ビジネスマナー・ビジネス文書

全2020件中1~20件表示
  • 採用された企業の方から

    採用された企業の方から、入社日や持参するもの、返信用封筒付きの書類についてなどが記載されたメールが届いたのですが、最後に 「その他なにかご不明点等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。それでは、ご返信お待ちしております。」 ときました。 この場合は、不明点がなくとも返信した方がよろしいのでしょうか?それとも郵送することが返信となるのでしょうか… 無知ですみません、どなたか教えていただけますでしょうか(т-т)

  • かばんの中身について

    カバンの中身について 質問 私はカバンの中身をいつなんどきどんな用事であってもパンパンにし、一般の誰が見ても重い状態で仕事、プライベートに向かう癖があります。精神的からの観点からでも良いので身軽に仕事やプライベートに向かえる心構えなど教えて下さい 補足 昔からよくカバンの中身が重い人は仕事ができない人、という事をよくいわれます 具体的には、カバンの中身とは、足が少しでも蒸れたくないのでクロックスで自宅を出る代わりにスニーカーを1足カバンに、綴じ手帳、単行本二冊、フェイシャルペーパー、筆記用具をいれた筆入れ、靴下、などです。あとは時間を潰したりするために漢字検定試験のテキストと書くためのノート一冊、スマートフォンのモバイルバッテリーなど、これらすべてをカバンに入れます そのカバンはリュックとは似て異なり、サラリーマンの手提げかばんにも使え、リュック機能もあるものです とにかく仕事プライベート外出、すべてにおいてパンパンなのです 対策を教えて下さい

  • バイトの代行を探したが見つからず休む時のメール

    こんにちは 至急お願いしたか質問しました。 今度バイトで休まなければならない日があり、代行を探したのですが見つからなかったです。 そこでメールを送る際以下の文で大丈夫でしょうか?改善案があれば教えて欲しいです。 お願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〇〇さん お忙しいところ失礼します。 〇〇です。 来週の〇〇月〇〇日(月)〇〇:〇〇〜〇〇:〇〇のシフトなのですが学校のテストの関係でお休みしたいのですが代わりの人が見つからない状態です。 周囲のスタッフにも連絡をしてあたってみましたが、都合が合わず交代できる人が見つかりませんでした。このままではご迷惑をお掛けすると思い、取り急ぎご連絡をさせて頂きました。 宜しくお願いいたします。

  • 得意先への中元歳暮

    得意先への中元歳暮って貰う方は迷惑ですか? 得意先はホームページなどで「虚礼廃止」とハッキリ謳ってる訳ではありませんが、得意先から中元歳暮を頂いた事は過去一度もありません。 お礼の電話やお礼状は頂くのですが、これって「迷惑だからもう送ってくるな」と言う遠回しなアピールなのでしょうか? 今年の歳暮は既に発注が終わっているのですが、これからも続けるべきかもう今年で終わりにするか迷ってます。

  • 書類の郵送方法について

    高校生です。 先日学校の活動の中で、とある個人の方に署名をもらう必要のある書類を、その方の職場に郵送する約束をいたしました。 ですが、書類の郵送のマナーがわからず困っています。 書類自体は紙1枚で済むものなので、クリアファイルに挟んでから封筒に入れようと思っています。 返送してもらう分の切手などは同封した方が良いのでしょうか。 ※書類は完全に私側からお願いしているものになります。

  • 仕事問題 こちらが悪いのか

    この行為てのはこちらが悪いてことですかね?仕事は鳶職しており自分はまだ見習いですが最近現場には直行直帰させてもらう形にしてます。理由は自分は極度の緊張とかからパニックになり体調崩しやすくそれが車乗ってる時だと迷惑になると考えてです。 しかし今日今回の現場に関しても直行直帰でお願いしたいと話したところ積み込みはやらないのやなとか言われ最終辺境な山奥とかでも電車でこいと言われこちらはむかつき肝心の現場の住所と詳細絶対言うてください他の言うの忘れました。 皆さんは今回の自分の行動間違っているように思いますか?

