました。 この場合、出勤実績がなくても社会保険は加入したことになっているのでしょうか?

  • 認定日待機期間中の4時間未満のバイト

    認定日待機期間中の4時間未満のバイトについて。 只今失業中で初回認定日前です。 待機期間中の7日間(会社都合)はバイト等してはいけないというのはわかっていましたが、期間を1日勘違いしており働いてしまいました。 そこで質問なのですが 1、待機期間中の労働は給付開始が遅れるとどこがで見たのですが、具体的にどれだけ遅くなるのでしょうか? 待機期間中の労働は1日のみです。 2、待機期間中の労働は申告せず、それ以降の4時間未満の労働日のみ申告した場合はバイト先に調査されたりなどしてバレることはあるでしょうか? 非常識なことを言っているのはわかっていますが、金銭的にかなり厳しい状況にあるので1日も早く給付を受けたいのです。 以前ハロワで働いていたり、専門的な知識のある方からの意見があるとありがたいです。

  • 転職時の経歴詐称

    経歴詐称について 転職活動をし、ある機関(金融や官公庁のようなお堅めな機関)に入社が内定しています。 面接時に提出した履歴書の中で、1社目と2社目の在籍期間を合算して1社目に長く在籍していたことにしてしまいました。 (直近の経歴は詐称していません。働いたことがない会社を書くなどもしていません) この場合、入社後にどれくらいの確率で詐称がバレますか? 知恵袋で下記のような回答を見たのですが、入社後何か月経てば、バレなかった=セーフと言えるでしょうか? (または年末調整で何事もなかったらセーフなど) ↓知恵袋であった回答 『 会社によりけりですね。 私の勤務先は非常に厳しいです。 即クビ(諭旨退職)です。 たまに中途で入って2〜3ヶ月で辞めていく人がいて、単に合わなくて自主退職だと思っていたら、自分が採用に携わるようになって、そういうのは全部経歴詐称がバレたのだというのを知って驚きました。 前職の給料を盛っていた、隠している職歴があった、とかですね。 ウチでは入社前に判明した場合でも一旦入社させてから懲戒にします。 』 以上です。 入社前から解雇に怯えて過ごしています。 お詳しい方、ご回答頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 仕事が見つかりません。

    18歳から正規で工場勤務して、おおきなミスをしてしまい、17年で退職してしまいました。 そのあと、アルバイトやりながら、ゴルフ場で正規で働きました。 ゴルフ場で働いてるパートさんに、ぼくの給料を見せました。あまりにも安すぎる言われました。 10か月後に、ハローワークでアパレルの会社を正規で見つけ働きましたが骨折してしまい、休業をしていました。しかし、社長が復帰を認めず、1年2カ月で退職となってしまいました。 そのあと派遣をやりながら、水産の仕事を正規で働きました。しかし、売上低迷や、人件費削減、さらには専務による退職命令を受けて、退職になってしまいました。 現在41歳で無職となってしまいました。 つぎを探すにも、不採用ばっかで見つかりません。 せっかく転職サイトで採用されました。 3ヶ月の契約社員のあとに正社員になると書いてありましたが、実際は、まわりやエリア長の判断がないと正規になれないとありました。 また、雇用契約はパート、アルバイトであり、むこうの都合で、いつでも解雇できると書いてありました。 経営が赤字でも解雇できる、ともあり、これでは働けません。 施設警備の24時間勤務もやれると思えません。 そもそも採用されません。 もう人生詰みました。どうすればいいでしょうか? 親がいなくなったら、おしまいですね。

  • 中高年の社員について

    いくら再雇用で正社員と比較して賃金が低くても、下記のような中高年は会社にとって迷惑でしょうか? ①注意されると、ぶつぶつキレて暴言を吐くなど 悪態をつく。 ②パソコンを使う業務は基本何も出来ず、全部丸投げ。 ③てんかん持ちで急に暴れ出す。 ④新しいことを覚えるのは基本無理。

  • 横領の定義について

    横領の定義について質問です。 私は建築会社で働いているのですが、 過去の会社が行った不正がかなりあります。 (私の入社する10年前の不正です。) それを解決するため自分の給料から一部 補填したこともあります。 2週間前に会社からお前は横領しているから 懲戒解雇だと言われました。 理由を聞いていると、私が自分で出していた 部分を取引先さんから聞いて横領していると 結論を出したようです。 これは横領になるのでしょうか? 自分の給料を使っているため横領にならないと思うのですが、 また私の家や親戚、友達の家で何か補修しないと いけない時取引先さんから買っていたのですが、 本日自分の家や親戚の家で補修部材が多くいるため 何箇所かの取引先さんに依頼したのですが、私の働いている会社から私が横領しているので、どのような注文も受けるなと通達があったことがわかりました。 何箇所かの取引先さんでは、私が自腹でお客様のところで必要な部材を負担しているのは知っているので信じていないのですが、8割型の取引先さんは信じてしまい、私の家の補修部材を買うことができなくなってしまいました。 私が行ったことが横領ではない場合会社に 賠償責任はあるのでしょうか? 転職するにもかなりの企業に横領していないのに横領 していると伝わっているため転職活動にも影響があるのでそれなりの賠償金にはなってほしいです。

  • 会社側の都合で一方的に社員を解雇しておいて

    解雇した結果まともに仕事できるヤツが、いないから戻ってこいとか言う会社は、あまりにも身勝手だと思いませんか? どうですか?どう思いますか? つぶれればいいのに。 (≧ヘ≦)