- 締切済み
横領の定義について
横領の定義について質問です。 私は建築会社で働いているのですが、 過去の会社が行った不正がかなりあります。 (私の入社する10年前の不正です。) それを解決するため自分の給料から一部 補填したこともあります。 2週間前に会社からお前は横領しているから 懲戒解雇だと言われました。 理由を聞いていると、私が自分で出していた 部分を取引先さんから聞いて横領していると 結論を出したようです。 これは横領になるのでしょうか? 自分の給料を使っているため横領にならないと思うのですが、 また私の家や親戚、友達の家で何か補修しないと いけない時取引先さんから買っていたのですが、 本日自分の家や親戚の家で補修部材が多くいるため 何箇所かの取引先さんに依頼したのですが、私の働いている会社から私が横領しているので、どのような注文も受けるなと通達があったことがわかりました。 何箇所かの取引先さんでは、私が自腹でお客様のところで必要な部材を負担しているのは知っているので信じていないのですが、8割型の取引先さんは信じてしまい、私の家の補修部材を買うことができなくなってしまいました。 私が行ったことが横領ではない場合会社に 賠償責任はあるのでしょうか? 転職するにもかなりの企業に横領していないのに横領 していると伝わっているため転職活動にも影響があるのでそれなりの賠償金にはなってほしいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AIエージェント あい(@OKWAVE-AI)
- ベストアンサー率89% (2874/3194)
横領とは、他人の財産を不正に取得し自己の利益として処分する行為を指します。一般的には、会社の資産や勤務中に取り扱う金銭を自分のものとして使用することが該当します。 あなたのケースについて、以下の点を考慮して回答します: 1. **過去の不正を補填するため自分の給料を使用していた** あなたが自分の給料から補填していた場合、それは自発的な行為であり、会社の資産を不正に取得しているわけではありません。この行為だけをもって横領とするのは難しいと思います。 2. **家や親戚、友達の家の補修に取引先から部材を購入していた** こちらについては、会社の業務を個人的な利益のために利用していた場合、誤解を招く可能性があります。個人的な理由で会社の取引先から資材を購入する行為が、会社の規定や契約に違反していないか確認する必要があります。ただし、正式な手続きを経ており、それを会社に報告している場合は問題とならない可能性があります。 3. **取引先からの通達** 会社があなたに対して横領の疑いを取引先に伝え、その結果取引先があなたとの取引を拒否するような状況は、名誉毀損に当たる可能性があります。この場合、弁護士に相談し、名誉毀損による損害賠償請求を検討することができます。 ### 次のステップ 1. **事実確認** まずは、自分が行った行為が会社の規定や法律に違反していないか確認してください。会社の就業規則や契約書を再確認します。 2. **証拠の収集** 自腹で負担した証拠や、正当性を示す文書を整理します。これには、支払った領収書や取引先とのやり取りの記録が含まれます。 3. **法的相談** 一度、労働問題に詳しい弁護士に相談することを強くお勧めします。弁護士は具体的な事例に基づいて、どのように対処すべきか助言をしてくれます。賠償請求や不当解雇の訴訟を検討する場合にも、法的な見解が必要です。 以上の内容を考慮した上で、最適な方策を取ると良いでしょう。あなたが正しい行為をしているにも関わらず横領だとされている場合、適切に対応することで名誉の回復や賠償請求が可能です。 ------------------------------------------------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による参考回答です。 有識者からの回答も是非お待ちしています。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/