  • 会社の部下に対してどこまで言えば

    支払い滞ってる部下に対してどう言えばいいでしょうか。 部下にシングルマザーのパート社員がいます。 今日事務員の方から、毎日3回くらいクレジットカード会社さんから、〇〇さん宛に電話あります。どないかしてくださいと言われました。 上長からも、どうにかするよう言ってくれと言われました。 ただ支払いできないのに、どうにかできないしどう言えばいいでしょうか。

  • 転職

    転職活動をしていて、1次選考に受かり、 「最終選考のご案内について履歴書記載のメールアドレス宛にメールをお送りいたします。 ご確認のほどよろしくお願いいたします。」 という内容の連絡が使用した転職サイトを通じて本日昼前に来たのですが、現状その記載しているメアドへのメールはまだ来ていません。(稀にメールが届いてこないことがあるので、こちら側の責任の可能性もあります) いつまでにメールが届かなければ、確認連絡するのが良いでしょうか?

  • 宗教的行為が嫌いなので1円も使いたく無い。

    何の意味もない宗教行事よりも金を稼ぐ方が大事、それをどうやって分からせたらいいですか? 3ヶ月ほど前に息子が産まれました。 それ自体は嬉しいんですが、子どものことを契機として夫婦で価値観の違いで揉めることが多くなりました。 妻の妊娠が分かってから私は普段の正社員の仕事に加えて、土日は朝9時〜18時まで不動産屋でアルバイトを始めました。 妻が産休に入ってからはそれに加えて金土はネットカフェの夜勤も始めました。 私は30代後半ですが正社員の仕事は年収で900万円程度とそんなに高い給料ではないので、結婚後は妻にも働いてもらっていました。妻は薬剤師で年収は550万円くらいです。 バイトを始めたのは妻の分の給料が減るからというのが大きいです。 私は元々が貧乏な家の出なので、貧乏臭いのが嫌いで節約とか一切できないので子どもが産まれるからと言っても今までの生活レベルを落とすとかは絶対嫌なので収入を増やすことを選びました。 加えて私は宗教的行事が大嫌いです。 初詣とかもしないですし、墓参りとかもしません。結婚式や葬式などの儀式ごとも参加しませんし自分でもやりません。 揉めてる部分はこのバイトと宗教を毛嫌いするところになります。 妊娠中に妻が 「水天宮に安産祈願に行きたい」 と言い出した事がありましたが 「そんなものしてもらっても胎児の成長に何の意味もない。そんなくだらないことに8,000円も払いたくないしそんな時間あるならアルバイトしたい」 と言って拒否しました。 妻は不服だったようでかなり揉めましたがその時は何とか説得しました。 それで最近は 「お宮参りやりたい」「お食い初めをやりたい」とか挙句「実家の両親も呼びたい」とかも言い出しました。 なので私は 「神社に5,000円払って意味のない呪文を聞かされて、特に話すこともないのにご両親を呼んで和食屋で席をとってまだ産まれてまだ100日で本人は食べられないのに食い初めなどという意味不明なもののコースを60,000円も払ってやることの意味って何? それに日曜にそれやる事によって私がバイト行けなくなるから1日分のバイト代12,000円もなくなる。合計77,000円も失ってまでやる事の意味はなに? 77,000円をこの子の為に貯金すればいい。その方がよほどこの子のタメになる。 お宮参りやお食い初めって貯金するよりもこの子の成長にプラスになること?」 と聞いたんですが、明確な答えがもらえなかったのでどちらもやらないです。 私は単に金を使うのが嫌だから拒否してるわけではないです。 妊娠中も出生前検診は保険が効かず20万円程度かかりましたが払いましたし、産まれてからは毎月写真館で親子3人の写真を撮っています。 意味がない宗教的行事に金を払うのが嫌なだけです。 金がもったいないのもありますし宗教に金を出すという行為そのものが大嫌いなので難しいですね 御朱印集めをしたい、という妻の申し出とかも拒否しましたね。 私は神社にいるジジイが書いた下手くそな習字に500円だとか金を払う気にはならないので。 あなたや他の行事ごとを重視する回答者様の多いのを見ると、日本は宗教に不寛容な国だなと改めて思いますね 墓参りとか一切したくないと言っただけでも蛇蝎のように嫌ってくる人とかもいます。 墓参りなんてしても意味ないですよね。石の前にわざわざ行って、手のひらを合わせて目を閉じる。こんな行為になんの意味があるのか こういう無意味な行為を好きな人は結構いますよね。 野球部とかで練習前に 「グラウンドに一礼!」とか言って地面に頭下げてたアホ集団がいましたが。あれも無意味ですよね。 対戦相手とか人に対して頭を下げるのは礼儀だと思いますが、地面に頭なんか下げても意味はありません (わざわざ土に頭下げて何してるんだろこいつら。そんなことしてる時間あるならさっさと帰ればいいのに)って思いながらその無意味な行為を見てました。 野球部の中にもホントはやりたくないのに無理やりやらされてた人はたくさんいそうです。 君が代の時の起立脱帽とかもそんな類のことですね。 私は天皇嫌いですし、皇室反対。神道はゴミ。儒教は下痢クソって考え方なので国歌が流れようと立ちもしませんし、スマホをいじったままです。 考え方が違うので。 そういう墓石に手を合わせるとか土に頭下げるとか聞きたくもない歌をわざわざ立って聞くとかはやりたい人だけやればいいと思います。 他人に金を払わせてまでやらせることではないです 欧米と比べて日本人が宗教的に寛容だとか言いますが、私はそうは思わないですね。墓参りとか無意味なグラウンドへの一礼とかしみったれた暗い国家斉唱とかにはめちゃくちゃ不寛容ですよね。やらないってことを許さないですね。同調圧力で 宗教に対しては欧米と不寛容の基準が違うに過ぎないだけで日本人は充分、宗教に不寛容だと思います。 これからも七五三だとかで妻にあれこれ言われるのが嫌なので、そんなものよりも金の方が大事だと分かって欲しいんですが、どう言えば分かってもらえるでしょうか。 初詣やクリスマスなんて子どもが自分の意思をもち、自分が初詣行きたいとかケーキ食べたいとか言い出したらやってあげればいいことであり、子供本人の自我がないのに宗教的なことをしたところで無意味なんですよね。 質問です ①私は宗教的なことに金を払うのが嫌いであり、そんなことよりも貯金する方が子どものためになると思ってるんですが妻にどういえば分かってもらえると思いますか? ②妻は明確な答えを出してくれませんでしたのでもし分かる人がいたらここで聞きたいんですが 貯金額を増やすことよりもお宮参りやお食い初めをする事の方が子どもの成長にメリットあるんですか?もしあるとしたら内容を教えてください。 こちら2点にお答えいただけたらありがたいです。 回答いただける方にお願いなんですが 価値観違うから離婚しろ、という回答はやめてください。離婚するつもりはありませんので。 また、「こんなに宗教を嫌う人は過去に〜」と言うような頼んでもないのに私の深層心理をカウンセリングしようとするのもお控えください。聞いてませんので。 以上、よろしくお願いします

  • 出産祝いを渡すか悩んでいます

    私は20代後半(男)です。 同じチームの職場の先輩(男)に出産祝いを渡すか悩んでいます。 置かれている現状としては以下です。 ●先輩に2人目の子どもが生まれた。 ●同じ課の親睦会費で祝金は出す。 ●同じチームは個人的に祝金を渡していない。 ●その先輩によると1人目の時も同じチームから個人的にはもらっていない。 ●同じ課の人が個人的に渡しているのも私は見ていない。 ●子どもの写真を見せてもらっていなく、名前も教えてもらっていない。 ●私はその先輩からモラハラを何度も受けている。 ●私が親族を亡くした時、個人的に香典をもらっている(私≠喪主) 以上です。 正直な気持ちだと、一番下の件が無ければ渡さないのです。しかし、 喪主でなくても香典を貰ってはいるため義理で渡そうか、 「お前なんかの祝なんか受けたくない」とも返答されそう、 それでも形だけでも渡したテイにしようか…… と繰り返し悩んでいます。 皆様なら、どうしますか? ご意見お願いします。

  • これって、マナー違反ですよね?

    AさんとBさんは、同じフロアで働いています。AさんはBさんの上司です。Aさんは自分の席からよくBさんを呼んで質問をします。その会話の最中によく内線が鳴って会話が途中で強制終了となります。その後、Aさんは、Bさんに「さっきはごめんね。会話途中だったよね・・・」等はありません。当然、内線に出る時に、Bへの目くばせや「ごめん」の一言もありません。基本的にお客様から着信する部署ではなく社内の関係者しか電話してこない環境です。毎回なので、正直イライラしています。出来れば注意したいのですが、一応上司ですし、我慢しています。これって私的にはマナー違反ですが、一般的にはどうなんですか?もちろん周りの同僚も電話をとってくれて、状況説明から伝言として承ってくれます。でも、Aさんは内線にでるんです(-_-;)なんなんでしょ??

  • 会議録を考えてください

    早めの回答お願いします。 健康診断や職場でストレスと上手に付き合う方法などを盛り込んだ10月の衛生委員会の議事録を考えてください。

  • ビジネスメール

    取引先の方が工場長に就任され、挨拶を兼ねた訪問アポメールの例文を教えてください。

  • メールに返信しない=サイレントお祈り?

    議員さんに正当な内容(役所も目を通している)でコンタクトを取っても返信がありません。 (ごく一部の議員さんとはどうにか連絡がつきましたが) 返信しない=サイレントお祈りと認識はしていますが、仕事でもそうですが、一言「ごめんなさい」と返せば良いのではと思ってしまいます。 私には全く理解できないのですが…コレって普通なのでしょうか?

  • リスクヘッジとは

    リスクヘッジとは、ビジネスだけではなく、仕事をする上でも使えますか? 例えば、ある仕事を任せる場合においてもリスクヘッジを行う必要がありますなど、 会話でリスクヘッジを使う時など 何をするにしても使える言葉なのか?ビジネスのみなのかしりたい

  • カスハラの相手を訴えることは可能ですか?

    個人事業主でカスタマーサポートを歩合制で請け負っています。 仕事のやり方はカスタマーサポートの本部に従って行います。 先日、カスタマーサポートのお客様からチャットでハラスメントを受けました。私にとってはかなりひどい内容だったので、ちょっとしかるべき機関に相談をしたいのですがどちらに相談すればよろしいでしょうか? 因みにカスタマーサポートの本部は見て見ぬふりです。 相談しても特に何もない状態です。 アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • 面接の服装

    中途採用の面接40台女性が、ジャケットの色を薄緑に、中は白のシフォンで、黒パンツ、薄緑のA4トートバックは、カジュアルすぎますか?黒のジャケットは、太ってボタン閉めるとキツくてキツくて。汗

  • ビジネスメールの書き方について

    こんな時、ビジネスメールでどんな風に記載したらいいでしょうか? 以下例えを出します。 ある商品の更新を昨年10万で契約してもらい今年も更新してくれるとのこと。 ただ原価が4%高くなってしまい、昨年より少し高く売値を出したらお客さんから難しいので昨年と同様の金額でお願いしたいと言われました。 調整した結果、値上げ分(4%分)は今年は当社で負担することに。(昨年と同じ10万で契約することに) ただ仕入れ先からこれから毎年保守更新は4%ずつupしていくとの情報をもらいました。 次年度分は今年もらいたかった4%分と来年また原価が4%増加するため次年度だけ8%ぐらい負担をお願いしたいです。 次次年度以降は毎年4%upの負担になります。 また、来年の概算を提示したところ、今年と来年の増加分だけでいうと実際8.85%ぐらいupしてしまい、9%近くない?とお客様に言われており、そこもなんと言ったらいいのかご教示ください。。。 上記の件、まとめるとなんとお伝えする(メールに書く)べきでしょうか。 具体的な例文いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • お菓子のお土産

    今日学校でお土産にお菓子を配りました。 渡す人はあまり選ばず、クラスで近くにいる子にパッパと渡していったのですが... 後で気づいたのですが配った人の中にいつも3人でいるグループがいて、その子の2人に配って、1人は近くにいなかったので配っていなかったのです。ちょっと喋る程度のクラスメイトという関係なのでそこまで気にしていないと思いたいのですが、みなさんならハブられたと思って傷ついたりしますか? わざわざ謝られるのもうざいですよね?もうどうにもできないですが、ちゃんと考えて渡せばよかったと後悔しています(TT)

  • 契約書の印紙について

    相手方の会社が販売している商品をこちらの会社が購入するという関係で、売買の契約書を先方が作成して送ってきたのですが印紙について教えてください。 2部送られてきてそれぞれ1部ずつ保管しておくことになっているため1部を返送するのですが、1部には印紙が貼られています。 印紙が貼られていない方にこちらで貼って返送するものですか? 印紙が高いので既に貼ってある方に捺印して返送するのではダメですよね?